2006年8月のログ 過去の日記 ←2006年7月 2006年9月→
2006/8/31 曇り 波高1.5m 気温32℃ 水温28℃ 北西の風 う〜〜〜〜ん、風向きとうねりに頭悩ませる一日でした・・・ 1本目 『中の島チャネル』 水面はパチャパチャですが、水中は快適快適♪ 今日もクマノミ4種巡りの旅に出ました 最近お決まりのコースになりつつありますね 中でもハナビラクマノミが人気ありますね〜 カクレクマノミも可愛いけど、あのうすピンクの体色が人気有り!! でも観察してると突付かれるんです(T_T) 結構気性の荒いハナビラさんでした・・・ カクレクマノミのいるイソギンチャクを覗くと 米粒大のちびクマがパタパタ泳いでるじゃありませんか!? あぁ〜〜、めっちゃ可愛い〜(≧▽≦) ゲストもじっくり観察してました 地形も皆で楽しんできましたよ アーチにクレバスに、グルグルと泳ぎまくり! 気づくと、あれっ!?もぅボート下??ってカンジです 2本目 『スナッパーズロック』 今日は"うねり大"だったので、軽く休んで続けて2本です! 比較的静かな所を選んでエントリー 透明度も良くなったきがするぞ〜!! さっそくスカシテンジクダイの群れに突入してきました 砂の上の石に、体が透明で骨が丸見えのスカシテンジクダイ☆ ホントいっぱいで向かいのゲストも霞みます! こんなトコにいるユカタハタは居心地良いんだろうなぁ〜 手をのばせばソコに食べ物が・・・ある意味引きこもり(笑) 他にはサンゴの中のパンダダルマハゼも観察できました
2006/8/30 晴れ 波高1.5m 気温30℃ 水温29℃ 西の風 1本目 『がけ下』 スネークホールとハナゴイの根に行ってきました!! ホールはゲストたってのリクエスト "ホールの中から見えるブルーの光を撮りたい" オッケーです、見にいきましょ〜(^0^) 少しうねりがありましたが、いいカンジのブルーで ゲストはばっちり!撮れたかな〜?? 出来栄えが気になるところデス!! アカネハナゴイは今日も見事な桜吹雪を見せてくれます 8月も終わりになりますが、キレイな吹雪でしたね〜 他にはモンツキカエルウオやタツウミヤッコも見れました 2本目 『サシバ沖』 ん〜、いいカンジの透明度! 沖の砂地のグラウンドもいいカンジ〜 のんびり泳いだり素足で歩いたり寝転んだり(笑) 浅場ではバラフエダイにロクセンスズメダイの群れに イソマグロの編隊も登場で〜す 大小様々なイソマグロが見れましたね また、今度はマクロチックにニセアカホシカクレエビや サンゴの上をチョロチョロ泳ぐアカメハゼも観察(@_@) 最近お気に入りのアカメハゼでした ボート下ではクマドリが変な泳ぎ方してるなぁ〜 って思ってると、ナンのことは無い、釣り上げられてました(^_^; 西風はつらいなぁ・・・ 明日はドコに行こうかなぁ〜(>_<)
2006/8/29 晴れ 波高1.5m 気温31℃ 水温28℃ 南の風 今日はこれまたゲストのリクエスト 砂地ポイントでまったりしてきました〜 1本目 『40ロック』 砂の上に転がってる石の周りで40分は遊べるぞっ! ってなポイント名でございます(^-^) キンメモドキやスカシテンジクダイがいっぱい それ以上にいたのがノコギリダイの幼魚ちゃん♪ これでもかっ!!ってくらいたむろってました(笑) 他には育ちに育ったハダカハオコゼ(ピンク) 手のひらからはみ出さんばかりの大きさです! ちょっと可愛くないデスね(=_=; 砂地によくいるテンスくんも登場 ゲストが見つけてじぃ〜〜っと観察してました 更に見つけたカラッパくん!!!! 掘り当てたゲストもビックリこいたでしょう! キレイなカーブを描く甲羅はツルツルです☆ 「まるでカブトガニみたい」とはゲストさん ん〜、確かに近いものがありましたね〜 2本目 『イーストパラダイス』 おっ!?透明度も少し上がったかな?? 沖の根を目指して泳いでくと、テーブルサンゴが見えてきます サンゴの周りにはスカシテンジクダイがわらわら〜 その向こうにはツチホゼリがウロウロ・・・ 狙われてるぞ、チミたちぃ〜(=_=) カクレクマノミにタテジマキンチャクダイの幼魚も観察 サンゴを中心に行ったり来たりでゲストも行ったり来たり(^_^; ボート下にはまだまだ頑張ってる枝サンゴが青々としています スズメダイにクマノミやテングカワハギも泳いでました♪ あと初めて見たのですが、イボウミウシそっくりな ナマコちゃんがいましたよ〜! あれなら"可愛い"って思えるナマコでしたね
2006/8/28 晴れ 波高1.5m 気温31℃ 水温28℃ 南の風 地形ポイントリクエストのゲストと行ってきました下地島! 1本目 『アントニオ・ガウディ』 おっ!まずまずの透明度です アカモンガラの群れを見ながら沖へと泳いで行きま〜す メインのアーチはスゴイ複雑で穴だらけ!! ゲストとぐるぐるくぐって来ました♪ 上を見上げると、各アーチから入る沖のブルーがキレイ(^0^) 帰り道にはホウセキキントキも観察 ぎょろ目で体色が変わるお魚さんなんです! ん〜、美味しそうなんだけど(笑) 2本目 『魔王の宮殿』 佐和田の浜でお昼を取って行ってきました〜 さくっと宮殿の2部屋と、沖のアーチをくぐって来ました メインの部屋にはお昼の日差しがズドンと入って ここ最近ではかなり良いカンジ(^_-)−☆ ハタンポもたくさん泳いでいて夏の魔王を堪能しました 中にはいつもの(?)ネムリブカも見れましたよ♪
2006/8/27 晴れ 波高1.5m 気温30℃ 水温28℃ 南の風 今日も伊良部島方面です 1本目 『クロスホール』 まずは穴の中から光を楽しんできましたよ☆ ホールの中はひんやりしてて少し冷たかったけど アカマツカサにハタンポの群れなど生き物もたくさん!! そして何よりキレイな光が燦々と降り注いでました ゲストとしばらく寝転んでまったりしちゃいましたよ♪ ホールを出てしばらく泳ぐと、白い体色がキレイな カスミチョウチョウウオがいっぱい! ブルーをバックに泳ぐ様が更にキレイでした おまけ!とゆ〜と怒られそうですが 今日は昨日に続き、カメさん登場です!!!! くぼみの中に入ってお休み中だったのでしょうか しばらくすると、めんどくさそうに泳いでいきました ごめんね、おこしちゃって(^_^; 2本目 『きのこの里』 次は生き物を色々見てきました エントリー直後、ゲストが固まる!? 視線の先にはでっかいモヨウフグがパタパタとホバリング よくよく見ると、尾びれとか千切れてる!? ケンカでもしてぼろぼろなのかなぁ〜・・・ みんなそー言ってました(^_^; 沖のきのこ岩に差し掛かると、スカシテンジクダイの子がいっぱい!! ようやく着き始めたようですね〜、ウンウン スクスクと育って欲しいな〜 更に沖に泳いで、ひっさびさ!のクダゴンちゃん こと、クダゴンベちゃんに会いに行きました ペアでイソバナの上をひっきりなしに泳いでマス ってゆ〜より飛び回るカンジですね〜♪ もぅ少し落ち着いてくれぇい・・・写真撮れないじゃないか(>_<) 帰り道にはピンクのハダカハオコゼも登場!! 他のチームは緑色のハダカハくんも見たそうです ん〜、ボクも久々に見たかったなぁ〜 3本目 『がけ下』 さてさて、3本目 ですがボクは居残り組みで船底掃除に熱中してました(^0^; それでもナカナカの透明度で、ハナゴイの根とかキレイそう! 魚に囲まれながら泳ぐのは気持ちいいデスからね〜 タツウミヤッコやアカククリとか見れたようでした〜
2006/8/26 晴れ 波高1.5m 気温31℃ 水温28℃ 南の風 1本目 『Zアーチ』 アーチの下にはまたまたスカシテンジクダイの姿が! ん〜、このまま増えてって欲しいですね〜 沖のブルーとスカシのシルエットがカッコ良かったです!! アーチを越えて行くと、今日は黄色ジョーに会えました♪ ホント毎回すっぽかされてたので久々の再会でしたね やっぱり可愛いジョーくんでした 折り返してまたZアーチに突入 するとアーチの天井付近にシンデレラウミウシが2匹 それもナカナカの大きさでしたよ☆ ここはシンデレラに会える確率高いなぁ〜(≧▽≦) 舞踏会でもあるのかしら?? 2本目 『L字アーチ』 まずは流れに逆らって沖のアーチを目指します するとココにもスカシの子がたぁ〜くさん!! ホント、イキナリ登場しますね、この子らは(^_^; ダイナミックなアーチを越えて、今度は軽くドリフトです! 潮にのってドロップを泳いで来ました 気持ち良かったですね〜♪♪ バラフエダイがわらわら泳いでましたね ほかにはでぇ〜〜〜っかいニセゴイシウツボに カメさんがの〜んびり泳いで行くのを見ることができました!!
2006/8/25 曇り時々晴れ 波高1.5m 気温31℃ 水温27℃ 東の風 今日から大阪の姉妹一家が夏休みで出港デス! 1本目 『中の島チャネル』 体験ダイビングもファンダイブものんびりダイブ!? まずは地形に、クマノミなど生き物も色々見て来ました 先日も見ましたが、クマノミ4種とふれあいの旅(^-^)v ゲストはハナビラクマノミがお好きな様子♪ じっくりカメラを構えてましたね〜 トンネルの中ではイロブダイの幼魚に オビテンスモドキなど、可愛い系のお魚も登場! テンスはヒラヒラ動いてゲストは苦戦してましたね・・・ ボート下では体験チームと合流 みんなで楽しめた1本でした〜 2本目 『サンゴホール』 ドロップを降りていくと、可愛いハナゴンベが泳いでマス ずんぐりむっくりですが、その体色がオレンジ色でメチャきれい ライトアップするとなおキレイ〜〜(≧▽≦) ホールの入口横にある溝にはキンメモドキの大群がぐっちゃり!! これまたライトに反応して行ったり来たり ん〜、スゴイ、何匹くらいいるのかなぁ〜?? 3万匹くらいかな?多すぎか!? 3本目 『本ドロップ』 本日ラストのゲストのリクエスト!! 今回もぅ一度行きたいポイントはっ!?ってコトでチョイスです 入ってスグに感じる潮の流れ・・・よし、頑張ろう!!(笑) みんなで励ましあって流れの中を泳いできました(^_^; その甲斐あってかロウニンアジ10匹も登場です♪ ん〜〜〜、良かった良かった 浅場でも4匹ほどウロウロ・・・ コワイくらいのデカさで迫りきます 大迫力とはまさにこのコト!エキサイティーーーーンッ(^0^)
2006/8/24 曇り時々雨 波高1.5m 気温31℃ 水温27℃ 南東→北東の風 1本目 『アントニオ・ガウディ』 人気上昇中の地形ポイント!! 複雑なアーチの重なり具合はジャングルジム!? って見えちゃうくらいの奇跡的(?)な自然の造形美!! を楽しんで来ました(^0^) アーチの下から上を見上げると、まるで人の顔の様な光が! ゲストも納得して頂けた様でしたね 沖へ抜けるとスミレナガハナダイの♂♀がウロウロ どちらもキレイな体色ですね〜特にサロンパス(笑) ボート下に向かうコースではアカモンガラがわらわら キンギョハナダイもぱたぱた泳いでました〜 2本目 『中の島ホール』 伊良部島方面はどんより雲・・・ なんかこっちに近づいてくるような? こうなりゃ雨に降られる前にエントリーじゃっ!! 浅場に入口からホールへ突入♪ かろうじてお昼のお日様が入ってきてくれました(^_^; ん〜、青白い外の光がキレイでしたね ホールを出た先でいろいろ観察 ハタタテシノビハゼはペアで旗をフリフリかわいいね! アジアコショウダイはゲストのカメラから逃げるのに必死・・・ アカマツカサは3匹で漂う様に泳いでましたね〜 3本目 『ツインケーブ』 ランチはやっぱり雨の中・・・ サンドイッチとホットドッグを頬張り小休止 やっぱり〆も地形ですな!! トンネルくぐりに行ってきました♪ トンネル内にはアカマツカサにはタンポの群れ 暗がり大好きお魚さんの登場デス 出入り口にはアオギハゼがいっぱい!! 100匹くらいはいそうな感じでしたね〜 しっぽの付け根が紫色でめちゃキレイですよ(≧▽≦) 日差しも思っていたより良かったので トンネル内も明るく照らし出されていつもと印象が違いましたね 何度入ってても毎回違う表情を見せてくれますよ!! 今日も頑張って3ダイブ!!! 明日も3ダイブだけど、そろそろ落ち着いて欲しいなぁ〜・・・ 寒いんだモノ(=_=;
2006/8/23 曇り時々雨 波高1.5m 気温31℃ 水温28℃ 東の風 天気がコロコロ変わります・・・お昼時には必ずスコール(=_=; 夏の宮古島は寒いです・・・(>_<) 1本目 『クリスタルパーク』 砂地のポイントでリフレッシュダイブ! 岩場に居るスカシテンジクダイにキンメモドキは相変わらず!! ヨスジフエダイのお子ちゃまもたくさん泳いでました そんな中、猛烈アピール中のモンダルマガレイがいましたよ♪ お相手はちょっとのり気じゃなかったみたいだけど・・・ 胸ビレをピンピン立たせて一生懸命でしたね(^^; うすピンクのケラマハナダイもたくさん見ることが出来ました!! 2本目 『魔王の宮殿』 お次は宮古の代表的地形ポイントへ〜 少し暗くて狭い部屋に入ると、天井から光が差し込んで まるで月明かりに照らされている様な光景が広がります☆ その部屋の中にはキンメモドキにハタンポの群れがわんさか!! グルグル泳いでキラキラと光を反射してました(^0^)v メインのホールでは、みんなで寝転がって光のシャワーを浴びました ん〜、気持ちいいったらありゃ〜しない!! 最近いついてるホワイトチップシャークもガンガン泳いでました 小さいとはいえ、やはりサメ!! ゲストもライトを持つ手に力が入っちゃったかな!? 3本目 『ハチの巣ホール』 ん〜、エントリー前は雨に降られてテンションダウン↓・・・ しっか〜〜〜っし!今日のゲストは日ごろの行いが良いのか メインのホールに入ったトコで晴れ間が出てきた様です 細いながらもキレイな光の束が差し込んできましたよ☆ ユラユラと揺れる光をみんなでじ〜っと眺めてました(@_@) いやいや、終わりよければ全て良し!? ゲストにも満足頂けた様でした
2006/8/22 曇り時々雨 波高1.5m 気温31℃ 水温28℃ 東の風 1本目 『ミニグロット』 2本目 『本ドロップ』
2006/8/21 曇り時々雨 波高1.5m 気温31℃ 水温28℃ 風が落ち着かない・・・ ポイントまでの砂地は透明度激高!!!! でも昨日も砂地コースだったからね〜ってコトで地形ポイントへ 1本目 『中の島チャネル』 まずは静かそうなココ!! まだまだ夏休みで、ビーチからもたくさんの海水浴客が見られます ミゾに沿って沖へ出ると、ココのアイドル、カクレクマノミちゃん いいカンジにカメラの前で踊ってくれますね(^^) 他にも3種のクマノミを見ることが出来ました! トンネル状の地形にも入って行くと、4cmくらいのイロブダイ(yg) ん〜、カラーリングが良いですね〜、超キュート♪ でも直後に15cmオーバーの幼魚(?)ってのがいたのですが・・・ 可愛くない〜(=_=; 大きさと色合いって大切なのね(笑) アーチの下に居たのはシッポの無いアカマツカサ(×0×) それでも他のヒレでもって、しっかり泳いでました ん〜、自然の生き物は逞しいデス 2本目 『ロックビューティー』 おぅ、スゴイ透明度!! 少しだけ流れもありましたが、のんびり泳いで来ました〜 サンゴに群がるスズメダイの群れムレむれ〜!!!! フタスジ&ミスジリュウキュウスズメダイに 青白いデバスズメダイや黄色のネッタイスズメダイ 他にはセジロクマノミもゲットだぜぃ!! これで今日は日本で見られる6種のうち5種を見れましたね♪ もう1種はトウアカクマノミですが、なかなかのレアモノです でも大阪にいた頃、梅田の駅の動く歩道・・・?で見たような気が・・・ その他、砂の上から顔を出してたガーデンイールの群れ! たぁ〜くさん顔を出してエサ取りエサ取り(^0^) 今日はかなり近づいても引っ込みませんでしたね〜 3本目 『中の島ホール』 本日ラストはこれまたダイナミックな地形ポイント! 浅場の入口からエントリー ストーンと落ち込んだ縦穴ですが、上手い具合に足場になる棚があって ゆっくりと降りて行けます(^_-)−☆ もしもこの地形が地上にあったのなら 良いロッククライミングのポイントになるのでは!? とか思っちゃいますね〜 海のなかだと全然楽に登れるんデスけどね ホールの出口ではアカククリがウロウロ・・・ 大きな影が泳ぎ回ってました でもいまいち集まりが悪く、沖の深場にいたので 今日はそそくさと浅場へ引き返す我々でした・・・ ボートの近くではオラウータンクラブを発見! なかなかのサイズでゲストもビックリです みんなで観察しちゃいました(^0^) 弟くん、逆パンダ・・・?? 夏休みに毎年遊びに来てくれる姉弟のツーショット☆ 弟くんは宮古入りする前からナイスな日焼けをしてました(^_^)b 南の島で少しでも違和感無くそう!! と、ガンガン泳いでました〜♪
2006/8/20 曇りのち晴れ 波高1.5m 気温31℃ 水温28℃ 北西の風 今日はうねりがあるので砂地でのんびりまったりダイブ 1本目 『スナッパーズロック』 スカシテンジクダイがわんさか!! 小さいのから大きいのまで泳ぎまくりです ゲストは「あんまり多すぎて目が回る・・・(=_=;」だって 透明度も良くってキラキラしてるし確かに・・・と納得するオイラ(笑) 他にはサンゴの上にいるスズメダイたちや 黄色の体のヨスジフエダイにヤッコエイも見れました ヤッコエイはしばらく"モゴモゴ"と砂の中から餌探し!? なんかその仕草が可愛かったですね〜 2本目 『クリスタルパーク』 ここもスカシにキンメがいっぱいデス!!!! 群れの向こうのゲストが霞む・・・って位にいっぱい(^0^) 今日はベラギンポがあちこちで見られました 以前からチョコチョコと見てたんですが こんなに増えてたなんて・・・ このポイントは久しぶりだったので、今日一番の驚きでした 結構近づいても気にせずにヒレを開いてくれたり! ん〜キレイだなぁ〜 ケラマハナダイもあちこちで泳いでましたね 薄ピンク色でこちらもキレイでした♪ 砂地ってコトで、フィンを脱いでダッシュダッシュ ゲストはブーツまで脱いでくれちゃいました〜!! でも気持ちいいんです(^-^)v でもでもそんなタイミングに限ってウミヘビが近づいてきたり(笑) フィンがないと、ホント泳げないですね〜・・・(^_^;
2006/8/19 晴れ 波高2.5m 気温32℃ 水温27℃ 北西の風 体験ダイビング 『イムギャーマリンガーデン』
2006/8/17 曇り 波高2.5m 気温31℃ 水温28℃ 北西の風 1本目 『L字アーチ』 2本目 『バベの家』 ビーチダイブ 『来間ビーチ』
2006/8/16 1本目 『Zアーチ』 体験ダイビング 『Zアーチ ボート下』 2本目 『クロスホール』 3本目 『サシバ沖』
2006/8/15 ノアチーム 1本目 『魔王の宮殿』 2本目 『津波石』 3本目 『クリスタルパーク』 ファンタジアチーム 1本目 『魔王の宮殿』 2本目 『本ドロップ』 3本目 『中の島チャネル』 講習チーム 『本ドロップボート下』 『中の島チャネルボート下』
2006/8/14 ノアチーム 1本目 『中の島チャネル』 2本目 『中の島ホール』 3本目 『クリスタルパーク』 ファンタジアチーム 1本目 『ミニグロット』 2本目 『ハチの巣ホール』 3本目 『中の島ホール』 講習チーム 『ミニグロボート下』 『中の島チャネルボート下』
2006/8/13 1本目 『クロスホール』 2本目 『L字アーチ&Wアーチ』 3本目 『白鳥湾』 講習チーム 『イムギャービーチ』
2006/8/12 ファンチーム 1本目 『中の島チャネル』 2本目 『がけ下』 3本目 『きのこの里』 講習チーム 『中の島チャネル』 『イムギャービーチ』
2006/8/11 ファンチーム 1本目 『クロスホール』 2本目 『バベの家』 3本目 『Wアーチ』 講習チーム 『来間ビーチ』
2006/8/8 曇り 波高5m 気温30℃ 水温28℃ 北東→南東の風 『間那津ビーチ』 先日デビューしたこのビーチ 早くも(?)来てしまいました(^_^; 三つ子の台風、ドコへ行くぅ〜〜〜〜・・・ 自称晴れ女のゲスト二人 エントリー直後にマジ晴れ間が出てきたよ(笑) こりゃ〜明日はボートダイビングかな!? なんて笑いながらエントリーです 浅いトコが続きますが、スズメダイがいっぱい!! ルリスズメダイにミスジリュウキュウスズメダイ クロスズメダイの幼魚などメチャかわいいのです♪ カクレクマノミもスグそこに居て、オレンジがキレイ! 浅いトコだと暖色系の色はスゴイ鮮やかです 他にはイシヨウジがわんさかデス 5m四方に10匹以上は居ましたね〜! んー、しまった、カメラも持ってくるんだった〜・・・ 先に来てた別ショップの方に ネッタイミノカサゴのおチビちゃんを見せてもらえました 3〜4cmくらいのかわいいコでした(≧▽≦)
2006/8/7 『イムギャービーチ』 今日のゲストは母ちゃんのお友達のお知り合い!! 是非潜ってみたい!ってコトで、マンツーマンで体験ダイビング♪ イムギャーのお魚は人なれしてて、逃げるどころか ダイバーに近づいてきますよ〜 んー、少しは逃げろよ・・・(笑) 久しぶりに来ましたが、なんだかツノダシさんがわんさか!! 上の写真もその一部です まだまだたっくさん居ましたよ〜 他にはやっぱりクマノミですね!! ハマクマノミは今日もハバをきかせてました でもちょこちょことクマノミさんも増えてる!? 大潮で干潮だったので、帰り道はエンヤコラ・・・ でも台風近づいてた割にはいいカンジでしたね!!
2006/8/3 晴れ所によりにわか雨 波高1.5m 気温31℃ 水温28℃ 東の風 1本目 『バベの家』 たくさんのお魚たちと遊んできました! メインのオーバーハングではアカネハナゴイやアカモンガラ カスミチョウチョウウオにサザナミヤッコ 水底にはハナヒゲウツボの幼魚が居ます♪ ゲストも一緒に腹ばいになってモデルを撮影〜☆ 他にはアカフチリュウグウウミウシや ユキヤマウミウシなど、まだまだウミウシも見れました(^0^) 姉弟の講習組みは無事に海洋実習終了〜!! 新たなダイバーが誕生しました 2本目 『クロスホール』 今回のゲストはもともと親戚同士! ってコトで、講習後ですが、ファンチームとのんびりダイブ ホールには入らず、浅場でゆ〜っくりしてきました(^-^)v みんなの上をパタパタ泳ぐアカモンガラ シッポが特徴的なお魚さんですね〜 そしてやっぱり好まれるクマノミちゃん♪ 一つのイソギンチャクを見つけるとしばらく遊んじゃいます でも注意しろっ!!噛まれると結構〜痛いぞっっ!!!! ボート下ではボクもお初のウミウシ発見(@_@) ヒオドシユビウミウシでした〜〜 なんと言ってもビックリなのは、その泳ぎっぷり!! よくヒラムシが泳いでるのは見かけますが、このウミウシちゃんは違います どちらかと言えばウミヘビの泳ぎ方ですね〜クネクネ・・・ 見事な泳ぎっぷりに触発されて?弟くんもガンガン泳いでました(^_^) 3本目 『きのこの里』 まずは沖のきのこ岩を目指します! "きのこ"に見えるかは皆さん、確かめに来てくださいね(笑) 沖は透明度も良く、何かしら回遊するお魚は居ないかな?? と思ったのですが、不発でしたね・・・(=_=; Uターンしてキレイなイソギンチャクを見に行きました ハナビラクマノミちゃんも嫉妬するよな(?)キレイさです☆ ライトアップするとめちゃめちゃキレイ(≧▽≦) 浅場にはハダカハオコゼもいらっしゃいました〜 ピンク色で可愛かったですよ!!
2006/8/2 晴れのち曇り 波高1.5m 気温32℃ 水温28℃ 東の風 1本目 『Zアーチ』 まずは不思議な地形ポイントへ! アーチが2重になっいて、さらにそのアーチ同士も繋がっている・・・ まるで"Z"の字の様に見えるのです!! アーチの下はスカシテンジクダイでいっぱいでした♪ 向こう側が見えなくなるくらい!ってのは言い過ぎかな!? それでもかなり増えてましたね〜(^0^) 更にさらに、シンデレラウミウシが交接中!! 新しい命を生み出してください 他にはアカククリやセナキルリスズメダイ プリンセスモノクルブリームとゆ〜、長〜い名前のお魚さん カッコ良い、可愛い生き物もたくさん見られました ボート下では姉弟の講習生が頑張ってましたよ〜!! 明日は最終日、気合入れていきましょう!! 2本目 『がけ下』 ここは地形あり、生き物もたくさんあり!!のナイスなポイントです♪ まずはミゾの中にいたカミソリウオ! あれ??今日は一人になってました・・・ 相方はドコへ行ってしまったのか?寂しそうでしたね〜 スネークホールの中は思ったよりもずっと静か! 空の見えないエアードームでしたが、しばらくおしゃべりタイム 水面で出口から入るキレイなブルーを堪能しました☆ ホールを出たら、お馴染みのモンツキカエルウオ探索です 村のあちこちを泳ぎ回るカエルちゃん♪ みんなでモグラたたきのようにキョロキョロ探しちゃいました(^0^; 最後はやっぱりアカネハナゴイの根でまったり!! 根に着いたらフリータイム ゲストもいろんな角度からデジカメを構えてましたね あとこんな大物(?)にも出会えました! 大きさ約5cmオーバーでした ゲストもこんな大きいの初めて見た!!と喜んで写真を撮ってました〜 3本目 『サシバ沖』 最後はサンゴのキレイなポイントに行ってきましたよ まずは沖側を潮に向かって泳ぎます 前方にはバラフエダイがチラホラ・・・ なかなか大きいので近くまで寄れるとナカナカの迫力です!! 浅場ではニセアカホシカクレエビやカクレクマノミ サンゴの上を泳ぎまわるアカメハゼのおちびちゃんに イボウミウシの擬態をしてるヒラムシくんもいましたね♪ ボート下につく頃にやっとの登場、イソマグロくん!! そしてカマスの大群がゆら〜〜っと泳いできました 待ってました!といわんばかりにゲストは写真取りまくりでしたよ 明日も3ダイブ、行ってきま〜す
2006/8/1 晴れのち曇り 波高1.5m 気温32℃ 水温28℃ 南東の風 今日は伊良部島方面です 佐良浜港を通り過ぎたトコでステキな出会いがありました!! しょぼい写真で悔しいのですが、わっかるかなぁ〜!? マン様が出てくれたのです!! あまりに想定外な出会いにゲストと一緒に興奮しまくりデス(^0^) なかなか大きなマン様で、しばらくボート下をぐるぐる♪ ゲストの皆さん、日ごろの行いが良かったのですね〜!! 1本目 『L字アーチ』 まずはダイナミックな地形ポイントに行ってみました! 今日は透明度も良く、ボート下から少し沖に出たトコで もぅL字の縦穴が見えてました☆ 縦穴の周りにはアカヒメジにノコギリダイの群れ みんなの溜まり場になってるのかなぁ〜!?(笑) 沖にはバラフエダイの姿もチラホラ見えましたね 巨大なアーチを沖に抜け、ドロップ沿いを泳ぐと カスミチョウチョウウオの群れがいっぱい!! 他にはアカモンガラも、特徴的なシッポをフリフリ泳いでました 浅場ではハタタテハゼのファミリー(?)も観察 ゲストみんなで囲んでじ〜っくり見てました(@_@) 2本目 『クロスホール』 今日は地形祭です!! まずは沖の方へ泳ぎ出し、地形に沿ってホールの入口へ〜・・・ その入口には、これまた登場、ノコギリダイにアカヒメジ ん〜、もーちょっとぐっちゃり集まって欲しかったなぁ〜(^_-) ホールの中はお昼の日差しが燦々と入ってました☆ みんなで寝転がって真上からの光を堪能しちゃいましたよ! アカマツカサにハタンポのシルエットがカッコ良かったデス 3本目 『Wアーチ』 そして祭りの最後はココ!! 祭りと言えばちょうちん!? じゃぁ見に行こう!ってコトで見て来ました、ウコンハネ貝☆ 真っ赤な体とチカチカと青白く光る不思議貝!! ゲストも代わる代わる観察してました 正にちょうちん!に見えません??(^_^; メインのアーチを皆で見上げ、トンネルにも突入! アカマツカサを掻き分けて入って行くと、壁際にはクルクルおひげ!? イセエビさんが穴の中からこちらを伺ってました・・・ "ここからは近づかせねぇゾっ"てカンジでテリトリーを主張してましたね〜 ボクらの体の下を行ったり来たり・・・ 必死に泳いでるのはソリハシコモンエビくんでした! 透明な体ですが、じぃ〜っと目を凝らしてると見えてきます 映画の"プレデター"を思い出すのはおいらだけかなぁ?? キミオコゼはいつものトコに集まってましたね ホント、アソコは居心地いいのかなぁ〜? 台風6号発生〜、がっ、フィリピンのはるか西側 こちらには直接影響ないだろうケド、今後も要チェックですよ〜
戻る