2003年11月のログ

03年10月へ 03年12月へ→

2003/11/29

朝から風が強いです・・・ 今日は起きて先ず港に船の様子を見に行ったんです 遠目に見えるNOAHは多少ゆれてはいるモノの 特に問題なく浮かんでました それでも一応船のそばまで行き、何となく乗船したんです 干潮のため、下がっていた2階の手すりに足をかけ "ピョン"と操船席に着地して階段を下へと降りて行きました まだロープやアンカーが散らばる中で ナニかいつもと違う・・・そぅ、"ナニ"かを感じてました ふと目をやると いつも使っているベンチの下に、その"ナニ"かがいたのです 汚れたロープ??いや、違う・・・ 黒くザラザラしてるような表面、ウロコ・・・? っっえぇぇぇぇぇぇ〜〜!!!??? ヘっ、ヘビィィィィィィーーー???? あきらかにウミヘビではないヘビが、NOAHの中でとぐろを巻いていたのです そこから、静かに、そして誰にも知られることのない戦いが始まったのです・・・ チロチロと舌を出し入れしながら、こちらの様子を伺ってました 船にあったカギ棒を使い、ナンとか彼の下船を促します しかし彼も激しく抵抗し、棒にからみつくはビットに絡むは・・・ 20分もの間、2人の死闘が続きました 結果、ナンとか彼を下船させることに成功するも 船を付けている防波堤の隙間に逃げ込んだ彼が いつまたNOAHに乗り込むか・・・油断も隙もありません この台風が過ぎ去るまで、船に乗るときには 回りに気を配らなければ・・・

2003/11/28 北東の風 波4→5m 気温25℃ 水温24℃ 晴れ&曇り

台風21号の影響がじわりじわり……。

『シギラビーチ』『イムギャービーチ』

こんな日はビーチでまったり…。のハズがどちらのビーチも

うねりが入り、ビーチなのに激流!!!

ドリフトダイビングかなぁ?と思うくらいでした(×o◎)

しかし、カクレクマノミミナミハコフグ(yg)サザナミフグ

コブシメツバメウオ(yg)等々可愛い魚たちを見てきました☆

ゲストも流れに立ち向かい(?!)ばっちり写真を撮っていました。

2003/11/27 北東の風 波3→4m 気温25℃ 水温25℃ 晴れU^ェ^U

台風21号の動きが気になります…。

なんせ「アノ」台風14号を思い出させる強さなんです…。

1本目 『サンゴホール』

私的にお気に入りなポイント♪地形派にはたまりません!!

エントリーして少しドロップを降りずにボケーっと中層を漂いたい気分…。

な〜んて、してたら前方5m程の所にカメさん発見☆LUCKY☆

ドロップを降りるとヨスジフエダイがうっじゃ〜!!!

その横で、ハナヒゲウツボの赤ちゃんが口をパクパクしながら

こちらの様子を伺っていました。

穴に入ろうとするとカスミアジも登場しました。

穴に入って、少し進み後ろを振り返ると外洋のブルーがキレイ!!

そして、出口では太陽の光が射し込んでこちらもキレイ!!

1度で2度美味しいカンジです(^o^)vやったね♪

2本目 『通り池』

更に地形攻めデス!!今日もサーモクラインばっちり見えました!!

ゲストも宮古の地形にビックリ&感動!!の様子でした。

トンネルの途中では、オイランヨウジミナミハコフグ(yg)

船下では、ハダカハオコゼオニダルマオコゼ等を見ることができ

見事に岩そっくりなオニダルマオコゼにはゲストも初めは騙されたようです!

岩が動いてビックリ!!!!!(×o◎)

3本目 『ミニグロット』

最後はのんびりDIVEです♪

今日は穴の入り口に大きめのバラフエダイが2匹。少し小さめの個体が1匹

悠々と泳いでいました!!しかし…いつ見ても顔がコワイなぁ

ゲストはばっちりコワ〜イお顔を写真に納めていました!

真っ白なお家に住んでいるクマノミを見ていたら、

ちょこん、っと3cm程のセムシカサゴの赤ちゃんが僕も見て!!!

と、言わんばかりにアピールしていました。

もう、今年は台風はご馳走様でした!!!!!って感じなのに

11月も終わるっていうのに……。台風どっか行け〜〜!!!(願)

2003/11/26 北東の風 波3m 気温25℃ 水温25℃ 晴れ♪

午後、宮古島に到着されたゲストと1DIVE!!

1本目 『魔王の宮殿』

宮古の地形を楽しみたい!!との声で決まりです(^o^)Y

少〜し太陽は傾いているものの、

個人的にはこの時間帯の魔王が好きなのだ♪

ゲストは、穴は初体験!ライト片手にLet's Go!!

カノコイセエビソリハシコモンエビ等、エビちゃんに挨拶しながら

メインの縦穴に到着です☆

幻想的な光景に思わず見とれてしまいます…。

ゲストもしっかり写真に収めていましたよ☆

穴を出て、のんびりお魚ウォッチング!!

ノコギリダイカクレクマノミ・ハナビラクマノミ

ニシキヤッコなどを見てEXしました。

出航が遅めだったので、帰りはサンセットクルーズ(?)

になったのでした〜v(^o^)v

2003/11/25 東の風 波3m 気温26℃ 水温26℃ 晴れデス

1本目 『シギラビーチ(東側?)』

さて、今日はビーチで1本でした

前回(11/21↓)とは少しポイントをズラして遊んできました

日差しもいいので魚たちの色のカラフルなこと!!

普段は海が荒れたときに使うビーチだけど

"晴れた日こそビーチ"もい〜なぁ〜、て思いましたネ

水深はちょと浅かったりするのですが

サンゴがまるで立体迷路のように入り組んでました

ここでも地形の宮古(?)堪能デキマシタ(^-^)

予想通り、帰ってログ付け時にダイコン見たら

「AVE0.0m」って出ちゃいました(^0^;

2003/11/24 東の風 波3m 気温25℃ 水温26℃ 曇り 今日は2本続けて行って来ました! 1本目 『アントニオ・ガウディ』 湾内には沢山の船が泊まっています さぞかし下(水中)は賑やかなんだろうなぁ〜 と思いつつエントリー 入った矢先、ホソカマスの群がお出迎え♪ さい先イイですね!! メインに着くまでには、思った通り いくつものチームといれ違いました(^-^; アーチをクルクルとくぐっていると 水面近くにカメさんが飛んできました でもよく見ると後ろ足が片方なくて痛々しかったデス 自然の中では仕方ないことなのかなぁ・・・ 船下に帰ってきてもまだいるホソカマス ゲストと一緒に追い込み漁気分を味わいました 2本目 『なるホド・ザ・ケーブ』 続けてなので浅めのポイントにいってきました 少し沖側を回って行くと 短めのドロップ沿いにはサロンパスこと スミレナガハナダイがウロウロ 比較的水深も浅く、体の色も鮮明でキレイでしたよ Uターンしてゴロタで石めくり(=_=)>?? そーこ〜してるトコでクビナシアケウス発見〜! 何度か見たけど自分で見つけたのは初めて フワフワ綿毛のようなカンジがとても可愛かったデス さぁ、やっと(?)メインのケーブに到着 ささっと入っていきました 途中から日も射してきてナカナカいいカンジ♪ 途中イセエビのお家や、アカマツカサのお部屋にも おじゃましてきました(^0^)

2003/11/23 北東の風 波3.5m 気温24℃ 水温26℃ 晴れのち曇り

波もだいぶおさまり、遅めに出航

いつブリのボートだっただろ(^-^;

 

1本目 『ダンゴ岩』

さてさて、予想通り満杯の中の島湾

ちょうど入れ違いに離れた船がいたのでスグさまブイ取り(^-^)

エントリーしてダンゴ目指して泳いでいきます

見えてきたダンゴには串の代わりに

でっかいウミウチワが刺さって(生えて)マス

人間もスッポリおさまる育ち具合!どんだけ生きてるのかなぁ〜??

少し離れたトコにはオドリハゼがこっそり踊ってました

どうせならもっと見せびらかしてくれよ〜ぅo(^0^)o

行きも帰りもクロハギの群がボクらの周りをウロウロしてました

 

2本目 『8ポールアーチ』

ちょこっと流れがありましたが行って来ましたよ〜♪

浅瀬にエントリーして一路目指すはアーチなり!

と、壁際にはミズイリショウジョウガイが2匹並んでパクパクお口を広げてました

(あぁ〜マクド行きたいぃ〜(≧≦))

アーチに着くとお日様もいいカンジに照ってきてくれました!!

待ってました!ってトコですね、ホント

そしてくぼみにいたのはオイランヨウジくん

君はお相手いないのかな??1匹でちょと寂しそ〜

余計なお世話かしら〜ん♪

船下へ戻ってからは根の上で小物探ししてました

コマチコシオリエビやらオラウータンクラブ

イソギンチャクエビとか見れました〜

2003/11/22 北東の風 波5m 気温22℃ 水温26℃ 曇りのち雨

1本目 『中の島湾』

 かなり久しぶりなポイントです♪

湾の中は綺麗なサンゴがいっぱい!!のんびりお魚ウォッチです(^o^)

ハマクマノミクマノミカクレクマノミセジロクマノミ…それから

ヘコアユも10匹ほどの群でスイスイ泳いでいました!

ムロアジの大群にも出会うことが出来ましたよ☆

2本目 『ハチの巣ホール』

普段はなかなか経験することのナイ池エントリーです。

あいにくの雨模様でしたが、ライト片手に冒険隊気分でしたネ♪

ゲストも大興奮ぎみでした!!  ブルーの世界が広がる外洋へ出ると、

ハナミノカサゴの幼魚ハナヒゲウツボの幼魚もみることが出来ましたよ。

2003/11/21 北東の風 波4m 気温26℃ 水温26℃ 曇り時々雨

今日はまったりビーチでいってきました(^0^)

1本目 『シギラビーチ』

寒空の下、陸からゆ〜っくりエントリー・・・

水ん中の方があったかです、冬ですよ(>_<)

さっそくカクレクマノミミツボシクロスズメのホームを

みんなで囲んで撮影会!!

浅いんでゆっくり撮れますネ(^0^)

沖へ向かうと、いましたツバメウオ

ブーメランの様な形に加えて動きもあっち行ったり戻って来たり

そして根の下にはサザナミヤッコの幼魚ちゃんも発見

ブルーとホワイトのカラーがきれいでした

 

2本目 『イムギャビーチ』

さて、ポイントを変えて頑張って行きまっしょい!

いつものように沖へ向かってえっちらおっちら(^-^;

相変わらず熱烈なスズメダイの歓迎ブリ・・・か、顔はヤメテ・・・

沖へ出るとイロイロいましたよ

まずはサンゴの上に逆立ち状態なヘコアユくん

今日は1匹だけで寂しげでしたね・・・

そして今日もしっかりサービスしてくれました、コブシメちゃん♪

大2、中1、小1匹ずつバッチリ見れました

ボクらと会う前にサンザン遊ばれたのか?

めちゃめちゃ威嚇してました(^0^;

体色はギュンギュン変わるし、足はもたげて臨戦態勢!?

ゲストは写真、上手く撮れたかなぁ〜??

他には根の下にアゴのはずれた(?)ニセゴイシウツボが

お口を「ぱ〜く、ぱ〜〜〜く」ってしてました

 

上がった後は温水シャワーでリフレッシュ!!

これからの時季はコレが最大の楽しみだったりしてね〜(^-^)

2003/11/20 南西の風 波1,5m 気温27℃ 水温25℃ 晴れ

今日はポカポカ陽気で、白鳥方面で2本潜って来ましたヨ!

1本目 『クロスホール』

ちょうどお日様がてっぺんに登っていたので光を堪能しに行きました。

エントリーすると少し流れがありましたが、浅瀬を進みます…。

するとオヤビッチャの大群を横目に更に進むと…今日もいましたよ☆

浅〜い瀬の上での〜んびりお昼寝をしていたのはカメさんです(^o^)

そぉ〜っと近づくと「まぁた、あんたたちかぁ、、昼寝のジャマしないでよ!」と

言いたそうな顔でのっそり起きだしてスイ〜っと泳いでいきました。

穴の入り口で、いつも仲良しなアカヒメジノコギリダイに挨拶をしてホールに入ります。

ウコンハネガイハタンポはライトアップするとキラキラ、ピカピカして

とっても、キレイです♪でも、今日のクロスホールは陽の光が差し込んできて

本当に綺麗でしたv(^o^)v

2本目 『バベの家』

今度はゆっくりお魚ウォッチです♪

少し遠回りしながら泳いでいると、、

青いラインがSEXYなサザナミヤッコがペアで泳いでいました。

と、一緒にタテジマキンチャクダイが1匹…ミナ様お召し物がお綺麗ですね☆

メインのオーバーハングした根では、いつものメンバーがお出迎えしてくれました。

オトヒメエビベンテンコモンエビハナヒゲウツボ(yg)オイランヨウジ

それから、擬態が上手くなった?ハダカハオコゼを観察しましたU^ェ^U

タテキン版画風味♪

あまりに久しぶりだけど描いてみました(^-^)v

2003/11/17

しばらく海はお休みデス(=_=)

W杯バレーボール、なかなか面白いですね!!

盛り上がってたケド女子は残念ながら五輪ダメでしたね・・・(遅)

そして始まった男子

華はないけど圧倒的なパワーとスピードで繰り広げられる試合の

アツイこと!!!!

ってか初戦エジプトの選手でもんのすごい激マユさんが・・・

洋平と一緒にビシッとつっこんどきました(笑)

 

そ〜いえば最近気づいたんですが・・・

赤い○つねのお揚げが2枚入りになっててビックリしました

"今までのはなんだったんサ"とか思っちゃいました(^0^;

まぁ美味しくいただきましたよ

激しく海とは無関係な日記でしたとサ

2003/11/15

11/11〜14の日程で、エミままが宮古島初来島!していました!

初日は東急リゾートにお泊まりしてディナー☆フットマッサージ

2日目は宮古島観光・3日目は体験ダイビング初体験!!

最終日は伊良部島観光に行ってきました(^o^)v

宮古に住んでいるくせにホテルに泊まり、さらに英国式マッサージ!!

「あぁ、リゾートに遊びに来ているとこんな事が出来るのかぁ」と

リゾート気分を味わい、宮古島観光ではフルコース(?!)をし、

船が苦手なエミままは酔い止めを飲んでダイビングに挑戦!!

始めはビビっていたのですが慣れるとクマノミを捕まえようとしていました!

(捕まる訳ないだろ〜、よし噛め!今だ!!)とクマノミを応援してみました☆

伊良部観光では、中の島湾帯岩通り池と来て

気づけば初日に買った使い捨てカメラの残量が『(◎o×) !!

少し車を走らせれば売店はあるけど、通り池を撮るか?

ミニグロットを撮るか?はたまた、広〜い海の風景を撮るか?

ミニグロの前で選択を迫られたエミまま…。

ココはやっぱり通り池でしょ♪ってことで落ち着いたのもつかの間…

GOOD TIMING!!でダイバーが浮上してきたのです!!

ラスト1枚はダイバーさんに決定したのでした(^o^)

宮古に戻ってからは、お土産を買い空港でご飯を食べ島を後にしたのでした。

2003/11/13 北東の風 波2.5m 気温26℃ 水温26℃ 晴れ

1本目 『だんご岩』

昨日、今日と宮古・伊良部間はバシャバシャでした(=_=;

静かな湾内に泊めてエントリー

メインに向かう途中、黄色と青が見事に分かれたカラーリングの

ソメワケヤッコがボクらの前をウロウロしてます

遠くからでもバッチリ解るくらい特徴的なカラーです(^0^)

だんご岩では巨大なウミウチワやちっさなウミウシをみんなでウォッチン!

ミゾレダイアナシライトウミウシとか見ましたサ

帰り際にはカミソリウオのカップル宅にお邪魔して来ました〜

"ウザっ"とか思われてんにゃろーなぁ〜

と、思いつつも手のひらに乗せてみたり(^-^)

いつもいつも、すんまそ〜んm(_ _)m

 

2本目 『中の島チャネル』

1本目のお隣のポイントです

まずは映画の影響甚だしく、ただいま人気高騰中!?

カクレクマノミちゃんを見に行きました

やっぱりカワイイですなぁ〜(^0^)

さてさて、それからはヤマブキヒレフリサンカクアオギ

ハタタテシノビオドリハゼ・・・とハゼ三昧(^^;

ハゼはみんなテッポーエビと一つ穴の中でラブラブ・・・なのか??

こき使ってるようにしか・・・(笑)

フリータイムにはナガレハナサンゴの中に

ニセアカホシカクレエビを発見〜♪

体が透明で、姿が見えたときは

"マジックアイ"だかの3Dモノが見えたカンジで

へぇ〜ボタンを叩きたくなるよね?ねっ?(笑)

2003/11/12 北東の風 波3m 気温25℃ 水温27℃ 曇り→晴れ

1本目 『アントニオ・ガウディ』

一番近いブイをとってゆったりしてきました

ホウセキキントキも体色が変わる様をばっちり見て来ました

でも群れに囲まれてぎょろ目で睨まれるとコワいんですよね(^-^;

メインのガウディではグルグルとアーチをくぐりまくり♪

いつまでも"ぽぉ〜〜〜〜"っと眺めていたくなる地形です

水底から出ているムチヤギにガラスハゼ

ムチカラマツエビを発見(^0^)

エビちゃんはあの白い目が好きなんですよねぇ〜

 

2本目 『8ポール・アーチ』

船下にはオヤビッチャグルクンがわんさかデス

釣り糸垂らしたらい〜れぐいだなコリャ(^0^)

アーチに向かって進んでいくと、壁際にミズイリショウジョウ貝が!

あぁ〜、照り焼きマックがた〜べた〜〜い(>_<)

と、思いだすよーな見た目をしちょります(ボクだけでは無いと思われ)

アーチに着いてからはゆっくり物色・・・

ウミシダキンギョハナダイとあそんできました

アーチの天井にはオラウータンクラブがベッドでスヤスヤ・・・(=_=).wW

ちょこっと起きてもらって手のひらに乗ってもらいました

すると・・・ピクリともせず死んだフリ(^-^;

考えることは人もカニも一緒か〜、と思ったりしましたサ

ポッキー&プリッツの日

ふと思い出してしまったので買ってしまいました(笑)

なんだか種類もた〜っくさん増えてて悩んだケド

冬のくちどけポッキー」(かな?)を購入

美味しいけどチョコ溶けすぎ・・・(>_<)

一気に食べちゃわないとベトベトになりそーでヤバ気でした

他にはマロンストロベリーのデコレーションタイプなど

地方限定のbigサイズのモノでもないのに

1本1本がやたらゴツくなってるカンジでしたねぇ〜

 

久しぶりに海以外の内容にしてみたっス♪

(海はお休みデス、念のため(^0^;)

2003/11/10 南東→北西の風 波2→3.5m 気温28℃ 水温27℃ 晴れ→曇り 風まわりのためいろいろデータが変わり気味・・・ 1本目 『リョウマドロップ』 リクエストを頂いたので、ドロップに落ちてきました(^-^) まずは浅瀬を回り込んでイソバナ狙いでストーンとな ぱっと見、植物のようであまり気にならないかもしれませんが ライトアップとかしちゃうと、もの凄くキレイです!! ひとしきりイソバナを堪能の後は ドロップに沿ってお魚ウォッチング!! コーナーを回り込んだトコには"サロンパス"こと スミレナガハナダイが泳いでます(^0^) ♂♀どちらもキレイですよ♪ ここ数日、グルクンの唐揚げに飢えていたゲストは その群を前にお腹がなってたかも(?) 2本目 『なんちゃって・ケーブ』     (なるほど・ザ・ケーブ) 日差しも強く、"光の入る穴を"とのリクエストでした ゴロタを沖へ向かって進んでいくと・・・ ここでもグルクンが悠々と泳いでました うっヨダレが(笑) Uターンしてメインのケーブへ入場 入ったそばからいいカンジの光が差してました(^0^) 水深も浅く、強いままの太陽光線がナンともキレイ!! やはり晴れた日は穴に限りますなぁ〜♪ ぐる〜りケーブを一回りすると入り口に戻っちゃいました またまたゴロタを戻って行くと、ハリセンボンとおぼしき針が あちこちに落ちてました・・・ 某ダイビング誌では ハリセンボンの針は およそ 350本ある とのトリ○アが載ってました(笑) ついに宮古島にも上陸(?)した 【へぇ〜ボタン          ・・・・・ のどから手が出るほど欲しかった(笑)

203/11/08 南東の風 波1.5m 気温28℃ 水温26℃ 晴れ

1本目 『本ドロップ』

大物を求めて!!!

まずは沖の根に向かうと、カスミチョウチョウウオグルクン

ヤマブキスズメダイが元気に泳ぎ回っていました。

と、ゲストに紹介していると…私の視界の端っこを大きな影が横切りました!!!

急いで、目をやると水底付近を大きなロウニンアジがっ!!!

およそ20m下にいたのですが、それでも大きかったです(^o^)v

ドロップに戻ってくるとサロンパスを貼っているスミレナガハナダイ

ロクセンヤッコのペア・バラフエダイ等が見られました。

そして、溝にたどり着きました…いるかな?いるかなぁ〜?

出たぁ〜!!!大きなロウニンアジがココでも2匹♪

ホンソメワケベラにクリーニングされて気持ちよさそうですU^ェ^U

ゲストも大興奮で、シャッターを切っていました。

2本目 『通り池』

ショップツアーでお越し頂いていたゲストのラストダイブ!!!

リクエストが出ていたのでココに決まり♪

穴に入り、後ろを振り向くと…ただ、ただ、ため息…。

☆キレイ☆なんです、とっても…。『キレイ』の一言!!

何がって???外洋のブルー本当に綺麗(^o^)

さらに、池の方に顔を向けると…はぁ〜!!!

またまた、ため息…。今度はどうしたかって???

サーモクラインが魅せるに見える水の層…。

最高に綺麗です!!!

池に浮上してしばし休憩U^ェ^U

帰り道では、ハワイアンケーブシュリンプオルトマンワラエビ

オニダルマオコゼミナミハコフグ(yg)ツムブリの大群に会えました♪

 

2003/11/07 東の風 波1m 気温28℃ 水温27℃ 晴れ 1本目 『アントニオ・ガウディ』 メインのガウディへ着くまでは大渋滞・・・ 3〜4チームとすれ違いました まずは一番下へ降りてから上を仰ぎ見ます するとナンとも複雑怪奇(までは行かないか) アーチの重なり具合を堪能出来るんです 自然の造形物なのか、はたまた遙か昔に水面上にあった地形を 何者かが削り、創り上げたのか?? んん〜〜、ロマンを感じませんか!?(笑) Uターンして船に向かう途中にオイランヨウジを発見 小さくて可愛らしいコでした そして白黒のツートンカラーが目立つ アジアコショウダイ ホルスタインみたいなカンジ?(^^; 2本目 『8ポールアーチ』 イキナリ遭遇、ニセゴイシウツボさん 思わず"さん"づけしちゃうくらい おっきなウツボさんでした おっと、コーナーでぶつかりそうになったのは 大人の階段登り中なサザナミヤッコくん(^0^) おこさま独特の模様が消えかかってました カメラを前に恥ずかしがって"ぴゅっ"て隠れちゃった アーチに着いてからはキンギョハナダイ ハナゴイの群、数は減ったけどキンメモドキなど 思い思いの被写体を探してました 帰りは一つケーブをくぐって船下へ ミニイセエビがキツキツの穴に入ってくるしそうだったなぁ〜

2003/11/06 東の風 波1.5m 気温30℃ 水温27℃ 快晴!! ぃやりました!ド快晴です 1本目 『魔王の宮殿』 リクエスト頂いていたポイントへ! お日様もいいカンジなので即エントリー グーニーズケーブでは僅かなすきまから洩れる光を浴びて アカマツカサをかき分けながら進んでいきます おっ、あのおひげは・・・いましたイセエビくん 昨日のWのよかは大きかったデスね〜 さてさて、宮殿に入り光の入り具合に満足まんぞく(^-^) サザナミヤッコに導かれるように次の部屋へと進みます メインのホールもキレイでした ハタンポたちがクルクルくるくる回ってくれて そりゃ〜幻想的な光景でしたよ♪ 穴を出てからはマクロモーーーッドチェィイーンッッジ(笑) みんなで下を凝視してると 船長がアデヤカミノウミウシをデリバリー(^^; これまた良く見つけたもんだとみんなに喜んでいただけました 2本目 『ハチの巣ホール』 真夏の様な太陽光線に願いを込めて(?) またも光を求めて穴蔵へ〜(^-^) まずはドロップ側のキンメモドキを激撮 入れ替わり立ち替わりパシパシ撮ってます ホールへ入るとまたまたアカマツカサがごっちゃり まるでカーテンみたいに行く手をシャットアウト それをかき分けて行くのが楽しいンです 更に進んだ先では狙い通りの強烈な太陽光線が!! "ソーラーレイ"ってカンジ(わかっかなぁ〜??) とにかくすんごいキレイでした そして冷たい池にも浮上して 真下から飛行機の練習を見守ってあげるのでした

2003/11/05 南西の風 波2.5m 気温28℃ 水温27℃ 雨がち・・・ 1本目 『きのこの里』 エントリーしてまずはアカネハナゴイの群がお出迎え! いつもの調子でパタパタ頑張って泳いでます(^-^) 水底にはハナミノカサゴのおこちゃまが〜 このコはだいぶおとなしかったです それともみんながコワくて震え上がってたのかなぁ〜?(^0^; 沖へ向かうとマ○オもビックリ!? きのこの形をした岩が見えてきます どこかにフラワーはないじゃろか〜('-')> 船下に帰るとやってきました、ノ○ノコー(カメさんね) 上から踏んでぇ〜、そりゃキック!! なんてするハズもなく、みんなで写真を撮りまくりでした ミヤケテグリは大きく育ってましたね 他にはキカモヨウウミウシも見られましたー 2本目 『Wアーチ』 お昼休憩の後はお隣のポイントに移動デス 浅瀬に入り、まずは沖を目指します 水底ではクロユリハゼハタタテハゼ じっと見てるとヒレを全開に(背伸びみたいなカンジ?) したり、ハタをピコピコ振ってみたりと 以外と(?)可愛らしいんですよねぇ〜(^0^) メインのアーチを見た後はトンネルにとっつにゅぅ〜!! 中にはイセエビのお子さまやシモフリタナバタウオ ドコにもないカクレ場所を探してウロウロ・・・ 沖のブルーもめちゃキレイでした トンネルを出て溝を進むとハダカハオコゼをはっけーん 白地に黒の線が入ってました ほとんど動かないので格好の被写体になるのでした〜

2003/11/04 南の風 波5→4m 気温28℃ 水温27℃ 晴れデス 今日は台風19号の影響のためビーチです(^-^) 『イムギャービーチ』 干潮なので浅い浅い・・・ 頑張って沖へ向かってる途中にイキナリ登場! コブシメ4連ちゃん!!! けっこー近づいても逃げずに居てくれました(^0^) スズメダイもわんさかです デバスズメミスジリュウキュウルリホシスズメ ヒレナガスズメダンダラスズメ等々 数えだしたらキリねぇゾ〜 ゲストはサンゴの上にいるデバスズメで フィルム1本使い切っちゃったそ〜で とても楽しんでもらえたよーデス 岩の下にマンジュウヒトデを発見 ホントに自分で入ったの?? って思うほどのつまり具合でした(^-^; ヒトデの上にはヒトデヤドリエビが5〜6匹も!! あっちに行ったり、こっちに飛んだり 慌ただしいったらありゃしない そんなこんなで小物いっぱい! ビーチも良いですよ〜♪

2003/11/03 南東の風 波3m 気温28℃ 水温27℃ 晴れたり雨降ったり 今日も伊良部方面で決まり 朝からどっち着かずのお天気です・・・ 1本目 『バベの家』 まずはオーバーハングを目指して進行〜 相変わらずアカモンガラの多いこと 根に着くとアカネハナゴイの大群がボクらを迎えてくれます 根の下に行くと、ちょと減っちゃったケド スカシテンジクダイが群れてました 更にその下には・・・いましたいました ハナヒゲウツボの幼魚ちゃん♪ んん〜〜、あまり体は大きくなってないみたいネ(笑) オイランヨウジも変わらずいてくれました! モチロン2匹です ナンかおひさしブリ、ってカンジだなぁ、ホント 2本目 『クロスホール』 お日様がクルクル顔を出したり引っ込めたり 顔を出す方にかけて穴を狙います! 沖に向かうとカメさんがお昼寝中(^0^) ビックリさせて起きちゃったけど みんなで囲んでじっくり観察できました〜 ホールの手前にはノコギリダイアカヒメジがわんさか! はいは〜い、そこもーちょっと引っ付いて! あぁ〜そこはもっとこっちこっち!! って誘導できたらスゴイ群になりそーなんだけど・・・ そ〜はいかないんですよねぇ〜(>_<) ホールの中にカッポレくんが迷い込んで(?)ました みんなの間を行ったりきたり なかなかサービスしてくれましたよ 台風は熱低に変わったけど、明日はどーだろぉ〜

2003/11/02 南東の風 波2m 気温28℃ 水温27℃ 曇りのち晴れ 台風が発生しちゃてますね〜・・・ 南風なので、久しぶりの伊良部方面デス 1本目 『サージ・オン・リーフ』 一度下地側までまろうとするも、キツいうねりのため断念(=_=) 引き返してはいりました 水にはいるとけっこー流れてたので ちょこっと期待をもちつつ沖へ向かって行きます と、サンゴの上で遊んでいるナンヨウハギを発見! 真っ青な体に"6"を寝かせたような黒い模様 遠目からでもばっちり解るカラーリングです(^o^) 沖のミニドロップの下にホワイトチップシャークが!! 2匹確認できました♪ 2本目 『ガケ下』 朝がキツめだったので、流れてないココでのんびりデス エントリーして向かうは一路モンツキ村 ガケのスグ下にモンツキカエルウオが住んでます 見つけたものの、なかなか出てきてくれないシャイなコでした アカネハナゴイの根に着くとワイド派には堪らない(?) ハナゴイの乱舞が見られます!! 一見の価値アリアリですよ〜(^0^) 一端船下へ戻ってスネークホールにも行って来ました ホールに入るとハタンポがワラワラ イセエビのヒゲがニョキニョキしてます エアドームの中も幻想的な光景が広がってました

2003/11/1 東の風 波2,5m 気温27℃ 水温26℃ 雨時々曇り

時折、ザーザー降りの雨が降りましたが

気温が高くあまり寒くありませんでした(^o^)v

1本目 『リョーマ・ドロップ』

エントリーすると透明度GOOD!!底まで見えます♪

カスミチョウチョウウオグルクンサバフィーが乱舞!!

すごーい!キレー!!と、ゲストの声が聞こえてきます。

ドロップを降りて、久々の穴……。私のお気に入りの彼はいるかしらん♪??

いました!!ハワイアンケーブシュリンプです。

いつもはペアで見られるのですが、今日は1人だけでした(--;

ケンカでもしたかな?!更に奥に進むと、

カギテリョウマエビゴシキエビ(yg)も見ることが出来ましたよ☆

穴を出て、ふと上を見上げるとカツオ編隊を組んで泳いでいました!!

1,2,3,4,…その数20匹!!はいましたよ(^o^)v

綺麗に並んで泳いでいきましたU^ェ^U

少し遠かったですけど小さめのカメも見られました。

2本目 『本ドロップ』

お昼ご飯を食べてまたまたドロップに行っちゃいました♪

今日のランチは☆おでん☆。 体もしっかり温まりますよ!

関東・関西のおでんの話題でこれでもか?!ってくらい

盛り上がりましたぁ!!!

沖の根では、1本目に引き続きグルクンカスミチョウチョウウオ

気持ちよさそうに沢山群れていました!!

−40mからそり立つ壁に沿って泳いでいると、大きな魚の

シルエットが現れました!!そうです!!ロウニンアジです。

ゲストもその姿を確認すると猛ダッ〜シュ!!!

溝に入っていくのを確認したので、そろ〜ッと溝を覗くと……。

4匹のロウニンアジがぐるぐる(@o@)

両手を広げた位の大きなロウニンアジが、

目の前を逃げずに泳いでいるのでゲストも大興奮!!!!

こちらが避けないとぶつかってしまうのでは?!と心配になるくらいでした♪

戻る