2006年1月のログ 過去の日記 ←2005年12月 2006年2月→
2006/1/31 今日で1月も終了〜 年が明けたと思ったら、も〜一月たっちゃいました(^0^; ダイビングも今日で一段落してお休みモードです ボートも陸揚げしたり、器材もいつもより念入りに洗ったり とりあえず2/20頃まではお休みです ペンションは開いてますけどね〜♪ 2月はオリックスバファローズのキャンプが盛り上がりそうデス! スデに第一陣が、今日から宮古入りしてます 後半にはイチローも来るらしいし、皆さん宮古においでやす〜(笑)
2006/1/29 曇り 波高2.5m 気温21℃ 水温23℃ 東の風 今日は朝からシトシト雨・・・ そして帰ってきたら晴れ間が見えるとゆ〜黄金パターン(>0<) 1本目 『アントニオ・ガウディ』 昨日はリフレッシュでボート下だけだったので、今日は本ちゃん!! 沖のアーチポイントまで行って来ましたぞ〜♪ 少し透明度は落ちた物の、各アーチからのぞく沖のブルーがキレイ ガウディの外にはスミレナガハナダイに、更に沖にはグルクンの姿も見れました アーチをぐりぐりくぐってると発見!イガグリウミウシのカップル(≧▽≦) でもちぃ〜と深場だったので、ちょろっと見てボート下へ→ 途中には昨日見たホウセキキントキやアカモンガラがわんさか バイカナマコもででぇ〜んと存在感を出してました(笑) カメさん出ないか期待したのですが不発でした・・・ってかまん太見たいんだけどなぁ 2本目 『中の島チャネル』 お昼のシチューを食べてノンびり行って来ました まずはカクレクマノミちゃんに挨拶を・・・と思ったら スグ手前にイロブダイちゃん発見!!(@_@) すぐさまそっちにカメラを向けちゃいました(笑) このおめめがナンともかわいいのです(≧ω≦) 少し沖へ向かい、Uターンしてミゾを進むと 壁際の穴にひそんでたウコンハネ貝がいました☆ もちろんライトアップしてピカピカと光ってもらいましたとも! ゲストも気に入って頂けたようでした そしてスグそこの水玉サンゴにはバブルコーラルシュリンプちゃんも!! ん〜いつまでいてくれますかねぇ〜、スクスク育ってくださいね ボート下でのフリータイムには、またまたイガグリウミウシに ヒラムシとコールマンウミウシなどなど見れました〜 今日は最後に釣り舟ノア号になってたのですが・・・釣果はほぼボウズ(>_<) 大きなクーラーボックスにはブダイがありがた〜く 飾られた様に入ってました(笑)
2006/1/28 晴れ 波高2.5m 気温22℃ 水温23℃ 北東の風 今日は1日いい天気でした!! 1本目 『アントニオ・ガウディ』 さて、約8年ぶりとゆ〜ゲストとマンツーマンダイブでした まずは水の中の感覚を思い出そうとボート下で遊びました(^0^) 慣れてくると少し沖の方まで足をのばして 大きなおめめのホウセキキントキを見てきました 今日も茶色⇔白色にうまい具合に体色を変えてくれてました 水面近くにはアカモンガラの群れがわんさか! そしてそもまま大きくしたようなキヘリモンガラも泳いでましたよ 浅場にはキンギョハナダイがいっぱいデス たまにくちをパクパクさせて、ほんと金魚みたいだなぁ〜(^_^) 可愛かったデスよ♪ 2本目 『魔王の宮殿』 少しお日様も顔を出してきてくれたので更に人気スポットへ〜 まずはグーニーズケーブでアカマツカサやマツカサウオ カノコイセエビはライトで照らすと一目散に逃げてきました・・・ 取って喰や〜しないのになぁ・・・多分(笑) 出口付近ではオイランヨウジの影も見れました 宮殿に入って光を楽しんできましたよ☆ 予定以上に(?)光が入ってくれてて、見てて気持ち良かったデス さすがの魔王でした〜(^_-) ボート下でのフリータイムにはイガグリウミウシや トウモンウミコチョウやキイロウミウシにタコの姿もありました  透明度もまずまず!じっくり楽しめましたぁ〜!! 3本目 『津波石』 さて、ラストはのんびり浅場でフィッシュウォッチング♪ ハナゴイがこれでもかっ!!てくらい泳いでてキレイでした 紫色の体がワラワラ沸いて出てくる様です こ〜ゆ〜時ワイドレンズとか欲しいなぁ〜 ここでもウミウシがチラホラ 最初はテンテンウミウシだと思ったのですが 良くよく見ると違ってるようです・・・ 5mmくらいのオチビさんで、プカプカ漂っていました(^0^) クマノミも3種類ほど見てきました♪♪ クマノミ・ハマクマノミ・カクレクマノミにハナビラクマノミ みんな可愛かったですね(≧▽≦)
2006/1/25 晴れ 波高3m 気温21℃ 水温23℃ 東の風 お久しぶりの出港でした〜 天気はまずまず、持ち直してくれました(^0^) 1本目 『中の島ホール』 ゲストリクエストの地形ポイントでした! エントリーして、うっわぁぁ・・・クラゲ満載・・・(-_-) 日が出てくると、余計にクラゲの姿がくっきり見えてビックリです なんだか刺されてる気がしなくもない中、ホールまで行ってきました ホールの中ではミズイリショウジョウ貝や妖しく光るウコンハネ貝を観察 ミズイリショウジョウ貝は大きなおクチを開けて中が丸見えでした 縦穴から横穴へ出て、今日も会ってきました、ニシキフウライウオ☆ 今日は2匹見たのですが、微妙な距離を保ってます・・・ ケンカでもしたのかなぁ〜(^_^; ボート下へ帰る際に、久々にオオコノハミノウミウシ発見!! そのビッグサイズにゲストもビックリ(@_@) 大きな"ミノ"を揺らせながらソフトコーラルにはりついてました 他には逆にミリ単位のオレンジウミコチョウもいましたよ〜 2本目 『ミニグロット』 さてさて、午後から雨の予報もうまい具合に外れたようです! ゆっくり休んで行ってきましたよぉ〜♪ 穴の手前にはずっと住んでるタテジマキンチャクダイのおこちゃま ジッと待ってるとカメラの前にも来てくれます(^-^)v ゲストと代わる代わるカメラに収めてました そしてこれまたレギュラーのウルマカサゴ! なかなかのサイズで毎度毎度、ドテッと寝ています 動かないからゆっくり観察できました ホールに入って一番奥に到着・・・ぽっこり島の内側に出ちゃいました 今日は陸の観光客の姿は見えませんでしたが、思ったより静かで しばし水面で岩風呂気分〜♪♪ 帰りには外から入るブルーが見事な"ベンツマーク"を形作っていました 帰り道のショートドロップにはカスミチョウチョウウオや ハナゴイにキンギョハナダイ、でっかいバラフエダイも見れました 最後はボート下で先日見たタツノハトコを探してたのですが見つからず 代わりに(?)今度はツマジロオコゼを発見しました!! ゲストはツマジロちゃんを撮ろうと頑張ってうねりと戦ってましたね(^_^; 今シーズンはあともう一組☆ 海よ〜、このまま大きく荒れないでほしぃなぁ〜m(_ _)m
2006/1/22 曇り 波高4m 気温20℃ 水温23℃ 北の風 『イムギャーマリンガーデン』 今日もゲストとマンツーマン ビーチでのんびりダイブでした(^0^) ここのスズメダイたちは人なつっこいを通り越して攻撃的(^_^; スーツの上からガンガン噛み付いてきます! たまに顔の前に突っ込んできてはUターンを繰り返して まるでコバカにされてる様・・・ ソレにもめげず、ゲストと一緒にカメラと睨めっこですした〜♪ デバスズメダイにミスジリュウキュウスズメダイ ネッタイスズメダイとハマクマノミなどカワイイ系がいっぱい 今日はコクテンフグもやたらと見えました 黒いコやグレーのコ、黄色いコとか様々 ボクらと着かず離れずで泳いでました 沖の方にはいつものアオリイカにオニカサゴ ムカデミノウミウシやシマハギの姿もありましたね〜 エキジットすると風が冷たい冷たい(>_<) 水の中の方があったかで、冬に逆戻りしちゃいました 早く暖かくなってくれぃ〜
2006/1/21 曇り時々雨 波高3m 気温21度 水温23℃ 北の風 少し天気がくだり気味・・・また寒くなりそうでがんす(=_=) 1本目 『アントニオ・ガウディ』 今日は直で下地側へ〜 人気の地形ポイントへ行ってきました! エントリーしてメインの地形まではアカモンガラだらけ これでもかっ!てくらい、ボクらの周りを泳いでマス パッと見、カラスやコウモリみたいに見えるかも?? 他にはホウセキキントキの群れがウロウロしてました ちょうど(?)うまい具合に白⇔茶色に分かれてたので観察しやすかったねぇ〜 体色がコロコロ変わるお魚さんなのでした メインに着くと、アーチをぐるぐる潜ってきました アーチの外にはスミレナガハナダイも♂♀泳いでましたよ! ゲストさんはサロンパスめがけてパシパシシャッターを切ってました☆ ボート下ではモンガラカワハギとか見れました ガウディからチャネルに移動中、水面に大きな背びれを発見〜!!!! スグに相乗り先の船長さんに"マンタポーズ〜(^0^)〜(パタパタ)" と、スグに引っ込んじゃったんですが、ふと思い起こすと・・・ 「ヒレ、長すぎじゃねぇ・・・??」と思ったり(=_=)? スグにまた水面にヒレを見つけたのですが、やっぱり長い?? しかもいつもなら左右の大きなヒレが見え隠れするハズだけど・・・ え、ちょ、あれって、えぇぇ!? 「さ・・・サメの背びれじゃね??」 もぅ少し海が穏やかならマンタと思って飛び込んでしまいそうでしたが はたしてあのヒレの持ち主はどなただったのか・・・ ちょこっと怖くなってしまうオイラでした 2本目 『中の島ホール』 ここもダイナミックな地形ポイント! そして沖側ではもしかすると先の謎の背ビレの持ち主と会えるかも!? と、期待半面、怖さ反面で行ってきました(笑) 浅場を通ってホールの入口へ〜 入ってスグのトコにクチを広げてるミズイリショウジョウ貝 下の絵のようにハンバーガーに見えますよ(見えない?) ヒラヒラがレタスとかに見えてしまうんですが(^_^; そして最深部からは広い横穴へ出ます まるで大きな砂時計?それとも鍵穴!? とゆ〜よ〜なステキなブルーが見られます♪ キレイですよぉ〜 そして近頃噂のあったニシキフウライウオちゃんにも会って来ました お久しぶり〜なカンジでボクもゲストと一緒にひたすら撮ってました☆ 3本目 『クリスタルパーク』 今日もラストは砂地でぇ〜い!! 少し風も上がってきましたが、中に入れば問題無し のんびり泳いで来ました 相も変らぬ魚の多さ!! スカシテンジクダイは溢れかえってました(^0^) そしてソレを狙う中型魚もウロウロ・・・ ドクウツボにオニダルマオコゼやハナミノカサゴがいました 今日は久々、ピグミーシーホースも発見(@_@) ちびっこくて、ゲストもボクもカメラに収めるのに必死でした ボクの方は全然ダメ・・・ゲストさんはどうかなぁ〜 サンゴの中に可愛いハゼの姿も見れました 帰りはナカナカの波でした(=_=)
2006/1/20 晴れのち曇り 波高2m 気温25℃ 水温24℃ 北西の風 天気はナカナカ良いんですが、ちょこっとうねりがありました(^_^; 1本目 『サバ沖ヒルズ』 まずはお久しぶりなポイントでした! エントリーして瀬の周りをぐるっと泳いできました アサドスズメダイにフタスジリュウキュウスズメダイ オヤビッチャやヒフキアイゴなど観察できました(@_@) ゲストはムチヤギの上を往復してるガラスハゼをパシャリ☆ チョコマカちょこまかと泳ぎまくりnハゼくんでした 2本目 『中の島チャネル』 風向きが変わる予報がでていたので、ぐる〜り下地側へ移動です いつもは静かなチャネルもぱちゃぱちゃ・・・ ん〜、うねりがキビシイですね〜(=_=; エントリーしてお魚ウォッチング まずはイロブダイの幼魚ちゃん♪ 真っ白な体と朱に染まった(?)マスクがカワイイ子です(≧▽≦) 警戒させないようにそろ〜り撮ってみますが なかなか上手くいきませんでした・・・ ゲストはクロユリハゼにハタタテハゼ、アカハチハゼとハゼ狙い どうでしょう?バッチリ撮れてるかなぁ〜!? チャネル特有の地形も満喫!! 時折さす光がいいカンジでしたよ〜 他にはウコンハネ貝とか観察してました 3本目 『ロックビューティー』 最後は砂地でのんびりデス! ゲストはエントリー直後にヤッコエイを見られたそうです(^0^) クマノミにスズメダイがたっくさん!! 被写体には困らないポイントですね サンゴの上に子供から大人までたぁ〜くさん泳いでました デバスズメダイの子とか可愛かったですよ(≧▽≦) 岩場の合間にはガーデンイールがいらっしゃいます ニョロニョロと首を伸ばして流れてくるエサをキャッチしてます 少し離れて観察してると面白いですよぉ〜! 最後はナガレハナサンゴの上にいるニセアカホシカクレエビを見てきました♪
2006/1/14 晴れ 波高2.5m 気温22℃ 水温23℃ 北の風 久しぶりに海にでました〜♪ 1本目 『ミニグロット』 うねりがあったので穴の外でいろいろ探しながら遊びました ホワイトロードの先まで見える透明度で 泳いでるだけでも気持ち良かったです!! アカモンガラやカスミチョウチョウウオもわんさか(^0^) 穴の手前にはキンギョハナダイやハナゴイも泳いでてキレイでしたよ〜♪ 穴の出入り口にはタテジマキンチャクダイの幼魚がいたり でっかいウルマカサゴがじぃ〜っとしてたり キビナゴを狙ってるハナミノカサゴがウロウロしてたり いろんな生き物が観察できました(@_@) 帰りはホワイトロードに沿ってボート下へ→ 途中で小さな木の枝に着いてるタツノハトコを発見 ゆらゆら動きながら、ひたすら擬態してました もじゃもじゃであったかそ〜(?)なカッコしてましたよ〜(笑) 2本目 『中の島チャネル』 少し静かなトコに移ってランチと2本目です! エントリーして沖を目指しておよいでくと まず目に入って来たのはイッテンチョウチョウウオのペア チョウチョウウオに限らずですが、海の中はペアが多くて妬けますなぁ〜(-_-) そのままパタパタ中層を泳いで更に沖へ・・・ セナキルリスズメダイを見てUターンです 浅瀬のハナビラクマノミやクマノミさんを見に行きました 小さいコから大きいコまでいっぱい!! いつまでもいてて下さいな(≧▽≦) 泳いでる途中には、顔が真っ白でバカ殿チックなお魚 ギチベラさんも泳いでました 今日は見れませんでしたが、にょ〜ん、と伸びるクチをもってます 最初見たときはなかなかにショッキングな映像でしたよ〜(笑) ボート下に戻ってきたら水玉サンゴを発見 覗いてみると、バブルコーラルシュリンプちゃんが住んでました♪ フカフカベッドで気持ち良さ気でしたね〜(^0^) ん〜、やっぱり水の中は良いですね〜! ゲストと一緒にリフレッシュ出来たカンジでした 今シーズンはあと少し、海に出る予定ですが 愛しのマンタくんは見れるかなぁ〜・・・(^_^;
2006/1/9 今日は全国高校サッカーの決勝戦がありました〜 海は休みで、たまたまTVをつけたらやってたので観戦でーす 鹿児島実業と野洲高校のカードです 鹿児島は連覇を狙うディフェンディングチャンピオン ですが序盤で野洲が先制点をゲットです!! その後、鹿児島も点を取り、90分では決着がつかずに延長戦へ 延長は前後半とも10分間!! なかなか熱いバトルが繰り広げられてましたが 延長後半、最後の最後、押し切ったのは野洲高校です 前線でボールをキープしてディフェンスを引き付けておきながら ヒールパスでフリーの選手へ 更にサイドから上がってきた選手へ展開 右サイドから最後のセンタリング 大事につないで見事なフィニッシュ!!!! ん〜、見てて気持ち良かったですね〜 解説もパーフェクト!ってゆってました(^0^) 残り時間も鹿児島は惜しいトコありましたが そのまま野洲が逃げ切り優勝を勝ち取りました!! いいですね〜サッカー小僧たちの熱い青春!? ちょこっと刺激されて体を動かしてみようかと思ったり! 思うだけにしないタメにはどうしたらいいかなぁ(笑)
2006/1/7 曇り 波高4m 気温14℃ 水温22℃ 北の風 極寒の地、宮古です・・・(=_=) 今シーズン、最後の冷え込みになって欲しいトコですよ・・・ 1本目 『ツインケーブ』 少し流れがありましたが、みんな頑張って泳いで体温上げるぞ〜 おぉ〜〜っ!!てカンジで行って来ました(^0^) ケーブに入る直前に、ボクらの前方に大きな影が・・・ ナポレオンが出ましたがスグに沖へ消えて行きました ゲストも少ししか見えなかったようです、残念(>_<) ケーブに入るとアカマツカサにハタンポの群れがいっぱい! 皆でライトを当てて観察できました♪ 出口にはこれまたいつものアオギハゼのグループが〜 くぼみに集まって、みぃ〜んな水面を見上げてます シッポの付け根がとてもキレイなお魚さんでした(≧▽≦) ログ付け時にゲストから"ピカチュー居ましたよぉ〜"って・・・ ぇえぇっ(゚o゚)お、教えて下さいよぉ〜(T0T) デジカメ見せてもらいましたが、間違いなかったようです ん〜、久々に会いたかったなぁ〜 2本目 『8ポールアーチ』 さて、海況も優れないのでお隣のポイントでサクッと2本目! 昨日、一昨日と違い、今日のラストは地形デス ここでも皆で泳いでいきま〜っす まずは瀬の下に通るトンネルを一列になって進入〜 所々にクレナイニセスズメがいてキレイでした♪ メインのアーチには生き物いっぱい!! まずはくぼみのオイランヨウジを皆で観察(@_@) ん〜、しばらくいてくれる様ですね 紅白のシマシマでオメデタイ!?(^0^) ここにもハタンポやアカマツカサがウロウロ・・・ アーチの上にはキンギョハナダイもたくさん泳いでました オレンジ色がなんともキレイですよね、このお魚さんは ボート下でのフリータイムにゲストがホシカイワリを3匹見られたそうです!! ボクは↓のシロウサギウミウシを見てて全く気づきませんでした(笑) うさぴょんも久しぶりでした♪ 激寒、荒れ荒れの3日間でしたがなんとかボートで行けました 今回ご一緒だったゲストのみなさん、おつかれさまでしたぁ〜(^_^)
2006/1/6 曇り 波高4m 気温16℃ 水温22℃ 北の風 気温がガクッと下がりました・・・(=_=) 海もシケ時化です 1本目 『中の島ホール』 昨日のお隣のポイントです 元気に泳いで来ましたよ〜!! スト〜ンと落ちる縦穴に順序良く降下ぁ〜(^_^) 途中ミズイリショウジョウガイやウミウシを観察 そして横穴へ→ 砂時計のようなキレイなブルーがステキでしたよ♪ ゲストもばっちり写真撮ってました☆ 横穴を出ると登場したのはケショウフグにアカククリ! どちらもナカナカ大きくて見応えありますね ボート下に帰ってからはツユベラの幼魚や 闇に溶け込んだ体のたった一部が黄色く光る(?) ヤミスズキの観察できましたよ〜 2本目 『クリスタルパーク』 ちゃちゃっと行って来ました砂地ポイントです 入ってスグに見えてくるスカシテンジクダイの群れむれ!!!! 360℃かこまれちゃいますよ(^0^) 岩場を転々と泳ぎ回って生き物ウォッチング(@_@) ハナミノカサゴの幼魚発見! ピンク色しててめっちゃカワイイ(≧▽≦) サンゴの下にはオニダルマオコゼが睨みを効かせてました・・・ スカシテンジクダイやキンメモドキは毎日一緒に暮らしているんだよねぇ〜 毎日まいにちエキサイティングだね!! 砂の上と岩の上にアカフチリュウグウウミウシがいました お子ちゃまと大人の2匹で可愛かったですよ ゲストもくるくる変わりばんこに撮影してました☆ そして今日、みんなに強烈な印象を与えたのはウミヘビくん!!!!!! もぉ〜、どこへ行くにも着いてくる・・・ ナニか見せようとする度に近づいてくるガイド泣かせなウミヘビくん(=_=) カンベンしてください 明日は更に気温が下がるらしい・・・ 冬ですなぁ(>_<)
2006/1/5 曇り 波高2.5→5m 気温20℃ 水温23℃ 南西→北東の風 今日は天気予報通り、海は時化シケ・・・(>_<) 1本目 『中の島チャネル』 風を避けてきたのですが、若干うねりも入ってパシャパシャ ですが水の中に入ってしまえば問題無し!! じっくり泳いで遊んできました まずは新年早々お熱いカップルのアカハチハゼを観察です ほっぺを真っ赤・・・ではなく、キレイな蛍光ブルーに染めて(?) ボクらの前を行ったり来たり〜 なかなか大きな体で見易かったデスね♪ そして2種類のクマノミも見てきました! 色もキレイでカメラの前から逃げないとあっちゃぁ〜 最高の被写体ですよね(^0^) ゲストも代わる代わる撮影してました☆ ボート下にはアオリイカの姿もチラホラ みなさん、今年も宜しくなのだ!! 2本目 『ロックビューティー』 今日は海況が優れないのでぱぱっと続けて2本目です!! 浅い砂地のポイントで遊んで来ました ボートの後ろスグに群がるデバスズメダイ♪ サンゴの中に出たり入ったりの様子が何時まで見てても飽きないデス 特に中から外へ出て行く"ふわぁ〜"といった様は見てて気持ち良い(≧▽≦) 後はお日様が出てくれたらカンペキなのですが・・・ 少し泳いでガーデンイール村に行って来ました ホフク前進して行くと、水底に生えてる(?) ムーミンに出てくるニョロニョロみたいな不思議な生き物が・・・?? 近づくと引っ込んじゃうんで遠めに観察(@_@) ゆらゆら動いてゴハンをゲットしてるのでしょう なんか操り糸でも着いてる様な動きでしたね〜 コースを回ってると現れたシテンヤッコくん! なかなかにオマヌケな顔(失礼)のこのコ 紹介しようとボードにカキカキ・・・そこへ登場特大ウミヘビ!!!! ゲストもビックリでクモのコ散らす様にあっちゃこっちゃへ(笑) ウギャーッ!!って聞こえたらしいけどオイラかな??(^_^; もぉ〜、正月早々やってくれましたよ・・・ 他にはセジロクマノミやニセアカホシカクレエビとか観察してました 帰り道はドンブラコッコ〜(>0<) 明日も波は高い様です・・・昨日は夏日だったのにぃ〜
2006/1/4 晴れ 波高1.5m 気温23℃ 水温22℃ 南の風 イムギャーマリンガーデン 本日は体験ダイビングでビーチに行って来ました〜♪ 体験ダイビング歴の長いゲストさんで、しっかりカメラも持ってエントリー カード持っててもおかしくないくらいの泳ぎっぷり!?でした(^0^) クマノミ大好きなゲストさんにとっては、おあつらえ向きのポイントです エントリーしてスグにスズメダイとハマクマノミがお出迎え じぃ〜〜〜っと写真を撮っては見て撮っては見て・・・ 思う存分クマノミと遊んできました〜 ほかにもサラサハゼやトラギスにツノダシ アオヤガラにニシキツバメガイとかタカセ貝も観察できました 今日は南よりの風で暖かく、絶好のダイビング日より!! 寒いかと思ったエキジット後も、クマノミが凄かった〜 って楽しそうなゲストさんでした(^0^)
2006/1/2 曇り時々晴れ 波高2.5m 気温20℃ 水温22℃ 北の風 1本目 『アントニオ・ガウディ』 おもしろ地形の人気ポイントへ行ってきました! タイミング良くお日様も出てきてくれました ぱたぱた泳ぐアカモンガラ、今年も宜しくねん♪ まずはてっぺんから覗きこんでガウディへ下りていきました いつもと違うアングルから攻めてみると新鮮です ゲストとありこちからアーチをくぐって来ましたよ〜 帰り道に、くぼみに見つけたドクウツボくん ゲストもかなりの接写でチャレンジしてました そして今年の初がウディ! 早速登場してくれたカメさんデス(^0^) ゲストと囲んで観察してみました ん〜、今年は幸先良いかも!? 2本目 『8ポールアーチ』 少しうねりのあるポイントを避けてこのポイントへ エントリーして大きなアーチをくぐってきましたよ♪ アーチのすぐそこに生えてるムチカラマツがぐるぐる・・・ そしてその中に漂ってる(?)ヘラヤガラの幼魚ちゃん なんかかっこ良くカンジちゃいました(≧▽≦) 他には窪みのなかのオイランヨウジ このコは紅白柄でこれまためでたい!? こちらをチラチラ伺いながら、出たり入ったりを繰り返してました アーチを出てぐるぅ〜り沖を泳ぎまわってると グルクンの群れがワサワサ泳いできます これからもっともっと出てきて欲しいですねぇ〜(^_^) 壁際にいるウミシダの中にはウミシダウバウオを発見 おたまじゃくしみたいでナカナカ可愛かったですよ さてさて、今年の初夢、皆さんはちゃんと見れました?? ボクも"夢"自体、久々に見た気がするんですが・・・ ナンとなんと、あのマジンガーZが出てきてしまいました(笑) 操縦してはいなかったのですが確かに近くにいたような気がします(-_-) ん〜、果たしてどんな夢判断ができるのだろうかぁ〜・・・ 皆さんはど〜でしたか??
2006/1/1 あけましておめでとうございます 皆様には旧年中、大変お世話になりました 今年も安全第一に皆様と宮古島の海で楽しみたいと思います 本年もどうぞよろしくお願い申し上げます わんU(^ェ^)U 晴れのち曇り 波高2.5m 気温21℃ 水温23℃ 北東の風 今年はきっちりボートダイビングしてきましたぞっ!! 1本目 『津波石』 まずは沖に出てアーチをくぐってきました 中には真っ赤なアカマツカサがいっぱいに 奥にはタテジマキンチャクダイも泳いでました 出口付近にはアマミスズメダイにハナゴイもいっぱい!! 沖のブルーと相まってキレイでしたよ〜♪ 外に出てすぐに眼に入って来たのはサザナミフグ しかも水底に"ドテッ"と寝そべったフグちゃんでした 寝正月かぁ〜、いいね!気持ち良さそ〜!! 地形に沿って泳いでくと、所々にウミシダが 中を見てみると、コマチコシオリエビがハサミをフリフリ 可愛かったデス(^0^) 浅場に戻ってくるとここにもハナゴイの群れがわんさかです 紫の体色でたくさん連なって泳ぐ様がステキでした 2本目 『だんご岩』 少し泳いで沖のだんご岩を目指します 中層をパタパタ泳いで行くと、次第に見えてくるまぁるい影・・・ 直径10m位はありそうなでっかい岩がころがってます ヨコには大きなウミウチワが生えててダイバーが隠れる位!! スゴイですよぉ〜(^-^) ぐるっとボート下へ帰ってきてからはマクロウォッチング(@_@) 水玉サンゴの中にバブルコーラルシュリンプ発見 ふかふかサンゴのベッドで初夢みてるのかなぁ〜・・・ ハタタテハゼやクロユリハゼにクレナイニセスズメも観察しました
戻る