2005年3月のログ 過去の日記 ←2005年2月 2005年4月→
2005/3/31 曇り 波高2m 気温20℃ 水温21℃ 北東の風 今日は寒さにもメゲずに3本デス!! 1本目 『ミニグロット(ボート下)』 まずは体慣らしでほぼフリーダイビングでした 水は冷たいんですが、ウミウシがいっぱいで ゲストもあちこち泳いで被写体探ししてました☆ 今日はキマダラウミコチョウのペアが見つかりました しっかし、あの広い海で、あのミリ単位の体でどーやって出会うのか?? 出会い系サイトもびっくりじゃないのか!? あやかりた〜・・・って違(笑) シライトウミウシやソライロイボウミウシとかも見たり お魚はアカモンガラやロクセンヤッコのこれまたペア カスミチョウチョウウオの群れとか観察できました オマケに(?)"ジャパピグ"こと和製ピグミーを久しぶりに見れました よぉ〜っく観察しないとわからない可愛さがこれマタいいですね 2本目 『本ドロップ』 今日は地形もばっちり抑えていきます ドロップを飛ぶように泳いでると、前方から出ましたロウニンアジ!! まだまだいますね〜、2匹見れましたよ(^-^) ドロップの中層にはスミレナガハナダイもいっぱい泳いでます ♂♀いりまじって泳いでてとてもキレイでした ゲストもサロンパスをしっかり撮ってましたね そしてここでもやっぱりウミウシわんさか♪ キイロイボウミウシやゾウゲイロウミウシ、クロスジリュウウグウウミウシ ユキヤマウミウシにミゾレウミウシなどなど・・・目移りしますね 地形に大物、小物も充実してるポイントでした! 3本目 『魔王の宮殿』 さて、寒さも跳ね除けラストです!! グーニーズケーブに入って探検気分♪ 真っ暗な中、油断していた(?)カノコイセエビがウロウロ アカマツカサもライトの光から逃げるように泳ぎまくってました メインのホールに入って地形も堪能 ゲストはずぅ〜っと上を向いてカメラを構えて・・・ しばらく格闘してましたね(^-^; どうやら一つ目のお部屋が気に入られたようでした でも季節や時間帯で印象も変わりますので次は天気の良い日に是非!! 浅瀬でフリーの時にシロウサギウミウシ発見 もぞもぞ動いてるのを見逃しませんでしたゾ でもデジカメではなかなかキビシイサイズで四苦八苦・・・ 残念ながら記録には残せず、記憶に残すに留まりました(>_<) ところで昨日のサッカー日本代表 オウンゴールの1点ってどーゆ〜コトですか・・・ 今後が心配でゲス
2005/3/30 晴れ 波高2.5m 気温19℃ 水温21℃ 北東の風 今日はビーチで2本行ってきました(^0^) 1本目 『ブリッサ横』 波の立つ瀬を泳ぎ越えてサンゴに囲まれて来ました♪ 伊良部・下地のポイントは少し雰囲気も違ってて新鮮です! ブダイやハギもいっぱい泳いでます イソギンチャクもチラホラ・・・もちろんその中にはクマノミちゃん カクレクマノミにハマクマノミ、ハナビラも見れました そしてあまり見たくないオニヒトデ・・・(>_<) 大小あわせて10匹以上いました 白昼堂々とお食事なぞしてました・・・やめろって 少し小さなアーチもくぐってみると、ツバメタナバタウオがウロウロ シルエットがとてもキレイでした(^-^)v 2本目 『イムギャーマリンガーデン』 さてと、場所を変えてクマノミウォッチングです!! 沖へ向って泳いでくと、見えてきます クマノミ畑にクマノミ城〜♪ 水深も浅いのでゆっくり観察してきました 根の上を這ってるエンビキセワタガイも2匹ほど見れました よぉ〜っく見るとピンクの模様がキレイです そしてハナミノカサゴもフワフワと漂ってました 僕らと微妙に位置をとりながらあっちこっち泳ぎます ゲストはデジカメでしっかり捉えてました えっ、犬? いたんスよ犬いぬ、仔犬!! 人なれしてるし、メチャかわいかったっスよぉ〜(≧▽≦) テイクアウトしたかったケドね、サスガにそれは出来ませんでした
2005/3/29 今日は他のショップさんのお手伝い ちょこっとカメラなぞ持って入って来ました(^0^) なんかRPGのモンスターとかで出てきそうなクロテナマコさん FFあたりで見た気もしたり・・・ 海の中はこぉ〜んな不思議な生き物が住んでます キマダラウミコチョウちゃん イメージ的に湖に浮かんでる鳥さんみたいな?? ミゾレウミウシのお子さま 可愛かったデス〜(≧▽≦) 判ります?ドロップのカベ沿いに着いてた貝がらの中で丸まってたウミウシくんです キレイなベッドでどんな夢見てるのかな〜 いやぁ〜、会いたかった、ムラサキウミコチョウちゃん ヒラヒラと泳ぎ出したりめちゃキュートでした!!
2005/3/28 雷雨 波高2.5m 気温23℃ 水温21℃ 南→北の風 今日は海況が思わしくなく、砂地で3ダイブです・・・ ある意味なかなか出来ないダイビングだったかも?? 1本目 『クリスタルパーク』 オニダルマオコゼが1つの根に3匹もウロウロしてました ゲストもスグそこにいるオニダルマに吃驚仰天!! 「全然解んなかったぁ〜(>0<)」って ダルマはダルマでも、今度はカワイイ〜ダルマちゃんです! パンダダルマハゼがサンゴの中でちょこちょこ動き回ってました 色合いもキレイで素敵なコです(^v^) 今日もニシキツバメガイがわんさか歩き回ってました〜 2本目 『スナッパーズロック』 今日もヨスジフエダイがいっぱいで 水中がきれいなイエローに染まってましたぁ 水底がもりもり盛り上がってて、まるでモーグル競技のコブみたいです そんななかぎゅんぎゅん泳ぎまくってました 船下の水玉サンゴの中に発見、バブルコーラルシュリンプちゃん! お久しぶりに会えました♪ 3本目 『ロックビューティー』 ガーデンイールは今日もゴキゲン!? ニョキニョキ生えてて初めて見るゲストは大喜びでした!! ゲストはアカフチリュウグウウミウシを発見 蛍光レッドがキレイなウミウシさんですねぇ〜 他にも美味しそうなアカテンイロウミウシや コールマン、リュウグウウミウシなどなど見れました セジロクマノミのお子さまは、イソギンチャクが萎みぎみでも 元気にパタパタ泳ぎ回ってました(^0^) ん〜、砂地のフルコース ちょっとお腹いっぱいになっちゃったかな(^0^;
2005/3/27 曇り時どき晴れ 波高2m 気温23℃ 水温21℃ 南西の風 1本目 『クロスホール』 初っ端から大物見まくりデス カメさんが2度、目の前を泳いでくれました (僕は2度目は気づけませんでした・・・) ホールから出ると今度はナポレオーンが出現!! ん〜、いいカンジですね ホールの中も落ち着いててキレイでしたね このまま行けばマン様にも・・・ 2本目 『ハンマードロップ』 どこかで大物に遭遇しないかなぁ・・・と祈るようにエントリー するとドロップに至るまでにコブシメくんがッ 50cm以上はありそうな大きな体でじぃーっとこちらを観察してるような? いゃ、コレは寝ぼけまなこにも見えるぞ(笑) そこでゲストと挟み撃ちにしようとにじり寄ったんですが やぱりカンタンには触らせてくれませんでしたね(>_<) 潮に流されてたどり着いたハンマーを見てゲストは吹き出したり 「なんだよぉ〜ソレなのぉ〜??」ってカンジでした(笑) 3本目 『ハナゴイの根(きのこの里)』 お隣のポイントで浅めにのんびり行ってきました 少し沖へ向うとアカネハナゴイがめいっぱい泳いでます ん〜壮観ですよ、この眺めは!! 水の中の一足早い(?)桜吹雪ってカンジです 更に進むときれいなキレイなイソギンチャクが! ライトアップするとホントきれいなんです 蛍光パープルでうっとりしちゃいますね(*^v^*)v 途中穴に入ってるヒトスジギンポちゃんが♪ 指でフタをしようとすると、しゅるッと抜け出して次の穴へ〜 そしてソレを追いかける〜(笑) なんとも可愛かったデスよ 船下ではホシゾラウミウシらしきウミウシちゃんを発見 真昼の海でキラキラ輝く星空がキレイでした 寒かったんですが、3本目は約1時間・・・ 頑張ってウミウシとかみてました(^0^;
2005/3/26 晴れ!! 波高1.5m 気温23℃ 水温21℃ 南東の風 合宿最終日、晴れてくれちゃいました♪ 1本目 『魔王の宮殿』 いよいよやって来ました魔王でございっ!! 宮古の代表的地形ポイントにみんなのテンションも上がりまくり♪ コロ助・アンパンマン・ドラえもんチームに分かれて じゃ〜んじゃかエントリーです 透明度はけして良くはなかったケド、ホールの中に入ってくる光は やぁ〜っぱりキレイですなぁ(≧▽≦) サスガは魔王だぜぇぃ!! デジカメを持ってるみんなはパシパシ撮ってました メインのホールを水面に向かい上っていくと みんなが出したエアーに包まれてキラキラひかる光の中で悦に浸れます ウフフフフ・・・( ̄▽ ̄) やりましたねぇーみんな〜☆ 2本目 『通り池』 立教スキューバメイツ宮古島合宿、ラストォー!!!! 思えばビーチに始まり、砂地、ガウディ、魔王ときたら・・・ みぃ〜んなで池にいこぉーぜぇ〜いo(>_<)o 尻上がりってこの事かッ!? 去年はミニ通り池に行ったけど今年はリアル通り池 名前を冠しててもスケールはぜんぜん別物でびっくりしたっしょ?? と内心思いながらガイドしてました(^0^) 池にもしっかり浮上して記念撮影! 観光客も見物に訪れててこれまた当たりでしたね♪ 帰り道には"コレでもかッ"てくらいの外洋のブルーがキレイでした みんなお疲れ様ぁ〜 そして今夜は打ち上げだね コレが毎回楽しみだったりするのよねぇ〜(^m^)
2005/3/25 曇り時どき晴れ 波高2.5m 気温18℃ 水温21℃ 北東の風 昨日より落ち着いたようですが、さ、寒い・・・ 1本目 『中の島チャネル』 タコ・ワカメ・ウミヘビチームに分かれてエントリーです 沖に向うとイカの群れがパタパタ・・・ 10匹くらい一列になって泳いでました ミゾを通って沖へ向うとムチヤギにガラスハゼが☆ ちょいと追いつめると腕に沿って泳いでくれたりします ゴメンね、驚かせて(^_^; 水底のクレナイニセスズメやハタタテハゼ クロユリハゼもみんなで観察 いっぱいいるのでじっくり見ることができました 別チームはヒメサツマカサゴも見たそうです 小さくて可愛かったらしぃ 見たかったなぁ〜 2本目 『アントニオ・ガウディ』 リクエストも出てたガウディに行きました!! 去年も来た副部長はガウディのアーチを堪能できなかったらしいので リベンジ達成を願ってたそうで、一際喜んでました(^0^) おなじみのホウセキキントキ 今日は白⇔赤茶と体色が変わったコが混じってたので 体色が変わるのも判りやすかったなぁ メインのアーチをこれでもかッてくらいくぐりまくり! 見事リベンジ達成しましたね♪ 3日目にしてようやく地形ポイントに行けました(^_^; 明日は魔○ーに行きたいなぁ〜っと
2005/3/24 曇り時どき晴れ 波高3.5m 気温19℃ 水温21℃ 北東の風 今日は出航しました!! 寒かったケド2DIVE、頑張ってきましたよ〜 1本目 『ロックビューティー』 ですが海況は全快とゆーわけにはいかず、砂地で遊んできました(^-^; 大きな根の周りをみんなで囲んでフィッシュウォッチング! デバスズメダイやミツボシクロスズメダイやロクセンスズメダイ ミスジリュウキュウスズメダイにカクレクマノミ、セジロクマノミ 浅いし生き物もたくさんで、寒い中、みんな1時間近く入ってましたね 他にはミドリリュウグウウミウシや、ガーデンイールも見てきました!! ガーデンイールはわんさか水底から生えてましたよぉ〜(^0^) フリータイム中に、メチャメチャでかいウミヘビ出現!? フィンをつけたボクらと変わらないくらいの長さでした・・・ 学生の中にはメレンゲウミウシを発見してくるツワモノもいました 2本目 『クリスタルパーク』 続けて2本目です! エントリーしてスグそこはスカテン天国 キラキラと透明の体を光らせてスゴイ群れを作って泳いでます こっちも大所帯だったけど、それらも全部囲まれちゃうくらいの大群!! ホント、見応えたっぷりなので〜す 次の根へ移動中には必ずといっていいほどツバメガイを目にします のそのそと歩く様がなんともいえず微笑ましいデス またいくつかある根にはオニダルマオコゼを発見 根の上にいた一匹と遊んでると、ぴゅ〜っと根の下に降りてって その隣にもぅ一匹のダルマ君が寄り添うように泳いで来ました ヒレのキラキラをなびかせるようなキレイな舞い具合でした なかなかゴツイ顔したカップルでした(笑) 船下では16名みんなで記念撮影!! 明日も出航予定です もっと落ち着いてほしい宮古の海でございます
2005/3/23 雨 波高2.5m 気温21℃ 水温22℃ 南西→北東の風 今日から立教大のみんなが遊びに来てくれて大所帯!! なのにスタートはトホホな天候(T0T) 本日もビーチで行ってきました〜 『イムギャーマリンガーデン』 昨日の暖かさがウソのように吹き付ける北風さん・・・ 自然は厳しいですねぇ みんなでヒ〜ヒ〜言いながらセッティングして とりあえず宮古島合宿がスタートです! ブリーフィング中に「エキジットは50分前後で」 とゆ〜と「えぇ〜、寒いぃ(>0<)」とブーイングが(笑) それでも水に入ればみぃ〜んな元気げんき!! 結局64分も入ってるじゃなーい 今日の当たりはタコさんでした♪ 皆の隙間を縫うように逃げるタコ、追いかける皆との 真剣勝負(?)が繰り広げられてました(^_^; 他にもハマクマノミや各種スズメダイも見て回り 昨日も見たハダカハオコゼも見ちゃいました〜 ホントおめ目がルビーの様にきらきらキレイでしたね! イソギンチャクエビやイソギンチャクモエビなど 小さなコたちもじっくり観察できました はい、イラストは昨日から使いまわしてるトコいっぱいデス・・・ 明日は出航予定・・・海、落ち着いて欲しいなぁ・・・
2005/3/22 晴れ 波高1.5m 気温24℃ 水温22℃ 南の風 今日は午前中にビーチへ行ってきました〜 『イムギャーマリンガーデン』 天気も良くて、日の光も射しまくり!! キラキラ輝いてきれいでした(^0^) 今日はフグ系がイロイロ目につきましたね〜 大きなサザナミフグにシマキンチャクフグや ミナミハコフグとコクテンフグ! のんびりしてて可愛らしいコたちばかりです♪ おなじみのスズメダイもいぃーっぱい このコたちはなわばり意識が強いのばっかりで ゲストも何度か足を噛み付かれたみたいです(^^; 今日はゲストに先に発見されてしまったハダカハオコゼくん めちゃめちゃ撮られてましたね(^-^) ゲストも喜んでました 上がり際にはデバスズメダイがきれいな根へ〜 ミスジリュウキュウスズメダイと一緒になって ホントにキレイでしたよ!!
2005/3/21 曇り 波高1.5m 気温23℃ 水温22℃ 東→南の風 今日は3ダイブしてきました〜 1本目 『アントニオ・ガウディ』 ゲストも行きたがっていたガウディです! 最下層からみる光と影で、まるで大きな人の顔に見えちゃいます 他にはハートに見えるアーチなど、いろんな角度から楽しめました まるで螺旋階段を上るようにグルグルぐるぐる・・・ 地形をバッチリ堪能した後はお魚を見て回ります ホウセキキントキは毎回体色を変えて(白⇔赤茶) ボクらを楽しませてくれるお魚デス 群れにもなってて見応えあるのデース(^0^) 帰り道にはオレンジウミコチョウを発見〜 ゲストも喜びながら凝視してました 小さかったですよ(@_@) 2本目 『なるほど・ザ・ケーブ』 さて、お次も地形ポイントです まずは沖のドロップへ向って泳いでいくと・・・ ドクウツボがにょきっと首を出して睨みをきかせてました さらに泳いでくとスミレナガハナダイの雄雌が見れます どちらもキレイな体色で被写体にはもってこい!? ゲストはデジカメで頑張ってました〜 クマノミのお家にもオジャマすると・・・その中には卵がびっしり!! 良く見ると卵の中に目も見えてました もーすぐ誕生しちゃうかも Uターンしてケーブの中に入って探検気分♪ 中にはハタンポやエビちゃんもあちこちでみれました! 3本目 『Wアーチ』 さて、お昼の後は伊良部島方面へ〜 浅めのポイントでのんびりしてきました オヤビッチャ、ノコギリダイがわんさかのコース上 周りをお魚に囲まれながら泳いでくとトンネルが! 中に入るとこれまたアカマツカサがうじゃうじゃ〜 キミオコゼや小さなイセエビさんもいましたね(^0^) そして今日のWアーチはツノダシ大フィーバー!! 20〜30匹の群れで現れてびっくりでした♪ 明日はビーチで行ってきま〜す ※番外編(?) 今日は夕方、港に落し物をしてしまい、サーチ&リカバリー(>_<) 上から見てるとバスクリンの様でキレイに見えがちですが 入って見ると、透視度30cm!! これがお味噌汁なのか!?と考えながらウロウロ・・・ なんかいろんな"モノ"がありました 何時落ちたかしれない自転車や、鉄パイプやら 枕に出来そうなくらいデカいフグの皮(姿そのまま)やら ハリセンボンのさばかれた皮(これまたそのまま) 見つけたときには「ひえぇぇぇぇっ(@0@)」てなってましたよ そんな中にももちろんお魚がちらほら これまた驚かされたワニゴチさん(40〜50cm)!! 美味しいらしいし、釣り糸たれたら・・・とか思ったり そしてハダカハオコゼも見つけました(^0^) これまたエサは豊富なのか(?)ナカナカ大きかったデス ん〜、探せばいろんなお魚発見できそうかも・・・ そーこ〜してる内に探しものも見つかり、後ろ髪引かれながら ステキな(?)ポイントからエキジットするのでした(笑)
2005/3/15 快晴 波高1.5m 気温23℃ 水温23℃ 南東の風 予報どおり晴れ渡りっ!! めちゃ快適な1日でございました 今回お隣のショップさんのボートに乗せていただきました 1本目 『クロスホール』 今日は浅場の縦穴から入って行きました お魚たちに道を譲ってもらいホールの中へ・・・ 太陽の光とホールの影が素晴らしい光景を見せてくれました ホントうっとりしてしまいます しかーし、ゲストのデジカメはゆ〜こと聞いてくれず 残念ながら写真に収めることができませんでした 後ろ髪ひかれるようにホールを出るのでした・・・ 船下に帰ってくるとコブシメがっ!! スグに逃げる事もなく、ゆっくりボクらの周りを泳いでくれました ※『バベの家』 今日は3ダイブ予定のお隣のショップさん ボクらは3本目に入ることにしてたのでボート上でお休み中・・・ と、ポイント真上の水面から大きな声がっ!? 「マンタっ!ホバリングしてるよ〜!!」 声を聞くやスキンダイビング開始ー! 水の冷たさもナンのそのデス するとポイントの根の上を優雅に泳ぐ大きな生き物!! およそ3m以上はあるマン様でした〜 後からきたボクらでも約20分くらい見ることができました んー、やっぱりスゴイ迫力ですね〜 途中イキナリ向ってこられてめちゃ怖かったですし(笑) これからもっともっと出てきて欲しいですね 2本目 『L字アーチ&Wアーチ』 入ってスグに沖のアーチへ・・・ 遠くからもバラフエダイの群れの影がチラホラ さらに近づくと・・・出ました〜 イソマグロ(6匹)!!!! アァーーーーンドゥ ローニンーーアージーー(2匹)!!!! マンタでおなかいっぱいのハズが、まだまだ別バラです いくらでも見ちゃいますなぁ〜 アーチ下をグルグルぐるぐると回ってくれました 今日は大物づいてましたね、ホント! Uターンしてワープホールにも突入♪ アカマツカサうじゃり!イセエビもポンポンポーーンと オトヒメエビはひっそり、ノコギリガニはコソコソと いろんな生き物わんさかでした!! Wアーチではかわいらしいテンテンウミウシ発見! 小指の爪の3分の1くらいでキュートなコでした 天気も良くって最高の1日でした〜
2005/3/14 曇りのち晴れ 波高2.5m 気温18℃ 水温22℃ 北東の風 1本目 『スィーパーズガーデン』 ボクも始めての砂地ポイントです 透明度はナカナカ良くて、水底の-20m〜までまる見えでした ちょこっと流れてましたけど(^_^; サンゴに住んでるスズメダイ系がいっぱい! クマノミも数種類見れました 少し沖に出たところにある根にはスカシテンジクダイ! 夏場はまた増えてキレイになりそうなカンジです 根の上にはウメイロモドキも泳いでました 色合いがバツグンにキレイでボクも好きなお魚さん 見たら嬉しくなるコです(^0^) 潮になびいていたウミシダのなかにはコマチコシオリエビちゃん 今日のコはだ〜いぶ大きくて、カメラでもバッチリ撮れたかな?? 船下ではメレンゲウミウシにも会えました 2本目 『蜂の巣ホール』 たぁ〜っぷりお昼休みをとって出発!! ここも透明度はいいカンジです まずは瀬の下にある横穴に入ったんですが 以前いたハワイアンケーブシュリンプの姿が見えませんでした・・・ ん〜〜〜、どこか行っちゃったのかな?? ホールに入るとゲストと貝拾いスタート(^-^) お魚そっちのけ(?)で下を見るのでした そーこーしてるとお日様も顔を出してくれて 帰り道にはホール内にも光が差してキレイでした!! ここでもアカテンイロウミウシやミゾレウミウシ発見〜 アカテン〜は色合いがまさにショートケーキ! 生クリームの"白"にスポンジの"黄色"にイチゴの"赤" ボクの中の「美味しそうランキング」上位のコです(笑) 明日は今日より晴れるらしぃ 暖かくなってくれよぉ〜〜(>0<)
2005/3/11 曇り時どき雨 波高3m 気温22℃ 水温23℃ 南西→北東の風 今日はあいにくの海況で1ダイブとなりました 『Wアーチ』 雨が降り、雷が鳴る中エントリー 光もささず、ちょこっと暗めの水の中・・・ 水底のハゼやオジサンたちを見つつ、少し沖へと向います 一度ゲストの方を向いたら上を指差して"ん〜、ん〜〜!!" 振り向くとそこにわっ!! ぃやりましたーーーー!!マン様(ヨン様風)のご登場で〜〜〜っす!!!! 年末年始も見れなかったし、ホント久しぶりのご対面 ゲストと一緒に大喜びでした いやいや、今日は頑張って(?)入った甲斐があったとゆ〜モノです 今日はWアーチのトンネルにも入り、アカマツカサやハタンポ イセエビにサラサエビ、キミオコゼとか見れました 後半は水面が気になって気になって(笑) でもマン様は帰ってきてくれませんでした、残念!!
2005/3/10 曇りのち晴れ 波高2m 気温22℃ 水温23℃ 南の風 1本目 『Wアーチ』 入ってスグに大きなタコが3匹も!! ゲストとじぃ〜っくり観察できました(^-^) カップルに割り込めなかった(?)1匹が、ぴゅーって逃げてきました アーチ下ではウミウシがごろごろ・・・ イガグリウミウシが交接してたり久々にシロタエイロウミウシも発見 真っ白な体がチョーきれいなウミウシです(≧▽≦) ほかにもユキヤマウミウシとかも見れました〜 昨日と同じく大きめのハナミノカサゴもゆったり泳いでました 2本目 『バベの家』 さてさて、昨日のフグちゃんはいるかいなぁ〜 っと目を光らせてると、今度はコブシメくんに遭遇です!! タコに続いてイカだぁ〜ぃ(^0^) なかなか食べ甲斐がありそうな大きさでしたよ(笑) オーバーハングではいつものアカネハナゴイや カスミチョウチョウウオにアカモンガラなど見てきました 船下ではハナミノカサゴのお子さまや 紅白がキレイなオトヒメエビも(V)。\。(V) 昨日に引き続き水もキレイで楽しかったデス!!
2005/3/9 快晴 波高1.5m 気温22℃ 水温22℃ 南の風 1本目 『バベの家』 ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜、キレイだーーーーーっ!!!! 泊めた船の上から水底が見えるくらいの透明度 久々の白鳥方面にこの海況でテンションアァーーーーップ オーバーハングではいろんな生き物を観察できました お友達で来られてた初ボートダイブのゲストも喜んでいただけたようです いゃいゃ、良い〜時い来なさった、ホント 船下ではメチャでかイシガキフグがお昼寝中でした!! おめめのデカさといったらないですよ 50cmくらいはあったんじゃないかなぁ〜、うん そのまま海にとろけてしまいそうな1本でした(^-^) 2本目 『Wアーチ』 陽射しもそのままにバッチリ地形を堪能してきました さっそくアーチをくぐって水底へ・・・ オヤビッチャやノコギリダイがワラワラ泳いでました そのまま浅場をぐるりと回るとモンガラカワハギ発見! ゲストの大のお気に入りでした 「このコを見なきゃ私のダイビングは始まらない!」 って位のお気に入りようデス(^0^) アカマツカサうじゃうじゃのトンネルにも侵入・・・ なんとイセエビのオマケ(?)つきでした!! 出口から見える外のブルーがきれいでした〜♪
2005/3/8 快晴 波高1.5m 気温19℃ 水温21℃ 南東の風 1本目 『だんご岩』 ちょいと沖まで行ってきました あわよくばマンタ・・・と思ってたのですが、不発でした いったいいつになったら見れるのかしら(>_<) だんご岩のしたにはカスミアジがギュンギュン泳いでました 更に沖にはグルクンが小さな群れで通り過ぎたり 帰り道ではホウセキキントキをじっくり観察 昨日の復習しちゃいました 2本目 『中の島チャネル』 エントリー後すぐにヒトヅラハリセンボン発見 お約束のように膨らんでいただきました(笑) チャネルを通るころに太陽も見事に照ってくれて 素晴らしい光のカーテンが見れました やっぱりいつもこーあって欲しいモノです、はい カクレクマノミを見て船下へ帰る途中にハダカハオコゼくんが!! イエローの体にグリーンのコケがついて黄緑っぽかったかなぁ(^^) チャネルで見るのは久しぶりなカンジでしたね〜
2005/3/7 晴れ 波高1.5m 気温18℃ 水温21℃ 南東の風 1本目 『アントニオ・ガウディ』 天気が回復傾向にあり、昨日、一昨日に比べてかなーり快適! でも気を抜くとちょいと寒かったり(=_=) ガウディにつく前にホウセキキントキを観察 ここでは良い具合に群れてくれてます その群れの端から端までじっくり見ていると 体色が変わるのが順を追って判りますよ〜 メインの地形では最下層から水面を見上げて 複雑な地形の造形美を堪能してきました 光もそこそこ入ってくれてて良かったです 2本目 『ツインケーブ』 お次も地形ポイントです ケーブ内ではアカマツカサとハタンポの群れ 出入り口にはツバメタナバタウオやアオギハゼなど かわいらしいお魚を見てきました(^0^) 中は真っ暗ですが、その分、穴の中から見る外の光がステキに見えます よくよく見てるといろんな生き物もたくさんいますしね!! みなさんも宮古島にお越しの際にはライトをお忘れなく コースを回ってる間、あちこちでグルクンの群れに会いました まだまだ小さいかったり、丸々太って食べごろだったりイロイロです 今日もマンタには会えずじまいでした、トホ・・・
2005/3/5 さ、寒い・・・・・・ 宮古島も寒波の影響か、気温がまた下がりまくってます(>_<) 今日日中の最高気温は13℃、日中の最低気温は13℃の見込みです・・・ 寒いまま・・・?? 昨日の天気予報を見てげんなり(=_=) ママさんは昨日こられたゲストと一緒に朝一に前浜ビーチへ〜 何しにって? 寒くて気絶しちゃうお魚をゲットするべく向ったのです(^-^) ですが暗いし、雨降ってるし、自分たちも寒いし・・・ 残念ですが明日リベンジ予定らしいデス 今の子供たちも息が白くなるくらいで喜ぶのかなぁ・・・ と、ちょこっと昔のことを思い出してみるお昼時でした
戻る