2006年6月のログ 過去の日記 ←2006年5月 2006年7月→  
2006/6/30 快晴 波高1.5m 気温32℃ 水温28℃ 南の風 思い切って行ってきました下地方面 1本目 『魔王の宮殿』 そぉ〜れ、ブイ取りにドッパァーン!!!! あれぇ〜、全然進みませ〜ん(>_<) 久しぶりの激流でした・・・ それでも穴の中はめっちゃキレイ☆ みんなで放心状態になっちゃった〜♪ 2本目 『ワープホール』 せまぁ〜い穴の中を行ってきましたよ アカマツカサはこれでもかっ!!ってくらいの住み付き具合! 所々でオトヒメエビやカノコイセエビも見えました ん〜穴の中って、ナンて不思議なダンジョンなの〜〜(^0^) 3本目 『がけ下』 モンツキカエルウオを皆で観察♪ ちょこっとシャイなあんちくしょう(?)で あっちこっちに泳ぎ回って引っ掻き回されました(^0^; アカネハナゴイの群れの素敵といったら・・・ ホント、桜吹雪の中を泳ぐのは気持ちよすぎデスね!!!!
2006/6/29 晴れ 波高1.5m 気温31℃ 水温28℃ 南の風 1本目 『Wアーチ』 2本目 『クロスホール』 3本目 『L字アーチ』  
2006/6/28 晴れ 波高1.5m 気温31℃ 水温28℃ 南の風 1本目 『バベの家』 2本目 『がけ下』
2006/6/27 快晴 波高1.5m 気温31℃ 水温28℃ 南の風 台風2号ができましたね〜 今年はドコでつまってるのか?今後が怖いです(>_<) 1本目 『Wアーチ』 浅めのポイントでのんびりダイブ♪ お日様はゴキゲンなんですが、少し透明度が・・・ それでもアーチの下は光が差してキレイでしたね〜(^0^) トンネルにはアカマツカサやキミオコゼにカノコイセエビ ソリハシコモンエビなど等も観察できました! 他にはサンゴの間にいるダンゴオコゼにウコンハネ貝 壁際で水面を見上げているアオギハゼとか見れました ボート下ではちびっこいウミウシも発見したのですが 小さすぎてゲストのカメラでは撮れませんでした〜(>_<) 2本目 『白鳥崎』 湾の中でのんびりお昼ねタイム♪ 危うく寝過ごすトコでしたよ(^_^; 沖へ伸びるミゾに沿って泳いで行くとイロイロ観察できました まずはピンク色のハダカハオコゼちゃん その後には一回り小さい黒色のハダカハオコゼちゃん! クマノミはオレンジと黒色の2種のクマノミも観察〜 この日差しで日焼けでもしてるんでしょうかね?? ムチヤギにはムチカラマツエビがウロウロ 大小2匹の姿を見ることができました そして今日一番の人気モノ!! ネッタイミノカサゴのおちびちゃん(≧▽≦) 3cmくらいの大きさデスが、しっかりミノカサゴしてました!! ゲストと一緒にボート下で、ずぅ〜っと観察しちゃいましたよ 台風は中国の方へ向かってますね〜・・・ 今度上陸するのは何時かなぁ(=_=)
2006/6/25 快晴 波高1m 気温32℃ 水温28℃ 南の風 今日もジリジリと太陽光線がキビシイです(=_=; のんびり2ダイブで行ってきました〜 1本目 『がけ下』 アカネハナゴイの根をメインに行ってきました ゲストは初めてらしく、しばらくハナゴイにつつまれてました! あぁ〜カワイイ(≧▽≦) ボート下の方にはアカククリの姿も見えました 今日は機嫌が悪いのか!?ボクらが近づくと"プィ" って逃げてっちゃった・・・ザンネン 他にはヘラヤガラや、不思議な形のタツウミヤッコ等も観察 タツウミは何時まで居てくれるかなぁ〜? 2本目 『Wアーチ』 お昼休みはのんびりと〜 んー"ラピュタ"に出てきそうな景色でしたよ〜!!!!! 午後からは地形メインのポイントへ〜(^0^) 入るとアカモンガラとオヤビッチャがわらわら アカモンガラは特徴的な形で目につきますね コースにはウコンハネ貝があちこちにいます その一つをライトアップして観察デス (@0@)くちの中がピッカピカ〜☆妖しく光を放っていました アーチ下のトンネルに入って行くと・・・ いますいます、アカマツカサ 暗闇に赤い集団が浮かび上がってちょとコワイ!? 目も"ギョロ"ってなってますしね(^_^; ボート下ではくマノミとも戯れていました〜
2006/6/24 快晴 波高1m 気温32℃ 水温28℃ 南の風 良い天気が続いてマス!! 今日はロックフェスティバルの日です♪ 朝からたくさんの人が会場へ向かうのが見えました〜 みんな、熱射病には気をつけて!! 1本目 『きのこの里』 沖のきのこ石にはキンギョハナダイがいっぱい イソバナにウミシダ等もたくさんついてます ゲストもカメラを構えてパシパシ撮られてましたね〜 浅場に向かい、今日もイソギンチャクを見てきました♪ 今日はおなかが丸見えで"イソギンチャク壷"ができてました(笑) ハナビラクマノミは隠れるスペースがなくなって右往左往〜 いつもより焦って見えましたけど(^_^) ボート下にはハダカハオコゼ(白)がユラユラ・・・ ゲストもじぃ〜〜〜〜っと見つめてました! キラキラおめめがステキなんですよねぇ〜 こぉ〜んなオニカサゴくんもいましたね♪ 2本目 『Wアーチ』 のぉ〜んびりお昼休みの後、今度は地形を楽しんできました!! 沖を泳いでいると、前から小ぶりのイソマグロ登場〜 今日は2匹だけでしたが、スグ目の前を泳いでくれました 光差すアーチを堪能して、今度はアーチの間のトンネルにも突入 穴から溢れ出しそうなアカマツカサがお出迎え ライトで照らすとあっちゃこっちゃ逃げ隠れ〜・・・ 奥の方にはカノコイセエビも見れました(^_-)v キミオコゼは今日も3匹寄り添って井戸端会議!? 噂話でもしてるのかなぁ〜?? ん〜、ロックフェスティバル、オレンジレンジの "チャンピオーネ"は聴きたいかも〜♪♪ やっぱり時期的にワールドカップネタとしてネ 日付の変わる頃から決勝トーナメントがスタートです! 我等がアルゼンチンは4時スタート 相手はメキシコ、取りこぼしのない様に、是非 ゼヒッ!!!!m(_ _)m
2006/6/23 快晴 波高1m 気温31℃ 水温28℃ 南の風 1本目 『がけ下』 石の間をするする泳ぐヘラヤガラくん 細長い顔で、まるで海の中のお馬さん〜 でっかいヤツも泳いでました ホールの中にはハタンポがいっぱい! 湧き水のトコに陣取ってのんびりしてました これ以上奥に入ると冷たそうだったのでUターン(^_^; アカネハナゴイはわんさかデス!! ゲストと一緒に楽しんじゃいました 今日は光も燦々☆も少し透明度が欲しかったケド ハナゴイに周りを囲まれて泳ぐのは最高に気持ちE〜♪ ボート下にはクリーニングされて気持ち良さそうな アカククリがのぼせて(真っ黒になって)ました 2本目 『サシバ沖』 入るなりイソマグロ7匹が登場〜!!!!!!! ゲストとビックリしてると今度は前方にカマスの群れまで!! 2度ビックリした後はこれまた・・・ と行きたかったのですが、先日見たノコギリダイの群れは どこぞへと消えてました〜〜・・・ザンネン(T0T) その代わり?バラフエダイもワラワラ泳いでましたね〜 約20匹でしょうか!?なかなか大きいので迫力有り!デスね 他には小さくて透明なニセアカホシカクレエビとか見れました
2006/6/22 快晴 波高1m 気温30℃ 水温28℃ 南の風 今日は講習後、初ファンのゲストとマンツーマン♪ 最初はおっかなビックリでしたが、中に入るとスグにリラックス ・・・できたかなぁ〜・・・(^_^; 1本目 『ホワイトロード』 まずはボート下で、講習で習った事を思い出しながらスタート 最初の潜降が難しそうでしたが、着底して泳ぎ始めるのに そんなに時間もかからずいいカンジでした!! やっぱりクマノミは目につきますね〜 ゲストと一緒にクマノミ巡り(^0^) あちこちのイソギンチャクにハシゴしてきました 他には海の中の金魚ちゃん、キンギョハナダイや ウミウシなんかも見たりしてまずまずの滑り出し・・・ だったのではないでしょうか〜☆ 2本目 『バベの家』 佐和田の浜でのんびりランチ! 一瞬雨に降られましたが、心地良いシャワーでした ここでもボート下を行ったり来たりですが アカモンガラにオヤビッチャなど泳いでるお魚や サンゴの上を飛び回るメガネゴンベなど等見てきました ウミシダを一つ見てみたら、いましたいました小さい住人!? コマチコシオリエビとウミシダヤドリエビ なかなか大きくてゲストもスグに見つけてくれました 生き物ウォッチングをメインの一日でしたが ダイビングにはまだまだいろんな楽しみ方があるので これからも、海で遊んでくださいね〜♪
2006/6/21 さてさて、W杯もグループリーグ終盤デス 我等がアルゼンチンはきっちり決勝トーナメント進出を決めてくれました!! 前回のセルビア・モンテネグロ戦では流れるようなパスワークからの 正に芸術的なゴールが生まれました 贔屓めに見ても、今のトコのNo.1ゴールですね(自分の中で) えっ、日本・・・ それって、ドコの國ですかぁ〜(=_=)?? と思いたくなるような "背水の陣"にもホドがあるぞっ!!ってなくらい瀬戸際ですね・・・ やはり前回はホスト国だったから!? グループリーグに強国がいなかったから!? ん〜、まぁ、結果が全てを物語っておりますが、どうぅでしょうかね〜 今晩(明日早朝)にはアルゼンチンvsオランダとゆ〜 予選で最も注目してた試合がございますが どちらもトーナメント進出を決めた今、本気でやってくれるかなぁ・・・ ソレだけが気がかりだ(=_=) (@0@) いゃいゃ、自分が起きられるかどうか のーが大問題だっ だっ!!!! ビデオに撮ろ〜っと(笑)
2006/6/19 快晴 波高1m 気温30℃ 水温26℃ 南の風 1本目 『L〜Zフルコース!?』 今日はベテラン(?)ゲストさんとマンツーマン いつもとはちょいと違ったコースで行ってみよう・・・ ぃよしっ "1本で4本分行ってくるぞ!スペシャルちきちきコース!!" ワープホール ↓ L字アーチ ↓ サメの根 ↓ Zアーチ ドリフトでもないのにガンガン泳いで来ました(笑) まぁ"L"から"Z"までは流れに乗るカンジでしたが Zアーチのスグそこにはリングアイジョーフィッシュがいました! ん〜、なんて愛くるしぃ〜 テイクアウトしたいくらいだ(^_^) そーだ、あと"W"も付けたら良かったかなぁ〜 モチロン5本分の料金で(笑) 2本目 『がけ下』 今回はゴロタをネチネチ石めくり〜・・・ んー、なかなか"当たり"が来ないなぁ ってゆってる間にちびフリソデがぁ〜〜〜〜ッ!! 久しぶりに見かけたのも束の間、スグに石の下へ・・・ ゲストには目にも映らず潜っちゃいました(>_<) スグには出てこないと思ったので、しばらく別のゴロタでゴソゴソ・・・ するとタツウミヤッコがチョロチョロ動き回ってました 10cm前後でしょうか?ソコソコ大きなコで良い被写体になりそうですネ!! そしてやっぱりアカネハナゴイの群れに突入〜♪ 今日は結構群れがかたまってて、密度の濃い魚群になってましたね そしてボートへ上がり際、再度フリソデ探し・・・ いったぁ〜〜(≧▽≦) 同じ場所から10cmと離れないところにコソコソと 今度はゲストにもしっかり見えてました!! 良かった、リクエストあったのでホッとしました〜(^0^; でも次行ったら出てきてくれるかしら?? フリソデイラストはお初(?)要修行〜
2006/6/18 快晴 波高1.5m 気温30℃ 水温26℃ 南の風 今日は幾分、水面も落ち着いてきましたね〜 1本目 『バベの家』 少し流れもありましたが、頑張って沖のオーバーハングまで〜 ハングの上にはいつものお魚がたっくさん!! アカモンガラにカスミチョウチョウウオにバラフエダイ アカネハナゴイの群れにハナミノカサゴなどなど☆ 中でもミノカサゴはデッカイやつがいましたね〜 ゲストも見てビックリしてたカンジでした(^0^) そして今日はお久しぶりの再会がっ!! ハナヒゲウツボの幼魚ちゃんが、長〜い首を伸ばしてフリフリ ん〜、かわいいコが戻ってきましたね〜♪ もーそろそろココにもスカシテンジクダイが現れないかなぁ〜 2本目 『L字アーチ』 少し流れはありましたが、相変わらず大物との遭遇率は低いなぁ・・・(=_=) その代わり(?)と言っては怒られそうですが、バラフエダイはよく居ますね 20匹くらいの群れで、行ったり来たり!! ソコソコ大きいので迫力もありますね〜 アーチを越えて沖を回るとカスミチョウチョウウオに スミレナガハナダイの♂♀が泳いでマス どちらもキレイなお魚さんですね♪ 今日は久々にクロスジリュウウグウウミウシとシンデレラウミウシが居ました ゲストと一緒に観察〜、そしてデジカメで激写!! でも納得いく絵は撮れませんでした・・・ ウミウシちゃん、潮にたなびいてるもんなぁ(=_=) それにしても暑い一日でした 今日で一気に日焼けした模様・・・ 上半身だけがこんがり焼きあがってきますね〜 チャーシューが出来てしまう・・・( ̄∞ ̄)
2006/6/17 快晴 波高2m 気温30℃ 水温26℃ 南の風 今日は快晴♪でもまだ風は強いなぁ・・・ 1本目 『きのこの里』 まずは沖のきのこ石を目指して泳いで行きます 途中にはアカモンガラにアカネハナゴイの群れがいっぱいデス タテジマキンチャクダイは、大人と子供、両方見れました! きのこ石に着くと、ツチホゼリがウロウロしてましたが まだまだ小魚はいついてませんでしたね〜(^_^; 早くスカシテンジクダイとか来て欲しいものデス そしてUターンして浅瀬へ向かう途中、カメさん登場♪ の〜んびり一緒に泳いでくれました サービスの良いカメさんでしたね!! そこからキレイなイソギンチャクを見てボート下へ・・・ この間見たイソコンペイトウガニはスクスク育ってるようでした 2本目 『Wアーチ』 お次は地形を楽しんできましたよん(≧▽≦) 日が出てたので、アーチのシルエットがキレイでした☆ これからは燦々と輝く光が最高にキレイな時季ですね〜 あー、どんどん穴はいっちゃうぞ(^日^) 生き物もたくさん観察できました アカマツカサとオヤビッチャの群れにハダカハオコゼ ネッタイミノカサゴとハナミノカサゴと 和製ピグミーのおちびちゃん♪ このままの日差しが続いて欲しいですね〜
2006/6/16 晴れ 波高1.5m 気温29℃ 水温26℃ 南の風 今日も思ったより風が強かったとデス・・・(=_=) 1本目 『クロスホール』 地元ゲストも含めてみんなで地形を楽しんで来ました! その前に、水玉サンゴの中でお休み中のカニさん 毛むくじゃらのオラウータンクラブくんデス 柔らかいベッドの上で気持ち良さそうでしたね♪ そしてホールの前にはやっぱりノコギリダイとアカヒメジ ゲストもカメラを構えて行ったり来たりしてました そしてメインのホールですが、上から光も差してキレイでした☆ ホールの中をグルグル泳ぐハタンポにグルクンの群れ どちらも体が光を反射して輝いてましたね〜(^0^) 2本目 『サシバ沖』 やはり風が強いので、比較的静かなこのポイントへ・・・ 入ってビックリ!!!!!!! とてつもない数のノコギリダイの群れ、むれ、ムレェ〜〜 背中の黄色い点が集まって、グネグネ動いて じっと見てると目が回りそう・・・(@_@) このままいついて欲しいんだけどなぁ〜 その後は地形に沿って泳いでました このポイントにはコクテンフグがわんさかいます 群れてるワケではないのですが、視界の中 どこかしらに必ずフグがぱたぱた泳いでマス ん〜、是非とも一団になって泳いでもらいたいなぁ コクテン玉よろしくぅ〜(笑) ノコギリダイの数はかな〜り適当です(笑) さてさて、今夜は要チェックの試合がありんす アルゼンチンの試合でありんす(^-^)v そろそろグループリーグ抜け出してるチームもあるみたい! 頑張って抜け出して貰いたいものデス
2006/6/15 晴れ 波高2m 気温28℃ 水温26℃ 南の風 今日は朝から風びゅ〜びゅ〜・・・ さささっ、と2ダイブしてきました 1本目 『バベの家』 まずは皆で沖を目指して泳いで行きます アカモンガラは相変わらずたくさん泳いでました オーバーハングに着いて、まず目に付いたのがハナミノカサゴ! デッカイのが1匹と、中くらいのが2匹いました 親分ですかねぇ〜(^0^) ハングの上にはカスミチョウチョウウオがわんさか! 白い体がキレイでしたね♪ サザナミヤッコもペアーでルンルンお散歩中!? ハングの周りをウロウロ泳いでました 2本目 『がけ下』 まずはモンツキ村に行ってみました ちょろちょろと泳いでるのは見えるのですが うねりにやられてユックリ見れないぃ〜・・・(>_<) 気を取り直して、今度は小さなアーチをくぐってきました ボクらが入るとアカククリにハタタテダイ タテジマキンチャクダイやアヤコショウダイがいました ん〜、なんだか今日は豪勢でしたね〜! 最後にアカネハナゴイの根に寄り道〜 ってかココは絶対外せません!!(^-^) 皆でハナゴイの群れにダイブ、ダァ〜イブ!!!!! 癒し系のポイントに皆の顔が笑顔に見えます♪ 気持ち良かったね〜
2006/6/14 曇り 波高2.5m 気温28℃ 水温26℃ 南の風 1本目 『Wアーチ』 まずは二つのアーチを見てきました! アカマツカサがわんさかいます ゲストもじぃ〜っと見つめて観察中・・・? お次はアーチ下にゆらゆら揺れてるハダカハオコゼくん みんなで囲んでゆっくり見れました オコゼくん、驚かせちゃったかなぁ〜(^0^; ノコギリダイにオヤビッチャもいつもの様にたくさん泳いでました そして今日はちっさいピグミーちゃんも発見♪ ゲストの目がまん丸(@_@) 小ささにビックリしたみたいでした 2本目 『Zアーチ』 久しぶりに行ってきました ここは複雑なアーチの造形美が楽しめるポイントです!! とても立体的で、なかなかボードにも書き表せないくらい(^-^; アーチの中にはアカククリが漂ってたのですが ボクらが近づいたらそっぽ向かれちゃいました・・・ 今日は事前にジョーフィッシュの情報を得たので探索探索♪ おっ!?コレは妖しい〜!! って穴ポコを発見しましたが、残念お留守の様でした それにしても上手い具合に入口を整理してますね〜 キレイ好きなんだな、きっと 今回、ゲストのお気に入りはメガネゴンベくん サンゴの上に、チョコーンと乗っかってる姿がキュート!! たま〜にアクビもしたりして、かわいいヤツですよ そろそろ梅雨明けてくれないかなぁ〜・・・
2006/6/13 曇り 波高2m 気温27℃ 水温26℃ 南の風 今日は雲ってましたが、なんとか雨は免れたカンジでした〜 そして3ダイブして来ましたよん♪ 1本目 『クロスホール』 まずは沖へ伸びるミゾを通って行くと スカシテンジクダイの幼魚が群がってました! 窪みに溜まってるスカシの子達が泳ぐのをカメラでパシャリ☆ ん〜、もぅ少し光が欲しいデスねぇ・・・ そしてメインのホールへ突入〜 またまたハタンポが増えてますね このままいくとホールの中を埋め尽くすかも!? 静寂感漂うホールの中でのんびり光を楽しめました 2本目 『がけ下』 今日はゲストとマンツーマンダイブ のんびり泳いできました 早速ハナゴイの根に行くと、アカククリが2匹クリーニング中〜 小魚につつかれて、体色が真っ黒になってました 気持ち良さそぉ〜 そのままハナゴイの大群に突入デス!! 周りをぐるり囲まれながらのフィッシュウォッチング ってかボクらが見られてるのかな〜?? キレイでしたね♪ スネークホールにも入りましたが冷たそうな水に ゲストは浮上しませ〜ん(^0^; そそくさと退室しました〜 ホールの前にはシマハギの団体さんが! お食事に夢中になっててボクらが近づいてもお構いなし そんなにおなか減ってるんかなぁ 3本目 『サージョンリーフ』 最後は大物狙いで行ってきました! 流れの中、アカモンガラやナンヨウハギを見ながら 沖のショートドロップを目指します 途中、ウメイロモドキの群れがボクらの前を横切ったり 沖には更にたくさんのグルクンたちも泳いでました ドロップの下には、遠めからも分かる巨大なドクウツボ!! 長く潜ってるゲストもビックリのデカさでした(@0@) 他にはノコギリダイもたくさん泳いでましたね〜♪ サッカー負けましたね・・・ TVの前で何度肩をうなだれた事か(=_=) 正直いって、もっともワルイと書いて"最悪"だったのでは無いでしょうか 最後の1点は余計すぎでした・・・ 前半ごっつぁんゴールが入って1−0で折り返し そして残り約10分までは危ないトコもあったものの "これなら勝ちは無くなっても負けは無いかな〜" とゆ〜思いは儚く?いや、粉々に砕け散らせてくれました・・・ 川口も頑張ってましたが、GKが目立つ・・・ とゆ〜コトは攻められてる、っちゅ〜コトで、ダメダメでしたね そーなる前に潰していかなければ・・・ 攻めに関しては、幾つか決定機を作るものの"それシュート?パス??" みたいなふんわり思い切りのないフィニッシュで 観戦してて、フラストレーション溜まりまくりデス(`0´) そしてそしてあの散々たる結果 なんですか1−3て・・・ この後の2試合、どーなる事やらデス
2006/6/12 晴れのち雨 波高2.5m 気温26℃ 水温26℃ 南西→北西の風 出港前は伊良部島の上に晴れ間がっ!! でも出港後は雨雲の下でした・・・(T△T) 1本目 『サシバ沖』 雨の中ポイントに着き、入った直後にイソマグロ登場〜♪ 小ぶりでしたが3匹並んで泳いでくれました(^0^) いやいや、このポイント、出る出るとゆ〜ものの かな〜り久しぶりに見た気がするなぁ・・・ 砂地のグラウンドまで下りましたが、やっぱり光が欲しいですね サッカーでもしたくなる位の広さです たま〜に素足で運動会も楽しいですよ!(ちょこっと深いけどね(笑)) 浅場に戻ってからは、またまたスズメダイウォッチング そしてあっちこっちに泳いでるコクテンフグをロックオン!! 黒っぽいコと黄色っぽいコが見れました ボートへ戻り際、エントリー直後のマグロより ふたまわり位でかいマグロにも遭ました〜 ルァッキィ〜〜〜!!!!(^皿^) 2本目 『きのこの里』 雨の中、ランチを済ませて今度は白鳥方面へ! エントリーすると、ちょこっと流れてる・・・ 帰りに楽をしようと、まずは流れの先へ向けてえっちらおっちら アカモンガラやアカネハナゴイの群れがわんさか泳いでました あまり会いたくないゴマモンガラもいたので ソコはしっかりと遠回りしましたね〜(笑) ゴロタには白いハダカハオコゼが2匹いました でもちょこっと汚れてるゾ、キミたち! キレイキレイしなきゃね〜♪ トゲトサカにはイソコンペイトウガニのおちびちゃん(≧▽≦) ぅわり(凄く)ちっちゃくって可愛かったデス、ホント そしてその近くにいたハナミノカサゴくん そーか、キミも寝不足なのか、そーだよね、ワールドカップだもんね!! なんていい方へ考える思考回路が出来てます ちょ、ちょ、ちょっとぉ〜〜〜〜 今日試合だなんて、聞いてないよぉ〜〜〜〜〜〜(>0<) ってカンジかな!?(笑) 帰ってきたら晴れ間が・・・明日まで取っといてください お願いします ってぇ〜〜〜〜〜〜コトで(?) 今日は日本代表の予選グループ 初戦のオーストラリア戦でございます!!!! まぁアルゼンチン戦よりはリキ入れて見ないかもだけど (眠いし・・・(=_=)〜zzz) 日本がスピードでドコまでかく乱できるのか? そしてきっちりとフィニッシュまで持って行けるのか!? あ、そ〜だ、巻をセンターバックの要にしちゃいなYO 高さに負けなくなるかもYO〜 あと皆でオージービーフを食べるんだ!! コ○ラやカン○"ルーなんかに負けるなよ〜(違っ) おふざけデスのでスルーしてねん♪♪
2006/6/4 晴れ 波高2.5m 気温27℃ 水温27℃ 南の風 今日も一日、ナンとか天気もってくれました でも昨日までの風の贈り物・・・ でぇ〜っかいうねりが残されてました(T0T) 1本目 『クロスホール』 今回滞在が長いゲストさん もぅ1回行きた〜い、てコトで、クロスへ行ってまいりました♪ 沖のアカモンガラの群れを見ながらぐる〜り泳いできました 途中、水玉サンゴの中にいるオラウータンクラブも見たり ホール出入り口には、やっぱりノコギリダイとアカヒメジ! ホールの中のハタンポは徐々に増えてる感じです ゲストと一緒にホールに入る光を撮ってきました(^^)v 2本目 『L字アーチ』 今日は透明度がいい感じ!! 少し流れもありましたが、沖のダイナミックな地形を見てきました アカモンガラに混じってゴマモンガラも泳いでマス・・・ 刺激しないよ〜に遠回りしてアーチへ(^^; そろそろ危険な時季ですからね〜、皆さんも追いかけないでね(笑) ザンネンながら流れの中、大物は現れてくれませんでしたが 見晴らしも良く、アーチもキレイでしたね〜 アーチの淵にはでっかいウルマカサゴも寝転んでました ゲストはデジカメで撮ったものの、体色が岩っぽくて ドコにいるのか分からない〜(×0×; ホント、カムフラージュのウマイやつでした 3本目 『Wアーチ』 ラストも地形のポイントです マンツーマンでのんびり泳いで来ました 紫の鮮やかなお魚、クレナイニセスズメちゃん ゲストもお気に入りでずぅ〜っと見てましたね♪ ライトアップすると、ホントきれいなコです(≧▽≦) トンネルの中にはアカマツカサがぐっちゃり 奥にはカノコイセエビやキミオコゼもいました アーチは光も差して、シルエットがいい感じ! ゲストもアーチの下で記念撮影☆ ご満悦〜なゲストさんでした
2006/6/3 晴れ 波高2m 気温27℃ 水温27℃ 北西の風 昨日の海況はだいぶ落ち着いてました 下地方面で3ダイブ行ってきましたよ〜 1本目 『スナッパーズロック』 まずは砂地でのんびり癒し系ダイブ! エントリーして岩場を転々と泳いでくと、いましたいました 夏の風物詩、スカシテンジクダイがわんさかデス ゲストもあまりの多さにビックリしてましたね♪ そして発見、黒いイザリウオが泳いでる!?と思ったら 背中を齧られたかで、ちょっと体形がかわった ミツボシクロスズメダイさんでした〜 トンガリ帽子をかぶったみたい!? 他も各種スズメダイがたくさんみれました 2本目 『アントニオ・ガウディ』 宮古の人気地形ポイントです! ゆ〜っくり沖へ向かって泳いで行くと徐々に見えてくるガウディ いたるところに開いた穴がステキです ホントに自然に出来たの?これが〜!?みたいな(^-^) そして今日は思いがけずに出会えたロウニンアジくん ボクらとタイミングを合わせてくれたのか、一緒にガウディへ突入 ロウニンくんもアーチをくぐりまくりでした〜♪ ボート下では久しぶりにミアミラウミウシにも会えました 不思議な体色&形にゲストも目がまん丸(@_@) 可愛かったですね 3本目 『ツインケーブ』 本日ラストはトンネルでしたー ポイント名の通り、二つのトンネルへ入って行きます どちらにもアカマツカサにハタンポと、暗がり好きなお魚いっぱい ところどころに小さなエビの目がライトの光を反射します "ん〜、これが今流行りの「エビちゃん」だったらなぁ〜" とかいらん妄想してみたり(笑) トンネルの出口では今日もツバメタナバタウオがウロウロ ライトアップして青い体色を観察・・・ 他にはゴロタの上にいるクビアカハゼもチェック! "クビアカ"ですが、首だけじゃなく、その下も赤い縞々で特徴的です これまた"エビちゃん"と一緒でうらやましぃ〜、って違・・・ 今更ですが、デジカメの取説を読んで勉強中・・・ 最近スランプ気味でどーにもダメダメです こー、ナンかね、ナカナカ狙いどおりに行きませんなぁ(>_<) 要修行〜・・・
2006/6/2 曇り 波高2.5m 気温26℃ 水温27℃ 北の風 今日は風向きがコロコロ変わって大変でした(>_<) 『コーラルガーデン』 少し遠出をして来間島方面へやってきました! 大きなサンゴの上にエントリー♪ スズメダイやチョウチョウウオがあちこち泳いでマス 人なれしてて、逆に近寄ってくるお魚たち(^-^) ゲストも目の前を泳ぐ魚たちに大喜びでした サンゴの下の方にはカクレクマノミちゃん やっぱり砂地にオレンジの体色は目立ちますね ゲストもデジカメでバシバシ撮影してました☆ 行きと帰りはバチャバチャ・・・(T0T) 明日までにはうねりも収まって欲しいですね
2006/6/1 晴れ 波高2m 気温29℃ 水温26℃ 南西の風 いい方向へ予報が外れ、一日良い天気でした! 1本目 『クロスホール』 まずは沖を目指し、ゴロタを泳いで行きます 人ひとり通れる溝へ入ると、キンギョハナダイや スカシテンジクダイの幼魚が見れました ホールの出入り口にはノコギリダイにアカヒメジ お馴染みの顔ぶれが泳いでいます ゲストもその群れに向かってデジカメ撮影〜♪ 上手く撮れてますかね(^-^) 縦穴から入る光がキレイでした☆ ハタンポもぐるぐる泳いで幻想的な光景でしたよ!! ボート下ではアカハチハゼとか見てました ほっぺたが青白くてキレイで好きなんですよねぇ〜(≧▽≦) 2本目 『Wアーチ』 お次も地形を堪能して来ましたよ! 沖を泳ぐとクマノミちゃん登場〜 ゲストのグローブに噛み付いてましたね(^_^; クロユリハゼやハタタテハゼはあちこちで見れますが サイズも大きくて結構目に止まります あとはオグロクロユリハゼも青白くてキレイですね!! アーチに差し掛かるとハナミノカサゴがのんびり泳いでました これまたあまりの大きさにゲストはビックリ! ん〜、何年くらい生きてるのかなぁ・・・ 予想外のお天気で、アーチ下ではキレイな地形が楽しめましたね 3本目 『きのこの里』 お久しぶりに入りました 少し流れがあったので、ほぼボート下でウロウロ・・・ すると発見、ハダカハオコゼ(白) 少し離れたトコにも、もぅ一匹いましたね〜♪ このオコゼちゃんは、今まで白・赤・黄・緑・黒と 様々なカラーバリエーションを見たことが有ります 同種であっても個体差があって、見てて飽きませんね〜(^-^) 他には石の下をチョロチョロ動き回るミヤケテグリちゃんや ピンク色のキレイなハナビラクマノミちゃんも見れました
戻る