2007年10月のログ 過去の日記 ←2007年9月 2007年11月→
2007/10/31 曇り時々雨 波高2.5m 気温27℃ 水温26℃ 北東の風 今日は相乗り船のノア号でした(^0^) 1本目 女王の部屋 まずは沖にあるアーチをくぐりま〜す 最近お気に入りのコース取り♪ 巨大なドーム状の空間を見下ろすのも面白いですよ〜!! アーチでは順番に並んでみんなで輪くぐりして来ました そのままドロップに泳ぎだすと、出ましたハナゴイの群れ群れ 数あるポイントの中でも一番群れているポイントの一つですね(^_-)-☆ 紫色の体色が目立つ、とてもキレイなお魚さんデス 浅場ではハゼを見ながら地形も攻めます! トンネル状になった地形を、これまた順序良くみんなで通ります・・・ ダイバーが一人通る事が出来るギリギリのスペースが続きます いったいど〜やったらこんな地形が!?と思いたくなりますね〜 そのままボート下へ→ ゲストのお一人は安全停止中に、大きなイソマグロを見たんだとか・・・(=_=; 2本目 中の島ホール 今回はナカナカの混みっぷりでした(^0^; 同じタイミングで何人のダイバーが入っていたのか・・・ それでもこんなにキレイな地形を楽しめましたよ!! 穴の向こうから泳いでくるゲストのシルエットがめちゃキレイ♪ 何時まででも眺めていたい光景でした 本日は沖の横穴からエントリーしたので、続けて縦穴へ→ と思ったのですが、別チームも潜行して来たので大変な混雑・・・ 交通標識でもたってたら・・・と、ちょこっとだけ思いました(笑) 3本目 本ドロップ さてさて、ラストは地形もそうですが、大物を求めて→ ブリーフィングで"ロウニンアジ遭遇率ほぼ100%!!" 内心「あ、言っちゃった〜」と思ったのも束の間 エントリーしたものの、しばらく泳いでも大物の気配無し・・・ こりゃ〜やっちゃったかなぁ〜?? 冷や汗をかきながらなおも進みます→ 予定していた瀬まで到達・・・ロウニン影も形も見えず(=_=; 何時ぶりのロウニン空振りだ!?と思った帰り道! やっと会えましたロウニンくーん!! でも50cm大のお子ちゃまサイズ・・・参った・・・ と一人悩んでいたんですが、ログ付け時 「後ろから泳いで来たんでしばらく見られたよ〜」 とのゲストさんのお言葉?動画もしっかり撮れてたし・・・(=_=; ん〜、タイミングってぇ〜・・・ねぇ? 難しいですナ(>_<) ボート下ではひたすらバブルリング作りに勤しみました そんな中、ゲストさんの輪くぐりシーンをパパラッチ☆ リング作りながら写真も撮る・・・なかなかしんどい・・・(笑) 明日からちょいと荒れ気味の予報が出ています・・・ あまり波立たないでねぇ〜(>_<)
2007/10/30 晴れ 波高3m 気温27℃ 水温26℃ 北東の風 今日はレディースデーと相成りました(^0^) 1本目 中の島チャネル まずはチェックダイブを兼ねてエントリー♪ 今回が初ファンダイブとのゲストさん 耳抜きもナンとかクリアー、無事地形を楽しむ事も出来ました! まずは沖のカクレクマノミさんに会いに行きました ここのクマノミさんも大きく育ったものですねぇ〜 ミツボシクロスズメダイも良いサイズになっています 米つぶサイズの頃が懐かしく思われます( ̄▽ ̄) 水玉サンゴベッドにはオラウータンクラブのおちびちゃん! 失礼して表に出てきて頂きました〜 ん〜可愛いですね、毛むくじゃらデス(笑) ゴロタにはまだハダカハオコゼがいらっしゃいます 居心地良いのか、それとも引越し思案中なのか・・・ しばらくご滞在下さいませ(=人=) 前半、チェックダイブも済み、クレバスに沿って泳いでみたり ぐるりグルリとアーチをくぐりまくりでしたね 2本目 アントニオ・ガウディ さて、昨日に続き宮古の人気ポイントへGO→ 朝一は曇り空でしたが、エントリー前には晴れ間も!! みなさんの日ごろの行いの賜物ですね!! 今日はカマスの当たり日だったみたい!? ボート下には超大群!!!!! 数え切れないほどのカマスがのんびり漂っていました(^_-)-☆ ムリに追いかけなければ1mくらいまで近寄れます♪ ん〜、サービス良いですな〜・・・ ハッΣ( ̄o ̄ )レディースデーやしか!? 他にはアジアコショウダイの幼魚にハナゴイの群れ モチロン、他には二つとない地形も堪能して来ました!! 3本目 ツインケーブ ランチを取って最後も地形を攻める攻めるぅ〜(^0^) 二つのトンネルをグルっとくぐって来ました! ハタンポの数が減ってしまい、寂しいトコですがツバメタナバタウオや ゴマヒレキントキ、アオギハゼなど他にもキレイ・可愛いお魚も健在! 地形と合わせて楽しみましたゾ♪ ゴロタにはクロスジリュウグウウミウシの姿も! 石の上を以外に早く動き回るこのウミウシくん もー少しゆっくり目にお願いしま〜っすm(_ _)m ボート下にはミカドウミウシの卵塊もありました ライトの光を当てるとメチャきれい☆ 先日もアップしましたが、最近きれいなのが目立つきがする! 一度じっくり観察してみてくださ〜い 明日で10月もおしまいですよぉ〜、みなさん ホント、月日は百代の過客にして行きかふ年も又旅人也 ってぇ〜カンジでしょうか?? もぉ〜いぃーくつねぇ〜るぅ〜とー、おーしょーおぉーがぁ〜つぅ〜、ってなモンです・・・ まだ早いか(^_^;
2007/10/28 晴れ 波高2.5m 気温28℃ 水温26℃ 北東の風 今日は地元ゲストを加えて3人1チームでの出港でした(^0^) 1本目 中の島チャネル まずはチェックダイブも兼ねて、地形・生き物を楽しんできました! 沖へ伸びるクレバスを通り、更にアーチをくぐります アーチ下での1ショット(^_-)-☆ ナイスなVサインですね〜!! 光も良い具合に差し込んでくれたので水と地形のコントラストがキレイでした ボート下でのフリータイムに発見、テグリちゃん(≧▽≦) 6mmくらいのおチビちゃんでした♪ 真っ白な体がキレイでしたよ! 2本目 アントニオ・ガウディ 昨日と同じポイントが続きますがゲストは入れ替わっているので問題無し♪ 今日はカマスの群れには会えませんでしたが、アカモンガラにハナゴイ おなじみのお魚にはわんさか会えました!! 地形は潜った事が無かったゲストさん 折り重なるアーチに大興奮!!ってカンジでしたね(^_-)v またじっくり潜りに来て下さい!! こちらもボート下、フリータイムにチェック♪ ピグミーシードラゴンちゃん あれ?なんか雰囲気変わってない!? ・ ・ ・ あ、あぁ〜ッ「波平カット!!」 「ねぇ〜、チョットちょっとぉ〜聞いてくれるぅ〜?? お隣のピグ夫さん、また髪型変えたらしいわよぉ〜!」 「あら、そぉ〜なのぉ〜、ホンット、好きよねぇ〜」 って会話してそうな・・・?(笑) 3本目 クリスタルパーク ラストは砂地でのんびりダイブで〜っす しかもマンツーマンになりましたよ♪ ボート下の岩場を転々と泳ぎ渡ります→ 行く先々に沢山の生き物が住んでいますよ〜(^_-)-☆ やはり目につくスカシテンジクダイの大群!! キンメモドキも減ったとはいえ、まだまだ健在です そしてグルクンの幼魚もウロウロ泳いでいましたね〜 サンゴの下にはオシャレカクレエビがいっぱい! 指示棒を使って何とか手前に出てきてもらい、ゲストと観察(@_@) ん〜、透明な体がなんともキレイですね♪ 白地に黄色のキレイなヨスジフエダイのおチビたち 少しばらけて泳いでましたが、こちらもじっくり見ていたいお魚さんです めちゃめちゃキレイですよ! 日の光も良いので恒例のバブルリング作り! ミッキー○ウスの様になるかと思ったけど・・・無理でした・・・(^_^;
2007/10/27 晴れ 波高3m 気温28℃ 水温26℃ 北東の風 風は若干収まったかなぁ〜、でもうねりはまだまだ・・・(=_=) 1本目 中の島チャネル なかなかの透明度でしたよ♪ 沖に伸びるクレバスが遠くまで見えてました(^0^) ハマクマノミやハナビラクマノミを見ながらそのクレバスへ→ 交差している様な地形を回り込んだトコに居ました ニシキフウライウオくん!お久しぶり〜☆ 一人でしたが、これから良いお相手探しかな〜?? 続けてアーチを二つくぐりました 向こう側の景色も見えて面白いですよ!! お日様も元気に顔を出してくれてたので、天井の亀裂から入る 光のカーテンがなんともキレイでした(^_-)-☆ ん〜、良いね! 他にはイロブダイの幼魚やハダカハオコゼなど 可愛いお魚も見ることが出来ました 2本目 トロピケーブ さてさて、砂地ながらケーブも楽しめるポイントです! 久しぶりにエントリー(^0^) 台風の影響か、あちこちサンゴがあったと思われる場所もガレ気味・・・ ですがまだまだ元気なサンゴも残ってるワケで その上を泳ぐスズメダイもこれまた元気げんき♪ 縄張りに入ってくんな〜、ってくらいに突っかかってきました(^_^; ケーブに入ると出口から見えるブルーのキレイなコト☆ ハタンポのシルエットが最高に良かったです! また、コース後半にもケーブを覗くと、天井の裂け目から ゆらゆら光のシャワーが・・・あ〜、最高の癒しですね!! ずっと眺めていたい光景でした ボートへ上がってからは一端港へ帰ってお昼ごはん♪ お日様が出てくれてるので温かかったですね! 3本目 アントニオ・ガウディ さたえさて、今日のガウディは内容濃かったですね〜 まずはモチロン地形ですね! 沖に張り出した地形に開いた穴・穴・穴!!!! 数え切れないアーチがクチを広げています そのアーチをゲストと一緒にぐるぐるくぐりまくり〜(^-^) じっくりダイナミックな地形を楽しめました ガウディから出て、さぁボートへ帰ろう・・・とその時 水面を見上げると、出ましたカマスの超大群!!!!!!! こちらも数え切れない数のカマスがぐねぐね、うねうね まるで巨大な生き物の様に群れて泳いでいました う〜、カメラ持って入るんだった・・・(>_<) しばらくカマスと一緒に泳いだ後に 今度こそボートを目指して・・・あれ、あの模様は・・・ おぉ〜〜〜〜っと、水底にカメさん寝てますよ〜!? 最初は遠巻きに眺めていたんですが、全く危機感持って無さ気(笑) 徐々に近づいて1m未満まで寄れました!! それでもまだまだ動かない、寝ぼけた(?)図太い(?)カメさん ゲストの良い被写体になって頂きました、アリガトウ(^0^) そしてボート下へ着き、安全停止に入ろうとしたら今度は!! 先日会えたピグミーシードラゴンに今日も会えました♪ あんまり小さすぎて好みも別れる生き物ですが しばらくみんなで"ヂッ"と観察・・・(@_@) 更に更に、その脇に登場したのはクビナガアケウス!! こちらも何時ぶりッ!?って位の再会でした 地形・大群・大物・マクロ ダイビングのあらゆる要素が楽しめた濃い1本でしたとサ(^_-)-☆
2007/10/26 晴れ 波高3.5m 気温27℃ 水温26℃ 北東の風 1本目 中の島ホール 地形ポイントのリクエスト♪ ダイナミックなホールを堪能して来ました〜 浅場の入り口は混んでいたので、今日は沖側から行ってみました! 軽く流れがあり、そのまま身を任せてドロップへ→ ドロップの下に目をやると、おっと出ましたナポレオーン!! なかなかの大きさで、穴の中に入っては出ての繰り返し(^^) 体をグネグネ動かしていました・・・なんか意味あるんだろーか・・・? 大きな横穴を進んでいくと、上の出入り口ですれ違ったチームに遭遇 ここでも入れ替わり、今度は縦穴を昇って行きました! 途中にあるウコンハネ貝やミズイリショウジョウ貝など オモシロイ貝を観察(@_@) ホールを抜け出てからはそのままボート下へ・・・ そしたらビックリ!コブシメ(イカ)登場〜!! めちゃめちゃデカかったデスよ♪ 背負っているタンクより大きく感じたけど、食べ甲斐ありそうでした(笑) ボート下、クマノミとゲストのショットです(^_-)-☆ 2本目 ミニ通り池 ん〜っと、こちらも大渋滞・・・ホール手前で順番待ち・・・ 手持ち無沙汰に泳いでいると、発見水中花♪ なんだと思います〜?? こちら、ウミウシさんの卵の塊なんだそうです(^0^) ライトの光を当てるとメチャきれいでしょ!? うっとりしちゃう色合いでした〜 ホール手前のキビナゴはかなり減ってきたカンジですが それでもまだまだ、小魚狙いの生き物もわんさか泳いでいます バラフエダイにカスミアジ、ハナミノカサゴにニジョウサバ どこを見渡してみてもギュンギュン泳いでいました! そのハンターから逃れようと泳ぐキビナゴの姿も迫力ありますよ!! 渋滞してたにも関わらず、何時もの透明度を保つこのポイント ブルーを堪能するには持って来いの地形です♪ 帰り道の"ベンツマーク"もキレイに浮き上がっていました 3本目 ツインケーブ さてさて、ラストも地形でGOー!! 探検気分でトンネル二つに入って来ました(^0^) ゲストも壁を伝って慎重に進みます・・・ すると見えてくるのはこのブルーにハタンポのシルエット☆ 光が差すタイミングなんかもっともっとキレイになりますよ〜!! トンネルを出た先に居たアオギハゼの一団 ずぅ〜っと水面を見上げて首いわしそー(笑) ゴロタにいたクレナイニセスズメもそうですが こちらアオギハゼもライトアップでまたまたキレイになりますよ! 地形を照らすにも、生き物のホントの色合いを観察するにも ライトは是非ご用意下さいませ〜(^0^)☆ 出入り口の天井に住んでるツバメタナバタウオ 淡いブルーでキレイなお魚さん こちらは見上げるのでは無く、いつも体の上下逆さま状態で泳いでます 疲れたりしないのかなぁ〜・・・?? 港への帰りはドンブラコ〜どんぶらこ・・・泣きそうでした・・・
2007/10/25 晴れ 波高3m 気温28℃ 水温26℃ 北東の風 朝一は少し雨に降られましたが、出港前には晴れ間も出てきた☆ 今日はのんびりゆっくり2ダイブ♪ 1本目 333(トリプルスリー) 流れも無く、浅場で大物とも遭遇しましたよ! エントリーしてボート下のアカヒメジやノコギリダイの群れ アカククリの姿を目で追っていると・・・おっと前方に大きな影!! ロウニンアジが泳いで近づいてきました(^0^) ゲストも最初はビックリ!された様でした〜 ちょッとコワイよね(^_^; 沖の三叉アーチまでは進みませんでしたが、お魚いっぱいいましたね♪ カスミチョウチョウウオも沢山泳いでいまーす 白い体色が富士山の様!?面白い模様ですね ボート下に帰ってからはハゼ三昧 クロユリハゼにハタタテハゼ、アカハチハゼなど 色々観察するコトが出来ました(≧▽≦) 2本目 なるほど・ザ・ケーブ 佐和田の浜でのんびり休憩〜 お昼の日差しが水底の砂に反射して、エメラルドグリーンの海を演出! 最高のお昼休みでしたね!! さてさて、お次も地形を堪能して来ましたよ 少し暗くて狭い穴ですが、所々開いている天井の穴から 良い具合の光が差し込んできます☆ しばらく入ったチームがいなかったのか、ケーブ内はとてもクリアー! ゆらゆら揺れる水底の光をゲストとずぅ〜っと眺めちゃいました アカマツカサは至る所で泳いでいます ライトの光から逃げる様に、サッサッサッッ・・・と動いてました ホント、よくぶつかんないなぁ〜( ̄□ ̄ ) 行き止まりの穴ではカノコイセエビを観察! 最初はおヒゲしか見えませんでしたが、我慢してると そぉ〜〜〜っと動き出し、体全体も見る事が出来ました〜!! よかったよかった♪
2007/10/24 晴れ 波高3m 気温28℃ 水温26℃ 東の風 1本目 魔王の宮殿 今日は朝一魔王でした!!久しぶりッ(^0^) ホール内の水がクリアーです♪ 一番乗りの特権ですね!! メインの部屋をじっくり堪能しました〜 予定してたより長めに入っちゃって、ケーブに入るのをやめたくらい(^_^; タテに伸びた穴から入る光は少ないものの、その透明度は最高☆ しばらく見入ってしまいました・・・( ̄▽ ̄) ホールから出た後は門番のカクレクマノミにご挨拶!お約束ですね〜 他にはノコギリダイの群れやハマクマノミ 色のキレイなホヤなど観察出来ました♪ 2本目 一の瀬ホール さてさて、透明度もまずまず! 太陽の周りには雲も見えず!! となると、行きたくなるのはこのホール!!! 少し早いかと思いましたが、問題なし 素晴らしい光が差し込んでくれました(^_-)-☆ ホール奥にあるスペースにはこんな良い光☆ 10月も終わろうかという時季ではありますが、やはり地形をてらす光は最高! ゲストも光をバックに泳いでました!キレー(^_-)-☆ 巨大な空間を照らし出す天井から差し込む光・・・良いですね〜 ログ付けの時、「生き物は何見たっけ・・・?」と 思い出せないくらい、光ばかり見ていました(笑) 3本目 女王の部屋 & なるほどモドキ お昼を挟んでラストも地形でっす(^^)v "なるほど・ザ・ケーブ"は混んでいそうだったので ちょいとコースを工夫して2つの地形ポイントを楽しんで来ました! 一つ目の女王の部屋は、いつもなら-30mオーバーなのですが 今日は部屋の上の方で遊びました〜 ダイバーが一人通れるギリギリのアーチ 火の輪くぐりのライオンの心境の様!?面白いですよ!! すぐ下にはハナゴンベの姿も見られました♪キレイえですね(≧▽≦) 部屋から出て"なるほど"へ向かう途中にはハナゴイがたっくさん 青紫色の体色がメチャメチャきれいでした〜 もうひとつの地形もホフク前進でダイバーが通れるギリギリの溝 一列に並んで行ったり来たり(^0^) ココにも良い光が差してくれました! 地形と光のバリューセット、外せませんね
2007/10/23 晴れ 波高2.5m 気温28℃ 水温26℃ 北東の風 午前便で到着のゲストを迎えて出港です! 1本目 ツインケーブ&8ポールアーチ リクエストの地形ポイントへ行ってきましたよ♪ よくばって(?)おとなりのアーチポイントまで遠出でした(^^)v ケーブ内にはハタンポの群れがわんさか! 出口から入る沖のブルーにシルエットが映えますね〜 天井からも淡い光が洩れていました・・・ 次のケーブに向かう途中、ヤミスズキに出会いました なんだか久しぶりに感じるこのお魚さん 背中に黄色いドットが入っていて目立ちます! 名前もなんだかカッコイイ!? 他にはヒレナガスズメダイの大人にも会えました 長いヒレはオレンジ色でキレイですよ ふたまたのケーブを通り過ぎよーとした出口付近 これまた久しぶり、キスジカンテンウミウシに遭遇〜 しかもかなりの大きさでした!! 今まで見た中でも最大級〜ビックリでした( ̄▽ ̄) 手に持つと"ズシッ"って・・・流石にならないけどね(^_^; アーチにはハナミノカサゴが3匹もウロウロ・・・ ご馳走(キンメモドキ)も居なくなっちゃったかな〜? 「聞いてないよぉぉぉぉ・・・!!」ってトコでしょうか 2本目 ハチの巣ホール ランチはビーフシチュー♪ 温かメニューが続きますね〜、もう宮古も冬まっしぐら!? 少し余裕を持ちすぎました! エントリーして急いでホールへ→ ギリギリセーフ!! 天井に開いた穴からキレイな光がユラユラと差し込んでいます もー少しエントリーが遅れたらアウトでした・・・(^_^; 光を堪能したあとは生き物観察♪ ハタンポにアカマツカサの大群がぐるぐる泳いでいました たま〜にサザナミヤッコも姿を見せますが、なかなかおとなしくしてくれません チラリズムもいいトコです(?)(笑) 浮上した池にはハチの巣が! 今日はいつにも増してハチの羽音がよく聞こえる気がしました ヴ〜〜〜〜〜ン、ヴ〜〜〜〜〜〜〜〜ンッ はい、失礼しました〜、帰りまーっす 水冷たいしね・・・(25℃) 透明度も良かったので、ボートまでのショートドロップを泳ぐのも気持ち良〜い! そろそろマン太くんでも現れてくれないかなぁ〜 明日も高気圧に覆われ、概ね晴れの予報 やっと一息つけたね、この海況〜(^_-)-☆
2007/10/22 晴れ 波高2.5m 気温27℃ 水温26℃ 北東の風 本日は体験ダイバーも一緒に出港なのだ! 海況も回復して暖かな1日でした(^^)v 1本目 ミニ通り池 透明度も良いし、生き物もたくさん! 地形もバッチリ楽しんで来ました〜♪ 今日はホールの手前にツムブリの姿も見えました 何時もは群れているのですが、2匹だけご馳走を前に 群からはぐれたのかな〜(笑) カッポレにカスミアジもぎゅんぎゅん泳いでいましたよ!! ウルマカサゴに挨拶して、いざホールへ突入〜 ゆっくり進んでいくと・・・島の内側にある池に浮上でぇーっす( ̄▽ ̄) コンニチハ〜と観光客にご挨拶!したかったのですが 今日はどなたも訪れてはくれませんでした・・・寂しぃなぁ・・・ 気を取り直して再潜降! 沖のブルーを堪能しつつ、今日は寄り道、ドロップ側へ→ 大きく裂けた穴の中へ入って行くと・・・おぉ、久しぶりなゴシキエビ♪ 2匹並んでおヒゲをクルクル回してました〜、可愛かった 他にはオトヒメエビにアカククリも見られましたよ! ボート下に帰ってからは浅場でのんびり(^_-)-☆ 天気も良く、光も良いカンジ! キンギョハナダイもそりゃぁ〜キレイだったサ!! 2本目 中の島チャネル まずは体験ダイビング! ゲストはハウジング無しでも-10mまで行けるデジカメ持参♪ 水没しないか、ガイドしてるボクがドキドキ〜(笑) 最初は水中での呼吸に戸惑っていたカンジでしたが スグにコツをつかめた様で、ガンガン泳ぎだしました! そこでボクが「カメラ使ってみよ〜」のジェスチャー シャキーン☆って音が聞こえそう(^_^) ブダイにハギに、クマノミに〜色々撮影されていました! しっかり撮れていましたよ♪ ホントに水没しないのね!!(当たり前だぁ〜) さてさて、ファンダイブはのんびり地形と生き物観察と・・・ ハダカハオコゼのチビとイロブダイのチビが居ましたよ!! んー、まだまだあちこち居るもんだ ハマクマノミとハナビラクマノミは今日もアグレッシブ! カメラを構えて動かせない指を狙ってアタックして来ます(>_<) これがまた地味に痛い・・・(笑) このヤローと思いつつも、可愛いんですなぁ〜コレが! 強い光が差し込んで、地形も潜り甲斐あるなぁ〜ってなモンです 所々から覗く外側のブルー・・・最高でした☆
2007/10/21 晴れ 波高3.5m 気温26℃ 水温26℃ 北東の風 ようやく落ち着いてきたカンジ・・・ これが続いてくれると良いんだけど(^_^; 1本目 アントニオ・ガウデゥ 宮古の代表的な地形ポイントへGO→ ゲスト5名と一緒にぐるぐるアーチをくぐりまくり!! 今日は一番深いトコのアーチもくぐってきましたよ♪ 最下層から見上げたアーチの広がり具合・・・最高に眺めが良いですね(^_-)-☆ ボートへの途中ではアカモンガラにアジアコショウダイ(yg) ホウセキキントキなどの生き物にも出会えました そしてお久しぶり〜な再会! ピグミーシードラゴン(通称) ホント糸くずの様デス・・・ なんかの幼魚なのかなぁ?? 2本目 本ドロップ さてさて、本日も記念ダイブのゲストさんがいらっしゃいました♪ 300本ダイブが続きますね〜!!! ドロップを飛ぶように泳いできました(^0^) 透明度も良いカンジ! 遠くのカスミチョウチョウウオにスズメダイの大群 グルクンの大群も泳いでるのがまる分かりでした(≧▽≦) そしてお目当てのロウニンアジ!! エントリー直後からボート下に居ましたよ〜♪ 軽い流れに漂うように・・・のんびり泳いでました ゲストも一斉に周りを囲んで観察開始〜! それでものんびりしてるロウニンさん、サービス満点ですなぁ(^0^) ひとしきり写真にビデオに撮り収めてから沖へ繰り出しました 沖の岩場に着くとグルクンの群れがまたまた登場〜 てっぺんから根の下(約-50m)辺りを通り過ぎるロウニンの影 んー、もーちょっと上まであがって来て欲しいものデス ドロップに戻ってからは、流れに乗ってスミレナガハナダイやハナゴイ そしてやっぱりロウニンアジを見る事が出来ました!! ボート下へ着いてから改めてゲストのお祝いデス♪ 顔出しNGなのでボードのみ! ゲストとロウニンのバトル!? ナイス中性浮力でぇ〜っす(^_-)-☆
2007/10/20 晴れ 波高4m 気温26℃ 水温26℃ 北の風 いつの間にか10月も後半戦突入〜・・・早いものデスな 1本目 ミニ通り池 波が・・・波が治まらんのデス・・・(>_<) ノアも舳先をバッタンばったん言わせながらポイントへ→ あー、もー冬支度をしておいで下さいませ!! 寒いデスよ・・・ エントリーして崖に沿いながらメインのホールへ進みます 途中にはアカモンガラにハナゴイの群れや カスミチョウチョウウオにやっぱりキビナゴ!! ですよねぇ〜(^^)v 今年はキビナゴ大当たり年ですねぇ〜 まだまだホール前では熾烈な生存競争が繰り広げられています! 今日もニジョウサバやハナミノカサゴ、イワシの仲間など たくさんのお魚がキビナゴ目当てに集まっていました あ、アオヤガラも10匹ほど見かけましたね ギュンギュン動き回るキビナゴがメチャメチャきれいでしたよ♪ ゲストと一緒にずぅ〜っと水面を見上げていました ホール内は透明度も良く、ゲストも満足げ(^^)v 島の内側に浮上して更にご満悦〜! 帰り道の"ベンツマーク"です! 顔にも見えなくもなくない? 2本目 ハチの巣ホール 同じく島の池に浮上できる地形ポイントです!! 貸しきり状態でのんびり楽しんできました(^^) 最初は暗いホールの中も、天井に開いた穴から入る光で スグに明るく照らし出されて行きます☆ アカマツカサとハタンポの群れがぎっしりと詰まって まるで通せんぼされてるみたい!? んー、イジワルしないで下さいよぉ〜(>_<) お住まいの皆様に失礼してドンドンと奥へ進んで行くと〜 一気に上下左右に広がりを見せ、広い空間に出る事が出来ます!! 天井の大きく開いた穴からは日の光と、うねりによる波もパチャパチャと・・・ この広場では毎回決まって寝転がり、水面を見上げちゃうんデス( ̄▽ ̄) 一番奥の池に到着!! ゆっくりと、ゆっくりと水面に向けて浮上です・・・ 池の水は冷たく、ダイコンを見ると水温が25℃になってました( ̄□ ̄; こりゃ寒いハズだぁ〜・・・ヤダヤダ・・・ さて、水面でハチの巣を観察したら再潜降〜! ゆっくり耳抜きをしながら下へ、下へ・・・あ〜、暖か〜い(笑) 光も良い具合に差し込んでいました! ゲストも溶け込んでステキな光景でしたよ♪
2007/10/19 晴れ 波高3m 気温26℃ 水温26℃ 北の風 ん〜、なんだかまたうねりがキツくなってきた・・・ 1本目 津波石 ポイントはうねりが強く、泊まっているボートもぐわんぐわん跳ねています・・・ これは水中も・・・と思ったのですが、中はいたって具合良し♪ 透明度も上がってましたし、太陽も顔をのぞかせていたのでこれまた良し!! エントリーして水底に走る溝を通り、沖のアーチを目指します ハナゴイやホウセキキントキ、スズメダイ各種 たくさんの生き物が見られます(^_-)-☆ アーチに到着・・・キンメは・・・居た〜! まだまだ居てくれましたよ、キンメモドキの群れ〜 宮古の海もどんどん冬へ向かってる中、しっかり居残ってました ゲストと一緒にライトアップ☆目がキラキラ輝いていました(≧▽≦) アーチを抜け、浅瀬に戻り、更にお魚ウォッチング♪ クロユリハゼにハタタテハゼ、ハマクマノミやハナビラクマノミ等など 本日ビデオデビューのゲストさんも急がしそうでした! ボート下ではカミソリウオにも出会えましたよ〜 ホヤもキレイでした☆ ドコでも見られます!じっくり探してみてください♪ メチャメチャきれいですから!! 2本目 一の瀬ドロップ どのポイントもウネウネ・・・少しでも静かな地形が楽しめるトコ・・・ かなり悩みましたが、入って正解でした〜 透明度もまずまず!水底も見えてましたよ!! たくさんのカスミチョウチョウウオを見ながら沖の根へ→ ココにもチョウチョウウオ、スズメダイにグルクンの群れ群れ!! 特にグルクンは沖からドンドンあふれてくる様でした 大物は出てくれませんでしたが、カスミアジが登場 メタリックなボディに入ったブルーのラインとドットがめちゃキレイ! ゲストもうっとり♪のキレイさでしたよ(^_-)-☆ ボートへの帰り道、ドロップを流れにまかせて軽くドリドリ(^^) ダイバーが一人通れるギリギリのアーチがありました くぐった先にはシライトウミウシが2匹!! ちょっと微妙な距離間ですが、これから出会うのか、別れたのか・・・ 考えると夜も眠れな〜〜〜いッ(>_<)(笑) 浅瀬には目が覚めるようなブルーのナンヨウハギもウロウロしてました 3本目 クリスタルパーク ラストはのんびり砂地ダイブ〜〜・・・ と思ったのですが、のんびり出来ないくらい、沢山の生き物と遊んできました!! まずはスカシテンジクダイ、キンメモドキの大群♪ どの岩場にも"これでもかッ!!"てくらい居着いています そしてチビを狙うハンターもわんさかデス(^0^; ユカタハタにエソがたっくさん!!目を光らせて隙を伺っていました (捕食シーンは見られませんでした・・・) ケラマハナダイは今日もキレイなピンク色(^^)v ライトアップすると更に50倍ほど可愛くなります(笑) サンゴの上、と言うには離れてましたが、今日も忙しなく泳いでました メインの岩場では久しぶり、オビイシヨウジも見られました んー、いつもドコに隠れてるのぉ〜!? 水底にはハゼも色々住んでいましたよ〜 ギョッ!!Σ(@_@)って瞬間でしょうか? 今日は3ポイントともフリータイムにウミコチョウを発見!!! でもちょっと目を離したら、あれ・・・ドコ・・・?みたいな・・・(T0T)
2007/10/18 曇りのち晴れ 波高3m 気温27℃ 水温26℃ 北の風 1本目 なるほど・ザ・ケーブ 今日も今日とて3本です(>_<) 朝一ダイブはゲストの300本記念となりましたぁ〜♪ ボードには8匹の生き物が描かれています(^0^) 少人数になったので、ちょいと狭い穴へと行ってきましたよ♪ ケーブに入る直前に入り口の目印となる石を重ねてレッツゴー! お〜、今日はお日様も顔を出してくれたので、天井から入る光がグッド☆ アカマツカサにハタンポの群れが辺りを泳ぎまわります ゲストも魚に向けてカメラをぐるぐる・・・良いショットは撮れたかな〜?? 途中袋小路に入ってエビさんチェック! カノコイセエビが天井をウロウロしていました(^^)v ケーブを抜けて沖へ出ると、スミレナガハナダイにハナゴイなど キレイ系のお魚にも出会えました〜 2本目 6番ホール&なるほどもどき 今日到着のゲストさんを迎えて再出港〜 港を出て下地島へ渡るまではドンブラコ・・・ ですがポイントに着けば昨日までのうねりは無く ようやく落ち着きをみせつつあります♪ メインのドーム状の地形に入ると淡い光が差し込んでいました☆ スペースの真ん中辺り、ヤギの中にムギワラエビの仲間も健在! 台風はなんとかやり過ごせた様ですね(^_-)-☆ ↓ドーム上部にある小さなアーチ↓ みんなで順番にくぐってきましたよ♪ 握って指先がくっつく位の細いアーチでした(^^)b ボート下には白化したイソギンチャクが・・・ ミツボシクロスズメダイとクマノミがウロウロしていました キレイですねぇ〜 3本目 中の島ホール やはりお日様が出て来ると「穴」へ入りたくなるのは常 ラストもダイナミックなホールへ行って来ました!! 縦穴には良いカンジに光が差し込んでいます☆ 降りていくにつれ、青さが増していくカンジですね(^_-) あんまりキレイで見とれてて、後頭部をぶつけてしまいました(笑) 横穴へ出ると居ました、アカククリ!! 今日は2匹でつるんでいました ゲストも見つけたと同時にダッシュΣ(@o@) アカククリと熱い戦いを繰り広げていました アマミスズメダイにヤマブキスズメダイの群れをぬけ ドロップに沿ってクマノミさん家におじゃましま〜す ホント、眺めの良いトコに居を構えていますね♪ ヒルズ族ってぇ〜ヤツでしょか〜(笑) 帰り道の夕陽の温かさを感じる一日でした・・・
2007/10/17 曇り 波高3.5m 気温26℃ 水温26℃ 北東の風 逆巻く波を越え、今日も3ダイブ行ってきましたゼ!! 1本目 サンゴホール 比較的静かなこのポイント 透明度も水底が見えそうな位回復してきましたが もーちょっとスッキリきて欲しいトコデスね(>_<) ドロップを降りて行くと、居ましたいましたハナゴンベちゃん! 台風を乗り越えて良く頑張りました〜 今日もキレイだったぞー!! メインのホールに進むと、辺りは闇・・・ダークネス・・・ この暗闇がもつ引力・・・侮れません! ちょっと奥が見えない穴を見つけると ドンドン吸い込まれる様に入ってっちゃいます(^_^; 初めて入った人はどんな気持ちだったのかな〜? え?エモノ追ってただけ??(笑) アカマツカサにゴマヒレキントキなどを見つつ穴を抜けると 浅場ではのんびり生き物観察スタート♪ ゼブラハゼやアカハチハゼ、ホウセキキントキに 可愛いハマクマノミなどなど見られました〜 2本目 アントニオ・ガウディ 本日到着のゲストを迎え、食事はMUで取って再出港! えんやこらと波を乗り切り、本日2度目は人気のポイントです エントリー直後は薄暗〜くカンジましたが、泳いでるウチに忘れちゃった〜(笑) みんなでグルグルとアーチをくぐりまくって来ました(^^)v 沖の方にはハナゴイやスミレナガハナダイの群れ グルクンの群れなどが泳ぐ姿が見られました ボートへの帰り道、アジアコショウダイやコクテンフグにも会えました どちらも可愛い姿でゲストも釘付け状態でしたね!! 3本目 ツインケーブ 二つのケーブと、もう一つアーチを楽しんできました! この間まで居たハタンポは半分くらいに減っていました・・・ 残念ですが、しょうがないですね〜 地形が変わってしまったくらいの台風でしたからね(^_^; 出口の光にハタンポのシルエット☆ んー、いいカンジ♪ 一度ケーブを抜けた先のゴロタにはヒレナガスズメダイがヒラヒラ泳いでいます オレンジ色のヒレをもった可愛いスズメダイです ゲストもロックオンした様で、カメラ片手にバトってました お隣のアーチポイントへ足を伸ばすと、壁際にはネッタイミノカサゴ スミレヤッコにハナミノカサゴの姿も見られました 水底にはオトヒメエビにオビテンスモドキの幼魚もウロウロ・・・ アーチの上に泳ぎ出ると、キンギョハナダイにイソバナなどなど キレイな生き物たぁ〜くさん出会えました(^0^) 港への帰り道はどんぶらこっこ・・・ ぐわんぐわん揺らされながらの道のりでした(>_<)
2007/10/16 晴れ 波高3.5m 気温26℃ 水温26℃ 北の風 今日はがんばりました、3ダイブ!!! 1本目 ハチの巣ホール 久しぶりの朝一ハチの巣♪ どんな光の演出か、期待を胸にエントリー(^^) ボート下には色黒のクマノミさん家があったのでおじゃましま〜す 同居人の(?)アカホシカニダマシにも会って来ました なかなかの"だましっぷり"ですね! 何がって?それはヒ・ミ・ツ(笑) ホールに入ってスグ、ハタンポの群れが行ったり来たり ボクらを出迎えてくれてるようでした! (ん?違う??) 先に進むとアカマツカサがわんさか居ます 狭い穴の中が余計に狭くなってましたね・・・(=_=) シモフリタナバタウオもあちこちで見られました!! 小さいコも居たのですが、スグに隠れちゃうこのコたち ゲストに見せるのもまた一苦労〜・・・(X_X) 強い光を当てない様にライトを手の先で覆い 指の隙間から洩れる光を当てて、こっそり観察しちゃいました♪ 一番奥の池に通じる穴からは良〜い光が入ってました ん〜、体も気持ちもリフレッシュ!? ホールを出た先では久々、ブチウミウシと会えましたよ♪ 更にナポレオンも登場!! でもスグに行方をくらませてしまいました・・・サービス悪いなぁ 2本目 だんご岩 / 中の島チャネル お昼からは3チームに別れて行って来ました〜(^0^) 大所帯で沖のだんご岩を目指してえっちらおっちら・・・ 途中にはクマノミ保育園がちらほら みんな立ち止まってニコニコ観察〜(^_-)-☆ 2cm弱のおちびちゃんがいっぱい泳いでいました! メインのだんご岩にはウミウチワ♪ 台風後は初めて来ましたが、若干ダメージを受けている様子・・・ これからも頑張って育って欲しいものデスね、うん だんご岩の真下にもトンネルがあるのでみんなで突入→ おっとぉ〜、こんなトコでノコギリハギのおちびちゃん発見 しかもメチャメチャ可愛いのぉ〜(≧▽≦) 代わる代わる観察しちゃいました ボート下付近ではゴロタ探索・・・ お、あのおヒゲはオトヒメエビ様! ちょいと失礼しまして・・・みんなで囲んでじっくり観察してしまいました ごめんね、こわかったよね〜(>_<) 別チームはイロブダイの幼魚にニシキフウライウオも見られたそうです! んー、ボクらも会いたかったなぁ(^0^) 3本目 ロックビューティー 最後は砂地です!!ここでも3チームでGO♪ ボートを泊めている岩場の周りをぐるり1週→ サンゴの上を泳いでるデバスズメダイの群れや イソギンチャクに隠れているカクレクマノミなど かわいい、きれい、持ち帰りた〜い(オイッ)ってなお魚がいっぱい! ゲストも思い思いに生き物観察タイム(^_-)-☆ ミスジリュウキュウスズメダイにネッタイスズメダイ モンツキアカヒメジにナマコに着いたナマコマルガザミ・・・ セジロクマノミやガーデンイール、もーたくさんの生き物に会えましたね 所々サンゴは痛々しく折れたり欠けたり 中にはテーブルサンゴが根っこからひっくり返ってました しょうがないとはいえ、なんだか寂しいですね・・・ サンゴの生命力を信じて、これからまた育ってくる新しい命に期待したいデス ここ数日、ポイントに最後まで残ってます なんだか学生してたころの放課後を思い出してしまった・・・ 今日もサシバを30匹ほど確認しましたよ〜♪♪
2007/10/15 曇り 波高3.5m 気温28℃ 水温27℃ 北の風 今日はお昼からのゲストを迎えてからの出港となりました! 1本目 中の島チャネル いつもは混み合っている中の島もほぼ貸切状態♪ のんびり2チームに別れて行ってきました(^0^) アーチをくぐってクレバスを通り、また更に小さなアーチをいくぐり・・・ グルグル迷路の様な地形を楽しんできました! ところどころで立ち止まっては周りの生き物観察です 暗がり好きのアカマツカサにリュウキュウヤライイシモチ ハタンポの群れにスミレヤッコ ライトアップすると途端に煌き出すクレナイニセスズメ☆ 白い宝石!?イロブダイの幼魚などなど 可愛い生き物もたくさん見る事が出来ました!! ハンバーガー、ことミズイリショウジョウ貝は今日も開店中〜(笑) 大きなおくちを開けて待っててくれました(^_-)-☆ 中身のヒラヒラがレタスに見えて、どーしてもハンバーガーを連想するなぁ〜 2本目 ミニ通り池 北風が吹きつけ、もす水温の方が温かくなり始めています・・・ 宮古島は秋をすっ飛ばし、徐々に冬へ向かっている様です(=_=) さて、中に入れば寒くない訳で(?)頑張って泳いできました!! メインのホールへの途中、相変わらずのキビナゴの群れ そのキビナゴを狙うハンターもウロウロ・・・ 今日はいつもの面々に加えてカッポレの姿も見られました ホール手前にはこんなにたくさんの小林○子ショーが!!(笑) 下地島側へ浮上したトコで記念撮影で〜っす☆ 帰り道はお約束のベンツマークを拝んでホールを後にしました(^^) 最近帰りのボートからチラホラ見られます この時季飛来する渡り鳥のサシバです (小っせぇ〜!って突っ込みはナシでお願いします(=_=)) サンセットクルーズにサシバのシルエット・・・なかなか良かったですよ〜 海は時化シケでしたが・・・
2007/10/14 晴れ時々曇り 波高2m 気温29℃ 水温27℃ 北東の風 朝方はじゃんじゃか降っていた雨も出港前には上がりました 女神様にお祈りした甲斐ありましたね〜(笑) 今日は3本ともダイナミックな地形を堪能してきました!!! 1本目 魔王の宮殿 やはりリクエスト1(^_-)-☆ 宮古島といえば魔王、魔王といえば宮古島〜 みんなで光を楽しんで来ましたよ!! まずはグーニーズケーブに突入→ 入り口付近の壁にちょこんと佇んでいた(?)ゾウリエビ そのつぶらな瞳といったら超キュート(≧▽≦) スグに逃げ出すでもなく、良いモデルになってくれてました☆ グーニーズを通り抜け、メインの宮殿に入ると 良〜いカンジの光がユラユラと水底を照らしだしていました これにはゲストも見入っちゃってましたね♪ 二つ目の部屋にも進むと徐々に明るくなるホール内 外のブルーの光にアカマツカサのシルエットがキラキラ! 最高にキレイでしたね〜 ボートへの帰り道、門番のカクレクマノミくんにもしっかりご挨拶 チャオ〜(^0^)♪ 2本目 アントニオ・ガウディ さてさて、メジャーポイントが続きます! エントリーしてメインのアーチにたどり着く直前、もう一方のチームからシグナルが!? アーチの上を見るとカマスの超大群Σ(@o@) う〜〜〜、もーちょい浅場で出てくれぇ〜〜・・・ それでもメインは地形なのでGOでぇーすッ!!!! 立体的・芸術的な地形をのんびり堪能・・・出来ないのがこのポイントの悩ましいトコ 深いのでちゃんと順番立ててグリグリくぐらないとスグにエアーが!窒素がぁ〜!!(>_<) やっぱり自分の好きなルートもありますが、日によってちょこっとずつ変えたりして ボクも実は楽しんでいたりするのです♪ ボート下へ帰り道、ホウセキキントキを見ていた横でカメさんダッシュ!? ボクが"んー!んーッ!!"って指さすも、ボードには「ホウセキキントキ」 と書かれていたのでゲストはオッケーサイン・・・違うのぉぉぉ〜(>o<) あっちぃぃぃー!!なんとか皆見ることが出来ました あぶないアブナーイ(笑) 3本目 中の島ホール ラストはハチの巣ホールへ・・・ボート4隻泊まっとる(=_=) どうやら予想外に晴れた空に、みんな考えるコトは一緒だった様ですね(笑) ここはポイントを変えてダイナミックなホールポイントへ!! ゆっくり縦穴を降りて行く途中にはミズイリショウジョウ貝や ウコンハネ貝など、面白い生き物が見られます♪ 今日はでっかいドクウツボも登場〜!! ライトアップすると「え、オレどうしたら良い?」見たいに挙動不審(^_^; 突然おじゃましましたね〜、失礼 横穴から洩れるブルーは何時見てもキレイ☆ アカククリやアマミスズメダイにヤマブキスズメダイも 良〜い具合に演出してくれますね 帰り道のドロップにはクマノミさん家にご訪問〜 ちびっ子たちがびっしり育ってました(^0^) おおきくなってね♪ ボート下ではお約束の様にバブルリング作り・・・ 潜降ロープめがけて"輪投げ"の様に"バブルリング投げ"!? 今日は初めて引っ掛かりました( ̄▽ ̄) なんとかロープを伝ってって欲しいなぁ〜 練習あるのみッ!? 明日はお昼からの2ダイブ♪ 海況・天気良くなってくださいナ(≧▽≦)
2007/10/13 晴れ時々曇り 波高2m 気温29℃ 水温27℃ 北東の風 今日から1週間、ナカナカ賑わいそうなノア号です!! 1本目 中の島チャネル 2チームに別れてチャネル探検隊〜(^0^)v まずは大きなアーチをくぐって岸側を目指して泳ぎます 途中、クレナイニセスズメが登場〜 あちこちで見られますが、このコはとってもキレイ ガイドにとってはとてもあり難いお魚さんですね!!(笑) ライトアップすると目が覚めるようなショッキングピンク☆ 脳裏に焼きつく色合いデス ハナビラクマノミにハマクマノミも登場 ゲストのカメラも忙しなく動いてました! 水玉サンゴの中にはオラウータンクラブのチビもコンニチハ(^_-)-☆ しばらくステージでモデル歩きして頂きました〜 他にもヤマブキハゼにオビテンスモドキ、ミズイリショウジョウ貝 いろんな生き物と一緒に、オモシロ地形も堪能♪ トンネル、ケーブをくぐりまくって来ました!! 2本目 ミニ通り池 すこしうねりがありましたが、みんなで頑張って行って来ました! メインのホールにたどり着くまでにも沢山の生き物と遭遇〜 アカモンガラにカスミチョウチョウウオはいうまでも無く 今はキビナゴアタッカーのニジョウサバ、カスミアジにツムブリも登場 流れに逆らいながら生き物観察、みんな頑張ったね! ホールの入り口付近にも色々いました ウルマカサゴさんは、今日も今日とて同じ床(?) 床ずれしないんかなぁ〜??(笑) ハタンポもいいカンジに群れています アナモリチュウコシオリエビはあちこちの穴から出たり入ったり・・・ もーちょい落ち着きなさーい(^_^; メインの池まで浮上しましたが、思っていたよりは弱かったうねり それでも写真は撮れないくらいの揺れ加減でしたが(=_=; 池の光に帰り道の沖の光、いつ見ても最高にキレイ☆ んー、大好きだ、このポイント! 3本目 スナッパーズロック お昼はシチュー!! あったかメニューも登場し始めているノア号でございますコトよ♪ ラストは砂地でのんびりゆったりダイブ・・・ でもやっぱりもーちょい透明度が欲しーなー(>_<) でもそんなの関係ねぇー!!ってか?(笑) ゲストも思い思いに岩場でエモノ探し・・・ スズメダイにクマノミさん、水底にいる透明なエビちゃんたちに まだまだ居るスカシテンジクダイの群れむれ〜! キラキラきれいですよ〜☆ また、久しぶりに会えました アカボシリュウグウウミウシちゃん( ̄▽ ̄) 赤い星がめちゃ鮮やかでございました〜 ゲストも代わる代わる、被写体になって頂きました 1時間近く入ってると、流石に寒くなって来たかな、コレ 最後は温かそうな(?)ベッドで寝てるバブリーちゃんをパパラッチ☆ お邪魔しました〜(^_^) 明日も3ダイブ予定! 宮古の海を楽しんでこー、おーッ!!(^0^)
2007/10/12 曇り 波高2m 気温29℃ 水温27℃ 北東の風 本日ものんびり2ダイブコース(^0^) 1本目 アントニオ・ガウディ 透明度は未だ回復せず・・・ しっかぁ〜っし、地形は変わらず"ソコ"にあるわけで行ってきました!! メインのアーチに着くと、みんなでグルグルアーチをくぐりまくりデス そーだ、今度コースを示す標識でも設置しとこうかな〜 なんて思いたくなるホドのぐりぐり地形でした 百聞は一見にしかず!是非見に来てくださいナ♪ メインとボートの間によく居るホウセキキントキ 群れていたり、1匹2匹でうろついていたり・・・ 今日は2匹のカップル(?)に突撃インタビュー!! するとソッコー体色を変えちゃって威嚇モード?(^_^; あい、スイマセ〜ン・・・ よぉーく観察していると徐々に変わる体色がオモシロお魚です ボート下でのお遊びです "セイスフルール(六輪咲き)" by ロビンってカンジでしょ〜か(笑) 2本目 本ドロップ さて、透明度が期待出来ないのなら、大きな生き物に会いに行こう! ってコトでこのポイントへ〜(^0^) ロウニンアジ、いつ頃から見えてたっけ・・・ と思い出せないくらい長い間住み着いている(?)ロウニンアジたち 1mちょっと、と聞くとそんなに大きなイメージは持てないかも知れません んがしかし!やはりこれも百聞は一見にしかず!! 水中では「物が大きく見える」って〜コトを差し引いても 自分のすぐ側を泳ぎ去られた日にゃ、ビビリまくっちゃう事請け合い! 大迫力ですよ、これホント!! ゲストもビックリされてた様子Σ(@o@) 今日は一度に3匹も泳いで来てくれましたよ〜 良かった良かった、流れに負けず、泳いだ甲斐があったとゆーモノです エキジット直前に発見、チビウミウシ 自分で見つけたものの、もーなにがなんだか?? ↓(拡大)↓
2007/10/11 晴れ 波高2m 気温29℃ 水温27℃ 北東の風 1週間ぶりくらいの下地島方面です!! 1本目 ミニ通り池 前回、伊良部方面で潜った時よりは若干(?)回復してた透明度 ですがまだまだ、15mが良いところ・・・頑張れ〜!! 少し流れもありましたが、えっちらおっちらホフク前進→ メインのホール前はキビナゴがわんさか!! まるでホールに蓋をする様に群れていました! 地形に沿って泳いでるボクらに覆いかぶさるかの様に泳ぎ 次々とアタックにくるアジにカサゴにタイなどから逃げる瞬間 一斉に踵を返して右から左へ、下から上へ・・・ 見事な泳ぎっぷりに、ゲストもボクも見入っちゃいってました(^_-)-☆ ゆっくりと穴の中を進んで行くと、突如大きなハナミノカサゴが登場! 思わずライトを引っ込めてしまいました〜 しばらくボクらと一緒に水面めがけて泳いでくれました うねりが気になりましたが、思ってたほどではなく 水面でしばらく立ち話・・・?(笑) 折り返して見た沖のブルー、キレイでしたよ♪ ベンツマークもまずまずの輝きを放っていました!! 2本目 ハチの巣ホール 時間帯も良いカンジ☆ 最近このコンボが多い気もする・・・ 似てるけど印象がまるで違うこの穴ポイント、是非お試しあれぇ〜(^0^) 入った先から良い光が差し込んでいます! 奥の光差すポイントはどーなってるのか!?テンションUP!! アカマツカサの壁を掻き分けて、ハタンポの遮りを乗り越えて ユラユラと見えてきました日の光〜☆ どの穴からも良い具合のシャワーが降り注いでいました 光の中に入り、水底の光の乱反射を見て催眠状態に!? ずぅ〜っと見ていたくなりますね( ̄▽ ̄) 浮上してハチさんにご挨拶後、帰り道にはサラサエビファミリーと オラウータンクラブさん家にもお邪魔して来ました みんな台風を乗り越えて、頑張ってましたね〜 さて、ドンドン良くなってくれぃ、透明度よ!!
2007/10/9 曇り 波高3m 気温29℃ 水温27℃ 南の風 台風後の初出港〜(^0^) 透明度がイマイチでしたが、色々な生き物に会えましたよ〜 1本目 白鳥湾 入ってビックリ!船下の浅瀬が見えません(ToT) ゆっくり降りて行き、海底に着地・・・ん〜砂だらけでした・・・ 地形を思い出しながらぐるーりコースを回ってきました 見通しが悪い為か?お魚も気を緩めてるような・・・(^_^; すぐそばまで寄っても逃げないコもいましたね〜 タテジマキンチャクダイのチビもその1匹! しばらく一緒に泳いじゃいました 沖へ伸びる溝の途中にはクマノミさん家がドン♪ 真っ黒なクマノミさんとミツボシクロスズメダイさんが同居しています たまにアカホシカニダマシもチラホラ見えたりして とても賑やかそうなファミリー(?)でしたね(^_-)-☆ 今日はコースのいたる所で見かけたオラウータンクラブちゃん 大きいのから小さいのまで、6〜7匹は見られました!! 居る時には居るもんだなぁ〜 最後にデンターロックを見てボート下へ→ 何度見ても不思議な岩です! 誰かが回りを掘り下げたのかと思うくらいの出来の良さ(?) ネッタイミノカサゴやキンギョハナダイに ここでもタテジマキンチャクダイのちびが見られました♪ 2本目 バベの家 このポイントも下手をすると迷子になりそうな透明度・・・ 泣きたくなりますね(=_=; 水底に沿って沖の岩場まで進出〜 オーバーハングした根もナカナカ向こうまで見えません ですが生き物は健在です!台風後の再会を果たして来ましたよ!! 根の上にはコレでもか!ってくらい群れているアカネハナゴイ♪ 何とかオレンジ色が分かるくらいの写真が撮れました カスミチョウチョウウオにアカモンガラもわんさか!! みんな元気にしてたみたい!? そして気に掛かっていたこのコもまだまだ居続けてます!! ある意味図太い!?(笑) キレイなシンデレラウミウシちゃん ちゃ〜んと2匹で居続けてます!!頑張りますね〜 ゴロタで石めくり・・・イッカクガニかと思われるカニさんと遭遇〜 3pくらいの可愛いコでしたよ(^_-)-☆ シルトが溜まった様な水底・・・ なんだかサンゴも息苦しそうなカンジです(=_=) ん〜、透明度が良くなるのはまだ先なんだろうか??
2007/10/8 曇り時々晴れ 波高3m 気温29℃ 水温27℃ 南の風 本日はビーチポイントで2本入って来ましたよ〜(^0^) 1本目 来間ビーチ 台風後ですので基本ちょいと透明度はダウン・・・ ですがそれを補って余りあるたくさんの生き物たち♪ フリーダイブの様に、ゲストとマンツーマンでエモノ探し(^_-)-☆ まずはやっぱりスズメダイにクマノミちゃん!! 特にカクレクマノミはいたる所に住んでいます 10m進むとイソギンチャクがある感じ!? その度にクマノミちゃんと遊んでました〜 イソギンチャクエビにニセアカホシカクレエビなど、エビちゃんもたくさん!! 体が透明で、最初は眉をしかめるゲストさん(−"−) でもピントが合うとビックリ!Σ(@o@)みたいな〜 マンジュウヒトデもゴロゴロ転がっていました もちろん、表面に住んでいるエビちゃんもチェックして来ました ピョンピョン跳ね回って可愛かったですよ〜! 2本目 来間ビーチ さてさて、今日一番静かと思われるこのビーチポイント 続けて行ってきましたよ〜 コースを逆に回るだけでも違った生き物に出会えたりするモンですな! エントリー直後に小さいコブシメに遭遇☆ 15cmくらいのコで、ボクらと出会ってあたふたしてました(笑) そして1本目も探していたチョウチョウコショウダイのおちび! 居た〜〜ッ!と思ったら5cmくらいに育ってた小学生くらいのおちびちゃん 水玉模様もギリギリ見えるくらいでナンとかその可愛さを保ってました(^_^; そしてスグそばには、これまたワニゴチのおちび君! 砂の上をのそのそと歩く様に動いてました 手のひらにのりそうな位のサイズですが、顔はしっかり"ワニ"してました!! あぁ〜一刻も早く回復してくれ〜〜 宮古の海よ( ̄□ ̄ )
2007/10/7 猛烈な台風15号は、夜が明けるとだいぶ静かになった様子・・・ それでも海へ出る事はもちろん出来ず(=_=) 今日はペンションの周りの後片付けです 昨日は1日MUで引きこもり!? 「缶詰状態で動いてなくてもお腹は減るんだよねぇ〜」 営業中のお店を探してランチを取りにみんなで出発ー!! 入ったレストランには地元客に観光客と、結構な来店者が居ましたよ みんな流れ流れてココに集まったのかなぁ〜、なんて(^_^; ランチ後はMUの1Fで映画鑑賞〜とはいかず、地元ケーブル局の番組をみんなで観賞(?) くるくるチャンネルを回してみんなが食いついたのは「ドリフの大爆笑」!! 若いチョーさんたちにみんなが反応してました ボクはリアルタイムで見ていたか、記憶はあいまいですが (宮古で放送していたのかが怪しい・・・) 今見てもみんな笑ってましたよ〜(^m^) そんなこんなで時は経ち・・・動いてなくてもお腹は減るんだよねぇ〜・・・(笑) MUでお泊りのゲストさんたちとお食事会♪ 外はゴウゴウと音を立てて風がまいてますが 宿の中も負けずにワイワイ賑わっていました(^0^) そんな折、直子かあちゃんが思い出した様に 「今日(10/6)はMUのオープン記念日だ!!」 みんな「えぇえぇえぇぇぇ〜〜〜!!!!」 最高速でお食事会から宴会へと加速して行きました→(笑) みんな揃って台風記念撮影で〜す☆ (セルフタイマー) MUが生まれて満13年! 14年目へ突入〜のポーズなのでした〜(^0^)
2007/10/5 猛烈な強さの台風15号の接近にともない MUもジャングルに・・・ 普段表に並んでいる植木鉢の殆どを中に収めました(^_^; 1F、フロント前はまるでジャングル!?ってカンジです 台風対策もナンとかほぼ完了〜 客室は雨戸を閉め、レストランルームの窓にもシャッターが! あとは・・・DVDでも借りてこようかしら・・・ かなり育ってしまった15号 お願いだから停電はヤメテ下さ〜い(ToT)
2007/10/3 晴れ 波高3.5m 気温31℃ 水温28℃ 北東の風 "台風が来る前に3本行っちゃうぞ作戦"発動です!! 1本目 アントニオ・ガウディ ゲストのリクエストで行ってきましたガウディへ〜♪ 水面は大きなうねりがありましたが、水中は・・・ やっぱりウネウネでした〜(^_^; 中性浮力を取ってると、3m進んで2m戻る・・・エンドレスリピートで岸へ→ なのでパタパタと頑張ってフィンキックして沖まで出ました ガウディ到着目前でカメさんに出会えました! 水底でお休み中で、かなり近寄っても動じないカメさんで ゲストの良い被写体になってくれました(^_-)-☆ メインのガウディに到着〜!! 透明度は良いはずなのですが、水底になにやら微生物の超大群!? 少しもやもやしてましたが、みんなで地形を楽しんできました!! 2重3重になったアーチをグリグリくぐりまくりデス ホント何時行ってもコース取りは無限大(言い過ぎ!?) 毎度書きますが、面白い地形です( ̄▽ ̄) ボートではシュノーケリング 9/27と同じ構図、そして同じゲスト!! 長期滞在のゲストさんです 毎回ビーチからのシュノーケリングメインのゲストさんですが 今年はボートで2回も遊びに出ましたよ〜!! 「台風来る前に遊びに行きた〜い」との事でしたので 船酔いも無く、カメラを構えて元気に泳ぎまくりなのでした(≧▽≦) 2本目 ツインケーブ 改め 8ポールアーチ 最初予定していたケーブがウネウネで通過不可能と判断し お隣のアーチポイントへ変更です・・・ ボート下は透明度(=_=; でしたが、アーチの辺りは(^0^)vに うねりで潮が良く動くのか、沖のブルーがキレイでしたね♪ メインのアーチ下には前回も居たこのコンビ 仲直りしてたのか、今回は結構近くに居てくれました(笑) めっちゃカメラ目線のハダカハオコゼくんに(^0^; あたふた泳ぐ(転がる?)ツマジロオコゼくん(^-^; この台風も乗り切ってくれぃ!!ファイト、一発〜〜!!!! ウネウネなのは変わらず・・・ずぅ〜っと一進一退(ちょと違うか?) ボート下ではコロコロと潮に転がされて遊びました(笑) 3本目 ロックビューティー ポイント近くの港でランチをすませ再出発! 砂地でラストダーイブ(T0T) 透明度・・・ワルッ・・・ やはりうねりの影響か、ボートを繋ぐロープの先も見えません そんな透明度の中、気づいたら1m先にコブシメがッ!!(笑) 以前クリスタルパークに居たコでしょうか・・・ サンゴの上でじっとしてるなぁ〜、と思ったら そのサンゴの下にはかわいコちゃん♪(古ッ) 彼女をかばってボクらの気を引こうと頑張ってました(^0^) これまたゲストの良い被写体になって頂きましたとサ〜 岩場をぐるり回りこむと、居ますいます クマノミにスズメダイの群れむれ〜!!!! ゲストも思い思い、好きな生き物を目指してフリーダイブ(^_-)-☆ そして突如現れるヤッコエイに、にょろりんこ〜のガーデンイール! タンクコールをカンカンカンカン♪ みんなでじっくり観察して来ました エキジット後は兄弟〜舟〜〜〜を〜〜〜〜♪ 唄いながら港へと・・・(嘘(^_^;) 帰港後、スグにボートを陸揚げしました(=_=; 台風15号はその足も遅く、これからの影響がどうなる事やら・・・
2007/10/2 晴れ 波高3m 気温30℃ 水温28℃ 北東の風 今日は"光"!、光を見に穴へ→ 1本目 魔王の宮殿 リクエストもあり行ってきました、朝一番♪ 柱状の光こそありませんが、宮殿内の水がクリアーでした!! メインの穴からはユラユラと柔らかな日が差し込んでいます ハタンポにアカマツカサのシルエットもくっきり見え 最高の"光"を楽しめました(^_-)-☆ 寝転がってバブルリングに挑戦! まずまずの形になってくれました〜 宮殿の門番、カクレクマノミくんもいつもお疲れさまです!! 怪しいヤツはいませんでしたか〜??ん、おいら??(^-^; 2本目 ハチの巣ホール ホールに入る日の光を考えて今日は長めのお昼休み・・・ 船底掃除で時間稼ぎだッ!? スッキリきれいになったノア(横だけね)を動かしお目当てのポイントへ→ 待っていた甲斐あって、最高のギャリック砲を食らっちゃいました〜(笑) ズドン!!!!!!!!!! どっかのマンガの様な効果音が聞こえてきそうな光線です これならいくらでも食らいたい、ってカンジですね、ウフフ( ̄▽ ̄) もちろん、池にも浮上して来ましたよ〜 見事に晴れ渡った空!! 台風が近づいているなんてウソの様・・・はぁ・・・ 帰り道もこんなにキレイなんですよぉ〜!!!! モデルは噂のレア者!YO−HE−です 帰りの穴の中ではシモフリタナバタウオ発見! こいつは普段影に隠れてナカナカ出てきてくれないヤツなのですが 穴の中で油断してたのか、ストロボ当てると全身丸見えデス(@_@) さて、こいつはいったい右向き?左向き? どちらでしょ〜(^_-)-☆ 答えは・・・是非見に来てくださいね!!(笑) 穴の外でもいろんな生き物に会えました 先日ガウディで会ったヤツと同じくらい(?)のオラウータンクラブちゃん ホント小指の爪にも収まっちゃいそうなおチビちゃんでした〜 他には色黒クマノミにミツボシクロスズメダイ クロユリハゼやハタタテハゼなどなど、良く見ると(失礼) 可愛いお魚さんがたぁ〜くさん!! ゲストと一緒にデジカメに収めまくりのフリータイムでした さてさて、南にあった熱帯低気圧が見事に台風に化けました・・・ 明後日にはボートも陸揚げするコトになりそうです(=_=; これからお越しのゲストの皆様、天気予報をしっかりご確認下さいませ
2007/10/1 晴れ 波高2.5m 気温30℃ 水温27℃ 北東の風 今日ものんびり2本のゆとりダイブで〜す(^0^) 1本目 ミニ通り池 ボート下からホールへ向かい泳いで行くと、カスミチョウチョウウオにアカモンガラ バラフエダイやハナゴイなどのレギュラー陣がもりだくさん! ホール入り口にはこんな可愛いクマノミ&イソギンチャク♪ 真っ白なベッドで気持ち良さそうでしたよ〜(^_-)-☆ 時間帯も良く、ホール内には良いカンジの光が差し込んでいました 満潮で水深もあり、ゆらゆら揺れる水面に合わせて 水底もこんなにキレイな表情になります! クリアーな水のあるこのポイントならでわ!!の光景です☆ しばらく水面でおしゃべりタイムしてました♪ ホールの外にはキビナゴの群れが凄い!! 100万匹以上いるかも・・・10万・・・、1万かな・・・分かんないけど とにかくいっぱい泳いでました〜(≧▽≦) その分、キビナゴをねらうハンターも増加する訳で(?) 今日はハナミノカサゴも10匹以上見ましたね〜、新記録樹立です! あおりで撮ったカサゴくん、後ろの1匹もなかなかいい味出してますね(^0^; 2本目 アントニオ・ガウディ お昼のシチューは佐和田の浜でぺろりんちょ♪ 少し風は強かったのですが、晴れ間もあり、飛行機の離発着をみながら の〜んびりお昼休みを満喫!?しちゃいました(^_-)v 次は1本目のお隣の地形ポイントへ→ シンプルな1本目に比べて、これでもかッ!てくらい複雑かつ立体的な地形です 何度訪れても地形を思い出すコトが出来ないくらいに入り組んでいます(笑) もージャングルジムで遊ぶ子供の様にいったり来たり(^-^) アーチをぐるぐるクルクル回ってきました 少し沖に出るとスミレナガハナダイもウロウロしています ♂♀ともキレイな色合いでボクも好きなお魚さんデスよ(^_-)-☆ 帰り道に洋平がカメさん発見!! カンカンとタンクを叩いてシグナルを発しますが 最初カマスの群れと思い、まったくカメに気づきませんでした・・・ ですがスグに逃げ出すことも無く、しばらくみんなと一緒に泳いでくれました! 良いヤツだったなぁ〜 今日は別ショップのチームとすれ違った瞬間 アシストに着いてた洋平がペカァーッ!!ってライトアップされちゃいました☆ (別チームのガイドさんのライトでね(^0^;) レア物(者?)が見つかった瞬間でした(笑)
沖縄・宮古島 ペンションMU(ムー)マリンサービスMIYAKO 906-0015 住所:沖縄県宮古島市平良字久貝670-1 TEL:0980-73-7511 FAX:0980-72-8773 mailto:mu-m.s.miyako@nifty.com
戻る