2003年10月のログ

←03年9月へ 03年11月へ→

2003/10/31 北東の風 波2m 気温26℃ 水温27℃ 晴れ 1本目 『アントニオ・ガウディ』 エントリーして中層をアカモンガラに紛れて進みます。 今日もアカモンガラは、これでもか!!!ってくらい群れています。 本当に、気づくと上下左右アカモンガラだらけなんですよ!! そんなこんなで、ガウディに到着♪ ちびっ子ハナゴンベが1人でふよふよ…(^o^) 大人のハナゴンベの近くにいました。 いつ見ても綺麗デスよね??……、綺麗なんですヨ!!! ?! みんなのエアーでウミウシが落ちてきたゾ!! すかさず将門さんがキャ〜ッチ!!! 手を広げると…、可愛らしい(美味しそうな) コンペイトウウミウシでした。 2本目 『ロックビューティー』 ゲストからのリクエスト! パンダダルマハゼを見た〜〜い!! なのでのんびり探せるココを選択(^-^) エントリー後はひたすらサンゴの中を探しまくり・・・ ココでもない〜、そっちにもいな〜い どこだどこだーー?? コースを回りながら15分後、サンゴの中にうごめくパンダ発見!! すぐさまゲストを呼んであげました 想像以上に小さくカワイらしい姿を見て 喜んでいただけた様子デス(^0^) 少し離れた根に移って物色・・・ イソギンチャクの中にセジロクマノミ ナガレハナサンゴの上にニセアカホシカクレエビがわらわら ガーデンイールは今日は打ち止め(>_<) ひょうきんな姿は拝見できませんでした〜、残念

2003/10/30 北東の風 波2m 気温26℃ 水温27℃ 晴れ 1本目 『女王の部屋』 今日はドロップ側からエントリー! 中層を部屋へ向かってのーんびりパタパタ・・・ しばらく進むと、紫がきれいなハナゴイたちが ボクらを通せんぼするように乱れとんでました!! "ツンッ"と上を向いたおハナがキュートっすね〜 女王様のお部屋はシンっと静まり返ってきれいでした モチロン謁見も済ませて静かに退室(^-^) ゴロタを通ってくとシライトウミウシ エリザベスウミウシを発見! 失礼してちょこっと持ち上げるとまん丸になっちゃいました ナンかこーゆ〜ゴムボールとかあったよねぇ〜!! ってカンジのカラフルさがカワイイです 本人たちは気が気じゃないでしょ〜ケドね(^-^; ごめ〜んネ 2本目 『8ポールアーチ』 今個人的にアツいポイントですっ!! エントリーしてリーフの上を通り、アーチに一直線 そんなボクらの横をグルクンが川のように流れて行きます アーチ手前のくぼみでイロブダイの幼魚を発見〜〜(^0^) と喜んだのもつかの間・・・ まるで遠近法を無視するかのようなBIG SIZE!! 体色はあの朱色と白の2色なんですが 体長はおよそ20cm・・・(=_=; か、かわいくない・・・ (夢がこわれた瞬間でした(笑)) アーチ下のキンメモドキをお宅訪問(^-^) この間の魔王のMAX時には負けますが 良いカンジにごっちゃりしてきました!! もっとー、もっとぉ〜、んもぉっっと〜増えてくれぇ〜い こちらの船下ではアンナウミウシに遭遇 またまたゲストと囲んでじっくり観察してました♪

2003/10/29 北東の風 波2m 気温26℃ 水温27℃ 晴れ 予報より風がキツい気が・・・ そこそこばたついてました 今日はファンと体験の二人だけの貸し切り状態でっす(^0^) 1本目 『中の島チャネル』 体験ダイビングチームはのんびりゆっくりお魚ウォチング♪ 始めは、とっても緊張していたゲストですが 呼吸の仕方をばっちり練習して、ブクブクブク……。。。 オヤビッチャやクマノミの歓迎を受け緊張も解けてきた様子。 最後はマスククリアも出来るようになっちゃいました!!! 2本目 『ミニグロット』 ファンは洋平がリードしてたので、ログは気が向いたら書くかもです

2003/10/28 ポイント 『池間島・すむばり食堂』 昨日今日と、海はお休み 本日お帰りのお客さんと池間島まで行ってきやした! 絶好のダイビング日和!! なので少しもったいないなぁ〜って気分でドライビング・・・ しかぁ〜し、池間大橋を渡る時の爽快感といったら ちょーサイコー(笑) 島をつなぐ橋の下は砂地になってて 見事なエメラルドグリーンを見せつけてくれました!! 池間島の入り口にあるおみやげ屋を物色 買うモノは決めていたらしく、サクっと購入 その後は観光に来ていた女の子3人組をひっか・・・ げふ、げふっ、げふふんっっ ちょこっとお願いしてゲストと記念撮影(^0^) こちらも3人組をパシャッとな 帰りにはゲストお勧めの"タコ丼"を求めてすむばり食堂へ〜♪ 初めて食べたんスが・・・ めっさウマかったー!!! 人生損してたよ〜〜(言い過ぎ??) そしてナゼか食堂にいる3人娘(笑) その後は・・・なぁ〜んにもござんせん

2003/10/26 北東の風 波2m 気温26℃ 水温27℃ 晴れ だいぶ波風もおさまってきました リクエストいただいたので3DIVEでっす♪ 1本目 『アントニオ・ガウディ』 まさかど班 のんびりゆっくり行きま〜す エントリーして沖へ向かい ホウセキキントキがいる辺りまで降りて行きます! 赤茶色の群の後ろに白く変色した群がいました Uターンして岸へ向かう途中に発見 梅の花のようなイボイボがあるバイカナマコ 巨大ナマコを目の前に絶叫(?)するお客さん(^0^; だ〜じょうぶ、喰われたりしないから(笑) その後はハナゴイキンギョハナダイを見て船下へ んん〜、今日もナイスな透明度デス!! えみ班 中層を泳いで、目指すはガウディ!!! よ〜し!今日もアーチをくぐってくぐってくぐりまくるぞ〜!!(笑) と、洋平キャプテンがウミガメ発見! 私たちに泳ぎを教えるかのように、ゆっくり優雅に沖へ去っていきました(^^) その後は、ハート型のアーチや、 ハナゴイホウセキキントキ等を見てエキジットしました。 2本目 『ミニグロット』 まさかど班 ホワイトロードをメインに遊びました 少し深場に降りてくと、水底からぴょろっと伸びたムチヤギが・・・ ズームアップすると、いましたいました〜 ムチカラマツエビガラスハゼ ハゼはギリギリまで追いつめて手乗りハゼにしてみたり(^-^) ゴメンね〜、こわかった〜?またヨロシク! ホワイトロードを溯ってると、水玉サンゴの中に オラウータンクラブがお休み中 ちょこっと失礼して・・・これまた手乗りガニ状態 波に揺られてまさにオラウータンのようでした えみ班 宮古の地形堪能しちゃいました!!! 透明度もよくって、穴から出てくるときのブルーは絶品ですよ☆ エントリー直後のお話…♪ 船の下に、大きなハリセンボンがうろうろ……。 あのキュートなお姿を見せて〜♪と、  たちまちみんなに囲まれてしまったハリセンボン! 逃げるハリセンボン!! しかぁし!前方不注意で壁に激突(×o×) ハリセンボンが上を見上げると……、 なんと、ゲストの胸の中なのでした(^^; その後は、モチロン撮影会が始まったのでした。 ビックリさせてゴメンね!!! バラフエダイネッタイミノカサゴ(yg)モザイクウミウシ オニカサゴトサカリュウグウウミウシも見られました♪ 3本目 『ロック・ビューティー』 3日続けてラストは砂地ナリ!! お馴染みフタスジリュウキュウスズメ ミスジリュウキュウスズメデバスズメなどなど山盛り! 小さくて可愛いコたちがい〜っぱいデス(^0^) お客さんとスタッフでニモ探ししてました 話は逸れるけど、あの映像はスゴイよねぇ〜(CM見たけど) 水の質感とかホントCG!?ってカンジっすね! 珍穴子の前に来るとみんなうつぶせでじっくり観察 そしてそんなみんなをじっと観察(^-^; フリータイム終了後、船に上がろうとした時にモンダルマガレイ 目玉を動かしながらそそくさと逃げてくのも見れました

2003/10/25 北の風 波3m 気温26℃ 水温27℃ 晴れました♪

朝から、晴れ!!!風も大分おさまりました☆

1本目 『中の島チャネル』

少し足をのばしてダンゴ岩まで行って来ました。

みんなで小物探しです。ウミシダをこちょこちょしたり、トゲトサカをさわさわしたり…。

マダラタルミの幼魚が横でフワフワしてました。

帰り道、ホソウミヤッコを発見!!

すかさず写真に納めるゲスト!!!うまく撮れたでしょうか!?

2本目 『ツインケーブ&8ポールアーチ』

ツインの穴では、アカマツカサが入り口を塞いでいます。かき分けかき分け進入!!!

と、お次はリュウキュウハタンポ(yg)の壁!!!

天井にライトを当てるとツバメタナバタウオがいました。がキレイです☆

更に進むと、壁からヒゲが!!その正体は??

大きなイセエビでした(^o^)そのとなりには、リュウグウモエビもいましたよ☆

8ポールでは、ツマジロオコゼキスジカンテンウミウシを激写!!しました♪

3本目 『リベロ』

ラストは砂地でのんびり……妙な視線が…ミナミホタテウミヘビ

砂から顔だけ出しています。よく見ると、間抜けなお顔♪

ゲストも笑っていましたヨ☆

ちょこんちょこんとある根をの〜んびり泳いでいくとオオコノハミノウミウシ

のっそりのっそりあるいていました。お約束の激写タ〜イム!!!

するとオビテンスモドキ(yg)が私も私も!!!とヒラヒラ泳いできましたが、

あまりの落ち着きのなさに、あっちウロウロこっちウロウロ

も〜ちょっと落ち着こう〜よ!!!

2003/10/24 北の風 波4m 気温26℃ 水温27℃ 晴れてはいます・・・ 今日は干潮を狙いすまして出航〜〜〜(=_=; 島影に入るまではジェットコースターてカンジでした 1本目 『ツインケーブ』 ナンとか入れそうなポイントに着けてエントリー 水の中はキレイで寒くも(むしろあったか)ないんだケドなぁ・・・ 編隊を組んでケーブの入り口に向かいます 途中オヤビッチャがもりもり出てきました みんなカメラに収めきれたかな?? ケーブにとっつにゅぅ〜! こちらもいつもながらブルーのバックに舞う リュウキュウハタンポの影がかっこイイですよ 天井にはアカマツカサもちょろちょろいましたね 二つ目のケーブにも次々突入 天井から見える外洋のブルーも見てて癒される様なキレイさです 船下ではエミちゃん発見の特大イシガキリュウグウウミウシ みんなにお披露目v(^0^)v バシバシカメラに撮ってました そしてボクの手はまっ黄っ黄に・・・ エミTEAMは『女王の部屋』に行ってきました。 ゲストはみんな、カメラを持っていたのですが、ウミウシ達が 「撮って撮ってぇ〜!!!」とばかりに大集合!!! アカフチリュウグウウミウシ・クロスジリュウグウウミウシ イシガキリュウグウウミウシ・アンナウミウシ・シボリイロウミウシ ミゾレウミウシ・シライトウミウシ 大激写!!でした(^o^) 2本目 『スナッパーズ・ロック』 次はも少し穏やかな砂地です 太陽も心なしか顔を見せてきました エントリーすると、いくつもある根の中から ひときわ大きな根に向かいます まずはヨスジフエダイの黄色い群に遭遇! 小ぶりで可愛らしいコたちばかりです 少し進んだ先にはオビテンスモドキの幼魚ちゃん! みんなの前でお馴染みヒラヒラダンス カメラ持ちのお客さんには難敵ですね(笑) ですが、それにも負けないやんちゃなコも マダラタルミの幼魚は約2mの間をひたすら行ったり来たり ナゼに??って思うくらいのハシャぎっぷりでした(^0^; 船に上がり際はバスケットボール大に膨らんだ ヒトヅラハリセンボン!! ホント大きかったデスよ!みんなもびっくりサ!!

203/10/23 北の風 波4m 気温25℃ 水温27℃ 晴れのち曇り 今日はボートは中止・・・ ビーチに遊びに行ってきました〜(^0^) 『イムギャービーチ』 浅瀬をえっちらおっちらエントリー 腰まで浸かってちゃぽーんとな ダンダラスズメダイハマクマノミのお出迎え! いつもながら圧倒される熱烈歓迎ぶりデス ちょとイタイし(=_=; 遊歩道につづく橋桁を越えてゆくとサンゴの間に デバスズメダイミスジリュウキュウスズメダイ 出たり入ったりせわしなく泳いでました 更に沖へ向かうと見えてきましたクマノミ城!! その城下町辺りにお城をこっそり抜け出した やんちゃなミナミハコフグのお姫様(?)もいました(*^0^*) ゆっくり一回りして浜に戻る途中、コブシメのペア発見〜♪ 潜る度いますね、ありがとう(ナニが?) エントリー前は汗だくになりながらセッティング エキジット後は風の冷たさに耐えながらのお片づけでした(^^; さてさて、明日はどないしまひょ〜〜、むぅぅ(>_<)

2003/10/21 北東の風 波3m 気温28℃ 水温28℃ 晴れ時々雨 1本目 『アントニオ・ガウディ』 ちょこっとニゴってましたが、沖へ向かうに従って 徐々に見通しが良くなってきました ガイドブックにものってるホウセキキントキが群れてます いったいいつ頃からあそこに群れてるンですかねぇ〜 とか考えたりするのも面白いかも?? アーチの中ではこれまたお馴染みのミズイリショウジョウガイ バスケットボールくらいありそうデスよ 2本目 『8ポールアーチ・ツインケーブ』 頑張って2つのポイントを行ったり来たり(^0^; まずは8ポールです 途中セジロクマノミに挨拶したあと、中層を泳いでアーチに向かいます すると水底に開いたミゾからワラワラわらわらと グルクンが出てくるじゃ、あぁ〜りませんか!? まるまると太って食べがいが・・・いやいや違うか(笑) アーチに着くとみんな水底や壁際をじっくり観察 イガグリウミウシキスジカンテンウミウシを発見!! これからもっと出てくるでしょうね アーチの脇にはキンメモドキがうじゃうじゃでした ライトアップしたらナカナカの迫力でしたよ〜♪ 帰りにはツインケーブの穴を一つくぐりま〜す 穴の向こう側から光が射し込んでブルーが良いカンジ ハタンポもライトをきらきら反射しながら 穴の中を目まぐるしく泳いでました 今日もキレイな海をありがとーー! って言いたくなるような透明度でした(^0^)

2003/10/20 北東の風 波3m 気温27℃ 水温28℃ 晴れまちた(^0^) ポイントに向かう船の上からウッキウキ♪ 水がむちゃくちゃキレイでうかれちゃってマス(^0^; 1本目 『ダンゴ岩』 期待通り、イヤ、期待以上の透明度にテンションアップ!! 中の島湾の外に向かって泳いで行きます 浅瀬にいたのはウミウサギ貝2匹 もぅこのポイントでは毎回見られますね! でもなかなか真っ白な殻は見せてくれません んん〜〜、見たい(>_<) Uターンしてチャネルの近くで小物&貝殻探しがスタート みんな船下でアレでもないコレでもない〜〜 って水底を見続けるのでした・・・ 2本目 『ミニ通り池』 今日は透明度が良すぎて水深の感覚狂い気味・・・ いつもと同じ水深なのに「深いかな・・・?」 と思わせるほど水底がクッキリ見えちゃうんデス 本来喜ぶべきトコですよね!?(^0^; さて、穴の中にはリュウキュウハタンポがぐるぐるデス 入り口付近のちっさな穴には アナモリチュウコシオリエビがハサミとお目目を出してマス なんともかわいいヤツですよ 帰り際にはタテジマキンチャクダイ(yg)を発見!! 深い青色とマーブル模様がステキだなぁ〜

2003/10/19 北東の風 波3m 気温27℃ 水温27℃ 曇り時々晴れ

2チームに分かれて行って来ました。

1本目 『中の島ホール/チャネル』

ここのところ透明度の良い日が続いています(^o^)v

穴の中では、ウコンハネガイがライトに照らされピカピカ光っています。

とっても、キレイなので皆さんも見に来て下さいね♪

今日はもっとキレイなものを見ましたよ!何かというと…

ホールから出るときに見ることの出来る、外洋のBlueです!!

ちょうど太陽も出ていたので本当にキレイでした☆

他には、ムギワラエビの仲間シライトウミウシなども見られました。

 

チャネル組はゆ〜っくり中の島湾を1周してきました!

浅めのポイントではありますが、アーチあり、トンネルありと

見応えある地形も満載!!

ゲストも思い思いに穴を目指して泳ぎまくってました(^0^)

湾内も素晴らしい透明度で、ホント気持ちの良い1本でした〜♪

 

2本目 『ツインケーブ/8ポールアーチ』

こっちも透明度サイコー!!!気持ちイイ〜U^ェ^U

イソギンチャクエビに挨拶をして穴に入ります。

ゲストは少し穴が苦手と言うことでしたが、ツバメタナバタウオハタンポ

ゴシキエビ(yg)カノコイセエビを見て楽しんでいました♪

 

8ポールチームは船下からまずは沖へと向かいました

ゴロタを降りていき、大きな根をぐるり回り込むと・・・

ツンっとした鼻のハナゴイちゃんが泳いでました

アーチに向かう途中、小さな瀬に開いてるトンネルをくぐると

クレナイニセスズメがこんにちは〜

このコもハナゴイと同じく紫色がキレイなんです(^-^)

見るときはぜひライトアップしてあげようネ!

アーチの下のハタンポがまた増えたようなカンジです

キラキラと光を反射してとてもキレイでした

折り返し、少し水深をあげたトコにはオランウータンクラブが!!

ツンツン棒でつつくとのっそり動いてホントのオランウータンみたい(笑)

 

この透明度、まだまだ続いて欲しぃっスね

2003/10/16 北東の風 波4m→2,5m 気温27℃ 水温27℃ 晴れ

今日は太陽が顔を出してくれて、休憩中もポカポカ♪です(^−^)

1本目 『アントニオ・ガウディ』

エントリーしてビックリ?!透明度が良くなっていて30mは見えましたよ!!

プカプカ中層を泳いでいるだけで、ん〜!!気持ちイイ〜♪♪

アカモンガラホウセキキントキたちも気持ちよさそうに泳いでいました☆

ガウディに到着すると、アーチをくぐってくぐってハナゴンベに今日和U^ェ^U

ハート型のアーチもばっちり見ましたよ!!

ダイナミックな地形にゲストは満足されたようでした。

2本目 『リベロ』

お次は砂地のポイントでの〜んび〜りデス。

真っ白な砂地にちょこんとある根は魚たちのオアシスですね♪

デバスズメダイアサドスズメダイ等のスズメダイ達や

ヨスジフエダイの幼魚等々仲良〜く暮らしていましたよ。

少し離れた根では、ハナミノカサゴの幼魚

トゲダルマガレイも見ることが出来ました。

2003/10/15 北の風 波4m 気温25℃ 水温26℃ ドン雲り

昨晩から強い風が吹き、海は大時化…こんな日はビーチでのんびり…♪

1本目 『シギラビーチ』

昨日降った雨の影響でしょうか??水温が2℃も下がっていました(×o×)

まず、カクレクマノミにご挨拶、ゲストはクマノミが好きと言うことで

パシャパシャっとシャッターを切っていました。

イソギンチャクの回りをよく観察すると、イソギンチャクモエビコホシカニダマシ

の姿を確認!!さらにサンゴの下の方まで視野を広げるて見ると

オシャレカクレエビサンゴモエビの仲間も隠れていました。

他には、ツバメウオの幼魚イシヨウジワモンキセワタガイ

等も見ることが出来ました。

2本目 『イムギャービーチ』

こちらも少し水温が下がっていました…。

沖に向かって泳いでいくと、2匹のコブシメが現れました!!

体の色を変えながらこちらの様子を伺っています。

いつ見ても、不思議な泳ぎ方です。

コブシメに別れを告げ、更に進むと人面岩が!?

しかも、すっごいコワイ顔!!!

その正体は????オニダルマオコゼです。

根のてっぺんにドォ〜ンと寝そべっていました。ちょっと、失礼してツンツン…(^^)

すると、見事な(?)泳ぎを披露してくれました♪

(なんか、いつか溺れちゃいそうな泳ぎでした)

オニカサゴミナミハコフグ(yg)モンハナシャコたちにも出会いましたYO☆

2003/10/14 北西の風 波3m 気温28℃ 水温28℃ 雨 前線の影響か、だんだん波が上がってきました 1本目 『中の島ホール』 チャネルは混んでそ〜だったので 頑張ってホールまで行って来ました(^0^) 穴の中はキレイに抜けてました! 足場を確認しながら入り口から入る光に見入っちゃいます 広い横穴に出ると沖のブルーがスゴいンです!! ナミダちょちょぎれるかもよー(笑) 砂地の横に小さなトンネルがあるので久しぶりに突入 二人並んでは通れないくらいの幅をホフク前進で進みます 前方にミノカサゴ・・・??ちがう 初めて見たんですが、恐らくヒレボシミノカサゴ きれいなヒレをユラユラさせてました (ケド見られたのは先頭のボクだけでした(汗)) トンネルを抜けたトコにはイロブダイ(yg)がウロウロ 結構大きめでしたケド、あの可愛い色合いはそのままでした 2本目 『ロックビューティー』 逃げるようにチャネルを出てきて砂地へ避難〜〜?? 思ってた程にごりや流れもなく、癒し系ポイントを満喫 2〜4つくらいの根をふらふらぐるぐると 各々好きそ〜なエモノを探してました ガーデンイールは相変わらず潮に向かって ひよっこり首を出してました 少し遠巻きに僕らも寝そべってみたり(^-^) 今日は海峡が悪くなりそ〜なので2本で帰港ナリ 3本目 『イムギャービーチ』 午後からはビーチでのんびりレツゴー!! ひさびさビーチは、っサムい(>_<) そそくさとエントリー 今日は橋の下も流れてなくゆっくり楽しめました クマノミちゃんも元気いっぱい いっぱいスギ・・・ あ、やめて、そんなにアタックしちゃダメ〜〜 人慣れしてて楽しい反面ちょとコワかったり(^^; おっ、ハコフグちゃんも2匹確認! この間よりおおきくなったよな?? まぁ同じコとも限らないけどね〜 サザナミヤッコの親子かな?? 思春期の子育ては大変かしらねぇ〜え? マーブル模様が薄れてガラが変わりかけてるコがいました

2003/10/13 南西の風 波1.5m 気温29℃ 水温28℃ 曇り 晴れそうで晴れない 降りそうで降らない そんな微妙なお天気でした それでは今日も元気に3DIVEデス 1本目 『女王の部屋』 まさかどチーム まずはゴロタを沖へ向かって泳いでいくと・・・ ぽっかり部屋の入り口が見えてきます 朝一の部屋は落ち着いた雰囲気でスゴイ神秘的な光景でした 天井からもキツすぎない光が降っていて 沖のブルーがすばらしくキレイでした〜 さてさて女王様ご機嫌麗しゅう〜m(_ _)m ってこの間は仲良く一緒にいたのに 今は離ればなれになってるワラエビ様でした ドロップを泳いでくとカメさんに遭遇! 久々です(^-^) 滑空していくグライダーのようにスイスイ〜 って泳ぐさまがかっこいいデスね 2本目 『ダンゴ岩』 朝より透明度が良くなったカンジです(^0^) ダンゴに向かう道すがら-30mまでくっきり見えてました ダンゴ岩の下に入り込むとオトヒメエビ 長〜いヒゲをクリクリさせてなぁ〜 Uターン後先日と同じ場所にいたウミウサギ貝 またも2匹一緒です!! ホントにウサギがまるまってるように見えてしまうほど 真っ白な殻を持つ貝なのでした(^0^) 3本目 『ハチの巣ホール』 少し影ってましたがエントリー ホールの手前でイロブダイ(yg)を発見〜♪ なんど見ても可愛らしいなぁ、ウン ゲストは穴の中のアカマツカサ リュウキュウハタンポの群に大満足の様子! 「コレでピーカンだったらサイコーだな!」 まったくその通り 今日足りないのはまさに光りだけでした(^^; 帰りはドロップ沿いのくぼみに入ると キンメモドキが増えてました! ナカナカ見応えありましたよ〜 今日の学習事項(笑) ハイッ、の〜んでのんでぇ〜(^-^) あ、グルグルはいてぇ〜・・・(=m=) んん〜、もぅダメダ(XoX) のわぁんちゃって<(^0^)> ○クビーーームッ!!(>3<)yoO○ 皆さんご一緒に!!

2003/10/12 南東の風 波1.5m 気温30℃ 水温28℃ 晴れ ショップツアー3日目 天気もいいカンジ!今日も3本行ってきま〜す 1本目 『中の島ホール』 日差しも良いカンジ!こーゆ〜時は穴ですな ホールに入ると思った通り、良い光がきてますゾ 下へ降りるとミズイリショウジョウガイ いつも以上にくちを広げてました(30cmくらいかな??) 最下層に着くと沖側から淡いブルーが洩れてきます 見ててとても癒されますね〜 目にやさし〜いカンジのブルーです(^0^) 船下へ向かう途中にはクマノミの保育園が! おっきな保母さんにちっさなおこちゃま達が ワラワラわらわら泳いでました 2本目 『バベの家』 次は久しぶりに白鳥方面に行ってみました んが・・・激潮でした(=_=; オーバーハングの下まではホフク前進デス 下に着くとだいぶ弱まりナンとか一息つけました くぼみに目をやると、オトヒメエビが2匹 鏡あわせの様ににらめっこ どっちが勝ったのかしらん♪ スカシテンジクダイは減ってたけどまだいましたよ スケルトンボディがステキなコたちです その下にもいましたいましたハナヒゲウツボ(yg) 台風は引っ込んでやり過ごせたのかなぁ〜?? ナンにしても良かったです 3本目 『キノコの里』 ツアーラストも白鳥側です(^-^) うん、透明度もよさ気!! 降りていくとアカネハナゴイが流れに向かって えっちらおっちら頑張って泳いでます んん〜"スイミー"を思い出すのぅ・・・ 沖へ向かうと出ました 見事なマーブル模様のタテジマキンチャクダイ(yg)! お久しぶりの出会いでした ホントかぁわいぃ〜デス(*^v^*) 帰りにはコクテンフグをツンツクツーンてしてると ぷっくぷくになっちゃって そりゃぁ愛くるしいお姿になられましたとサ

2003/10/11 北東の風 波2.5m 気温29℃ 水温28℃ 晴れ

朝からピーカン!!3DIVE行って来ました♪

1本目 『ミニグロット』

透明度が…なかなか回復せず(ToT)それでも、魚たちは元気です。

ハナゴイシコクスズメが気持ちよさそうに泳いでいました。

そこを通りがかったのは、マダラタルミの幼魚です。1人(!?)でドコ行くのかなぁ?

穴に入って行くと、ハタンポ達がライトの光を浴びてキラキラ光っていました

「眩しいだろうなぁ…」と思うのですがついつい…ゴメンね(^^;

池に浮上した後は、記念撮影もしましたヨ!!

のんびり岩風呂気分味わっちゃいましたU^ェ^U

船下では、カマスの群に遭遇!!ゲストはバシバシ写真に納めていました!

2本目 『アントニオ・ガウディ』

中層をフワフワ泳いで行きます。ん〜気持ちイイ!!!

…ふと気が付いた時にはアカモンガラに囲まれていました!!

これだけ沢山いると、不気味かも…。

水中ジャングルジムに到着!!いつ見ても不思議デス。

アーチがハート型に見える所もあるんですよ(^o^)

ゲストに教えると拍手してくれました♪

ヤギにライトを何気なぁく当てると、

ピンク色(桃色)をした可愛らしいオニカサゴの幼魚が隠れていました。

3本目 『ロック ビューティー』

最後は砂地でのんびりDIVE♪

トロピカルな魚たちを見てきましたよ!

カクレクマノミクマノミセジロクマノミは売れっ子のアイドルの様に人気です。

でも、つつかれたら結構イタイ!!(×o×)

サンゴに群れる、デバスズメミスジリュウキュウスズメダイたちもキレイです☆

ヤリカタギセグロチョウチョウウオの姿もありました。

砂地から、ニョロニョロ〜っと顔を出している

ガーデンイールもみんなの注目の的!!!

海の中はアイドルがいっぱいですね♪明日は誰に会えるかなぁ???

2003/10/10 北の風 波2.5m 気温29℃ 水温28℃ 晴れ 今日はお昼前からの出航でした! 1本目 『魔王の宮殿』 今日も期待して宮殿へ入って行くと あれっ いないっ!? キンメがいなぁ〜い(>o<) んもぉ〜またかよっ!! ブリーフィングであんだけゆっちゃったのに〜〜(泣) 気持ちを切り替えて地形を楽しむことにします 奥の部屋にむかうところは真っ暗 ライト片手にドッキドキ気分で進んで行きます すると前方からじわじわと明かりが広がって 淡い光が月夜のような光景を見せつけてくれました 目の前をハタンポが泳いだひにゃ〜 月夜の晩の流れ星、みたいにキーラキラです(^0^) 2本目 『中の島チャネル』 んん〜、にごい(=_=; (って日本語アル?ナンとなくなら解るかも??) 2本目からショップツアーのお客さんたちが参加デス みんな揃ってエントリー(^0^) ロクセンスズメダイの横をチャネルに向かいます 途中に小さなアンナウミウシがいました 代わる代わる、みんなに見られて恥ずかしそうだったかも? アーチの前にはノコギリダイの小さな群が! ボクらを気にせずのんびりゆったり こちらもそんな気分になっちゃうねぇ〜 暗がりにいるアカマツカサハタンポ そろそろ慣れてくれないかなぁ... あんだけダイバーとすれ違ってるンだけどなぁ〜(^^; やっぱり"ブツ"をやらなきゃダメかしらん♪ 明日は朝から3ダイブでいってきまぁ〜す(^0^)

2003/10/09 北東の風 波2m 気温29℃ 水温28℃ 曇り 1本目 『アントニオ・ガウディ』 ガウディの上ではアカモンガラグルクンの群が あっちこっちにウジャウジャいます 外側からぐるりとアーチを入って行きます 地形を楽しみながら生き物も探してると お久しぶりなリョーマエビくん! まるで置物の様にじっとしてるので撮影もバッチリ!? アーチを逆さまになりながら泳いで来るのは タテジマキンチャクダイです 体のラインがスゴイきれいですネ 帰り際にはイシヨウジが2匹、仲良さそうに 寝そべってました(^0^) 2本目 『ミニグロット』 エントリー直後にカマスの大群に遭遇!! や〜っと会えたよ、こにゃにゃちわ(^0^) 早速みんなで囲んでバシバシ撮影開始〜 カマスも逃げる様子もなく、いい被写体になったコトでしょう! 岩風呂に向かう途中、水面を見上げると・・・ サヨリらしき影がうねうねとしていました 横穴へ入るとピカピカとライトを反射してる リュウキュウハタンポの群がいました 大きさも小ぶりでカワイイ子たちばかりデス 岩風呂は波がキツく、スグにUターン 相変わらず沖のブルーのキレイなこと(^-^) 穴を出て下に目をやると・・・ 先日の台風でえぐられた岩が転がってマス 帰りはホワイトロードを進んでくと 真っ白なハナミノカサゴの幼魚がクルクルと踊ってました

2003/10/08 北東の風 波2m 気温28℃ 水温28℃ 晴れ 1本目 『だんご岩』 今日は湾内にもうねりが入ってきてました 浅瀬の上を沖へ向かっておよぐと 黄色と青のツートンが目立つソメワケヤッコ 目の前をうろちょろしてます 更に進んでいくと、くぼみの底にカミソリウオが! そしてその横にはオドリハゼまで!! おどかさないようにこちらもじっと観察してました だんご岩に着くと、その回りをぐーるぐるとみんなで物色 人も隠れるほどのウミウチワの前と後ろで記念撮影 一番下に行くとアヤコショウダイが出てきたんですが こちらに驚いてスグに逃げちゃいました(^^; そして帰り道にはこぶし大のウミウサギ貝をサーーチッ! それも2匹並んで発見しました お客さんに教えるとちょこっと興奮気味に ウサギちゃんに近寄ってパシャパシャ フラッシュ焚きまくりでした〜〜♪ 2本目 『中の島チャネル』 おっ、晴れ間が見えてきたので急いでエントリー トンネルに向かっていくとクレナイニセスズメ あちこちで目に付きます 「みんなが集まってくれたらどんなにかキレイか(^-^)」 と少しどこかに飛んでました(笑) 進んでいくと頭の上からユラユラと光のカーテンが! まってた甲斐ありましたね〜 なんか久しぶりなカンジでした 船下へ向かう途中、ホホスジタルミの幼魚が 一生懸命泳いでました その泳ぐ姿がまたかわいらしいヤツなんです(*^0^*)

2003/10/06 東の風 波1.5m 気温28℃ 水温28℃ 土砂降り・・・ 1本目 『ツインケーブ』 今日は少し早めに出航〜! ですがあいにくの空模様でした・・・ エントリーしてみると中の水はキレイでした 太陽が出てくれてたら最高なんだけどなぁ〜(=_=; ケーブその1では、入り口付近からハタンポがウヨウヨでした 中に入っても可愛らしい姿で一生懸命泳いでました 屋根裏部屋(?)にはイセエビクンのおヒゲが"シャキーーン" ってな具合で自己主張してます でもライトアップすると煙を巻いて隠れるんですよねぇ(^0^) ゴロタにいたボネリムシは、め〜いっぱいに ゲソのような足(?)を延ばしてました つつくとコレまた"ピュルッ"て引っ込む臆病者なのでした 2本目 『なるほど・ザ・ケーブ』 更に2本続けて行ってみよっ!! 船の上があまりに寒いので強制エントリー(笑) あったかデスよ〜(^^; ゴロタを越えて行くと「あれ、行き止まり??」 いやいや、ココからはいりま〜す・・・ 突き当たりに開いてる穴に順番こに突入♪ ココもハタンポアカマツカサがそこかしこにいました 他にはヤライイシモチアオギハゼなども ひっそり暮らしてます 途中、天井の所々から外のブルーが見え隠れ・・・ ホント透明度が上がって来てますね!! これから地形ポイントがもっともぉ〜っと楽しくなりそーや〜

2003/10/05 北東の風 波2m 気温29℃ 水温28℃ 曇り 1本目 『本ドロップ』 うぉをぉをぉぉ〜〜〜〜!! めっっっっさキレーーーーーー!!!! エントリー直後に叫んでしまいましたよ(笑) ドロップの底、約-40mまで見事に抜けてくれました!!! さぁ、地形を見たあとは、そぅロウニンアジでっす(^-^) ガケに沿って泳いでくと・・・ 4匹もの大きなロウニンさんが向かって来ました! これはちょい怖いくらいのギリギリコンタクト!! 詳しくはアニマルプラネットでネ(笑) 浅瀬のミゾにはロクセンヤッコのペアがいました いつもいつも見せつけてくれるコたちですコト(^0^; 2本目 『ワジー』 ココもショートドロップ気味のポイントです まずは一直線に"例の穴"へと向かいます 入ってみると・・・あれ?今日はエビちゃん少ないなぁ・・・ それでも約10匹前後のイセエビたちが見られました 穴から出るときは「上げ潮」の時間帯なので ナカナカ思うように出られずダッシュかけたので へろへろっすわ(^^; 船へ戻る途中にコバンザメと遭遇! そっちはほっぽっといて"ヤツが着いてた大物"を 期待したのですが、発見出来ず ん〜〜〜、残念でした

2003/10/04 北東の風 波3m 気温30℃ 水温28℃ 曇り 1本目 『中の島チャネル』 まずはのんびりお魚ウォッチング(^0^) アーチの手前にノコギリダイが群れてました 背ビレの一番後ろに黄色い斑点があるので目に付きます 少しくらいなら近づいても逃げないからいいデスね! トンネルの中ではいつものアカマツカサ ハタンポヤライイシモチがいます チラチラとダイバーを横目で伺う様がかわいいです(^-^) またそろそろウミウシが目に付くようになった気がします アンナウミウシを2匹発見 青と黄色のカラーがステキだねぇ♪ 2本目 『8ポールアーチ』 まずはゴロタに向かう途中にいるイソギンチャクエビを観察 何度見ても"おおきいぃ〜"て思っちゃいます(^^; 大きな瀬のガケ沿いには水玉サンゴが! もちろん早速のお宅訪問〜 今日もいましたバブルコーラルシュリンプちゃん 触れるとこわれちゃいそうな程のか細さデス アーチ手前ではオドリハゼカミソリウオのペアも発見!! ずぅ〜〜っといてくれてマス 群れているハタンポの横を上から下へアーチをくぐります んで、アーチの真下にツマジロオコゼがいました 3〜4cmくらいでかわいかったぁ〜 つぶらな瞳がナンとも良かったですよ(*^v^*)

2003/10/03 東の風 波2.5m 気温30℃ 水温29℃ 晴れ 1本目 『なるほどモドキ』 下地島南側に船を泊めてエントリー ゴロタを岸へ向かって泳いでくとトンネルが見えてきます 一列縦隊でゆっくり通過・・・ 一つ通り抜けたトコにカノコイセエビの赤ちゃん!? でも真っ青でした・・・脱皮直後なのかな?? 更に奥まった穴へ突入します 暗がりの常連さん、ハタンポアカマツカサ たぶん一年通して一番見てるお魚の代表格ですね〜 Uターンして沖へ向かうとグルクンの群も見られました まずはタカサゴ、次にクマザサハナムロの群です どちらも"グルクン"って教えたのでゲストは "ン〜〜??"て考えこんじゃいました(^^; 2本目 『中の島チャネル』 ゴロタのそばにいるカクレクマノミを見て ミゾを沖へと向かいます 途中にはオニカサゴが擬態してじっと様子を伺ってました ボクも初めて見たときにはビックリしましたねぇ〜 「こんな魚がおるんかぁ〜、へぇぇ〜〜」て、めっさ関心してましたネ クレナイニセスズメも至るトコにちょろちょろしています ホントに色のキレイなお魚さんです 水玉サンゴの上にオラウータンクラブがいたんスが やけに毛の薄いヤツで薄緑色の柔肌(?)がバッチリ見えてました 体も小さく見えてナゼかかわいそうな気分に(^^; よけいな気遣いか!?

2003/10/02 東の風 波1.5m 気温29℃ 水温29℃ 晴れ またまた今日はこちらに相乗りで賑やかな一日でした 1本目 『アントニオ・ガウディ』 次第に透明度が良くなってきた気がします いつもよりアカモンガラがよく見えるし(^-^) ガウディの一番のウリ、立体的な地形は今日健在 (あたりまえか・・・) 少し光は弱かったんですが、上から差し込む光がキレイでした みんなで"ぽけぇ〜"ってアオギハゼ状態に(笑) そしてムギワラエビちゃんにもご挨拶 両手のハサミをふってさ・よ・う・な・ら〜(^0^)/ 帰りにはホウセキキントキの群にツッコンで記念撮影 アジアコショウダイも一緒になってパシャっとな 2本目 『ハチの巣ホール』 むぅ、ナイスな時間帯・・・ヨシっ行こう! 真上に昇った太陽に期待を込めてエントリー ホールへ入ってくと早速光のシャワーがイイ感じです お客さんの反応も上々!? 今がシャッタ〜ッチャァ〜ンス! 光を狙うカメラマンたち、その結果や如何に?? そしてアカマツカサカーテンをかき分けて コーナーを曲がると・・・ OッKィ!狙い通りの光の束が!! まるでレーザ〜ンビィ〜ッムの様デスた(^0^) 柱の間や奥の池もコンディション良くて お腹いっぱいの一本でした〜♪

2003/10/01 南東の風 波1m 気温30℃ 水温28℃ 曇り 今日はこちらが別のショップさんに相乗りデス 1本目 『本ドロップ』 いやぁ、いつぶりかなぁ〜、ココ入るの 最近はロウニンがコンスタントに見られるとの話し・・・ 期待をしつつエントリーしました ストーーン、っと落ちた見事なドロップオフ! 舞空術気分が味わえるので楽しいっス(^0^) ガケ沿いに進んでいくと早速いました!! 久しぶりに見る勇姿、ロウニンアジです それも3匹並んで目の前を泳いでくれました〜♪ やっぱり何度見ても迫力ありますネ! 浅瀬のミゾをのぞき込むと、ココにもいました ちょっと日焼けした(?)黒くて大きなロウニンくん ボクらの姿を見ても逃げ出すことなく ゆ〜〜〜〜っくりの〜〜〜〜〜んびり、してました(^-^) 2本目 『ホワイトロード』 お昼をとった後、エントリー まずは沖に向かって泳いでいくと ハナミノカサゴのペアがくるくるダンスを踊ってました 動きに合わせてなびくヒレがキレイでしたよ〜 しばらくしてホワイトロードの端に到着したトコでUターン 真っ白な砂の道が岸へと消えていく風景(でいいのか??)は 一度見てもらいたいですねぇ〜〜 そのホワイトロードを溯って行くと、スゴイ小っさな クマノミの家族が一生懸命に泳いでました 毎回通る度に見ちゃいそ〜、見守ってあげねば・・・ 更に道を登り切ると、ナンとナポレヨォ〜ン ぬぬぅ〜、って前から来るではございませんか! 1mちょい位ですがロウニンと同じくらい迫力ありました!!
戻る