2006年10月のログ 過去の日記 ←2006年9月 2006年11月→
2006/10/29 曇り時々晴れ 波高3m 気温27℃ 水温27℃ 北東の風 1本目 中の島ホール 2本目 魔王の宮殿 3本目 本ドロップ
2006/10/27 晴れ 波高2.5m 気温27℃ 水温26℃ 東の風 1本目 女王の部屋 2本目 だんご岩
2006/10/26 晴れ 波高2.5m 気温28℃ 水温27℃ 北東の風 1本目 中の島ホール 2本目 本ドロップ 3本目 ハチの巣ホール
2006/10/25 曇り 波高2.5m 気温27℃ 水温27℃ 北東の風 1本目 ミニ通り池 2本目 魔王の宮殿
2006/10/24 曇りのち晴れ 波高2.5m 気温26℃ 水温27℃ 北東の風 1本目 中の島チャネル まずは地形に生き物に色々見てきました! まずは沖に伸びるクレバスを通って行くと オビテンスモドキの幼魚がヒラヒラと泳いでましたよ♪ ハナビラクマノミやハマクマノミを見ながらUターン 壁際のウコンハネ貝は今日は閉じちゃってました・・・残念(>_<) 地形は逃げないもので、ゲストも初めての宮古の地形に喜んで頂けました 2本目 アントニオ・ガウディ のんびり地形を楽しんできましたよ〜(^0^) 沖へ向かってスグにカメさん登場♪ しばらく一緒に泳いでくれました!! 着かず離れずゆぅ〜っくりと滑空してる様にみえましたね メインのアーチは超立体的な地形デス お気に入りのコースを泳ぎながらスミレナガハナダイを見たりしました もちろんアーチに差す光も楽しんできました ボートへ向かう途中、ゲストが前方を指差してる・・・?? なんだぁ〜?と思い、目を凝らすとソコには (遠くてちゃんと撮れませんでした・・・) でぇ〜っかいカマスが漂っていました ナカナカ大きくってちょこっとコワかったデス(笑) 地形に大物に楽しめた1本でした
2006/10/22 晴れのち曇り 波高1.5m 気温28℃ 水温27℃ 東の風 今日は石垣からお越しのゲスト2名と行ってきましたよ♪ 1本目 中の島チャネル ライセンス取り立てでドキドキ初ファンダイビング☆ ゆっくり潜降・・・講習を終えたばかりでしっかり出来てました(^_-) 入ったばかりは少し耳ぬきにてこずりましたが クマノミを見たら吹っ飛んじゃったみた〜い 用意してたカメラでパシパシ撮ってました 早く現像してみたいトコでしょうね〜♪ 他にもいっぱい泳いでるクロユリハゼにハタタテハゼを見たり トンネルに入ってアカマツカサやハタンポを見たり 3人でじ〜っくり楽しんできました!! お昼休みを取って休憩中、ゲストさんが飛び込み開始♪ スイマーの様に腕を伸ばして頭からダイブ!! よこからバッチリカメラマンしましたよ〜 ピシっと伸びた体がカッコ良かったです!! 2本目 ミニ通り池 池のリクエストがあったので、今回はこちらへ 浅場を通って泳いで行くと、ハナゴイの群れや アカモンガラ、カスミチョウチョウウオの群れ 水面近くにはキビナゴがめっちゃ泳いでましたよ〜!! そしてカスミアジも2匹、サササ〜っと群れにアタックしてました(^0^) 池には他のチームも入ってたので、出入り口で順番待ち・・・ ウルマカサゴやバラフエダイとか見れましたね さてさて、メインの池に向かうと、奥から入る光がキレイでした☆ ゲストも気に入ってくれた様でしたぁ〜! そしてここでもモチロン記念撮影 ちゃんと撮れてるかなぁ〜??心配だなぁ(^_^; 帰りはホワイトロードの上を泳いで帰りました〜
2006/10/21 晴れ 波高1.5m 気温28℃ 水温27℃ 北東の風 1本目 アントニオ・ガウディ 2本目 魔王の宮殿 只今キンメモドキが増殖中!! 光も遮るこの群れ群れ群れ〜〜〜(^0^) スゴイですよ♪ 3本目 ハチの巣ホール
2006/10/20 晴れのち曇り 波高2m 気温28℃ 水温28℃ 北の風 1本目 サンゴホール 広いホールの中は真っ暗! ライトの光も吸い込まれちゃいそうなくらいデス アカマツカサや小さなエビちゃんの目が光ってたり ゲストもドキドキな暗闇探検隊でした 2本目 中の島ホール 気持ちいいくらいの縦穴ポイント(笑) お昼の太陽が良い感じの光のプレゼントをもらえました☆ 鍵穴ブルーは今日もキレイ(HPトップ画像)でした ゲストもカメラを構えてどーだったかな?? 3本目 ツインケーブ 今日はゲストの記念ダイブ!! みんなでオメデトー(^0^) 天気も良くて気持ち良かったですね〜♪
2006/10/18 晴れ 波高2m 気温28℃ 水温28℃ 北東の風 1本目 中の島チャネル いつもと違うコースでのんびり泳いできました! 沖にいるカクレクマノミのイソギンチャクにはちびがいっぱい!! 可愛くってしばらく見つづけちゃいました〜 アーチを幾つかくぐりましたが出口のブルーがキレイです ほんとに滲みだしている感じでしたよ♪ 別チームはマダラトビエイを見たらしい 残念、気づかなかったよぉ〜(>_<) 2本目 グーニーズケーブ 今日は宮殿のお隣のケーブに行ってきました! 真っ暗な中を手探りで進んで行きます・・・ ライトで壁を照らすとソコにはっ!? カノコイセエビがビュンビュン泳いでましたよ〜!! 取って喰やぁ〜しねーってのに、ねぇ??(^0^) 出口からはこれまた最高のブルーの光を堪能できました☆ 3本目 中の島ホール サクっとホールをくぐって来ましたヨ ドロップ沿いを泳いでると、まるで分身した様なアカククリが 5匹はいたのですが、沖へと逃げてっちゃいました・・・ 浅場にはハマクマノミにハナビラクマノミがちらほら スズメダイもたくさん泳いでましたね!! ボート下にはかわいいミツボシクロスズメダイとクマノミ ちっさいコがチョロチョロとせわしなく動き回ってました♪
2006/10/17 晴れ 波高2m 気温28℃ 水温27℃ 北東の風 1本目 女王の部屋 今日も素晴らしい透明度です!! ボート下からメインの部屋も見えちゃってましたよ〜 少しずつ降りて行くとドーム状の部屋に出ます その壁のいたるところにアーチが開いてていい雰囲気♪ 青〜い光が差しててキレイでした☆ 2本目 333 ん〜、まだまだ続きますね、この透明度 ドコに入っても気持ち良いデス ここはお魚がいっぱい!! ボート下にはキンギョハナダイにアカネハナゴイの大群! 少し沖にはノコギリダイにアカヒメジ、ヨスジフエダイ アカククリものんびり泳いでました(^0^) 更に沖の三叉アーチに差し掛かると おっと出ましたネムリブカ!! 2mくらいあったかなぁ〜??でも一瞬だったのでゲストは見れず(T0T) それでもアーチから洩れるブルーが癒してくれましたぁ 3本目 なるほどモドキ 沖のドロップでスミレナガハナダイを見て 浅場のハゼを色々観察(@_@) ハタタテハゼにクロユリハゼにオグロクロユリハゼなど色々! わんさか泳いでるのでじっくり観察できますね〜 ドロップに入った亀裂にはキンメモドキがぎっしり!! その横にはやっぱり!?ハナミノカサゴが5匹も待機中(^_^; 良いエサ場ですなぁ〜 ボート下では可愛いウミウシとか観察できました
2006/10/15 晴れ 波高2m 気温28℃ 水温27℃ 北の風 ウム、透明度良し!! ボートの上から真っ青の海を見るのは気持ち良いですね!!!! 1本目 ハチの巣ホール 透明度とゴキゲンなお日様の光が最高でした☆ 所々開いた穴から入る光をみながらまったり・・・( ̄▽ ̄ ) 奥の池にも朝の日差しが眩しく降り注いでいました そして池に浮上してゲストと記念撮影! バースデーダイブのゲストさん ホントは昨日だったんだけど二日酔いでノックアウト(笑) 気を取り直しての記念ダイブでした〜♪ 2本目 リョーマドロップ ん〜、ドロップの底が見えますね 泳ぐだけでも気持ちがいぃ〜v(^-^)v スミレナガハナダイやカスミチョウチョウウオの群れ キレイなお魚の群れを見てきました 大物とかも期待したんだけど、こちらは不発でしたぁ・・・ 3本目 8ポールアーチ&ツインケーブ 思い切って二つのポイントをグルッと行ってきました まずは大きなアーチをくぐってきましたよ♪ アーチにはキンメモドキがわんさかいます そしてソレを狙うハナミノカサゴがウロウロしてました スミレヤッコは今日もキレイでしたね〜 ケーブの中はアカマツカサにハタンポの群れ 宮古のポイントにはお馴染みのお魚がいっぱいでした
2006/10/14 晴れ 波高2m 気温28℃ 水温27℃ 北東の風 1本目 ミニグロット 2本目 魔王の宮殿 3本目 本ドロップ
2006/10/13 晴れ 波高2m 気温29℃ 水温27℃ 北東の風 1本目 中の島チャネル 2本目 スナッパーズロック
2006/10/12 晴れ 波高1.5m 気温28℃ 水温27℃ 北東の風 昨日より少し風が強まってましたね〜 ちょこっと寒かった(>_<) 1本目 アントニオ・ガウディ 本日も地形三昧の旅でした〜 まずは人気ポイントのガウディです♪ 立体的でジャングルジムの様な地形は何時見てもスゴイ!! ポイントガイドマップを見直しても全然わかりましぇん(笑) マップは2次元ですもんねぇ〜 沖のスミレナガハナダイは今日は深めに泳いでました もーちょい上がって来ててよね〜(>_<) 2本目 中の島ホール ズドンと開いた見事な穴!! この浅瀬の下に、こんな地形が広がるとわっ って考えながら泳いでると、また脳内で盛り上がりますね(笑) ホールの出口にはアカククリが2匹 並ぶ様に泳いでました 外にはアジアコショウダイの幼魚がいましたよ 白黒ツートンカラーのホルスタイン!? 恥ずかしそうに影にばかり隠れてました ボート下に帰ってきたら、若〜いナポレオンにも遭遇 大きくなって帰ってきてくれぃ(^-^) 3本目 ツインケーブ 最後も地形ナリ!! ショートドロップに沿いながら泳いで行くと ニョキっと生えたムチヤギの上にはムチカラマツエビ トロそ〜に見えてもスルスルとカメラの前から姿を消します ん〜なんてかくれんぼ上手なの・・・(=_=) ケーブの手前ではアオギハゼがいっぱい! ライトアップしてゲストと一緒にカメラでパシャリ☆ ん〜、ボクはダメでした・・・なかなかピントが合いませぬ・・・ いつかリベンジしてやるゼ!! トンネル内にはお馴染みのアカマツカサにハタンポの群れ 出口にはイロブダイの幼魚も泳いでました
2006/10/11 晴れ 波高1.5m 気温28℃ 水温27℃ 東の風 昨日は昼前に雨が降った宮古島 今日は一日晴れ渡ってましたよ〜(^0^)v 1本目 本ドロップ "ロウニンアジ"のリクエスト入りましたぁ〜! 沖の根を目指すとドンドン流れが・・・(^^; ロウニンの姿も見えないのでドロップへUターン グルクンの群れが流れてきましたが、その先に登場ロウニンアジ♪ 今日もマズマズのデカさの3匹でした がんばって潮流に逆らって泳ぐ僕ら その先に涼しい顔して"漂ってる"ロウニン・・・ なんか悔しいなぁ(=_=) そーこーしてると前方からさらにロウニン5匹が泳いで来ました んもぉ〜、どちらを目で追っていいか分かりません! ゲストと共に嬉しい悲鳴を上げてました・・・ 2本目 魔王の宮殿 今日も行ってきました宮殿へ! 日の光もマズマズで、明るい宮殿内でした☆ キンメモドキは相変わらずぐっちゃり またもやライトを使ってぐりぐり泳がせてしまいました 眼前で見てると目が回りそうですよ(@_@) メインのホールにもはタンポがわんさか!! ユラユラと青白い光がナンともキレイでした あぁ〜、まったりしますわ・・・ ホント、生き物はアウトオブ眼中!ってヤツでしたよ(笑) 3本目 ハチの巣ホール ラストも地形でレーザービームが飛びまくりデス☆ イヤ、これはかの有名な・・・!? かぁ〜・・・んめぇ〜・・・ッはぁ〜・・・んめぇ〜・・・ !!!! ドン!!!!!!!!!! って感じのステキすぎる光が入っていましたよぉ〜☆ (ちょこっとコントラストUPの加工はしてマスけどね(^^)) ボートの上も暖かくて気持ち良かったデス
2006/10/9 晴れのち曇り 波高2m 気温28℃ 水温27℃ 北東の風 今日は出ずっぱりの3ダイブです!!! 久しぶりに魔王に行ってきた〜(^0^) 1本目 アントニオ・ガウディ まずはみんなでガウディへ〜 アカモンガラの群れの中を泳いで沖へ出ると たくさんのアーチが開いた地形が見えてきます 順番になってアチコチのアーチをくぐりました!! 上下左右、いろんな角度から楽しめる地形はスゴイの一言(^0^) ボート下にはゼブラハゼやヒメユリハゼ クロユリハゼにハタタテハゼなど可愛いハゼがいっぱい♪ ゲストと一緒に観察してました 2本目 中の島ホール 今日は沖の横穴からホールへ突入コ〜ス! 軽くドリフト気味に流されてきました ホール前にはアマミスズメダイの群れに沖にはグルクン!! ヤマブキスズメダイもちょこちょこと見れました ホールへ入ると砂の上にはヤマブキスズメダイがちょこん エビちゃんが必死にお家つくりに励んでました ちったぁ〜手伝いなさい!!(笑) 奥まで進むと縦穴に変化! お昼の太陽がユラユラと入ってました☆ そのままみんなでユックリ浮上〜・・・ ホールから出るとキビナゴの大群がお出迎えです ゲストは群れにアタックをかけるスマガツオも見られたそうです 3本目 魔王の宮殿 さて、最後は宮古の代名詞的地形ポイントへ 混んでいるかと思ってたケド、ボートはウチの一隻のみ ゆっくり宮殿をうろついて来ましたよ(^-^) 久しぶりの魔王 沖のアーチをくぐると出口が狭くなってる!? 台風で大岩が転がってきたんかなぁ・・・?? よかった〜、塞がってなくて メインのホールへ入ってビックリ!!!! 少し話は聞いてましたが、キンメ、キンメの超大群です☆ 部屋と部屋の間にキンメモドキがどっさり(@0@) ライトの光から逃れようとギュンギュン泳いでました メインの部屋ではみんなでまったり・・・(=ω=) 青白い光とその光の中を泳ぐハタンポがキレイでした〜 今月の連休も無事に終了〜 少し海況に悩まされましたが、安全第一!! また次の機会があれば、光差す魔王やガウディへ行きましょう
2006/10/8 晴れ 波高2.5m 気温28℃ 水温27℃ 北東の風 なんとか海も落ち着いていました・・・ 他のボートも続々と行きたかったポイントへ泊まってる様子 1本目 本ドロップ さてさて、そんな中我等はロウニンへご挨拶に♪ ドロップを跳ぶように泳いで行くと、早速登場ロウニンくん やはり大物を見たゲストの反応は良いデスね!! みんなで指さして"見てみて〜〜ッ!!"て感じでした(^0^) スッ、とロウニンが遠のいてしまったので浅〜いミゾへ・・・ その下には大きなケショウフグもいましたよ♪ ぽんぽこり〜んなオナカをしてました・・・ンッ?誰が!?(笑) ミゾの出口で再度バッタリ遭遇、ロウニンくん 先ほどとは違う個体か?一回り大きくなってました 怖かったよぉ〜(>0<) 浅場には可愛いチビくまもいましたね 2本目 8ポールアーチ お次は大きなアーチをくぐってきました コースの沖にはグルクンがいっぱい!! お口をパクパクさせてお食事中?? その仕草が可愛かったです(≧▽≦) アーチの天井部にはスミレヤッコちゃん♪ 青と黄色の配色がめちゃきれぃ〜! ライトアップしてみんなで観察しました 3匹かたまっていたので見やすかったですね(^_-)-☆ 3本目 中の島チャネル 一端港へ帰ってゲストを迎え、再出港〜! 台風で真っ白になったのも何時のことか・・・ 水底の石ころが次第に苔むしていきます モンツキハギの幼魚は仲良しこよしで泳ぎまくり! ちょこちょこ水底をついばんでは行ったり来たり・・・ 可愛かったですよぉ〜(^0^)v 他にもおなじみのオビテンスモドキの幼魚に イロブダイの幼魚やころころのノコギリハギの幼魚まで かわいい可愛いおちびがいっぱいでした♪
2006/10/7 晴れ 波高3m 気温27℃ 水温27℃ 北の風 朝一と、お昼からのゲストを加えて3ダイブ行ってきました 1本目 なるほど・ザ・ケーブ 2本目 クリスタルパーク 3本目 女王の部屋
2006/10/6 晴れ 波高3m 気温28℃ 水温27℃ 北の風 海況がいまいちヨロシクないです(=_=) 静かな湾内と砂地で潜ってきました 1本目 中の島チャネル 2本目 スナッパーズロック
2006/10/3 晴れ時々曇り 波高3m 気温28℃ 水温27℃ 北東の風 1本目 ツインケーブ おっとナカナカいいじゃないの?この透明度!! 30mは見えてたんじゃないかなぁ〜(^0^) ケーブの中はハタンポにアカマツカサがわんさか!! 天井から差し込むブルーの光がキレイでしたよ〜☆ 他にはアオギハゼの団体さん みぃ〜んな水面を見上げてホバリング・・・ 近づくと"スッ"と逃げるんだけど、どーやって泳いでるのか?? シンクロの泳ぎに通じるものがあるのかなぁ〜 浅場にはスズメダイがいっぱい!! アマミにロクセン、オヤビッチャもいましたね 2本目 女王の部屋 少し海況が悪くなり始めてたので、急遽続けて2本目です!! 透明度が良かったので、1本目のスグお隣にエントリー ん〜、沖まで見えるこの透明度の中をスイスイ泳ぐ・・・ なんてキモチ良いんだぁ〜〜〜(笑) メインのホールに入る時はみんなドキドキ☆ 真っ暗な部屋に入った・・・と思ったらスグに光が!? 淡いブルーの光がみんなを柔らかく包んでました〜 お魚はドロップにハナゴイの群れに浅場のハゼ類 グルクンの群れもあちらこちらで見ることが出来ました!
2006/10/2 晴れ時々曇り 波高2m 気温28℃ 水温27℃ 北東の風 1本目 中の島チャネル 今日のゲストは前回台風でビーチにしか入れなかったので 数年越しの宮古の地形に行ってきました!! まずはチェックダイブも兼ねて浅めのポイントへ〜 それでもアーチにトンネル、クレバスと、地形三昧です アーチの向こうに見える沖のブルーがきれいでした(^0^) 台風あとからようやく落ち着き始めたのか 水底のゴロタも次第にコケが生えてきてますね オジサンとゆ〜ネーミングですが、まだまだチビッコ達が おヒゲをクリクリ動かしながらエサ探し! 10匹くらいでウロチョロしてました(^-^) カマスの群れも見れましたね〜ナカナカの大群でした♪ 2本目 アントニオ・ガウディ そして宮古の人気地形ポイントも行ってきました まずはハートの形に見えるアーチをみんなでチェック!! でもゲストは"んん〜〜・・・"厳しい反応でした(^_^; メインのアーチに中にはキンギョハナダイにハナゴイがいっぱい それもちびっこ達がわんさか泳いでマス アーチの下、光に照らされて泳ぐ姿はキレイでした♪ 沖側にはいつものサロンパス、ことスミレナガハナダイも☆ 紫の体色がピンクに見えたりして、これまためちゃキレイでした 行き帰りには、アジアコショウダイの幼魚や ホウセキキントキの群れなど観察できました アカモンガラは何時にもましてワラワラとおよいでましたね〜
戻る