2006年5月のログ 過去の日記 ←2006年4月 2006年6月→
2006/5/31 晴れのち雨・・・(T△T) 波高2m 気温27℃ 水温27℃ 南西の風 今日は予報に反して朝は晴れ間がッ!! ・・・と思ったのも束の間でした 午後からはまるで台風のような横殴りの雨でした・・・ 1本目 『クロスホール』 1本目は地形でしたが、かなり久しぶりなゲストはリフレッシュ希望〜♪ なので、のぉ〜んびりリーフの上でいろいろ観察してきました まず目に入るのがアカモンガラ! 水面近くをパタパタぱたぱたと泳いでマス "アカ"モンガラ、ってぇ〜ワリには青黒いこのお魚さん 赤いのは実は歯、キバでした〜 じぃーっと観察してたら見えてきますよ(^0^) 他にはやっぱり人気のクマノミ&ハマクマノミちゃん ウミウシもいくつか見れましたね アカテンイロウミウシはショートケーキカラーで美味しそう♪ キイロウミウシはヨチヨチ壁を登ってました〜 ゴロタの石の下からは泳ぐ貝が登場 ゲストと一緒にじっくり観察しましたよ! 2本目 『がけ下』 まずは沖の大きな石を目指して泳いで行きます 周りにはアカククリが3匹ほどと、オレンジのハナダイも見えます そして石の下に居たバイカナマコのおなかに居たのは〜 今流行りの"エビちゃん"ならぬ、ウミウシカクレエビちゃん (通称バルタン星人(笑)) ナカナカの大きさで、被写体にはもってこいの当たりエビでした!! アカネハナゴイの群れる岩場では可愛いウミウシも! ブチウミウシにアカフチリュウグウウミウシ、キイロウミウシも居ました ハナビラクマノミや、ハマクマノミもゲストに大人気でしたね〜♪ 明日もちょいと雨模様・・・頼む、日中は晴れてちょんまげ(>_<)
2006/5/30 今日は予報通り、朝から曇り空でしたが パイナガマビーチでハーリー大会やってきましたゼッ!! と、言っても今年はサバニは漕ぎませんでした(^^; 大会がスムーズに進むように、参加チームのサポート役です 社会人チームが主ですが、去年もそうでしたけど なんと中学生時代の友達とばったり!?再会♪ ん〜、お互い大きくなってました(横にね(^_^;) この日のために練習を重ねてきたチームがガチンコ勝負 まぁ、中には例外もありますけどね・・・(笑) 決勝戦は拮抗した素晴らしいレースになりました〜 優勝は島の居酒屋混合チームが見事勝ち取りました!! お友達は惜しくも準優勝〜、ザンネン 皆さん、また来年も頑張ってくださ〜い
2006/5/28 今日は普段使わせて貰っている港"布干し堂"の清掃作業です 来る5/30に、年に一度の海神祭があるのです! 海の神様にこの一年の無事を感謝して 今度は次の1年の無事をお祈りしたりします そしてその日のメーンイベント!! ハーリーレースでございます "サバニ"と呼ばれる木作りの手漕ぎ舟で沖のブイをUターンしてくる ただそれだけのシンプルなレースなのですが これがまた難しいんデスよ、やってみると・・・(>_<) 1隻に10数名乗って一斉に漕ぎ出すんですが、てんでんバラバラ たまに隣のサバニにぶつかりそうになったりも・・・ パワーだけあってもダメダメなんですよね〜 レースの出来は"舵取り"がキーマンです 女性チームであっても舵取りがしっかりしてると 普通に男性チームに勝っちゃうくらいの重要なポイントなのです 当日は社会人から中学生まで、幅広い層のチームが参戦!! 少し天気は思わしくないけど、熱い戦いが展開されそうです(^0^)
2006/5/24 曇り時々雨 波高1m 気温26℃ 水温27℃ 北東の風 1本目 『魔王の宮殿』 太陽は顔を出してくれませんでしたが、宮古の代表的な地形ポイント みんなで堪能してきました〜♪ 入ってスグ、穴の中は静まり返ってめちゃキレイ(^0^) しばらくゲストも放心状態です!! 出入り口から見える沖のブルーが良かったですね〜 生き物はシマキンチャクフグのおちびちゃん♪ 1頭身の体で泳ぐ様はキュートですよ ずぅ〜〜〜っと見てられますね(≧▽≦) ウミウシもイロイロ見れました! ゾウゲイロウミウシにキスジカンテンウミウシ キイロウミウシも居たりして、ゲストはデジカメと睨めっこ うまくとれたかなぁ〜?? 2本目 『ミニ通り池』 お次も不思議な地形ポイントです 陸地に沿って泳いで行くと、ぽっこり開いた横穴が・・・ みんなで入って行くとあら不思議!? 水面まで浮上しちゃいましたよぉ〜〜 出た先は島の内側 外洋と繋がってる池に浮上できるのです!! タイミングが合えば陸地の観光客も見れるのですが 今日はあいにくの空模様・・・ザンネンでした(>_<) 今日は行き帰りにモンハナシャコがウロウロ・・・ せわしなく動いてましたよ 3本目 『パナタ』 ラストは軽い流れの中、回遊するギンガメ狙いの1本勝負!! エントリーして潮の流れに逆らいながら泳いでいきます 途中グルクンの群れにも遭遇したりバラフエダイも見れたりして しばらく進んだ先の棚に着くと、前方から蠢く影が!? ものスゴイ数のギンガメウォールが登場です!!!! 453匹は居るでしょうか〜??(笑) ゲストもビックリ顔でした(^0^) しばらくボクらの前を行ったり来たりで堪能出来ましたね 大当たりの1本でした ん〜〜〜〜、大迫力でございました♪
2006/5/23 曇り時々雨 波高1.5m 気温27℃ 水温27℃ 南西の風 今日は朝一スコール!! ポイントに近づくにつれ、妖しい雲行き・・・ 一っ風呂浴びて行ってきました〜 1本目 『バベの家』 昨日に比べると少し透明度が落ちたかな・・・ それでもいきなりカメさんの登場デス!! 少し遠めでしたが、一緒に泳ぐコトもできました(^0^) メインのオーバーハングにはお魚わんさか! アカモンガラにカスミチョウチョウウオ サザナミヤッコは3匹でウロウロしてました アカシマシラヒゲエビは今日もエクササイズ中!? いつ見ても腰をフリフリ、腕もフリフリ どんどんくびれて行きそう・・・見習わなくては(^_^; 2本目 『サシバ沖』 今日はノコギリダイではなく、バラフエダイの一団がいました 数は少ないですが、体が大きいのでナカナカの迫力です ボクらと着かず離れず泳いでました 水底には色黒クマノミちゃんとミツボシクロスズメダイ その住まいに間借りしてる(?)アカホシカニダマシや ニセアカホシカクレエビとか小さいコたちを見て回りました ボート下には先日見たカマスの群れも! 心持ち数が増えたような気もしましたね(^-^) 3本目 『Wアーチ』 最後はアーチのキレイな地形ポイント! 二つ並んでるアーチを見て、トンネルにも突入です アカマツカサがゴロゴロしてましたね〜、油断しすぎデス(笑) 壁際にはカノコイセエビの姿も見れました アーチの下にはハダカハオコゼがゆらりゆらり・・・ まったりしてるトコ、失礼して観察観察(@_@) "オレは葉っぱ・・・"そんな心の声が聞こえてくるよ〜な?? ボート下ではウコンハネ貝も観察 紅く妖しく不思議な貝デス・・・ 妖艶な、とゆ〜フレーズがピッタリ・・・じゃない?(^_^; そしてラストのラスト、ゲストが見たがってたピグミーちゃん フリータイムの間に目を皿のようにして探してゲットだぜっ!! 初めて見る和製ピグミーの姿にゲストも喜んで頂けたようでした〜♪
2006/5/22 晴れ 波高1.5m 気温28℃ 水温27℃ 南の風 おぉ〜〜〜、透明度MAX!! 入るまでも無く分かる透明度の良さは夏の到来を感じさせますね♪ 1本目 『がけ下』 地形も生き物も楽しめるこのポイント 中でもスネークホールは独特で、エアードームの地形です 入った穴の先は岩盤の中!浮上しても空は見えません "えぇ〜〜( ̄△ ̄) 最初入った時はビックリすると思いますが 浮上したトコから見る外洋のブルーは最高 "おぉ〜〜( ̄▽ ̄) とてもキレイです☆ そしてスネークホールの中、水面近くを泳ぐお魚さん 尾っぽのシマが特徴的なギンユゴイです ハタンポに似てる感じですが、また違った可愛さがありますよ〜 水面が鏡みたいに写っちゃいました その後はお決まりのアカネハナゴイの根でまったり・・・ オレンジの桜吹雪はこれまた癒し系〜 じっくりのんびり遊んじゃいました 2本目 『L字アーチ』 沖のアーチへ向かうと、おっとお久しぶり! 大きな体をくねらせながら登場したのはロウニンアジ ここ数年、めっきり遭遇率が落ちたカンがありますが まだまだ見れますね〜 ゲストの日ごろの行いの賜物かな?? アーチ付近にはいつもの黄色いグループ アカヒメジにノコギリダイ、ヨスジフエダイもいました そして今日もちょいと底まで・・・ ニチリンダテハゼを観察してきましたよ! 少々人馴れしているのか、スグには引っ込まず じっくり観察できましたね〜♪ でも背びれを広げ切ったシャッターチャンスを逃してしまった・・・ カメラはまだまだ要修行ですな(=_=;
2006/5/21 晴れ 波高2m 気温28℃ 水温27℃ 南東の風 お空のゴキゲンEみたぁ〜い(^0^) 快適な1日でした 1本目 『本ドロップ』 まずは大物狙いの1本です エントリー直後からロウニンの登場〜〜!! これはこれでガイドし甲斐がないなぁ・・・(とゆ〜とゼイタクですね) 後ろ髪引かれてたのですが、まずはブリーフィングどおり沖の岩場ヘ〜 途中たくさんのクマザサハナムロにウメイロモドキたち 総称グルクンとゆ〜沖縄の県魚の群れに遭遇 コレはコレで迫力ありますね〜!!一斉に動くのがカッコ良いですよね そして到着ピラミッドロック! 周りにはカスミチョウチョウウオやグルクン スミレナガハナダイも見られます そしてボクらの後ろからやって来たのがロウニン一家!! 再登場のロウニンさん、数えると13匹!!!!!!!!!!!!!(@0@) こぉ〜んな数のロウニンは初めて見ましたよ〜 それからはドコへ行ってもロウニン、ロウニンの大フィーバーでした♪   ボート下のシルエットと、ゲストとランデブーしてるロウニンくん 2本目 『クロスホール』 お昼からは伊良部方面です 早速浅い入口からホールへ突入! 静まり返ってとてもキレイでした〜☆ 中ではハタンポの群れがグルグル、小さいけど渦を巻いてましたね アカマツカサは奥まったトコに寝そべってました(^0^) ホールを出てからは生き物ウォッチン! 青白くてキレイなオグロクロユリハゼやスカシテンジクダイ 黄色いたくあんの様なヘラヤガラなどなど 特に沖のスカシテンジク玉は夏へ向けて期待しちゃいますね もっともっと大きな玉になって欲しいなぁ〜♪
2006/5/20 晴れ 波高2m 気温28℃ 水温27℃ 東の風 晴れてるけど先日の悪天候のおかげでウネウネでした(T0T) ポイントは大混雑でしたね・・・ 1本目 『中の島チャネル』 まずはココ!他のボートも続々と集まってきました 水中でもダイバー何人とすれ違ったことやら(^_^; それでも光はいいカンジに入ってたので、トンネルの上から 幾筋もの光が差し込んでキレイでした♪ リピーターのゲストはデジカメを欲しくてたまらないらしぃ 今日はご希望のエビカニを探して見て回りました〜 ムチカラマツエビやオラウータンクラブに バブルコーラルシュリンプとキンチャクガニ☆ それにしても自然の生き物の成長率はスゴイ!! 同じキンチャクガニでもこの違い・・・   左は4cmくらいで右は1cm未満・・・神秘ですね〜 キンチャクガニはめっちゃ小さくてゲストもビックリ!? 最初は石の穴の中に入っちゃいましたが しばらく様子見してると出て来てくれました〜、いいヤツだ 2本目 『アントニオ・ガウディ』 うねりを越えてやってきました メインのアーチに向かう途中、ボクらの上にカメさん登場〜♪ ゲストに教えてもらっちゃった(^_^; ホウセキキントキはいつもより密集してて見応えありましたね 最初は真っ白でしたが、徐々に赤茶色に変化してきます じっくり見てると面白いデスよ! メインのアーチに入って地形を堪能〜 んが、ゲストはカメラのバッテリー切れ・・・(>_<) "撮るぞっ"とカメラを構えて気づいたみたいでした 今日もいろんな穴からガウディを楽しんできました やっぱり他の地形とは一線を画する造形美でしたね〜♪
2006/5/18 晴れ 波高2.5m 気温29℃ 水温27℃ 南の風 台風1号が近づいてマス・・・ ポイントは風ビュービューでうねりまで(T0T) 1本目 『バベの家』 頑張ってココまで来ました!! エントリーしてみると・・・ん〜、ニゴってますな・・・ それでも沖のオーバーハングの周りでは色んな生き物を観察! まずはお目目がサッカーボールの様なヤマブキハゼ テッポウエビと一緒に住んでマス(ハゼのスグ右です) いいなぁ、オイラの部屋もキレイキレイして欲しいなぁ(笑) そしてアカシマシラヒゲエビも観察 その動きがゆりかごダンスに見えて仕方ない(^_^; (サッカー選手がゴール決めた時にするパフォーマンスです) サッカーネタが続きましたが、ワールドカップほんと楽しみデ〜ス!! 2本目 『サシバ下』 少しでも静かなトコへ・・・ おぉ、透明度はこっちが良かったですね! 30m下の砂地が見えてました(^0^) ボート下には何匹のノコギリダイがっ!? ってくらいの群れ具合でした 数百匹の群れに見えたけど・・・数え切れなかったよ(>_<) 他にはモンジャウミウシやミゾレウミウシ 色黒のクマノミさんにミツボシクロスズメダイや ニセアカホシカクレエビにダンゴオコゼ カマスの群れ・・・っても15〜20匹くらい、を観察できました〜 今日は2本続けて港へ戻りました 明日はもっとうねりがキツくなりそう・・・ 1号から早速やってくれますよ(×0×)
2006/5/17 晴れ 波高2.5m 気温30℃ 水温27℃ 南の風 1本目 『クロスホール』 ん〜、光が入ってキレイでした☆ 外は若干濁りが出てましたが、ホールの中は最高でした 他のチームも居たのですが、そのダイバーが照らし出されて 幻想的な光景が広がります・・・いいねぇ・・・( ̄▽ ̄) ホールのスグ外にはグルクンの若魚がわんさかでした!! ん〜、穴の中に入ってきてほしかったなぁ〜 網があれば、正に一網打尽に出来そうな群れっぷりでしたね 沖の方にはアカククリやノコギリダイ、アカヒメジの群れも見れました♪ 2本目 『L字アーチ』 お次も地形デス!! アーチへ向かうとうごめく影が・・・バラフエダイの大群でした 20〜30匹の群れで、大きいヤツは60cm以上でしょうか!? 近づいても逃げ出さず、なかなか迫力のあるシーンでしたね みんな体を真っ赤にして興奮してたのかなぁ〜?? 帰り道にはワープホールへ・・・ アカマツカサは相変わらずぐっちゃり居ます カノコイセエビもくるくるおヒゲを回してました! ボート下のWアーチも行ってきましたよ♪ 久々にモクズショイを観察できました それまで養殖のモズクが流れてたので"モクズショイ" って紹介したらゲストに食べられそうになっちゃいました(笑) "モズク"とカンチガイしたみたい〜(^_^;
2006/5/16 晴れ時々曇り 波高2m 気温29℃ 水温26℃ 南の風 少しうねってますが、良い晴れ間が続いてマス〜♪ 1本目 『L字アーチ』 まずは沖の巨大な縦穴を目指します 見えてきた穴の下にはノコギリダイとアカヒメジの団体さん みんなのんびり漂ってました(^0^) 更に沖へ向かってニチリンダテハゼを見てきました かな〜りお久しぶりでしたね〜 スグ引っ込むかと思ったら、なかなかサービスしてくれました♪ そして帰り道にはでっかいイソマグロが登場!! ゲストと一緒にじっくり観察できました 逃げないんだもんなぁ〜(^_-)-☆ 2本目 『ワープホール』 さて、次は真っ暗なホールへ行ってきましたよ 前のL字アーチから続くこの穴 少し狭くて真っ暗、さらに長ぁ〜い横穴 ライト片手に探検気分♪ アカマツカサにカノコイセエビ、オトヒメエビ ゴマヒレキントキなどなど暗闇の住人がいっぱいデス ゲストも穴大好きでなかなか好評でした ホールから出たらなんだか生まれ変わった気分!? 思い切り背伸びしちゃいますよ〜 3本目 『白鳥湾』 ポイントへ移動中、水面にマンタの姿がっ!! しばらく泳いでましたが、写真には収められず残念(>_<) 水中にでないかなぁ〜と期待しつつエントリー 少し流れに逆らいながら泳いでくとカメさん登場〜 お食事中でゆっくり近づけました パクパク動く仕草が可愛かったですね Uターンしてドロップの上を泳いでるとグルクンの群れもやってきました 光が反射してキレイでしたよ☆ ボートの近くの岩の下を覗くと・・・ 大きなシッポがぐるんぐるん!? ホワイトチップシャークのお宅でした〜、ビックリ!! 1mオーバーのサメさん3匹が泳いでて凄い迫力でしたね(≧▽≦) ボート下にはイソマグロまで登場して大フィーバー 楽しい1日でした♪
2006/5/12 晴れ 波高1.5m 気温30℃ 水温26℃ 東の風 昨日はうねりが凄かった為、伊良部方面は回避 あの透明度はもったいないけどね〜(^_-) 1本目 『サンゴホール』 地元のゲスト2名と一緒に洞窟探検♪ ドロップを降りていくと、大きくくちを開けた穴が見えてきます そこに入ると真っ暗闇・・・ 振り返ると外のブルーが滲んで見えてキレイです!! そして更に進んで行くと、出口のブルーがこれまたキレイ☆ ホールの中にはアカマツカサやゴマヒレキントキ アオギハゼなど、よぉ〜く見るとたくさんの生き物たちに出会えます ホールを出た浅場ではミゾレウミウシにゾウゲイロウミウシ このごろ姿が見えなくなってきたウミウシくん また冬の頃に会いましょうね〜(T0T)/~~ 2本目 『魔王の宮殿』 お次は宮古の代表的地形ポイント! これまた洞窟探検隊となって光を求めてエンヤコラ〜♪ ホールに入るとお昼の日差しが燦々と降り注いでました 夏も近づくとこの日差しが堪らなくキレイになります!! もぅゲストと一緒に放心状態までいっちゃいますね(笑) 中ではハタンポの群れがたぁ〜っくさん泳いでました くるくると泳ぐ姿がシルエットになってカッコ良かったデスね 外ではハタタテダイやウメイロモドキに クマノミなどなど、これまたいろんなお魚に会えました!
2006/5/11 晴れ 波高1.5m 気温30℃ 水温27℃ 東の風 今日も照りつける太陽がステキな1日でした!! 1本目 『クロスホール』 今日はお昼前からの出港で〜す こんな日にはココに入らなきゃ!!ってコトでエントリー ん〜、期待通りの透明度でしたね 沖へ伸びる瀬がずぅ〜っと見えてました(^0^) ホールの出入り口にはいつものアカヒメジにノコギリダイ 今日はいつにも増して鮮やかな黄色でした もちろん、ホールのなかは言う事無しっ!! お昼の日差しがユラユラと幻想的でした☆ 2本目 『バベの家』 少し流れもありましたが、また透明度が上がりました! メインのオーバーハングから数十メートル先のオーバーハングまで まるっとお見通しだっ!!(トリック劇場版2記念!?) 遠くから泳いでくるウメイロモドキにホソカマス ハングの上に居るアカモンガラやカスミチョウチョウウオに アカネハナゴイの群れ群れ〜(^0^) どこから見てもキレイでしたね♪♪ 昨日には台風1号もできちゃったけど この調子でステキな海を楽しめるとい〜なぁ〜、ウン
2006/5/10 晴れ 波高1.5m 気温30℃ 水温26℃ 南の風 夏日です!! これでもかっ!!ってくらいの夏日でありまーっす♪ 1本目 『中の島ホール』 "地形を撮りたいッ!!" 事前にリクエスト頂いてたゲストとマンツーマンで行ってきました 先日の伊良部方面に比べると、若干濁りがあるカンジ それでもナカナカのコンディションです! ピンポイントでホールの横穴、砂時計を撮りに行きました 縦からのユラユラ入る光もキレイでしたが、滲むようなブルー! ホント、何度見てもキレイな光でうっとりデス(≧▽≦) ゲストもひたすらシャッターを切ってましたね〜 そしておいらは明後日の方でマクロ探し・・・ ざんねん、めぼしいヤツは見つけられませんでした(笑) 2本目 『魔王の宮殿』 水面からでも水が濁ってるのは分かったのですが 穴の中はクリアーなハズッ!!と思い、エントリー♪ 結果はとゆ〜と・・・ 3打数3安打の最高の光でした!! 3つの部屋ともにいい角度の光が差し込んでましたよ〜 ハタンポもくるくる泳いで演出してくれます やはりゲストはガンガン攻めて行きます そんな背中を撮らせてもらったり、エビちゃんと戯れたり(笑) いやいや、これからはやっぱり光っすね☆ 気持ち良かったです(^0^) 3本目 『アントニオ・ガウディ』 そして最後はこれまた地形〜♪ 去年はスカシテンジクダイが溜まってたけど 今年はキンギョハナダイのおちび達がわんさか!! オレンジのチビが泳ぐ様はスイミー(だっけか?)みたい ここでも様々な角度からの光を楽しんで来ました☆ 下のほうにはリョウマエビも"チェケラッチョッ" みたいなカンジでおヒゲで挨拶!? ん〜、つぶらな瞳で可愛かったデス(≧▽≦) 今日は生き物殆ど見てまへん(笑) 明日もこんなカンジで地形めぐりの旅の予定〜♪
2006/5/7 体験ダイビング 『白鳥崎』 今日はゲストがご紹介して頂いた方たちと体験ダイビング♪ 昨日までの混雑具合がウソの様でした〜(^0^; ポイントにいるボートも少しまばらになってきたかな?? 透明度は今日もいカンジで、ボート下であっても 泳ぐだけで気持ち良かったですよ!! 今日のヒットはクマノミちゃん(≧▽≦) 4cmくらいのイソギンチャクの上でお休み中〜 ホント、ベッドになっちゃってましたね 見つけたときは可愛すぎて"にへぇ〜"って笑っちゃいました コレからすこーしだけお休みで〜っす
2006/5/6 晴れのち曇り 波高2m 気温27℃ 水温25℃ 南の風 GWも終盤です 今日はファンダイブと体験ダイブでした〜♪ 1本目 『クロスホール』 ダイバー多っっっっ!!!!(>_<) いままで経験したことの無いくらいの混雑振ぶりでした・・・ それでも強い光が差し込んでて、ゆらゆらとキレイな十字が見れました ホールの出入り口にはアカヒメジにノコギリダイも! 昨日入った時よりまとまり良いぞ!? だれか司令塔でもいるのかなぁ〜? アカモンガラは水面を覆い尽くすくらい泳いでました ※体験ダイビング 『サバ沖 イーストコーラル』 ご家族で来られてた4名と行ってきました〜 お母さんとお兄ちゃん、妹さんに、お友達のお姉ちゃん♪ 前日にもビーチから体験してたらしいので さっそく器材をつけてエントリー!! ゆっくり耳抜きしながら潜降ですぅ・・・ ビーチとはまた透明度が全然違ーうっ!! 最初は戸惑い気味だったけど、みんな大喜びで泳いでました 中ではみんなでカメラを交換しながら記念撮影しまくり〜! これでまた海に興味を持って貰えたら嬉しいなぁ(^0^) みんな、お疲れ様でした!! 2本目 『がけ下&スネークホール』 まずはスネークホールに突入です 水面にぽっこり浮上〜♪ ここから見える出口のブルーはホントきれいです みんなで堪能してきました まだあちこちで見られるウミウシくん ここでもいろいろなウミウシを見ることが出来ました! ゲストも代わる代わる撮影してましたね そしてメインのアカネハナゴイの大群を見に!! オレンジの桜吹雪!?の中に身を委ねてきました・・・ あぁ〜癒されるなぁ〜 GW、大勢いたゲストも明日には殆ど帰られちゃいます・・・ 大変だったけど、毎回淋しいんですよね〜(T0T) 皆さん、また次の機会にお会いしましょう〜!!
2006/5/5 晴れ 波高1.5m 気温27℃ 水温25℃ 南東の風 1本目 『バベの家』 今日は入ってビックリ! スゴイ透明度でしたよ〜(^0^) 予報も良い具合に外れて晴れ模様♪♪ 泳ぐだけでも気持ち良い そんな中、お魚もたっくさん登場です アカモンガラの群れにカスミチョウチョウウオの群れ そしてアカネハナゴイの大群がワラワラ泳いでました ゲストと一緒に上から下から生き物を見てきました!! 帰り道、ゴロタではクビナシアケウスも発見 不思議な見た目に、ゲストも目がまん丸でしたね(^-^)v 2本目 『L字アーチ』 GW終盤も大人気のポイントです ノアも含めて6隻ものボートが泊まってました! 沖のアーチを目指して行くと、ナガレハナサンゴの中に ニセアカホシカクレエビがピョンピョン飛び回ってました 透明な体のエビちゃんにゲストは苦戦中? カメラを持ってがんばってました〜 そしてメインのアーチにはお魚もたくさん アカヒメジにノコギリダイ、ヨスジフエダイもいましたね そしてお久しぶりに登場してくれたロウニンアジ! ゲストもびっくりな大きさでしたね 3本目 『クロスホール』 本日は3ダイブ!! ボートも少なくなって、ポイントもガラガラ ホールポイントへ行ってきました 軽い流れの中泳いで行くと、いますいますアカモンガラ パタパタぱたぱたと忙しなく泳いでました ホールの入口にはお馴染み黄色い軍団!? アカヒメジにヨスジフエダイ、ノコギリダイの群れ 今日はきょこっとまばらだったかなぁ(^^; ホールの中は静まり返って淡い光が入り、とてもキレイでした 中ではハタンポがグルグル光の中を泳ぎまわって いいカンジの雰囲気でしたね♪ 帰りはノアが1番最後 西日がドンドンきつくなってきましたね この間、コンビ二に入って自分の黒さにビックラこきました!!(笑)
2006/5/4 晴れのち曇り 波高1.5m 気温26℃ 水温25℃ 南東の風 今日明日は満員御礼〜 ノアもギュウギュウで嬉しい悲鳴デス ありがとうございます〜m(_ _)m 1本目 『クリスタルパーク』 まずは砂地の癒し系ポイントです 3チームに別れて岩場を転々・・・ スカシテンジクダイにキンメモドキ、お馴染みの顔ぶれ スズメダイもたくさん泳いでマスよ〜 そして今日も居ました、タツノハトコくん 海草に掴まってゆら〜ゆら〜と揺れてました ゲストのみんなは"じぃ〜"っと観察してましたね(@_@) 砂の中に潜っちゃうテンスも見れました! 2本目 『本ドロップ』 午後からは大物狙いです!! かる〜い流れがある中、空中遊泳を楽しんできました まずはドロップの際をの〜んびり泳いで行くと キンギョハナダイの幼魚がいっぱい!! ちょろちょろと泳いでて可愛かったデス(≧▽≦) 可愛い系の後はコワモテ系!?の登場です このポイントの住人、ロウニンアジ 巨体をくねらせながら、ボクらの前を悠然と泳ぎ去って行きます ゲストのみんなも大興奮!!!! 目が離せないナイスガイ(?)でした♪
2006/5/3 今日は到着後のゲストも一緒に行って来ました ノアも大所帯になってまぁ〜す(^0^) 1本目 『女王の部屋』 まずはアーチに入る光を楽しんで来ましたよ♪ ドーム状にくり貫かれたような地形のあちこちにアーチが! ソコヘ差し込む淡〜い光が幻想的でしたね☆ そして女王様(オルトマンワラエビ)にもご挨拶〜 今日も二人いらっしゃいました!! ドームを出た先にはたくさんのハナゴイが泳いでました ゲストもカメラを向けてパシパシ撮られてましたね 2本目 『中の島ホール』 お次も地形デス!! スト〜ンと縦穴をみんなで下りていきます 途中には大きくクチを開けたミズイリショウジョウ貝 ホールの出口にホバリングしてるニシキフウライウオも健在! 沖にはアマミスズメダイやグルクンの群れも泳いでました ホールの出口は砂時計やヒョウタンみたいな 艶かしい(?)形でみんなを魅了してました〜(^0^)♪
2006/5/2 晴れのち曇り 波高2.5m 気温25℃ 水温25℃ 北西の風 今年のGW最大のピンチでした 予定していたポイントへ到達不可能な海況となり あちらこちらへ東奔西走して来ましたデス(^_^; 来間島 『コーラルガーデン』 こぉ〜なったら、てコトで思い切って来間まで遠征です!! すると他にもたくさんのダイビングボートが泊まってるじゃゴザイマセンカ ボクらもお邪魔して!?早速エントリー 今日の天気予報は午前は大ハズレで晴れまくり♪ 砂地のサンゴの上を泳ぐスズメダイの群れたちや 不思議な模様のシャコ貝にクモ貝 ユラユラと揺れるハダカハオコゼもいたりして 透明度は当初予定していた海域より良いカンジ(^_-)−☆ とてもキレイな癒し系の光景でしたね そして魚も多かったけどダイバーもわんさか! まぁ、この海況ではしょうがないのかな〜 10〜15m四方に6隻くらいのボートの込み具合 見慣れないボートもいたりして、来間フィーバーが起きてましたね
2006/5/1 晴れ 波高2m 気温26℃ 水温25℃ 南の風 GWも5月に突入〜♪ 1本目 『津波石』 少し風が強くて波がありましたが、みんなで行って来ました 沖を目指して泳ぎ出すと、幸先よくカメさん登場〜 みんなで指さしちゃった(^0^) ノコギリダイにホウセキキントキ、ハナゴイや アーチの入口にはキンギョハナダイのおちびがいっぱい!! ちょろちょろと泳いでて可愛かったデス(≧▽≦) 壁際にはまだまだいます、ウミウシたち 今日はユキヤマウミウシを2匹並んで発見♪ 相手を探して出会えたのかな〜 他にはクマノミがタマゴを守って泳ぎまくってました 2本目 『Wアーチ』 休憩後は伊良部方面へ〜 むむ、少しにごりが・・・(=_=; 潮があったので、沖のL字は断念してのんびりコース ゲストと一緒にいろんな生き物に会ってきました サンゴのあいだにいるダンゴオコゼやウコンハネ貝 オヤビッチャにアカマツカサ、そして大きなモンダルマガレイ みんなカメラを構えて思い思いに遊ばれたようでした まだまだこれから、GW〜!!
戻る