2006年11月のログ 過去の日記 ←2006年10月 2006年12月→
2006/11/26 イムギャービーチ 本日はビーチで体験ダイビング♪ ゲストはぼくの大阪の親友2人!!…ってオォイッいつの間に夫婦に!?(笑) 沖縄本島で挙式後、宮古島に遊びに来てくれました〜 写真見せてもらったけど、カッコイィ〜&キレーーーイ(*^▽^*) イヤイヤ、晴れ渡った空の下、2人がとてもキレイでした って、海のデータでしたね… 2人はもちろん潜るのは初めて!! ドッキドキで呼吸の練習開始ぃ〜♪ …器材はかなーり重いみたいね(^_^; 浅場で落ち着けたらいよいよ沖へ出まーす スグにスズメダイにクマノミが登場!! やっぱり"ニモ"は知ってるらしく、親戚(?)のハマクマノミですが 可愛くってとっても喜んでくれましたね〜 最初は寒い寒い言ってたけど、気づくとあっとゆー間の50分! 無事に体験終了〜でした 午後からは一緒に宮古島観光♪ 東平安名崎と来間島へ行って夕陽を見て来ました やぁ〜、おいらも楽しかった1日でしたとサ(^_^)v Aくん、Mさん、お幸せにぃ〜☆
2006/11/25 晴れ 波高1.5m 気温26℃ 水温25℃ 東の風 連休ラストの出港で〜す(^0^) 1本目 ミニグロット まずは不思議地形を楽しんできましたよ! エントリーしたら透明度が回復してました♪ なかなかいいカンジでしたよ 暗くなるのでライト片手にトンネルくぐり! 不思議な地形にゲストも興奮気味でしたね 池に上がって"ホッ"とひと息( ̄▽ ̄) 帰り道の沖のブルー…最高にキレイでした〜 2本目 中の島チャネル 体験ダイビングもあわせてチャネルへ行ってきましたよ♪ アーチをくぐってクレバスへと続く地形 お馴染みの生き物にも挨拶まわりしてきましたー! アカマツカサにハタンポくん、アマミスズメダイにウコンハネ貝 今日はオラウータンクラブもいらっしゃいましたね〜 ゲストもビックリの完成度の高いコスプレ度でした!!(笑) 3本目 本ドロップ ラストは大物、ロウニンアジを求めてッ!! エントリーしたらソコソコ流れが… でもみんなで頑張って泳いだ甲斐ありましたネ! ロウニンくん登場でーっす(^0^) スグに逃げるかに見えましたが、しばらくボクらの目の前でウロウロ… んだよぉ〜、とっととどっか行けっての〜(>_<) そんな声が聞こえてきそうでしたが、しっかりと観察させて頂きました〜♪ 他にも小ぶりのーが2匹ほど、更に深場にいましたが さすがにコレは上から見てるだけでした 流れに逆らって泳いでたので、帰り道は楽チンぽん!! ほんでまたまたロウニンくんとすれ違うのでした〜 やったネ!当たりましたねー!!(^0^)
2006/11/24 晴れのち曇り 波高1.5m 気温26℃ 水温25℃ 北東の風 今日も地形三昧!!! みんなで行ってきましたよー(^0^) 1本目 ツインケーブ ケーブの中はお馴染みのアカマツカサにハタンポがいっぱい!! ですが、ケーブの外にも色々な生き物を観察できました 水玉サンゴの中に住んでるバブルコーラルシュリンプくん♪ 壁に生えてる!?大きなクチを開いたミズイリショウジョウ貝に ムチヤギについたムチカラマツエビなどなど カメラ派のゲストチームは代わる代わる撮影してましたね! そんなゲストが反応したのがボネリムシ(^_^; みょ〜ん、と伸びたウデが刺激を受けると、ぴゅるるるる… あっとゆー間に縮んでいく不思議生物でした〜 2本目 魔王の宮殿 リクエストにより行ってきました!! やはり宮古でもトップクラスの人気ポイントです ココに住んでるハタタテダイ3兄弟に挨拶をして メインの宮殿、門番のカクレクマノミちゃんもご挨拶 いざっ、宮殿へGO〜!! んー、良い具合の光が差し込んでましたね☆ ゲストもみんな、上を見上げてカメラばしばし! ハタンポのシルエットがキレイでした〜 よーく見ると、ハタンポやアカマツカサの目がキラキラきれ〜い 沖のケーブではスミレヤッコも観察できました 青と黄色の色合いがかわいいお魚さんで〜す 3本目 一ノ瀬ドロップ 本日ラストはドロップでごんす(^_-) 少し透明度が落ちていましたが、カスミチョウチョウウオや アマミスズメダイの大群などをみながら沖の岩場ヘ〜 ピラミッドロックのてっぺんには30〜40cmのくぼみが! そぉーっと覗いてみると、オニダルマオコゼがドシッ!? ギョロッ!と睨みを効かせてメンチ切られてしまいました(笑) それでもゲストは代わる代わる撮影開始〜 お休みのトコ、お邪魔しました、はい(^0^; ドロップ沿いに戻ってからはちびクマノミに、カミソリウオなども見られました ボート下には久々!!ミガキブドウガイまで観察できましたよ♪
2006/11/23 晴れ 波高1.5m 気温25℃ 水温25℃ 東の風 本日は午後からのゆっくり出港〜 1本目 アントニオ・ガウディ まずは人気の地形ポイントです!! 少し透明度が落ちてたのですが、徐々に見えてくるガウディに 過呼吸気味になったよ〜、とはゲストの声(笑) 自然に出来たとは思えない様な造形美でボクらを迎えてくれました メインのアーチに着いたゲストたちは 各々ベストポジションを探そうと必死(^_^; しばらくフリーで撮影タイムでした☆ それでも深めのガウディ、あまり長居は出来ません… グルグルとアーチをくぐりながら帰りました コース途中にはホウセキキントキにアカマツカサ アジアコショウダイの幼魚も見れましたね 2本目 ハチの巣ホール 小休憩の後、日差しもいいカンジ! ってコトで、オススメのまたまた地形ポイントへ〜(^0^) ホールの入口は真っ暗…でもスグに上から光が☆ 傾き始めた西日がゆらゆら差し込んでいました ホール内にはアカマツカサがわんさか!! ハタンポも幾つかのチームでわらわら泳いでましたね 奥の池も浮上して、今日もハチの巣を観察♪ よぉ〜く見るとブンブン飛んでましたよ(^_-)v 明日からは更にゲストが増えて、NOAHは満員御礼状態に! 11月もあっちゅ〜間に後半です 師走に向けてがんばりドコでーす(^0^)
2006/11/22 曇り時々豪雨…(T0T) 波高2.5m 気温24℃ 水温25℃ 南西→北西の風 今日はお隣のショップさんに相乗りでした〜 1本目 L字アーチ お昼前出港で伊良部方面へ行ってきましたよ♪ マンツーマンで地形を楽しんできました! ボート下から沖へ泳ぎ出すと、先行していたチームからシグナルが!? 急いで近づくと、"パタパタ"サインを貰った先には L字ではお初のマダラトビエイでした〜!! そこそこ大きくて、遠目からでも分かるくらいでしたよ(^0^) 更にメインのアーチ下にはイソマグロの編隊が!!!!!!! 本日は大きなマグロ7匹のチーム構成でした アーチの上に陣取ったボクらを気にする様子も無く 我が物顔に泳ぎまくるマグロさん…ギラリ並んだ歯が怖かった〜… 更に更に、アーチ下、沖の方にマダラエイまで登場デス!! ゲストは少し遠かったので確認出来なかったそうですが かなり大当たりの面子でしたね これは年末ジャンボ、期待しちゃうゾ!!(笑) 2本目 スィーパーズガーデン 今日は相乗り先のショップさんがお昼からのゲストを迎えて再出港〜 その予定でホント良かったですよ(=_=; 港に帰ってきて10数分…さっき潜っていたポイントの島が見えません のびて来た前線の雲でしょうか??超〜〜〜〜黒いんですけど、雲が… 土砂降りの中でしたが、ボートの屋根の下だったので なんとかやりすごせましたとサー、良かった良かった?? 午後からは下地島方面の砂地ポイントへ→ ここはお久しぶりの砂地でした エントリーしてスグ、真下には大きなテーブルサンゴ!! 直径3〜4mくらいはありそうでしたね そのまま周りの根をゲストと泳いでエモノ探し…していると ドコからとも無く登場〜のウミヘビくん(=_=; 最初は気にしなかったんですが、アレ、ついてくるゾ?? やり過ごした!と思っても、律儀にUターンしてくる始末 うぇ〜、ヤダヤダ、またナンかフェロモン出してるのかなー、オイラ(笑) 結局コースの半分くらいはご一緒してしまいましたよ… 沖の根にはスカシテンジクダイがまだいついてましたね キンメモドキにウメイロモドキも見ることが出来ました ボート下の根ではクマノミウォッチング! カクレクマノミに色黒なクマノミさんも観察出来ました〜 この連休はかきいれどきナンだけど…天気もって欲しいデス(>_<) これからお越しの皆様、寒さ対策は万全を期して下さ〜い!
2006/11/21 本日は陸日記♪ 只今トライアスロンの合宿中〜(^0^)/ アジア大会が近く行われるそうで、その大会前のトレーニングです!! 前回のアテネ五輪にも出場された選手も含め、4名のチームで 毎年4月に行われる宮古島トライアスロン大会でもお馴染みの皆さん 今日は特に実戦的な練習が行われたようです ボクもスタート地点の前浜ビーチに行き、パパラッチしてました(笑) チームテイケイの皆さんです ストライプのシャツの方は地元のケーブル局のスタッフさん 只今スタート前の一点集中中〜(>_<) こちら、後姿ですが監督の八尾さんデス 勝つことよりも負けない事!!!!を目標に ん?どこかで聞いたような?? ちなみに監督のバイブルは『ドラゴンボール』の様ですよ(^0^) 先のセリフ、孫○空が言ってたような!? 3ショットの1枚〜☆ 皆さん気さくな方たちで、カッコ良いお兄さんたちデス!! 左から杉本さん、小原さん、田山さんです んが、一度スタートすると"ビッ"と切り替え、ガチンコバトル!? スタート直後からガシガシぶつかりながらのバトルが始まりました 約250m先にあるブイを回り、それを3週です!!! ん〜、スゴイですね、あっとゆー間に泳ぎ切っちゃいましたよ 宮古島合宿はマダまだ続きます このページをご覧の宮古島の皆様(いるかな?) 練習中の選手を見かけたら、是非応援のをお願いしまーす!!(^0^) アジア大会ワイドー!!ですぞッ!!!! ん〜、しっかしキレイな砂浜でございましたコトよ♪ 透き通る水と真っ白な砂… サイコーですわ、サイコー!!
2006/11/20 曇り 波高1.5m 気温25℃ 水温25℃ 北東の風 やっぱり北風は冷たいなぁ〜(>_<) ドライスーツをお持ちの方は、ドライの方が良いかも… 1本目 本ドロップ 軽い潮を遡る様に泳いで行くと、眼下に見えるのは スミレナガハナダイのハーレム(≧▽≦) サロンパス(♂)が目立ちますね〜!! そのままサロンパス観察しようとしたら 後ろからゲストのモゴモゴした声が聞こえたので 振り返ると、パタパタと両腕を動かすジェスチャー!! 『マンタ!?』と思い視線の先に目をやるとカメさんが(^0^; 一瞬ガクっときたのですが、カメさんが来てくれただけ感謝しなければ〜 そのままドロップ沿いを泳いだんですが、今日はナカナカ影が見えません 『もしや久々のロウニン無しかぁ!?』と思ったのも束の間! スグに大物と対面できましたよ♪ ホッと胸を撫で下ろしながら、暫くみんなで観察しちゃいました! その後はクマノミやミツボシクロスズメダイなど カワイイおちびちゃんも観察できました 2本目 ミニグロット ショートドロップに沿ってホールへ向います 途中にはアカモンガラやカスミチョウチョウウオの群れ 紫のキレイなハナゴイなど見ることが出来ましたよ♪ メインのホール入口には40cm弱のカサゴが"ドスッ" ってカンジで窪みに寝そべってました… あまりの大きさにゲストもビックリした様子でしたね(笑) ライトを片手にホールを進み、一番奥の池に浮上〜… やはり、とゆーか、期待してた観光客は影も形もありませんでした まぁ、天気も天気だし、平日だったしね!?(=_=) 帰り道はホワイトロードを遡ります 所々にはイソギンチャクとクマノミちゃん クマノミは一人で!?かくれんぼしてましたね 今日はちーちゃいヨウジウオ?それともピグミー??とご対面 よく分からないけどかわいいチビでした ナンかイボイボでした… な○へいカットで超キュート(笑)
2006/11/19 曇り 波高2m 気温26℃ 水温25℃ 南西の風 天然の目覚ましで起床〜…ピッシャ―――――――――――ンッッ シュパパパパァ――――――――――ン…… 昨晩は雷が乱れ飛ぶ最悪の天気で、今日の出港が危ぶまれましたが なんとか持ち直してくれた様で、昨日に続いて伊良部方面で〜す ほんっと、怖かったですよ、雷(T△T) 伊良部島、下地島を覆うくらいの稲光がショッチュウ… 1本目 Zアーチ&Wアーチ 昨日のL字のお隣です 沖へ向かうと見えてくる二つのアーチ 重なり合ったアーチが更に繋がってて まるで"Z"や"S"の様に見える不思議な地形ポイントなのです!! ココには久しぶりに来ましたが、夏からいるのか!? 今日もシンデレラウミウシが2匹も確認できました(^0^) そーんなに居心地いいのかしらん?? まぁ、キレイなコが見れたんだし、全然OKなんですけどね♪ アーチの近くに住んでるジョーフィッシュくんも健在でした ついでに近くのWアーチにも行って来ました アーチにはウミウシも増えてきたようですね〜 今日もカワイイおちびちゃんを見てきましたよ(^-^)v ふがふが… 5mmくらいのキカモヨウウミウシ…と思われるおちびちゃん♪ 大人と同様、口先(?)をヒラヒラ動かすくせはそのままでした! かわいかった〜 これからドンドコ増えていきそうですな 2本目 クロスホール さて、お次はホールでございます! カメさんや、マン太が出ないか期待してたんですが、不発… そろそろ見たいな〜、マン太くん(=_=) 沖をぐるぅ〜り回ってからホールに突入〜 ホールの前のアカヒメジにノコギリダイの群れは 集まりが良くてナカナカ見応えありましたね! 天気が優れず光はちょいと弱かったんですが ホールの中はクリアーで、ハタンポがキラキラときれいでした☆ ボート下ではオヤビッチャがスゲー泳ぎ回ってましたね〜 お昼のおこぼれを狙ってる様でした(^0^) 3本目 きのこの里 お昼を食べて暖まった後のエントリーは気合が要りますね(>_<) ちべたかったです… 入ってスグ、アカモンガラの群れムレむれ〜!! パタパタぱたぱたと一面モンガラです 泳いでるヤツや寝てるヤツ、色々いましたね 他にはアカネハナゴイの大群や、色のキレイなイソギンチャクなど ぐる〜り泳ぎながら見て来ましたよ♪ そんな中、かなり早めのお雛祭りです ん?どっちがお雛様?? お内裏様〜とお雛様〜♪ ゲストの感想に『ズバリ』ってカンジでした(^0^) 他にも白い個体も見れました!
2006/11/18 晴れ 波高1.5m 気温27℃ 水温25℃ 南西の風 今日は久々、伊良部方面に行ってきましたよ〜♪ 1本目 L字アーチ まずはやっぱりココでしょう!? 地形に大物に、狙って行きまっせ〜(^0^) エントリーして早速沖のアーチを目指します なんとなく、今日は沖のドロップ側から行ってみよー ってゲストに伝えた矢先に登場!イソマグロが5匹も!!!!! みんなナカナカの胴回り! 絶対にメタボリック症候群ってヤツですよ 人であるならば・・・ですけどね(笑) マグロ達と別れて、大きなアーチをくぐると 別れたと思ったイソマグロがまたまたグルグル泳いでました 別ショップのチームと一緒にしばらく観察できましたよ(@0@) 2本目 バベの家 いつぶりかな?たまに来ると新鮮ですなぁ〜 メインのオーバーハングでみんなでウロウロ いろんな生き物を観察できましたよ♪ アカシマシラヒゲエビはネイルエステティシャン☆ みんなのツメをキレイきれいしてくれます コツコツこつこつ "コツコツ"ってつついてくるのがカワイイですね! 他にはアカネハナゴイの大群にウメイロモドキ ハングの上にはモンダルマガレイも泳いでました これまたナカナカの大きさでしたよ 3本目 がけ下 さてさて、お昼を平らげてやって来たのはこのポイント 相変わらず、地形に生き物に盛りだくさんなのデス まずは地形、青の洞窟!! スネークホールへ突入でぇ〜っす(^-^) 奥まで進むとエアードームに浮上デス!! 後ろを振り向くと、水面にはナンともキレイなブルーの光が… ユラユラ揺れるブルーが最高!! 幻想的でキレイでしたよ♪ 他にはハダカハオコゼのちびやハナゴイの群れ アカククリにツバメウオなどホントに色々見れました でわ最後にみんなで一緒に"ホゲ〜"ってしましょうか〜 ほげ〜…
2006/11/17 曇り時々晴れ 波高2.5m 気温26℃ 水温25℃ 南の風 朝一はどんよりしてたんですが、今日は南よりの風が吹いて 思ってたよりは寒くありませんでした(^0^) 1本目 本ドロップ ロウニンアジが見たいッ!!とのゲストの一声で決定♪ 少し流れてましたが、カメにロウニンアジに ナカナカ"当たり"な1本でしたね〜! まずはドロップ沿いに沖を見ながら流れて行くと 沖の方にはグルクンの青白い光が群れをなしてました んー何時見ても流れ星の様でキレイでした 沖の根にたどり着くと、カスミチョウチョウウオに アマミスズメダイの大群がわらわら泳いでました 沖の方が透視度も良くて気持ち良かったですねぇ〜!! ドロップに戻り、浅瀬に走る溝を覗くと… いましたいました!ロウニンくん(^-^)v 離れて見てると全然気にする様子も無く、じっくり観察できました サロンパスことスミレナガハナダイも浅場をウロウロ いつもよりサービス良かったですね〜♪ 2本目 ハチの巣ホール さて、ここもゲストのリクエストポイント! ドロップを右手に泳いでホールに向かいます 所々の窪みにはオドリハゼがちらほら そぉ〜っと覗き込めばバッチリ観察できます ヒラヒラと動くヒレがカワイイかわいい(≧▽≦) メインのホールに入るとアカマツカサがぐっちゃり!! ゲストと赤い壁を掻き分けて進みます 上から差し込む光もキレイでした☆ そして一番奥の池にも浮上〜 うー、さ、寒いぃ〜〜(>皿<) 昨日は雨も降ってたしで、1℃は下がってる水温が身にしみますね… 帰り道では貝拾いしたました〜 見たことない貝がらがあったり、たまには良いですね♪
2006/11/14 晴れのち曇り 波高2m 気温26℃ 水温25℃ 南の風 今日は朝の天気に油断して、ロングジョン!! 若ぶって自爆しました…(=_=) 1本目 中の島ホール 透明度、良いカンジ! 軽〜い潮に流される様にホールの入口へ〜 ダイナミックな穴がタテとヨコに広がるこのポイント ゲストもライト片手にドキドキ探検気分です 宮古ではおなじみのお魚 アカマツカサとハタンポの群れ群れ!! 暗い穴の中だと真っ赤な体が目立ちますなぁ〜 ハタンポもキラキラ輝いてキレイでしたよ♪ 魚もキレイだけど、メインは地形が見せてくれる 最高のブルーの光です☆ 今日も滲み出すような見事なブルーでした 2本目 魔王の宮殿 リクエストもあって行ってきました!! エントリー直後は少し雲が出てたのですが ホールの中へ入ったタイミングでナイスな光がッ(^0^) ゲストの日ごろの行いでしょうか!? 宮殿内でウロウロ、ごろごろ(?) みんなで寝転がる様にして 上から入る光を全身に受けるのに必死でした(笑) ハタンポのシルエットが素晴らしい… ため息でちゃうわ…ってカンジでしょうか?? 良かったですよ〜 3本目 中の島チャネル あぁ、水の中のーが暖かく感じてきたゾ… 最後も地形を楽しんで来ましたよー!! 水中にあるクレバスをグルグル泳ぎながら クマノミやスズメダイなど色々見ながらのんびりまったり♪ ゲストが気に入られたのはクレナイニセスズメ ブルーがキレイ!!と思いきやッ!? ライトアップするとパープルのお洒落さん(^0^) しばらくみんなでカメラで追いかけてました 他には水玉サンゴの中にいたバブルコーラルシュリンプに くちは閉じてたけど、赤いビラビラが見えてた ウコンハネ貝も観察できました〜   右はウミギクガイモドキ 左はカクレクマノミちゃん(≧▽≦) どちらもキレイで可愛かったです♪
2006/11/13 快晴!! 波高1.5m 気温27℃ 水温25℃ 南東の風 今日は到着後のダイビング!! 遅めの出港で下地島へ〜…って、えぇ!?? 港を出て約10分弱、めっちゃデカいカメがぁ!!!! 後ろを振り返って見えたので、スグにドコかわかんなくなったケド ウデを広げて端から端まで2mオーバー!! 幻覚でなければホントその位のサイズでした オサガメかなぁ… 1本目 ハチの巣ホール んー、お昼を回ってるしぃ〜時間帯も良いしぃ〜 ホール行っちゃいますかッ!! 最初は暗めのホールにドキドキだったゲストも 天井から差し込む光を見たとたん、怖さもなんのソノ!? ボクも含め、みんなでゴロゴロ転がりながら光と格闘でした(笑) その甲斐あって、ナカナカ良い光を堪能できましたよー!! ゲストは光の中に入って"ラ○ウ"の様にウデを上げて 『わが生涯に、一片の悔い無しッッッ!!!!』 ってカンジに見えました(超私的ビジョンにて(笑)) ちなみにそのゲストは女性でしたけどね(^_^; 2本目 本ドロップ 地形に光に楽しんだお次は大物かね!? ってコトで行ってきましたよ〜、ドロップへ! まずは沖のピラミッドロックを目指して泳ぎます 流れも無く、難なくたどり着いたピラミッドの頂上に じぃ〜〜〜っと動かないカメさん登場です♪ ゲストもココゾ!とばかりにシャッター押しまくりでした 出港後に見たカメさんの5分の1くらいのサイズでしたね〜 見たんだって、ホントに(=_=; 帰り道にはサンセットクルーズでした〜♪ 飛行機の時間が遅れたりしたけど 天気良かったので、ゲストも満足顔でした〜(^0^)
2006/11/12 晴れ 波高2.5m 気温24℃ 水温24℃ 北東の風 今日は相乗り船となったNOAH号〜♪ 相乗りが増えると"冬だなぁ…" ってカンジになりますなぁ〜(^_-)−☆ 1本目 中の島チャネル まずはみんなでチェックダイブ〜 昨日に引き続き、マンツーマンでのーんびり! クマノミとかともゆっくり遊んできましたよ アオギハゼはあちこちで水面を見上げてホバリング… クラクラこないのかなぁ〜(^0^; ボート下に帰ってフリータイム ちびっこいイロブダイ発見!! ブダイも"やべッ、見つかった!?"ってカンジでした(笑) 可愛かったですよぉ〜♪ 2本目 サンゴホール お次は巨大なホールへ行ってきました!! まずはドロップを降りて行き、いつもの様にハナゴンベにご挨拶 オレンジや淡いブルーの色合いがステキなコです! 機会があればじっくり観察したいお魚さんですね〜 ホールの中は真っ暗… 少し寒い気もしてきますね(>_<) 出入り口からは、これまた淡いブルーの光がもれてました んー、キレイだなー、ウン ドロップの下まで見える透明度! 泳ぐだけでも気持ち良かったですよ 3本目 なるほど・ザ・ケーブ 最後もオススメの地形ポイントです 日の傾き具合とケーブの天井の穴の角度が重なって なんともステキな光の束が出来ていました☆ お日様が上手い具合にケーブ内を照らしてくれてたので ライト無しでも楽しめるくらいでした 途中、行き止まった先にはカノコイセエビと よぉ〜く見るとサラサエビがウロウロ… ゲストもライトで照らして"美味しそう〜" ってカンジでしたね♪
2006/11/11 晴れのち曇り 波高2.5m 気温26℃ 水温25℃ 北の風 今日は別ショップのボートで相乗りデス 1本目 ハチの巣ホール 朝一ハチの巣♪水面は少しバチャバチャしてますが 空も晴れてきて期待が高まりますネ(^-^) エントリーしてみるとビックリな透明度!! ボート下のドロップの底が丸見えでしたよ〜 ホールの中に入ってからもいいカンジの水のキレイさ♪ 天井から入る光も良かったデス 一番奥の島の内側へ浮上できる池は最高☆ 朝一は特にキレイなんですよねぇ…( ̄▽ ̄) 2本目 一ノ瀬ドロップ かなーりお久しぶりのポイントでした 地形に沿って沖へと泳ぐとカスミチョウチョウウオの群れ!! 白い体がドロップの抜けた海に映えますね〜 ずぅーっと見ていたかったです ドロップのミゾにはシモフリタナバタウオ! 普段、スグに隠れちゃうこのコ 今日のはかなりのんびりやさん!? カメラを向けてもしばらくそのまま泳いでましたね 沖のピラミッドロックの周りには アマミスズメダイやスミレナガハナダイ グルクンの群れまで泳いできて、周りはもうお魚だらけでした!! んーたまに入ると新鮮ですなぁ〜(^0^) 3本目 クリスタルパーク 本日最後は砂地です ここも相変わらずの魚群です!! ゲストとマンツーマンでまったりしてきました 根から根へ…ポンポン移って行きながらお魚観察 ケラマハナダイやヨスジフエダイの幼魚たち リュウグウベラギンポにアカテンコバンハゼなど いろいろ見る事ができました〜♪
2006/11/10 晴れ 波高2.5m 気温27℃ 水温26℃ 東の風 イムギャーマリンガーデン 今日は到着後にビーチダイブをリクエスト頂いてたので 久々、車を走らせてイムギャーまで行ってきました〜 んー、ピーカンってぇ〜んですか!? ナンともステキなお天気でしたよ♪(^0^) 浅いし透明度もまずまず! ゲストとマンツーマンで、サンゴの上のスズメダイを見てきました 相変わらずウジャウジャいるハマクマノミの群れ!! 各種スズメダイに、水面近くにはダツの群れなど 気持ち良い日差しのもと、じっくり観察して来ました さてみなさん、コレ(↓)はナンでしょう!? ギョロッ!! わっかりますかぁ〜?? ピンッときた貴方はナカナカのお魚マニア(?)ですね(^0^) 答えはこのコ カッコ良かったので、ちょいと加工して太陽バックにしてみました♪ このコも今日はやたらと泳いでました!! しかも近づいても全然逃げないし…舐められてる!?(笑) スズメダイも太陽をバックにキレイだったぁ… 太陽に向かっていくぜぇ〜!! そんなこんなであっとゆ〜間の50分でした ん〜、晴れた日のビーチ、ナカナカに良いですよ〜!! さてさて、今日はショップに新たなスタッフが!? 初めましてぇ〜、ベルってゆいまーす!!!!ヨロチクぅ〜♪ むふぅ〜ッ 背中のポッチがきゅ〜とでしょ!? ん〜ナンか居心地良いかも?? な〜んてウチの従妹のコがつれて来たおチビちゃんでした! 可愛かったですよぉ〜(≧▽≦)
2006/11/7 晴れ 波高3.5m 気温25℃ 水温25℃ 北東の風 今日は朝から風が吹いてました 港から出たそばはバチャバチャ…(=_=) どんぶらこっこと桃の様に(?)揺らされながら行ってきました〜 1本目 女王の部屋 最初はガウディを目指していたのですが、あまりのうねりに断念… 手前のポイントが並ぶトコへ入りました〜(^-^) ボートからスグのトコにある大きなドーム状の空間 所々大きなアーチが開いていて、柔らかい光が入ってました☆ 女王様(ワラエビの1種)も元気にハサミをフリフリしてました!! 少し流れもあって、あとゆ〜間にボート下 底揺れもあって、う"ぅ"ぅ〜… ナンか久々軽く酔っちゃいましたよ(>_<) 2本目 ツインケーブ ちびっとだけボートを移動させ、お隣のポイントへ〜 サクッと二つのケーブを通って来ましたよ♪ 一つ目のケーブの入口にはアオギハゼにツバメタナバタウオがウロウロ どちらも水面を向いてたり、逆さまに泳いでたりヘンな(?)お魚さん ん〜気分悪くならないのかしら?? ケーブとケーブの間のゴロタではボネリムシ発見 ピョロっと伸びた足(?)をみんなで観察 んー、あまりキレイなヤツじゃないんですが 結構不思議な生き物に見えて反応はいいカンジ(笑) ケーブ内はアカマツカサにハタンポ、ソリハシコモンエビ いろんな生き物も観察できましたよ〜 3本目 クリスタルパーク ここ最近、地形ポイントばかりでしたが、ラストは砂地! のんびりまったりしてきました 久々ですが、お魚は相変わらずでしたね〜 グルクンの若いコやヨスジフエダイの若いコ 見てて可愛かったですねぇ(≧▽≦) そしてみんなの視線を独り占め(?)したのはナンヨウハギのコ!! 500円玉大の大きさでこれまた可愛いカワイイ♪ しばらく見とれちゃいましたよ ゲストも最後はのんびり出来た様子でした
2006/11/6 晴れ 波高2m 気温26℃ 水温25℃ 北の風 朝から天気がよろしくてヨ〜〜!!!! テンション上がる晴れた空 昨日までのゲストに申し訳ないなぁ…と思っちゃうくらい良い天気☆ 1本目 魔王の宮殿 久々一番乗りで行ってきましたよ〜!! 外は透明度もソコソコでしたが、中はやっぱりクリア! そらそーだ、一番乗りで来てニゴニゴだったら "聞いてないよぉ〜っ!"ってなっちゃうしね〜(^-^) 一つ、二つとお部屋を回ってきましたよ どちらも天井からキレイな光が差してました☆ ん〜、そろそろマンタが出ないかなぁ〜っと 最近上ばかり見てるオイラでした 2本目 津波石 沖のアーチを目指して泳ぐとハナゴイの一団が登場! 紫色の体色がめっちゃキレ〜イ 20匹くらいでしたがみんなくぎ付けでした(@_@) アーチの下にはアカマツカサがごっちゃり ギョ魚ぎょッ!!とした目で僕らを見てましたね アーチ外にはアマミスズメダイの群れにちょろっとホウセキキントキ スグそばにはウミウシの卵塊がキレイに咲いてました 少し流れもあって、ボート下に着いたらヒーハーヒーハー… あぁ、もっと体力つけなければ(>_<) 3本目 中の島ホール ラストは縦穴、横穴どちらもダイナミックな地形へGO〜!! 浅場からみんなでゆ〜っくり下へと降りて行きます… 途中、ミズイリショウジョウ貝にアカマツカサの群れを見ながら 横穴から滲み出す光を目指して下へ下へ 午後の日も良い具合に差し込んでキレイなヒョウタン(!?) に見える巨大な穴がつくる宮古ブルーを堪能しました ホールの外にはアカククリが1匹だけいました ゲストはカメラに収めようと、猛然とダッシュ!! いい写真は撮れたかなぁ〜?? 下の写真はボート下にて、サンゴの中のノコギリハギベイビーです ギョっ!!? 小指の先くらいの大きさでめっちゃ可愛かったですよぉ〜(≧▽≦)
2006/11/5 晴れ 波高1.5m 気温27℃ 水温26℃ 北東の風 ぃやりました!!晴れましたよ!!!! 1本目 中の島チャネル まずはみんなでチャネルを回って来ました 前半はカクレクマノミにハナビラクマノミ アマミスズメダイの群れやクロユリハゼなどお魚観察♪ デジカメ持ちのゲストはバシバシ撮ってましたね〜 後半は地形を満喫して来ました お昼の日差しが燦々と入ってキレイでしたよ〜☆ 2本目 ハチの巣ホール 次も地形と光を楽しんで来ました!! 少し狭く暗い穴が続きますが、しばらくすると光が入ってきます あちらこちらからユラユラと暖かそうな光が差し込んでました 特にホール内の一番広い空間では みんなで水面を見上げてまったりしちゃいましたよ♪ 一番奥では海から島の内側に浮上です!! 不思議な地形にビックリなゲストさん達でした〜 そして池ではハチの巣観察してました(^0^) 明日も晴れそう☆ 今度は透明度が欲しくなっちゃいました〜 人間って、無いものネダリでタイへ〜ん(笑)
2006/11/4 曇り 波高2m 気温25℃ 水温26℃ 東の風 んー、天気が優れません… とりあえず…寒いです(>_<) 1本目 アントニオ・ガウディ 連休も相まって、なかなかのダイバーの数でした メインのアーチ付近も混雑中〜 誰か交通整理してくれないかなぁ(笑) なんとか別チームともぶつかり合う事なく、アーチをくぐれました でも、もーちょっと光が欲しかったトコですね〜 帰り道は色々お魚観察(@_@) 特にハゼ系がいっぱい泳いでるのでみんなで這いつくばってました クロユリハゼにハタタテハゼ、ヒメユリハゼとゼブラハゼ等など ボート下では小指大のモンツキカエルウオも見る事が出来ました 2本目 ミニグロット ここも混み合う前に行ってきました! まずは地形に沿ってホールへ… ぽっかり開いた横穴へ入って行くと、あら不思議? いつの間にか水面へ出ちゃいます 岩風呂気分に浸れるトコなのですが、今日はちびっと寒かったデスね 帰り道には地形がまるで「ベンツマーク」の様な三叉です 3箇所から入るブルーの光がキレイでしたね〜 ボートしたでサザナミフグ発見! でもまったく逃げる気配ナシ(=_=) まったく泳ごうとしませんでしたよ…やる気出そうよ 3本目 本ドロップ 最後は大物、ロウニンアジを求めて!! ドロップに沿って泳ぐといきなり登場〜♪ メータークラスのデッカイ体でウネウネ泳いでマス ゲストも一気にヒートアップでデジカメ撮影開始☆ しばらくミゾの中を行ったり来たり…いいカットは撮れたかな? 流れに乗って更にドロップを進みます すると前方から近づく大きな影! またも登場ロウニンくんデス(^0^) 突進してくる様に感じてナカナカ怖い!! でも目の前で"プイッ"と引き返すのがまた憎らしい(笑) ボート下では久々! 真っ白なユビノウハナガサウミウシも見れました
2006/11/3 曇り時々雨 波高2.5m 気温26℃ 水温26℃ 北東の風 今日はゲストとマンツーマン なんと1日で5ポイントも行っちゃいました(^_-)−☆ 1本目 中の島ホール まずはダイナミックな穴へと向かいます 浅場から約25mほど落ち込む縦穴へ… 穴の中には暗いトコ大好きなアカマツカサや 大きなクチのミズイリショウジョウ貝がいましたね 縦穴の終着点から横穴へと繋がります 横穴は一気に広がりを見せ、沖のブルーの光が滲む様です! しばらくゲストと一緒にブルーを満喫♪ ホールを出た先にはアカククリが4〜5匹泳いでました 沖にはカメさんの影も見えたのですが、ゲストは見られず… 残念でした(>_<) 2本目 サンゴホール&なるほど・ザ・ケーブ ポイントが連なっているこの辺り がんばって泳いで2ポイント制覇です!! まずはドロップを降りていき、ハナゴンベを見ながらホールの入口へ 入口は狭いのですが、中はかなり広い空間で真っ暗 かすかに出口付近の明かりが見える位です そんな闇の中、ライト片手に生き物観察 ここでもアカマツカサにミズイリショウジョウ貝 他にはゴマヒレキントキや小さいエビもいましたね 続いてお隣のケーブポイント 一人ずつ通るケーブはドキドキものですね! ゲストと一緒に地形探検です ハタンポの群れにカノコイセエビ、サラサエビの仲間も見れました 光は弱かったのですが、誰も入ってなかった様でキレイでしたよ 3本目 ツインケーブ&8ポールアーチ 今日のラストも遠出して2ポイント行ってきました!! まずは大きなアーチポイントへ アーチの周辺にはいろんな生き物を観察できました オイランヨウジにキンギョハナダイ、スミレヤッコもいましたね ゲストが飛びついたのはオドリハゼくん このポイントでは良く見かけます しばらく粘って撮影してました☆ 続くケーブの中ではソリハシコモンエビを狙って〜 ん〜、難しい(=_=; じっとしてくれませんねぇ… 出口付近ではツバメタナバタウオなど観察出来ました
戻る