2007年11月のログ 過去の日記 ←2007年10月 2007年12月→
2007/11/30 晴れ 波高4m 気温22℃ 水温24℃ 北の風 今日は先輩のボートへ相乗りデス 今日が最終日のゲストさん、何とかボートダイブが出来ました!! 1本目 中の島チャネル(だんご岩) さて、どんぶらこと波を越えてやって来た中の島湾 湾内とはいえ、まだまだうねりはおさまりきらないですね・・・ 寒そうな水面と睨めっこ・・・意を決してエントリー ジャッボォ〜ン、冷てー(>_<) ホントに寒くなって来たので、みなさん防寒対策はしっかりと!! 透明度はまずまず!遠くのクロユリハゼも見えてます♪ 浅瀬を泳いで沖へ出かけます・・・ハナビラウツボにクマノミさんを見て 目の前に現れたのはイソマグロ!!こぶりでしたが3匹泳いでました だんご岩には大きなウミウチワが生えてます ダイバーもまるまる隠れちゃうほどの大きさですよ!! 岩の横から生えだした姿はとても力強く感じますね〜、スゴイ(^-^) コース後半はチャネル(溝)を通って地形も堪能しました 5mも掘られた様なクレバスや、ダイバー1人ずつ通るのがやっとの亀裂 とても面白い地形が盛りだくさんです!! ボート下では久しぶりに見ましたコガシラエビ・・・ あれ、コガラシエビ・・・?? まぁ、あれですアレ、割り箸エビ(笑) 3cmくらいはあったかなぁ〜、ソレでもボクが見た中では最大級 今まで見てたのは1cm強だったのでビックリのサイズでしたね(^_-)-☆ 2本目 ミニ通り池 今日は1枚面白いカットが撮れました☆ どーですか、池からの帰り道に撮られたカット! ボクと全く同じタイミングで後ろからゲストさんがパシャッ☆ ボクの影が"ベンツマーク"にクッキリ映し出されてました(^0^) うねりが心配でしたが・・・やはり池はウネウネでした(笑) 上(島)にも人影が無かったので、そそくさと再潜降↓ 今日も沖のブルーはキレイでしたね〜! やはりココの透明度は何時来てもハイレベル♪ 気持ちの良い1本でした 出入り口には相変わらずのハナミノカサゴの群れ・・・ 今日も6匹ほど確認できましたね(^_^; そして40cm大のウルマカサゴくん、チューッス 挨拶はしっかりしなければ〜!! ホワイトロードではクマノミに、穴の中に居たモンハナシャコや クロユリハゼ、オグロクロユリハゼやオニカサゴなどなど 見ることが出来ましたとサ ボート下での1枚 久しぶりに撮ってみました、ウミギクガイモドキ ドコでも見られるブルーのラインがキレイな貝の1種です
2007/11/29 曇り 波高4m 気温21℃ 水温23℃ 北の風 イムギャーマリンガーデン 台風23・24号(既に消滅→熱帯低気圧へ)の影響で大時化の海・・・ もちろん出港できず、ノアは港でがんじがらめ状態(=_=; ゲストと相談してビーチポイントへ行ってきました! ボクらが到着時には他にも2ショップほど来られてました 思っていたよりは空いてるカンジでしたね〜 さてさて、北風吹きすさぶ中、『寒っぶい寒っぶい』言いながらセッティング 用意が出来たらいざ、エントリ〜・・・チベタイ(>_<) しばらく泳いで橋げたを越え、沖へ出るとクマノミ三昧!!! もぉ〜ドコを見渡してもハマクマノミ・ハマクマノミ・ハマクマノミ・・・ ほとんどがハマクマノミですが、観察してると個体差があって見てて面白い☆ 地味ながら味わい深い楽しみ方が出来ますよ〜ココは(笑) こちらはクマノミ城〜 ハマクマノミにミスジリュウキュウスズメダイがわんさか住んでいます! 寒い水中ですが、ココだけで20分くらい遊んで居られますよ〜 え、ムリ??(笑) クマノミ城の辺りで久しぶりに会えました、このコ ユビノウハナガサウミウシちゃん(≧▽≦) まっっっっ白でメチャメチャきれいなウミウシちゃんです!! 背中の棘とげも細かく枝分かれしてて、ホント、小さいながら見応えあります ん〜幸先良いカンジ♪ んが、この後はウミウシにはほぼ出会えず・・・ エキジット直前に10cmくらいのムカデミノウミウシには会えました(=_=; そしてココでは遭遇確率なかなか高めのミナミハコフグの幼魚ちゃん! これまた人気の高いおちびちゃんです コースを折り返しての帰り道に会えました〜 ボクらに見つかってサンゴの中に隠れようとするんだけど スズメダイが"よそ者はあっち行け〜"とばかりにガシガシ攻撃(>_<) "えぇ〜ん(T0T)"って行き場を失ったハコフグちゃんはウロウロ・・・ おかげで撮りやすかったけどね(笑) こちらはハダカハオコゼくん 葉っぱのマネっこさせると1・2を争う葉遁の術(?)の使い手です! ゆらゆらと揺らされながら、じっと隠れてました さすがッ!! そしてこのブーメランの様な体型、細くてうらやましぃ〜わぁ〜(^^) 角度にもよりますが、ほぼこんなモン これまたユラユラと所在無くサンゴの周りを行ったり来たりしてました・・・ むぅ、やはりブーメラン、戻ってくるのネ・・・とか妄想したりして(笑) 先日『1・2・3』ってTVで出てたらしい(?)サザナミフグのおちび♪ もうエキジットするぞ〜ってトコで見つけてしまい 水面近くは特に冷たかったんだけど、その可愛さにメロメロ〜 しばらく見ちゃいました(^_-)-☆ エキジットして器材のお片づけにお着替え中、すぐ後ろを通過する観光バス 観光客の皆さんの冷たい視線の中、黙々と解除解除・・・(笑) アデオース!! ばいちゃッ(^0^)
2007/11/25 曇り時々雨 波高5m 気温23℃ 水温25℃ 東の風 今日は朝から海とにらめっこ・・・ナンとか出港 2ダイブでスタコラ大脱走作戦、発動です!! 2年ぶりに遊びに来て頂いたご家族3名の貸切ノア号〜 1本目 中の島チャネル いつもボートで賑わう中の島湾 ノアを泊めた時点でボートは2隻・・・寂しいなぁ〜(=_=; 水中もうねりの為か、結構白っぽく濁っていました・・・ 昨日の透明度・透視度がウソの様でしたよ(T0T) それでも泣いてる場合でないので、可愛い生き物観賞ダイブ♪ まずはクレナイニセスズメちゃんにかぶりつき!! ライトアップすると最高にキレイなこのコ☆ キレイだし個体数が多いのでドコでも見られるし、え〜やっちゃ(^0^) お次はハナビラクマノミちゃんのお宅訪問! これまた淡いピンク色のキレイなクマノミちゃんです お母さんと娘さんはカメラでバシバシ撮られてますが お父さんがちょこっと手ぶらで寂しそう・・・?(笑) 次回は是非、みんなでデジカメ撮影会と行きましょうね☆ 浅瀬にはハタタテハゼにクロユリハゼ、アカハチハゼなど観察できました コースを折り返してからはトンネル・ケーブくぐりデス!! 途中アカマツカサにハタンポの群れなど見る事ができました ボートに上がると寒い寒い・・・ 横殴りの雨がビュービュー、みんなキャビンの中で縮こまってました 2本目 中の島ホール さて、湾内を200mほど移動して、お隣のホールポイントへ→ こちらは幾分、透明度は良い感じ♪ 今日は沖の横穴から入りました〜 途中、でっかいアオヤガラに遭遇!しかも群れてました(^_^; これはゲストもビックリしながらバシバシ撮影☆ そして"崖っぷちマンション"にお住まいのカクレクマノミちゃん 今日はお家が"壷状"に・・・ リフォームでもしたのでしょうか!? 変わりすぎですが・・・(笑) そのスグそばにはムチヤギにガラスハゼ これまた細長いお住まいですね〜・・・住み心地は?? 是非聞いてみたいところですね(^_-) 大きな砂時計の様な光を楽しみ、続く縦穴ではウコンハネ貝を観察(@_@) 赤いヒラヒラが手招きしている様に見えます・・・ くちの中を見るとビカビカと発電している様な発光具合! ゲストさんもこれまたかぶりつきでした〜 日の光は残念ながら・・・て思ってたら、なんともキレイなブルーを拝めました(=人=) 淡い光に包まれたホール内でした(^^)v 帰り道はドンブラコ〜、はぁ〜ドンブラコ・・・ 今日は天気も天気なので、飛行機練習場の誘導灯も仕事しまくり!! まるで"ビームライフル"でも放っているかの様な光り具合です (一番輝いている光が『ズキューン、ズキューン』と飛びまくり) 寒い中頑張ったらこんなレアな(?)光景も見られる宮古島ダイビング 冬場もまだまだコレからですよ、みなさん!!(笑)
2007/11/24 晴れ 波高4m 気温24℃ 水温25℃ 北東の風 最近の天気予報を見てると泣きたくなってましたが フタを開けてみれば、晴れ間もあり、透明度もまずまず! 風が無ければ最高の連休になったハズ(^_-)-☆ 1本目 ハチの巣ホール 朝一エントリー! やっぱり気持ち良いですね〜(^0^) みんなで細い通路を進んでいくと、下地島へ浮上できるオモシロ地形!! 途中途中で天井から光もさしてくれました☆ 広場へ出たらバブルリングをつくりまくり♪ 潮の流れも無く、思うままに作れます(^^)v おぉ〜っと、予定よりエアー消費が早かったです・・・ 一番奥の池へ続く穴へ→ 朝一はここの穴が最高にキレイ! まだ東の空に太陽がある時間帯、キレイな光の帯が出来ていました☆ その幻想的な光景をしばし堪能・・・ぼぉ〜〜〜・・・っと みんなして水面を見上げて時間を忘れてました(^^; 池浮上後、ハチの巣に目をやると、いつも以上にブンブン飛び回ってました 今までむき出しだったケド、流石に寒くなってきたのかな?? 外側を作る為に飛び回ってたりして・・・などと妄想してみたり(笑) 再潜降の際は、サーモクラインがスゴイ! ユラユラ揺れて蜃気楼を見ている様です スグそこのゲストさんの顔も見えなくなるくらい、スゴイですよ!! 外に出ると、色黒なクマノミさんや、コクテンフグなどにも会えました♪ 出口のブルーも最高にキレイです! ボート下で遭遇(^-^) イボウミウシもよくよく見るとキレイですね〜(失礼・・・) 2本目 魔王の宮殿 さてさて、リクエスト・・・はまだ入って無かったのですが 行ける時に行かねば!!って〜海況なのでGO→ やっぱり少し混みあってましたが、ホール内は静か・・・ とてもキレイな光を楽しむコトが出来ました☆ メインの部屋ではみんなで寝転がってボォー・・・ あ〜、良いですねぇ〜( ̄▽ ̄ ) オトヒメエビも登場しました! なんだか久しぶりに感じるなぁ〜 暗いトコに居たので油断してたのか?? ライトアップしてみんなの被写体になってました! ボート下への帰り道、以前から何度か見かけていたナゾの生き物 まるで『ナナフシ』の様に節くれだった足をしてます 指でつつこうとするとワラワラと歩いて行ったり来たりしてました 3本目 中の島ホール 静かな湾内でランチを取ってお昼休み・・・ そのままボート下の地形ポイントへ行って来ました(^0^) ラストもダイナミックなホールポイント! 20m以上落ち込む縦穴に、そこから続くワイドな横穴 外から入る光がとてもキレイでしたよ☆ ホール内にはミズイリショウジョウ貝にアカマツカサ ホールを出たトコにはアカククリにアマミスズメダイの群れ 地形がメインですが、これら生き物もバッチリ観察! なかでもドロップにあるクマノミマンションが人気でしたね〜♪ 眺めの良さそうな物件でしたよ(^^) ボート下では水玉サンゴに住んでいるバブルコーラルシュリンプ サンゴの中に潜んでいる(?)ニセアカホシカクレエビ かわいいエビちゃんを2種、観察出来ました(@_@) どちらも小さくて可愛かったですよ!! 最近マンタの話題がチラホラ聴こえてきます ですがまだ水中では会えてません・・・ 明日こそは出会えるコトを祈って(=人=)
2007/11/23 晴れ 波高4m 気温24℃ 水温25℃ 北東の風 さてさて、連休に入りました〜 ノアも良いカンジに混みあってきましたよ♪ 1本目 女王の部屋 まずはこの地形ポイントへ・・・ ボート下は少し流れがあったので、そそくさと部屋へ直行→ 途中、壁面についているミズイリショウジョウ貝を観察(@_@) その大きさにゲストさんもビックリしたみたい! お部屋に入ると、いくつも開いた穴から入る光がキレイ☆ 水底の砂も青白く照らし出されて幻想的な光景でした・・・ そんな中におわす女王様、こと、ホシゾラワラエビさま 開いた足に入った連なる星模様がきれいでしたね〜(≧▽≦) みとれちゃいました!! その後は頭上に開いた穴から退室→ その際にはいつもハナゴンベちゃんにご挨拶♪ ライトアップするとキレイな体色を拝めますよ〜 そのままUターンして、激細アーチ(わっか?)をくぐり 後半はケーブを一つ通ってボート下へ・・・ ボート下ではハゼ三昧!!! クロユリハゼにハタタテハゼ、アカハチハゼなどなど いろんなハゼを観察できました 2本目 アントニオ・ガウディ さて、新たにゲストを迎えて再出港〜!! 天気・海況ももっているみたいなので(?)ガンガン行くぜぃ♪ 宮古の人気地形ポイントへGO→ 透明度がもう少し欲しいトコでしたが、太陽が出ていたでの 海の中がだいぶ明るく感じる1本でした! 沖のアーチへ向かう途中にホウセキキントキ 今日はスタートから赤茶色でテンション上がってる!? 帰り道で会うと白くなってましたね〜 どっちが落ち着く色なのかしら・・・??(笑) 今回はほぼ宮古初めてのゲストさん達 ガウディの地形をみんなで堪能して来ました!! こんなアーチの集合体(?)他では見られませんゾ(^0^) 帰り道にはアジアコショウダイを観察 白黒のツートンカラーがパンダっぽくて可愛いお魚さんです♪ 最近落ち着いて被写体になってくれます 成長したね〜(^0^; 3本目 本ドロップ 小休憩を挟み、今日のラストはドロップへ→ 思っていたよりうねりも少なく、軽い流れの中ロウニンアジを求めて・・・ って、ソッコー会えましたよ、ロウニンくん(笑) ボート下で集合して、まだボートの見えるうちに登場です! それもナカナカ大きなコで、すぐに逃げ出す様子も無くジックリ観察 ん〜、よかったよかった、まずはノルマクリアー(笑) 流れにのって沖のピラミッドロックまでワープです! 岩場ではカスミチョウチョウウオの大群がワラワラ泳いでいました ダイバーも多かったけどね(^_-)-☆ 海の青とカスミチョウチョウウオの白・黄・黒が映えますね〜 そしてたくあんフィッシュこと(?)ヘラヤガラ(黄)も居ました(^0^) 再度ドロップへ戻り、岸よりのミゾを進んで行くと・・・ またまた会えました、ってかスタート地点から動いていなかったロウニンくん(笑) みんなの良い被写体になってもらいました☆ フラッシュも気にしないカンジでサービス良いコでしたね!! 帰り道はドンブラコッコ・・・ 南にある台風2個はへそ曲げないでくれよぉ〜(>_<)
2007/11/21 昨日に引き続きの出港です 1本目 アントニオ・ガウディ 2本目 ミニ通り池 3本目 中の島チャネル 左に見える半円状のが人差し指です(^_^) よく見るとハゼの間にエビちゃん1匹♪ お家をお掃除お掃除〜 白化したイソギンチャクのなかは気分も変わってくるのかなぁ・・・ クリスマスツリーに見えなくも無い!? イバラカンザシって〜生き物です(^0^)
2007/11/20 本日はお手伝いで出港〜♪ ・ ・ ・ 寒いヨ!?(T_T) 1本目 中の島チャネル まずはこのコ、アイドルのカクレクマノミちゃんを見てきました! イソギンチャク内(?)をせわしなく行ったり来たり・・・落ち着けぇ〜(>_<) バシバシ10枚ほど撮影してピント合ってたのはコレだけでした(笑) それにしても大きく育ったもんだ〜 ゴロタでは石めくり♪ キンチャクくんゲッツ!! 2cmちょいのコでしたね〜可愛かった(≧▽≦) でもよくよく見るとエロそうな目つきをしてますよね(笑) ※ ※ (V) _Θ_Θ_ (V) V △△△ V ΞΞ_ ▽▽ _ΞΞ  ̄ ̄ ̄ 今日は事前にレア物情報が入ってたのですが、探しだせず・・・ 次回持ち越しナリ 2本目 ハチの巣ホール 壁沿いにいるハナゴンベを激写☆ ん〜、もっとキレイな色がでないかなぁ〜 このコも恥ずかしがりで、なかなか良いショットを撮らせてくれません(>_<) ライトアップするとホントきれいですよ!! 3本目 女王の部屋 ラストも地形、ですがちょいと暗い水中〜・・・ 晴れて欲しいなぁ(=_=; 現在北京を目指してる男子バレーを応援するべく(?)五輪マーク作り 惜しい、右上、もーちょい膨らんでくれたら・・・ 明日も3ダイブで出港予定〜 ん〜、晴れマークは出てくれないのか・・・!?
2007/11/19 曇り 波高3.5m 気温25℃ 水温25℃ 北東の風 昨日に続き、2本上がりの1日でした(^0^) これからお越しの皆様、船上は寒いのでお気をつけて〜 1本目 ミニ通り池 昨日"池"へ行ったので、今日は"ミニ"へGO→ ですが先に入ってたお友達ガイドが"ウネウネジェスチャー" ・・・(=_=; 予定を変更、水面への浮上は断念して穴の中でUターン 地形とブルーの光を楽しんできました 奥まで進んで水面を見ると、まるで洗濯機の様・・・ 洗われるのはご勘弁(>_<) 出入り口には今日もハナミノカサゴがうじゃうじゃ 7匹ほど確認できましたね〜♪ 帰り道にカニさんの抜け殻(?)を発見 触ってみるとカーペットみたいな?感触で面白かったです 図鑑で調べると「ビロードツェンナーガニ」だそうな?? 2本目 中の島チャネル 今日卸したてのデジカメ持参のゲストさん のんびり出来るポイントで思う存分、撮って頂きましょ〜(^0^) クマノミさんにハマクマノミ、ハナビラクマノミと カメラ前で踊ってくれるお魚さん目当てに行ってきました みんな思い通りのサービスをしてくれてましたね☆ アーチを潜ったトコにはイロブダイの幼魚ちゃん♪ 少しずつ育っている様ですが、ソロソロ打ち止めで良いんじゃないかなぁ〜 これ以上大きくなると・・・(笑) 水玉サンゴの中にはオラウータンクラブのおちびちゃん! ちょいと外まで出てきてもらいました よいでわないかぁ〜、減るもんでもなしぃ〜(^_-)-☆ ガラスハゼは寒い中でも行ったり来たり 忙しなくムチヤギの上を泳ぎまくりでしたね 暖まるのかな?? 大きなアーチの手前では小さなホヤも観察できました! 小さいけどよくよく見るとキレイな色してますよ〜 ボート下ではカンザシヤドカリとの一対一のガチンコバトル!! なかなか上手く行きません・・・(=_=)
2007/11/18 曇り 波高2→4m 気温26℃ 水温25℃ 北東の風 今日は出港直後はベタベタべた凪ぎでしたよ♪ 長山港沖 1本目 アントニオ・ガウディ 泊めたボートの下、水底が丸見えです!! なんとも穏やかな水面・・・コレで日の光を望むのはバチアタリかなぁ〜(^^; メインのアーチを目指して泳いでいると、今日は登場カマスの大群!! ホント、湾内をどれだけ回り続けているのか?? ダイバーでごった返してるけど住み心地良いのかなぁ・・・ ゲストとカマスの戦いの図!? ガウディ前までのんびり一緒に泳いでくれました(^_-)-☆ メインのアーチもタイミングよく空いてくれましたので ボクらのチームだけでグルグル潜ることができました!! ボート下の不ルータイムに発見、イロブダイのおちびちゃん♪ 可愛かったデスよ〜(≧▽≦) 最近バブルリングを連発すると繋がるコトに気づいてひたすら作成(^_^; ひとつ波打ってるリング(?)があるのわかりますか〜 見てて面白いですよ♪ 2本目 通り池 さてさて、お久しぶりに行って来ました、池へ! ゲストからのリクエストにより、何時ぶりだろう・・・ん、思い出せない・・・(笑) 宇宙戦艦YAMATOでも出てきそうな穴を進んでいくと 青かった水が徐々に緑色に変わっていく・・・ ナンとも不思議な色に包まれながらのんびり水面を見上げます ついでに(?)ッポ、っと2発oO 水面を目指してゆっくり浮上して行くと サーモクラインに捕らわれ、視界が極端にわるくなります・・・ 逸れない様にゲストみんなとかたまって浮上〜 お、今日は居てくれました、陸上観光客の皆様 やっぱりココではお互い出会いたいですよね!! しばらくのご歓談をお楽しみ頂きました〜(笑) 帰り道、沖のブルーはやはりどのポイントにも負けないグラデーションで ず〜〜〜っと見ていたい気分でした♪♪ 出入り口付近には生き物も色々観察できましたよ! タテジマキンチャクダイにニシキヤッコの幼魚(^^)v ホシゾラワラエビにキンギョハナダイの群れ、ケショウフグのおこちゃま いや〜、たまに来ると新鮮ですよね〜、やっぱり!! ボート下のバイカナマコの裏側でウミウシカクレエビちゃんに遭遇〜 3cmくらいの可愛いコちゃんでした(≧▽≦) 明日は大荒れの予報が・・・ 朝一起きたらスカッと晴れ渡ってないかなぁ〜・・・トホホ(>_<)
2007/11/17 晴れ 波高1.5m 気温27℃ 水温25℃ 東の風 今日は一日暖かな日でした(^_-)-☆ 寒くも無く、暑くも無い最高のコンディション! でも明日は・・・ 1本目 クリスタルパーク うぉぉぉ〜〜〜ッ、ナンじゃこの透明度わ!? 集合した岩場から次の岩場まで丸見えでした〜♪ ゲストの下のサンゴに群がるスカシテンジクダイの群れ群れ〜 光があたるとキラキラ輝いててきれいでしたね☆ 小さめのテーブルサンゴの下にはオニダルマオコゼ! 白線内はお魚ですよ〜わかりますか!? ケラマハナダイにリュウグウベラギンポなど、見ててキレイなお魚もたくさん!! 砂地も良いカンジのお天気&透明度でしたよ♪ 2本目 中の島ホール 次はダイナミックな地形へGO→ ホント透明度が良かったので、ホールまでの中層をゆ〜〜〜ったり泳ぎました もーそれでけでも気もちが良い!!贅沢だな〜(^_-)-☆ さてさて、メインのホールですが、お昼の日差しが入ってキレイ 穴の中ではミズイリショウジョウ貝にウコンハネ貝 おなじみの貝を見てきました 沖へ続く横穴もきれいなブルーを見せてくれました・・・ 3本目 魔王の宮殿 ゲストが変わっているので2日続けての魔王です!! 少し混みあってましたが、タイミングを見計らって穴へ→ 砂を巻き上げない様注意して水底へ・・・ 見上げると最高の光が〜☆ ん〜、これまたウットリしちゃう・・・( ̄▽ ̄ ) ゲストと一緒に水面を見上げながら、アカマツカサにハタンポの横を通ってそのまま退室↑ 光に溶け込む様なカンジは何度やっても止められない〜!! 今日は穴の外もいつも以上にウロウロ・・・ 外は外で面白い地形をしてるかも!? スミレヤッコにハタタテダイなどキレイ、カワイイお魚も沢山いましたよ♪ 明日はチョイと天気が崩れそう・・・ 午前中2ダイブ予定で出港しまーす(>_<)
2007/11/16 晴れ 波高2m 気温26℃ 水温25℃ 東の風 今日もマンツーマンダイブ♪ のんびりまったりしちゃいました(^▽^) 1本目 アントニオ・ガウディ まずは人気の地形ポイントです! 透明度もいいので気持ち良い〜 遠くのアカモンガラの群れが丸見えでした ゆるやかな下りに入った溝にはカミソリウオのペア しばらく居てくれそうですね〜(^^)v ゲストもまじまじと見てましたね(@_@) すぐそばにはチータウミウシのおちびちゃん♪ 3cmくらいのかわいいコでしたよ(≧▽≦) メインの地形はアーチとダイバー、沖の青い水のコントラストがめちゃキレイ 写真はガウディの数あるアーチの中でも人気の高い(?) ハート型のアーチです! 見る角度、深度、日の傾きなどなど、色んな要素が相まって 毎回毎回潜っても全然飽きの来ないポイントです♪ ボート下でシードラゴンを探索・・・ ん〜ドコかいっちゃったのかな〜 見つかりませんでした(=_=; イロブダイのおチビは居たのですが、実はスグ近くに居たりして・・・!? 2本目 魔王の宮殿 続けてメジャーポイントへ行ってまいりました!! お昼の日差しを受け、とてもキレイな地形と光を堪能できました(^0^) リングの向こう、ハタンポのシルエットが良い味だしてましたね・・・ ホールの外へ出ると、中に溜まったエアーが滲み出して キレイなエアーカーテンを作ってました! 光が強いと吐き出したエアーですらキレイですな〜(^_-)-☆ ジャグジー状態で気持ち良かったです(笑) 3本目 なるほど・ザ・ケーブ ボートから少し泳ぎましたが、その甲斐あって最高の光を楽しめました☆ ゲストとゆっくりケーブ内へ→ すぐに見えたのはクレナイニセスズメちゃん 暗がりに居たのでライトアップすると、何時もの4割り増しくらい 赤紫色に見えてキレイでしたよ〜(^0^) これまたゲストもじっと観察・・・はぁ、キレイ・・・ いたる所に開いた天井の穴、ソコから入る光がまたキレイ! アカマツカサにハタンポの群れを照らしながら、ケーブ内を演出 最高にキレイな宮古らしい地形ポイントでした!! ボート下付近ではクマノミ観察・・・ちびはやっぱりカワイイ〜(≧▽≦)
2007/11/15 晴れ 波高2m 気温26℃ 水温25℃ 東の風 1本目 ミニ通り池 ん〜、波はおだやか、日は燦々と降り注ぎ・・・ダイビング日和です(^^)v エントリーすると、ホワイトロードが沖まで伸びているのが丸見え♪ 白い砂の道がキレイでしたね〜!! メインのホールはメチャ静か!! 前回がうねうねだったので、余計に静かにカンジます(笑) 漣もないので水面の向こう側がキレイに写りました☆ ん〜?なんだかアフリカ大陸みたい!? 浮上するも、今日も観光客の姿は見えず・・・残念(>_<) けっこー久しぶりのダイブだったゲストさん 池でのんびりした後、再潜降・・・ レンタル器材だったのですが、おぉ〜っとっと ソコはオクトのパージボタンですよ〜(笑) エアーでまくりでした(^_^; 帰り道はベンツマークを見て来ました☆ 沖のクレバスまで足を伸ばすと、今日もいましたアカククリに ゴシキエビ、ホシゾラワラエビもいましたね! あとミナミハタの幼魚も泳いでました( ̄▽ ̄) キレイでしたよ〜 2本目 本ドロップ お昼を取ってエントリー! 今日はロウニン大当たりでしたね 浅場で5〜6匹泳いでいたのでゆっくり観察できました 沖のピラミッドロックの周りを泳いでいると、グルクンの大群もお目見え! 青白いラインが光を反射して、まるで流星群の様に泳いでいました キレイですよ〜☆ ドロップ沿いにはスミレナガハナダイ♂♀がたくさん!! けっこう浅い水深で(-15m〜)観察できるのも良いですね(^_-)-☆ 紫色とオレンジ色が乱れ飛んでいました 他にはタテジマキンチャクダイの幼魚や、ノコギリダイの群れもいましたね ボート下での安全停止中には例によってバブルリング作り・・・ ん〜海が静かだと作りやすかったです! 明日は3本、頑張って来ます!!!
2007/11/13 今日はボート出港は無く、ビーチからのシュノーケリング♪ イムギャーマリンガーデン ぅおぉ、水冷たッ!!!(笑) やはり沖合いのポイントより1℃ほど低く、水温は24℃前後・・・(=_=; ゲストよりも「ヒーヒー」言いながらエントリー 最初はあまりの水の冷たさにまいっていましたが 今日のイムギャー、最高に良かったデスね〜 まず透明度!沖に出なければ抜けない(透明度良くならない)かな・・・ と思ってたけど、波打ち際から解る湾内の澄み渡った水♪ 水面上からでも魚の影を追うコトもできました!! 顔を浸して泳ぎだすと、水面スレスレを泳ぐダツの群れ 太陽の日差しを受け、青いラインがキレイに浮き出てました ん〜、ちょっとコワイけどこんなにキレイなお魚だったんだ〜、って一人納得(笑) ハマクマノミに各種スズメダイ、水底の砂を拾い上げると わらわらワラワラと集まって来ます、エサじゃねーんだけどナ(^皿^) どんだけ集まってくんだよ〜!?ってくらいの集合っぷり!! ホント、ここのお魚さんは人馴れしてますね〜 湾内にかかった橋の下辺りにツバメウオ☆ 久しぶりに会えました〜、縦長の"うなぎパイ"みたいなコでしたね! 他にはサザナミヤッコの子供に大人、アオリイカがフワフワ・・・ コクテンフグがコソコソ隠れたりアオヤガラも行ったり来たり たくさんの生き物に出会えましたね〜 いやいや、なかなかどうして、良かったですよ!! タンク背負ってはいりたかったなぁ〜(^_-)-☆
2007/11/12 晴れ 波高3m 気温25℃ 水温25℃ 北東の風 今日はゲスト3名とのんびりダイブ♪ 1本目 なるほどモドキ かなり久しぶりなゲストさん まずは肩慣らしで(?)浅目のポイントにエントリー! ん、潜降に少しかかってましたが、水底に降りた後は問題なし ゆっくり沖へ繰り出し、水底に住んでいるたくさんのハゼを観察♪ クロユリハゼやハタタテハゼを見ながら泳いでいると 水底に漂う枯葉が一枚・・・?おっと、違ったカミソリウオ!! ゲストは初めて見る様で、まじまじと観察開始(@_@) 手のひらに乗せようとすると逃げる逃げる〜 ホントに魚なんだ!?て表情でした(^_-)-☆ 更に沖へ出ると、ショートドロップ沿いに泳いでいるハナゴイの群れ 他にもオヤビッチャにロクセンスズメダイの群れなど たくさんの魚に囲まれ、しばらくのんびり観察・・・ ずっと遠くをグルクンの群れが流れていました 岸に向けて泳ぎだし、ボート下にあるトンネルを一列になって突入♪ なんでこんな地形が出来たんだろ〜・・・考えるだけで面白いですね! 天井から入る日の光とアカマツカサのシルエット・・・キレイです☆ 2本目 なるほど・ザ・ケーブ さてさて、すぐお隣の、ってゆーか本命の地形ポイント!! 少し狭い穴を、またまた一列に並んで冒険気分♪ インディジョーンズの様な気分に浸れますよ〜、多分(笑) 途中、やはりアカマツカサにハタンポの大群が行ったり来たり 僕らのライトの光から逃げ回っていました ごめんね〜、おじゃましました(^0^; 入り口に居たハナミノカサゴ、穴から出た先にも同じハナミノカサゴ!? ・ ・ ・ ☆あぁ〜、な る ほ ど !! ってゲストさんが思ったかどーかは定かではございません(^_^; 沖へ伸びるゴロタでエモノ物色 壁に居たのはアデヤカミノウミウシちゃん! とてもキレイな色合いですよね〜(≧▽≦) しばらく見とれてしまいました・・・ 3本目 ツインケーブ お次も近場の地形ポイントへ→ 時間帯も良いカンジ!光とブルーを求めてケーブに入ります・・・ 期待通りの光景に出会えましたね〜(^^)v ハタンポもキラキラ輝いてましたよ!! そしてボート下で大物と遭遇〜 2mクラスのサメと、なんとなんと1mオーバーのクマノミちゃん! ホントにホントです♪ ちょいと大きさが伝わり辛いけど、その証拠写真をどうゾ!! ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ サメに クマノミちゃん ・ ・ ・ ダ メ ? 船底掃除の際のお遊びでした(^0^; しばらくノア号の下では大物確定で〜す(笑) ・ ・ ・ はい、ちゃんと洗います・・・(^-^;
2007/ポッキー&プリッツの日 晴れ 波高3m 気温24℃ 水温25℃ 北東の風 今日はお隣のショップさんのボートで出港です 海猿さんがいましたよ〜(^0^) 赤いおしりがきゅ〜と♪ 1本目 アントニオ・ガウディ 大混雑の人気ポイントです!! いったい何チーム、何人のダイバーがいたのだろぅかッ!? チームの出入りをチェックしながらエントリー おぉ〜っと、なかなかの透明度です! みんなの吐くエアーがキラキラきれいでしたよ☆ 沖へ繰り出すと、クロユリハゼやアカモンガラの群れ いつもいつもフワフワ・パタパタ泳いでいますね ちょっと視線を変えるとカミソリウオ! ペアで仲睦まじく漂っていました(^_-)-☆ メインの岩場は上手く混雑を避けられた様で ひとつ前のチームを追いかけるカンジにアーチをくぐりまくり! ゲストはハートに見える(?)アーチもばっちり撮影!? 沖側にいるハナゴイの群れもキレイでしたね〜♪ ボートへの帰り道、出ましたカマスの大群です!! 先日は30匹ほどの群れでしたが、今日はまた大きな群れになってました いやいや、スーパーに並んでるモンだとばかり思ってました(笑) これからもヨロシク〜ねッ!!(>▽<) でもカメラの電源が入らず(初歩的ミスッ・・・)その姿は収められず・・・ 2本目 中の島チャネル 沖に伸びる溝をマンツーマンでのんびり行ったり来たり 良い具合に光が差し込んでくれました☆ 天井の亀裂からユラユラと光のカーテンが垂れ下がり、とてもキレイでしたよ! イロブダイの幼魚ちゃん、特徴的なカラーリングで目を引きますね(^^) ライトアップするとオレンジ色がメチャきれいです!! フラフラ泳いでなかなかカメラの前に居てくれません・・・ ん〜、おちつけって!! 後半はいつものクマノミコースでハナビラクマノミにハマクマノミ クマノミさん家をハシゴしてボート下へ→ 湾内のポイントは静かで絶好のコンディション(何の?(笑)) 水面の向こうに雲も見えます(^0^) えぇ、そりゃ〜もーパカパカ作ってました(^_^; チビたちも活発に動き回ってきた様ですね〜もっと出てきなさい!(^_-) 3本目 中の島ホール 混雑している「ハチの巣ホール」からお隣のホールポイントへ変更だぁ〜 ダイナミックな地形を楽しんで来ましたぁ♪ 縦穴に入ってスグ、キレイな色したミズイリショウジョウ貝が登場! オレンジに白に、面白い色合いですね ヒラヒラがレタスに見えるのですが・・・? 貝といえど、個体差があって観察しがいがあるってもんです!! 妖しく光るウコンハネ貝もキレイでした 横穴へ続くこのポイント 日が西に傾き始め、沖から入る光が強くなってきました☆ 滲むブルー、何時見ても最高です 帰り道では巨大ドクウツボ登場!!!! 胴回りがボクの太ももサイズはありましたね え、サイズ?それは秘密で〜す(^_^)
2007/11/10 曇り 波高4m 気温26℃ 水温25℃ 北東の風 午後は時化てきましたが、頑張って3本行ってきましたよ〜!! 1本目 クリスタルパーク まずは沖縄らしいお魚いっぱいのポイントです! 2チームで入って岩場を転々・・・フリーダイブ♪ みんな好きな生き物を観察&撮影です☆ スカシテンジクダイが沢山泳いでいてキラキラきれいでした この時季でもまだまだ居てくれますね〜(^0^) 移動中に砂の上をフラフラ動く小さいお魚さん・・・? テンスの幼魚が泳いでいます ボクらが近づくと"シュッ"と砂の中に入ってします不思議なお魚!! 掘り返そうとしても行方不明〜凄い、魚って砂の中も泳げる様です(笑) ケラマハナダイはパッと見、白いお魚ですが ライトアップしてあげるとメチャメチャきれいな淡いピンク色に♪ ずっと見てたくなるくらいきれいなんですよ〜! ピンク色、と言えばハナミノカサゴの幼魚ちゃん これまた可愛らしいお魚さんなのです 是非一度ご覧あれ(^_-)-☆ 2本目 ミニ通り池 東京からの到着ゲストをお迎えして再出港〜! んー、港の外はナカナカの波が立ってました・・・ 「魔王」のリクエストを頂いてたのですが、うねりのキツさに断念(>_<) ですがこちらも面白い地形ポイントです!! 午後からは3チームでGO→ メインの穴まで着くのに沢山の生き物とすれ違います アカモンガラにカスミチョウチョウウオの群れ ハナビラウツボやハナゴイなどなど、いっぱいデス♪ 出入り口に着くと、最近たむろしてる(笑)ハナミノカサゴの群れ! 今日もスグに4〜5匹目に入ってきました いつまでいるのかなぁ〜!!? うねりがキツいので、やはり池の中もうねうね・・・ 写真撮影を手早く済ませて再潜降↓ ん〜、もっとゆっくりしたかったな〜(^_^; 沖のブルーはいつも通りの美しさでした!! チームによってはボート下でナポレオンと遭遇♪ 気前の良いヤツで、しばらく一緒に泳げたそうですよ! 3本目 女王の部屋 & ツインケーブ ラストも地形なのだ(^0^) ショートドロップを壁に沿いながら泳いで行くと ハナゴイの大群にアマミスズメダイの大群が見えてきます その群れをかきわけて泳いで行くと・・・ぽっかり開いた穴・穴・穴! 不思議な穴がクチを広げて待っています 少し入ったトコにいついてるハナゴンベ!! これまたライトアップするとめちゃキレイなお魚ちゃん(≧▽≦) ゲストとしばらく見つめちゃいましたよ〜 水底にあるヤギには女王様、コト、ホシゾラワラエビ様 今日も機嫌よく(?)ハサミをピシピシ振られてましたね〜(笑) 足についている星の様な白い模様がきれいでした! ボート下ではフリータイム中に、オドリハゼや クビナシアケウスなどなど観察できました
2007/11/9 曇り 波高3m 気温26℃ 水温25℃ 北の風 今日到着のゲストをお迎えしての出港でした〜 1本目 中の島ホール & チャネル 2チームに別れて行って来ましたよ♪ 浅瀬をホールに向かい、ズンズン進みます→ ヨコシマクロダイが漂っている横を通り、クロユリハゼの群れを見て 浅瀬に寄せる水面の波を見ながらホールへ突入〜!! ここではお馴染み、ハンバーガーの様なミズイリショウジョウ貝に ビカビカ発電中(!?)のウコンハネ貝もクチを開けて待ってます☆ ライトで照らしながら観察・・・気をつけて見ればじっくり観察できますよ! 縦穴から横穴へ繋がるトコは、じんわり青が滲んでいます 沖からは入るブルーはいつ見ても、何度見てもキレイですね♪ ボート下ではアデヤカミノウミウシにシライトウミウシ エリザベスウミウシなどウミウシ三昧!! かわいいちびっ子が増えて来てますよ〜(≧▽≦) 2本目 アントニオ・ガウディ さてさて、お次は人気の地形スポットです! ポイント名を聞くとゲストもテンション上がりまくり(>_<)v 50本記念のゲストさんもいらっしゃいました〜パチパチパチパチ☆ エントリーしてスグにカマスの群れに遭遇♪ 先日までの群れに比べて1/10くらいに減っていましたが それでも良い被写体になっていましたよ!! キラキラ光を反射してキレイでした(^^)v 沖のメインの地形も楽しかったですね〜!! たくさん開いたアーチを、下から上へ潜って潜って潜りまくり これでもか!!って〜くらい地形を堪能して来ました ここでもお馴染み、ホウセキキントキにアジアコショウダイ アカモンガラなどなどのお魚を観察出来ました おまけにボート下でのフリータイム イソマグロ3兄弟!?が泳いで来たではありませんか!! スグに逃げるでもなく、しばらくのんびり泳いでくれました 予期せぬ大物の登場に、ゲストと一緒に驚いてました〜(笑) 昨日のカメさんに続き、サービスの良いヤツらでした! 更に船下のおチビちゃん♪ いつまで居てくれるだろう・・・?それともずっと居るのかな〜やっぱ(^_^;
2007/11/8 曇り 波高2.5m 気温26℃ 水温25℃ 北東の風 今日は朝到着のゲストさんをお迎えしての出港でした! のんびり2本潜って来ましたよ〜(^0^) 1本目 8ポールアーチ おっ、なかなか良い透明度!! 水面から水底が見えてます(^^)v 中層をフワフワ泳いで沖へ出ます→ 切り立った壁を左手に、ハナゴイやスズメダイの群れを見ながら どんどん進むと、壁に引っ付いてるシライトウミウシ発見♪ 小さいのが2匹ならんでて可愛かったデス!! メインのアーチに到着〜 水底には石がコロコロ・・・影にはオトヒメエビが2匹 まるで合わせ鏡の様にならんでました! 触覚とか絡まないのかなぁ〜(笑) 他にはネッタイミノカサゴにスミレヤッコ、ニシキヤッコ 砂の上にはハタタテシノビハゼも観察出来ました(^_-)-☆ アーチをくぐり、地形にそってトンネルへ→ イナセギンポがウロウロ泳いでいます ライトの光を当てて紹介しようとするとピョコピョコ逃げる逃げる・・・ オウゴンニジギンポにそっくりなお魚さんデス よぉ〜く見るとたらこクチビル(?)の様でかわいいコ もすこし落ち着いてくれぃ(>_<) ボート下では水玉サンゴに隠れたオラウータンクラブ! なかなかの大きさで観察しやすかったデスね ゲストと一緒にじっくり見る事が出来ました 2本目 本ドロップ 昨日、他のショップさんがマンタと遭遇したそうな!? ひそかに期待してエントリー(^_-) ですが前半はグルクンとカスミチョウチョウウオの群れ群れ 常連のハズのロウニンアジは一向に出る気配無し・・・ 寒い中、ヘンな汗をかきながら(笑)沖の根へ向かうと やったぁ〜〜〜〜〜、居てくれましたよロウニンくん!! グルクンの群れの更に向こうを悠々と泳いでいました また、根の下を見ると、水深-40mにもウロウロ泳いでいました んー、良かった良かった!? ホッと胸を撫で下ろし、元のドロップへ戻ろうと泳ぎだすと ん・・・下に見えるのは・・・ネムリブカ!! 砂の上に"ちょん"と寝転がっていましたね 最大望遠で撮ってみました・・・荒いなぁ(=_=; 2mくらいはありそうなサメくんでした! ボート下へ戻るまで、またまたロウニンアジと遭遇するも 期待していたマンタには会えませんでした、が、のんびり寝てるカメさんが!! ゲストに呼ばれて浅瀬に泳いで行くと、なかなか大きな甲羅をお持ちで♪ かなり近づいても逃げ出す気配もなく、ゲストと一緒にバシバシ撮ってみました さすがにうっとーしくなったのか、最後は"すぃ〜"っと泳いで行っちゃいました(^_^) サービスの良いカメさんでした♪ 明日からは大所帯! 雨の予報だけど、うまい具合に外れてくれぃ
2007/11/7 曇り 波高3m 気温25℃ 水温25℃ 北東の風 今日はお友達ショップさんへ相乗りでした(^0^) この時季ふえてきますが、ボート上は賑やかです♪ 1本目 アントニオ・ガウディ まずは宮古を代表する地形ポイントへ→ 沖へ泳いで行くと、アカモンガラの大群にハナゴイたちがお出迎え! ホウセキキントキもウロウロ水底近くを泳いでました 近づくと体色を変える面白いお魚さんです(^^) メインの地形ではアーチを潜りまくりデス!! 下から上へ、ぐるぐる螺旋階段を登るかの様に〜・・・ ゲストと立体的な地形を堪能して来ました ホント、何度潜っても飽きませんナ アジアコショウダイを見ながらボート下へ→ 途中、ニセゴイシウツボやハナビラウツボを3匹 ウツボの当たり日でしたね〜外人さんが喜びそうだ! 2本目 ハチの巣ホール お次も穴です、あな〜(^0^) 数チームが入ってるので、ゆっくりスロースタート♪ ショートドロップを泳ぎながら、ハゼやカニ、クマノミなど観察〜 小さなくぼみに居たクロスジリュウグウウミウシのおちび! 2cmくらいのカワイイ子でしたね メインのホール入り口は順番待ち! でもその間も色々観察出来ました〜 アカマツカサやハタンポはモチロン、クレナイニセスズメに サザナミヤッコやニシキヤッコなどなど華やかなお魚さん☆ どれもキレイでした!! さてさて、穴へ入って行くと・・・所々開いた穴から見えるブルー 今日はお日様がご機嫌斜め・・・(>_<) 光の差込はありませんでしたが、月明かりの様な雰囲気は文句なし!? のんびり浸れましたね〜( ̄▽ ̄) 一番奥の池まで浮上♪ ゲストもビックリの地形でしたね! しばらくのんびりゆったりしちゃいました これからもっと寒く冷たくなるんだろ〜なぁ〜・・・ ボート下ではこんなウミウシも ホント、日に日に増えて行きますナ! 3本目 中の島チャネル 沖ではマンタの影も見られたそうですが、こちらは地形を楽しんで来ました! ハマクマノミにハナビラクマノミ、クマノミ保育園を転々とハシゴ(笑) やっぱりどのクマノミちゃんもかわいいですね〜(≧▽≦) ゲストもじぃ〜っと見つめていましたね!! アーチを潜って沖へ出ると、壁にくっ付いてるミズイリショウジョウ貝 これまたゲストびっくりなビッグサイズ☆ メガマックも真っ青ですワ(笑) 更にトンネル、クレバスを泳ぎ渡り進みます イロブダイの幼魚にヤマブキハゼなど観察出来ました 浅瀬はハゼ天国!たくさんのハゼが泳ぎ回ってましたよ♪ ハタタテハゼにクロユリハゼ、ゼブラハゼやアカハチハゼ どれも特徴があって見てて面白いですよ!! 明日からちょっといそがしくなりそう! 天気回復してくれぃ・・・
2007/11/6 晴れ 波高3m 気温27℃ 水温25℃ 北東の風 朝一宮古入りのゲストさんをお迎えしての出港でした(^_-)-☆ 1本目 ミニ通り池 少し・・・いや、結構うねりがありましたが 頑張って水面まで行って来ました(^0^; 崖に沿って泳いで行くと、おなじみのアカモンガラやカスミチョウチョウウオ ハナゴイの群れやアオヤガラなど、たくさんのお魚が出迎えてくれました そのままメインのホールへ到着〜っと・・・ ぅお、ハナミノカサゴが10匹以上も集まってるぅ〜 そんなにキビナゴが美味しかったか!? まだ名残惜しいんか〜??(笑) ゲストもビックリの集まり具合でしたよ♪ ゆっくりと池を目指して進んでいきます→ 予想はしてましたが、島の内側の池はバチャバチャ(=_=; そそくさと退室して来ました〜 帰り道にはタテジマキンチャクダイの幼魚に会えましたよ! さすが、みんな一斉に飛びつきましたね〜大人気だ〜 ホワイトロードではバラハタにくっ付いているヘラヤガラ!! マラドーナもビックリなびったりマンマークでした(笑) 2本目 中の島ホール ダイナミックな地形へGO→ 浅瀬を通り、目指す穴が見えて来ます うねりに注意しながら順序良くエントリー・・・ すぐに現れるミズイリショウジョウ貝やウコンハネ貝 どちらも面白い、キレイな貝ですよ〜 特にウコンハネ貝は初めて見た時の衝撃は計り知れないですね! (ちと大袈裟かな??(^^;) 縦穴の底に到着・・・横へ続く穴を覗くと最高のブルー!( ̄▽ ̄) ん〜瓢箪?あ、鍵穴か?? わーっかった!!仁徳天皇陵!?(笑) ってカンジの光が楽しめますよ〜♪ 沖を泳ぐ魚たちのシルエットもキレイでしたね! 横穴を出て崖に沿って泳いでると見えてくる崖っぷちマンション!? クマノミさんとカクレクマノミさんがお住まいデス(^^) 毎日がスリル満点!ってカンジでしょうか〜 3本目 6番ホール 最後も地形なのです! みんなで沖へ泳ぎだし、下に見える穴へ入ると丁度良いわっかが! モチロン、これもみんなで潜りましたよ♪ ナイスなピースサインも頂けました!! ホント、結構細いアーチで、勢い良くぶつかろうモノなら崩れそう!? コレまでにもドキドキして潜れナイってゲストもいらっしゃいました 全然大丈夫ですよ〜、冬のオフの時に修復しますから!! なんてねぇ〜(笑) 帰り道にはお隣のケーブポイントへGO→ 入り口付近にはツバメタナバタウオが天井に引っ付いています ずぅ〜っと逆立ち(?)状態でも平気なのね・・・ ゲストもカメラに収めるのに苦戦してました(>_<) キレイなんだから恥ずかしがらないで〜 ハタンポの数はめっきり減っちゃってます・・・ 寂しいけどまた来年(?)会えるコトでしょー、ウン 出口と天井に開いた穴から見えるブルーがキレイでした☆ ウミウシなど小物も増えてきましたね〜 キレイ・カワイイ系のウミウシちゃんでした(≧▽≦) やはり昨日が天気良すぎました・・・ 今日はちぃーっと寒くカンジましたね(>_<) 明日は波も高まる予報・・・温かく過ごしたいんだけど
2007/11/5 晴れ 波高2.5m 気温28℃ 水温25℃ 南東の風 今日は南よりの風が吹き、暖かな1日でした〜 あぁ〜ずっとこーなら良いのになぁ〜、っとくらぁ(^^) 1本目 魔王の宮殿 出港後、ベタ凪ぎな水面を通して見える水底を泳ぐマダラトビエイ! テンション上がりまくりで宮古のメジャーポイント魔王へGO→ かなりうねりがありましたが、ソコは皆で頑張ってエントリー! その甲斐あって朝一魔王を満喫まんきつ(≧▽≦) お日様の角度的には"もうひとつ"ってトコですが この一番に入る時に透明度!! 今日はそっちに重きを置いて行って来ました 月明かりの様に青白い穴の中・・・ 呼吸するのを止めたいくらいのキレイさでした (止めちゃダメだよッ!!(笑)) 穴から見える外のブルーに溶け込む魚達のシルエット ゲスト皆さん、思い思いの場所に陣取って撮影会☆ お気に入りのショットは撮れたかな〜?? 穴の外では大物のオマケ(?) ナポレオンまで登場してくれました!! 2本目 ハチの巣ホール お次も穴です! 透明度も良く、泳ぐのが気持ち良かったですね〜♪ 穴に入ってスグ、見えてきたのはアカマツカサの壁! たくさんのアカマツカサが漂いながら通せんぼ!? ゲストとかきわける様に進んで行きます→ 少し広くなった空間に出ると、天井から入る光がなんともキレイ☆ 水面近くにはハタンポの群れでしょうか・・・ かなりの数がウロウロ泳いでいましたね(^^) そしてお約束の(?)バブルリング作り・・・o0@ ん〜、やっぱり外で作るよりキレイにまとまります! 更に奥に進むと島の内側の池に浮上出来ます!! 今日は水面が穏やかで、池の向こうに雲が見えてました〜 その光景たるや、メチャめちゃきれいでしたよ ちょいと水面に木が浮いてますが・・・ こちらは水面に上がってからのショットです☆ 帰り道はサーモクラインばりばりデス! ゆらゆら蜃気楼の中を突っ切るカンジで再潜降〜 穴の出口も青に包まれていました・・・ 徐々に滲んで来る沖のブルー・・・最高ですね〜♪ 3本目 なるほど・ザ・ケーブ ラストもやっぱり地形!! それも探検気分に浸れるオモシロ地形です(^_-)-☆ ライト片手にズンズン穴の中に入って行きます→ 時間帯も良く、天井に開いた穴から最高の光が差し込んでくれました☆ 光を被写体に、ゲストも代わる代わる撮影会! あの光の揺れ具合、いつ見ても心地よいですね〜!! 穴の出入り口にはハナミノカサゴもウロウロしていました 少し小ぶりでしたが、これまたゲストの良い被写体になって頂きました(^^) 沖へ伸びるゴロタを石めくり・・・と、途中に居たバイカナマコをひっくり返すと お久しぶり〜なウミウシカクレエビちゃん(≧▽≦) 結構大きな個体で、カメラで撮るのにも良いカンジです! ピョンピョン飛び跳ねるでもなく、サービスの良いエビちゃんでしたよ〜 昨日とはうって変わった夏日な1日!! ボートの上は暑いくらいでしたね こんな良い天気に潜っちゃって、明日以降が心配で堪らない・・・(笑)
2007/11/4 雨 波高3m 気温25℃ 水温25℃ 北東の風 仲良し3人のゲストさん、カメラを持ってのんびりダイブでした(^0^) 雨降りの天気は寒いですね・・・ 1本目 中の島チャネル まずはチェックダイブを兼ねて地形探検! ボート下でゆっくり集合し、地形に沿って泳いでいきます まず目に入ってくるのは大きなアーチ!! 直径3m前後でしょうか・・・ゆっくりくぐります→ 透明度も良く、アーチの先まで丸見えでした(^_-)-☆ 気持ちよかったですね〜 更に進み、少し狭くなったクレバスを通りまたもやアーチへ・・・ 先ほどとはまた違う形・大きさのアーチです アーチ手前ではイロブダイの幼魚を発見☆ ゲストも入れ替わり写真を撮られてました! 今日もハダカハオコゼはユラユラ・・・ゆらゆら・・・ 気持ち良さそうに揺れてましたね〜 見てるこっちの方が眠くなりそう・・・(-_-)ZZZ ハッ、そうか、こうして身を守っている罠か〜!?(笑) コース後半はクマノミ三昧♪ じっくりフィッシュウォッチング出来ましたね 2本目 アントニオ・ガウディ さてさて、まだ風・うねり共にありますが、それにも負けず行って来ました!! 宮古でも人気上昇中〜のメジャーポイントへ→ 今日はカマスの群れは見当たりませんでしたが ゆっくりとホウセキキントキを観察出来ました(@_@) ストロボをつけるとみんな赤目状態(笑) 色合いが若干違うのは体色を変えるからでございます♪ じわじわ変わる様は、見てて面白いですよ! メインの地形もしっかり堪能〜 ホント、透明度が落ち着いてきた感アリ!! このままキープしてもらいたいものデスね(^^)v 沖のブルーが見えるアーチの重なりにゲストもノックダウン!? とてもキレイな光景でした 3本目 クリスタルパーク 今回のゲストさんのリクエスト、のんびりじっくり!! ボート上はぐわんぐわん揺れていますが、水中は問題なし フリータイムに近いスタイルでのエントリー ボートの周りの岩場を転々と泳ぎ渡ります おなじみスカシテンジクダイにキンメモドキ、グルクンの大群 相変わらずの群れ具合でしたよ! ハマサンゴの上を行ったり来たりしてたオビイシヨウジ 今日は顔のアップを撮ってみました☆ スマートな顔つきですな〜( ̄▽ ̄) 続いてカンザシヤドカリくん 至る所に居を構えております・・・どれを撮ろうか迷いますね〜 ちょっと赤みがかってしまいました(^_^; 他にはケラマハナダイにデバスズメダイ、フタスジリュウキュウスズメダイ ヨスジフエダイの幼魚にオシャレカクレエビなどなど たくさんの生き物を観察出来ました!! そして今日はステキな出会いもありましたよ♪ いよいよ出没して来ました、まんた様〜(^_-)-☆ すっごいボケボケですが、輪の中がマン様です、ハイ ん〜、水中で見られるのが楽しみですね〜 明日以降に期待!!マクロにハマッてる場合で無くてよ!(笑) とにかく晴れて欲しいですなぁ〜・・・(>_<)
2007/11/1 曇り時々晴れ 波高4m 気温27℃ 水温26℃ 北東の風 霜月に突入しちゃいましたね〜 本日も相乗り船でにぎやかな船上でした♪ 1本目 中の島チャネル 朝一の雲はドコへやら!?お日様もご機嫌!! またまた地形を楽しんで来ましたよ〜 アーチをくぐり、沖を目指します ブルーの光がキレイでしたね!! クレバスの壁に住み着いてる(?)ミズイリショウジョウ貝 大きな2枚貝は今日も大きなクチを広げています ん〜、何時見てもハンバーガーを思いだすなぁ・・・(笑) 交差点を折り返すと水底にはミゾレウミウシ発見 今回のゲストさん、毎日出会ってますね〜 皆勤賞ですナ!! 他のショップのボート下にはカマスの群れが漂うように泳いでました ハレーション気味ですが・・・ なかなかの大きさでしたよ!群れは小さいケドね(^_^; ゲストさんは「美味しそ〜」の一言!(笑) ボート下に帰って来てのフリータイム中に 突如、ズゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・・・・ じッ、地震だぁ〜ッ!!!! 別チームのガイドさんと目が合って確認し合いました! なかなか長く揺れている様にカンジたので、ゲストには「震度3!」 ってボードに書いたんだけど・・・気象庁データによると震度1だそうな・・・(=_=; ↓ ↓ ↓ www.jma.go.jp/jp/quake/8/804/01104900391.html っかしぃ〜なぁ〜・・・ 2本目 8ポールアーチ 今日は女王様にも会いに行き、隠された様に佇む(?)アーチをくぐって来ました 元気なお姿を見せてくれたクィーン 最近ホシゾラワラエビとの名前が付けられた様です オ〜ホホホ・・・って女王様でなくてヨ 良かった良かった(^_-)〜☆ アーチポイントではコクハンアラに誘われるかの様に水底へ→ 振り返った先にある大きなアーチ♪ まるでわざわざ壁で隠されているみたいな、不思議なアーチ 「おっ、こんなトコにアーチがあったなんてぇ〜!」 遠めにはホント壁に見えますからね!! アーチ真下にはオトヒメエビのペア! 女王様の次に乙姫とわ、良いカンジでわないでしょ〜か!? 何が!?と言われると困っちゃうけどサ・・・(笑) 3本目 ハチの巣ホール エントリー直前隠れてしまう太陽殿・・・つれなぃねぇ〜(=_=) ですがホールに入るとまずまずの光☆ ゲストもその光の中を泳ぎまくりデス!! 途中、アカマツカサにハタンポの大群とすれ違い、ホールの奥へ・・・ お、今日も居ました、シモフリタナバタウオ♪ ちょいと小さめのコでしたね〜 恥ずかしがってライトの光から逃げる逃げる(^^; ゲストも見るのがやっと!ってカンジでした 一番奥に進むと、島の内側に浮上〜 おいでやす〜、ってお迎えは無かったけど、ハチの羽音はブンブン!! 毎度、お邪魔します〜(=人=) 帰り道はサーモクラインの中、ブルーの光をバックに再潜行・・・ あ〜、キレイな光景でしたね〜( ̄▽ ̄)
戻る