2003年6月のログ

←03年5月へ  03年7月へ→

2003/06/30 南の風 波1.5m 気温32℃ 水温26℃ 晴れ 1本目 『L字アーチ』 今日はアケボノを狙って行ってみましたが 何処へ隠れてるのか不発でした・・・ しかしアーチの下では、慰めてくれてるのか ロウニンくんとイソマグロくんがぐ〜るぐる って回ってくれました 去り際に発見、タツウミヤッコ お客さんの手にちょこーんとのっかっちゃってます かわいいヤツだ〜(^-^) 2本目 『クロスホール』 余りの晴天なので決定〜 ホント真上は雲一つありません!! まずは沖側へ溝を通ってスカシテンジクダイの群を ざぁ〜〜っと見てきます 途中ヒトヅラハリセンボンが船長に捕まって ジタバタじたばたしてました(^^; ホール手前の水底にコクハンアラ キモチ良さそ〜にクリーニングされてました なかなかの大きさでしたねぇ〜 ホールの中も光がキレイです もぅ夏の日差しですね!こりゃ いつまでもじーっと見てたくなっちゃいマスよ 明日から7月!本格的に夏到来!! ってカンジですな、ウム

2003/06/29 南の風 波2,5m 気温31℃ 水温26℃ 晴れ

1本目 『ハンマードロップ』

久しぶりにドロップに行ってみました♪

カスミチョウチョウウオが群になって気持ち良さそうに泳いでいました。

その横を川の様に泳いでいったのは、グルクン達です!

体のブルーのラインがなかなか綺麗なんです(^o^)

綺麗といえば(個人的に)サロンパスを体に貼ったスミレナガハナダイ

元気に泳いでいました!!!

そして、イソマグロもいたらしいのですが、私だけ見れず……。教えてよ〜(泣)!!

船下では、真っ黄色のハダカハオコゼイシガキフグなども見れました。

2本目 『きのこの里』

クダゴンに会いたいという、ゲストの希望でここに決定!!!

今日も元気にナンヨウキサンゴの周りをグルグル……

ゲストは写真を撮ろうとするのですが、クダゴンちゃんは落ち着きがなく結局断念。

他には、プリンセスモノクルブリームベニヒレイトヒキベラ(yg)も見れましたヨ♪

船に戻る途中、コクテンフグがパタパタ…(泳いでいるときの効果音←私的に)

あっ!!ちゅう間にスタッフとゲストで四方を囲いコクテンフグちゃん

大ピ〜ンチ!!でも流石、お魚ですね!俊敏な動きで逃げ去っていきました。

ゴメンね、ビックリさせて…m(--)mペコリ〜

2003/06/28 南の風 波2,5m 気温30℃ 水温26℃ 晴れ

今日も賑やかなNOAH号♪目指すは白鳥方面!!!

1本目 『L字アーチ』

ここ最近、エミteamは大物がご無沙汰だったので大物狙いデス(^^)y

アーチに着くと…大物の気配がナイ!?……と、思ったそのとき!!

ロウニンアジの登場です(^o^)vはじめは1匹でウロウロしていたのですが、

1度姿を消し、仲間を連れて再び登場♪しばらく悠然と私たちの前を泳いでいました。

2本目 『サージ・オン・リーフ』

色とりどりの魚たちでリーフの上は華やかです!!

イッテンチョウチョウウオアケボノチョウチョウウオハナグロチョウチョウウオ

などがペアで泳いでいたりナンヨウハギもあちらこちらで見かけます♪

沖の珊瑚にはナンヨウハギのbabyもいてとっても可愛いです。

珊瑚の陰には、タテジマキンチャクダイ(yg)ミヤケテグリ

エリザベスウミウシも見れました。

3本目 『崖下』

ちょっと、いつもと違うコースで行ってみました。

岩の下ではアカククリ、岩の陰ではオトヒメエビ、岩の上ではキカモヨウウミウシ

を見ることが出来ました。沖の方を探索中、大きな魚のシルエットが!?

少しずつ近づくとその正体は……ナポレオンでしたo(^o^)o

 でも、誰かと待ち合わせでしょうか?そそくさと、沖へ去っていきました。

船の下へ戻って来たら、無数のキビナゴが集まっていました。

しばらく見ていると、スマが3匹キビナゴを狙ってアタックしてきました!!!

迫力満点のシーンを見ることができました♪

2003/06/27 南西の風 波2.5m 気温30℃ 水温26℃ 晴れ 海の暴れん坊、ゴマモンの動きが気になる今日この頃 ぃやりましたっっ!! ついにご対面、ニシキフウライウオ!!!! コースを回るのを忘れるほど見入ってしまいました(^^; 1本目 『バベの家』 いつものコースを少しだけ軸ずらししてオーバーハングの上を物色・・・ ムチカラマツにはガラスハゼムチカラマツエビがぺったり 木にとまるセミのように見えなくも?? 中層には夏の風物詩!スカシテンジクダイです またもや飛び込んできました(笑) 船下ではスタッフの捕まえたコクテンフグ プックプクになって怒ってんだけどソレがまた可愛いかわいい もちろんカメラ持ちのお客さんにバッチリ撮られてました 2本目 『クロスホール』 強い日差しに期待を乗せていきました 少し遠回りをしてサメ・カメを覗きに行くも不発・・・ どこかお出かけ中なのかね?? 穴に入る手前のクレバスにアカククリ 少し近づいても逃げる様子もなく、結構近くまで接近できました そして壁際にはゾウゲイロウミウシがウロウロしてます ナンかお久しぶり〜なカンジです(^-^) 穴にはいると思った以上に濁りもなく 光の漏れ具合もサイコー!! しばらく光を見上げて"ぽけーっ"てしてました 3本目 『L字アーチ・Wアーチ』 メインはWなんですが、ちょっと欲張ってL字まで〜 きったぁーー!!イソマグロロウニンアジ!!!! 何度見てもあの巨躯には興奮してしまいます でもよく見るとマグロは歯が怖い・・・ って思えるほど近くをグルグル回ってもらえました Wでは久々トンネルには入らずにアーチとアーチをくぐってみると ここでもゴマモンくんが"ガリッボリッ"て聞こえて来そうなくらい ところかまわずかじりまくり(=_=) コワイよぉ〜・・・ 途中なかなかデカ目のタコを発見! 体が大きすぎて隠れきれないし(笑) 必死の抵抗も空しく弄ばれていました

2003/06/26 南西の風 波2.5m 気温30℃ 水温27℃ 晴れ

今日、宮古に到着されたゲストと午後から1本行って来ました!!

1本目 『崖下』

今日も太陽が照りつけていて、スーツを着て船の上にいると

汗がダラダラ…(^^;)エントリーすると、とっても気持ちいいです♪

まずは、エアードームに向かいます。途中岩の隙間にアカククリがいました。

ホンソメワケベラクリーニングされていての〜んびり見れちゃいました(^o^)

エアードームではゲストは地形を楽しまれていました。

沖のハナゴイの根ではアカネハナゴイが元気いっぱいに群れていて

金魚すくいが出来そうでした!!

(あっ!でもムリムリってゲストにツッ込まれたんだった…)

じぃ〜っくり、アカネハナゴイ達を見ていたら岩が動いた!!??

いえいえ、上手に擬態していたタコでした☆周りに合わせて体に突起を出したり

色を変えたり…変装の名人ですね!

2003/06/23 南西の風 波1.5m 気温30℃ 水温26℃ 晴れ 今日はお客さんお一人、貸切状態で出航で〜す! 1本目 『L字アーチ・Wアーチ』 大物が好きらしいのでまずはこのポイント!! ちょっと流れがあったので期待してアーチへ向うと・・・ いったー!この間見たヤツより大きいっぽいし 透明度も大分良くなったので(前回比)ばっちり浪人くんが見れました ワープホールに突入 オトヒメエビノコギリガニがわんさかいましたね ノコギリ〜は余程自分の擬態に自信があるのか ライトアップしてもじっとして動きませんでした(バレバレなんですがね) Wアーチではウコンハネガイがピカピカとネオン光を発してマス トンネルの中にはアカマツカサがワサワサでした 2本目 『サージョン・リーフ』 午後からも大物を狙ってみました! ここでは船長がトップについてエントリーです(^-^) 沖へ向っていくと徐々に深みを増していきます 大分進んだトコで船長からの信号が! "大物かっ!?" と思いダッシュした先にはネズミフグがちょこんと寝てました(^^; お客さんが大好きなのでみんなで囲んでつついてみたり フグ系は顔も動きも可愛らしいですよね! その後は辺りの地形を見ながらゆっくり船下へ みんな思い思いにあっちへユラユラこっちへフラフラ の〜〜〜〜んびりダイブでした

2003/06/22 南の風 波1.5 m 気温30℃ 水温26℃ 晴れ

ついに、発表になりました!!沖縄地方梅雨明けです。

皆さんドシドシ宮古に遊びに来てくださいね(^-^)

1本目 『きのこの里』

透明度はまだ回復せず…少し濁ってました。

……しかぁし!!!魚達の数は増えてきていて、とっても賑やかo(^o^)o

とくにBABY達は元気いっぱいで、ハタタテハゼ・クロユリハゼ・オグロクロユリハゼ・

クマノミは成魚でも可愛いのに、かなり可愛らしいですよ♪

他にも、ノドグロベラツユベラ・ヒオドシベラの幼魚も見れました。

そして、沖のクダゴンベもみんな元気にしていました!!

 

2本目 『バベの家』

こちらはなかなかの透明度♪

台風前にいたテンスの幼魚ちゃんは元気かしら〜??……?!

いない!!!大量の海草が押し寄せ住みかを奪われたようです。

はっ!!ハナヒゲウツボの幼魚も…??こちらはいました。

今日も顎がはずれるのでは!?というくらい口を開けて私たちを威嚇していました。

オーバーハングした根ではスカシテンジクダイが沢山群れていて、

夏の訪れを感じさせてくれました。

2003/06/21 南の風 波1.5m 気温29℃ 水温25℃ 晴れ 今日も良い天気だー!!風がキモチ良いです 1本目 『L字アーチ』 やっぱりまだニゴり気味・・・ ですがアーチ下へ行くと居ましたロウニンアジ それもナカナカの大きさデス 近くにはバラフエダイの群れも行ったり来たりしてました〜 他にはノコギリダイアカヒメジの混合団体さんがユラユラしてます たまに「キミ群れを間違ってない!?」ってコ、いますよね(^-^) 2本目 『ガケ下』 船が少なめなので行ってきました まずはスネークホールに突入です ここは自分の中でもナカナカのお気に入りデス エアードーム状になってて(浮上できるけど空が見えないんデス) 「大昔の空気が残ってるんやろか?」ナンて考えちゃいます ゴロタではアカテンイロウミウシを発見! ライトアップすると緋が映えますね!! ハナゴイの根に向う途中、船長がタコと格闘してました(^0^) んで"スルッ"っと逃げたタコさんがオイラの方へ飛んでくるので キャッチャーばりに構えてると見事にミットの中へ!! スットルァイィィィーーック!!!! てカンジでしたね(笑) ってか避けろよ、とか思ったり(^^; そしてアカネハナゴイを見てグルッと沖側を回り船下です 明日も天気良さげだねぇ〜〜

2003/06/20 南西の風 波2.5m 気温30℃ 水温25℃ 晴れ 台風後でちょこっとにごってました・・・ 1本目 『バベの家』 中性浮力をとってメインのオーバーハングへ向かいます 最初に目に飛び込んでくるのは スカシテンジクダイの群れ群れ群れ!! 台風後なので心配したのですが、更に増えてたカンジです(^0^) 昔(高校生の頃)L字でスカシの群れに囲まれた事を思い出しました こいつだったんだ〜、ってカンジです 胸のつかえが取れました(笑) 他にもカスミチョウチョウウオアカモンガラ アカネハナゴイなど、群れるお魚さんがいっぱいでした〜 根の下ではベニヒレイトヒキベラオイランヨウジを見て 船下までのゴロタは目をマクロモードに変更 ひたすら小物をさがしてました (不発でしたっ、クッ・・・) 2本目 『クロスホール』 午後からのお客さんを迎え再出航! ナカナカの陽射しなので穴ポイントに決定です まず溝を通って沖に向ってくのですが ここでもスカシテンジクダイのトンネルをくぐって行きます まるで生物の中に入ってる様に感じるのはボクだけですかね?? 小さくドロップ状になったトコではサンゴが出したポリプかと思って "じっ"と見ると、ノコギリハギの幼魚でした!! まん丸でめっさカワイ〜(*^0^*) 穴の中ではお馴染みハタンポ アカマツカサがお出迎えしてくれます 穴から出て、みんなの排気で出来たエアーカーテンを見て船下へ〜 どちらのポイントも台風がもたらした海草がユラユラ揺れてます 中には「モズク??」とか思うようなモノも え、ボクだけ・・・(^_^;

2003/06/17 台風6号接近中・・・

さて、昨日海から帰ってスグ船上げしてたら4時間弱ほど

港で頑張ってしまいました(他のショップのお手伝いとかね)

一夜明けてみると、「ん?また肩透かしか・・・??」ってくらい静かに見える海

ですが宮古島の南岸はかなりてたよ〜ですね〜

夕方から次第に雨風が強まってきたので、ペンションのガラス前にネットを張り

裏口のシャッターには支柱を添えたりしましたサ

植木鉢も店内に避難させて、これでいつヤツが来ても大丈夫!!・・・かな(^^;

島のスーパーでもタイフーンショック(笑)が起きてました

因みにボクもその1人だったりしたりして

とりあえず、明日朝方に暴風域に入るかも、らしいデス(=_=)

昨日までのお客さん、ホントにタイミングが良かった(?)ですね〜!

2003/06/16 南東の風 波3m 気温30℃ 水温26℃ 晴れのち曇り

台風6号が接近中!!!でも3本行ってみよ!!!

1本目 『魔王の宮殿』

ゲストからのリクエストでここに決定!!地形を堪能していただきました(^o^)

穴の中はハタンポの数が増えていましたよ!光を受けるとキラキラして綺麗です。

真っ暗なトンネルを進むと…ライトに照らされ現れたのは、オトヒメエビソリハシコモンエビ

そして、ノコギリガニです!!少しあたふたしてました(^^;)

メインに着くとゲストはみんな幻想的な光景に見入ってるようでした!!

船下では小物探し!!(ちょっと個人的な趣味に入ってる!?)

オシャレカクレエビイチゴミルクウミウシ等がいましたよ!

2本目 『クロスホール』

沖に向って行くと…いました!!カメさんです♪

驚かさないように、静かぁ〜に観察!!すると優雅にゆっくり沖へ泳いで行きました。

…っと、不自然な海草が…カミソリウオでした!!

穴に入ると可愛らしい小さなスナゴチがいました。

ここでも、地形を楽しむゲスト!!!ちゃんとクロスに見えたかな??

3本目 『バベの家』

最後は浅めにの〜んびり♪船下で早速発見!テンスygタツノハトコ!!

ハナヒゲウツボyg!!!皆なかなか可愛いですよ☆

オーバーハングした根ではアカネハナゴイカスミチョウチョウウオスカシテンジクダイ

アカモンガラが群れてました!!

船長がウミウサギ貝を発見!!ゲストの良いモデルになってました♪

2003/06/15 南の風 波1.5m 気温30℃ 水温27℃ 晴れのち曇り 台風が出来てもなんのその、ってゆ〜かめちゃイイ天気でした! 1本目 『ガケ下』 イスズミくんたちの脇を通って横穴へ向かいました 中にはおなじみ、リュウキュウハタンポがキラキラ光ってキレイです アカネハナゴイの根では調子良さげに飛び交ってました 群れの中に飛び込んで行くのも気持良いデスよね!? 岩っころの下をくぐった先で発見! ゾウゲイロウミウシがお産中です(^0^) 邪魔しないように(?)お客さん1人づつ見ていただきました 他にもオラウータンクラブアカテンイロウミウシなど 船下でも小物がいっぱいの1本でした 2本目 『Wアーチ』 長めのお昼休みをとってエントリーです ちょっと透明度落ちちゃった・・・ 初っ端でくわしたオニダルマオコゼ 悪い顔してマスよね〜コイツ、ドク持ちだし(関係ない・・・?) ヘタしたら気付かずに乗っかりそーですしね、アブナイあぶない(-_-; アーチの下にはハナミノカサゴが悠然と泳いでました 羽(に見えますよね)を広げて滑空するカンジがかっこ良いデス! みんなの被写体になってました トンネル内のアカマツカサの多さにお客さんもビックリ 穴の向こうが見えなくなるイキオイですな〜 船下まではみんなで小物探しで締めですね、ウム 帰りは佐良浜のハーリー大会に遭遇!(海神祭ね) 大漁旗を掲げた漁船や水上バイクに囲まれながら 木でつくられたサバニを漕いで、往復16kmの海を突き進んでました!! ん〜〜〜、男らしぃ!!(^0^)

2003/06/14 南西の風 波2m 気温29℃ 水温26℃ 晴れ 1本目 『バベの家』 今日もオーバーハングはアカネハナゴイがいっぱいだったけど ダイバーの数もナカナカでしたよ(^^; メインではいつものアカモンガラ カスミチョウチョウウオアカネハナゴイを見て・・・ 下層のオイランヨウジを見に行きました〜 中層にはスカシテンジクダイがいたるところに浮かんでました!! これからもっと増えそ〜デス 船下のサンゴの中にはベニゴンベ 今日もキョロキョロかわいいですね(^-^) 2本目 『Wアーチ』 浅めのノンビリダイブです 沖側から回りこんでアーチ大から見ていきます かべぎわにはウコンハネガイが2匹並んでチカチカしております ほんと、どんな仕組みで光るんでしょかね〜?? トンネルに入るとイセエビくんがチラホラ・・・と 刺し身・・・ウマイすよね(笑) アーチ小を覗いて船下へ帰る途中、ゴロタにコウワンテグリの幼魚が! チョコマカちょこまか動きまくりでしたが うまい事追いつめて手のひらにのせたりしてみたり♪ そのちっこい姿にお客さんもデジカメでパシパシ撮ってましたね〜

2003/06/13 南西の風 波3m 気温28℃ 水温26℃ 曇りのち晴れ

ここのところ、風が強く波が高いです。も〜少し風が落ち着いてくれないかなぁ??

1本目 『L字アーチ』

浅いリーフの上は波の影響でゆらゆら〜ゆらゆら〜っとしていたので

ささっとある程度の水深へ避難、非難(^^;)

コクテンフグも6匹の集団で沖へ避難(?)して行きました。

アーチに到着すると、はじめに目に付いたのはロクセンヤッコのペアです。

いつも2匹で泳いでいるんですよ!ラブラブでうらやましいなぁ!!

そして、大物には会えなかったのですが、

アーチの下は物凄い数のグルクンに占拠されていました!!

群れになっている魚は見応えがありますね♪

船に戻る途中、真っ白なハダカハオコゼクマノミ等が見れました。

今日は昼休憩後、アクシデント発生〜☆ 後ろのアンカーが外れないので-10m前後の水底に素潜りでGO〜!! しかし1回では上がりきらず再潜行・・・上げた しかししか〜し、更にフィンがかたっぽ抜けて水底へ・・・ 置き去りのフィンを取りに再々潜行、シンダ・・・(=_=)

2本目 『崖下』

2本目は浅めでの〜んびりDIVEです。

クマノミに会いたい!というリクエストにお応えして最初はクマノミにこんにちはo(^o^)o

お次はハマクマノミちゃん、ごきげんいかが?っとすぐとなりでは

ハナミノカサゴがお昼寝していました。

今日もマクロが豊富です!!モンツキカエルウオヒメコモンウミウシ

センテンイロウミウシ等が見れました!!

ハナダイの根ではまたまたアカネハナゴイ達に癒され

本日のメイン!?ハナビラクマノミを見て上がりましたぁ〜!!

ナンかちかごろ天気予報がハズレまくり・・・(=_=) まぁハズレ方が"良い方向"へズレてんのはいいけども ちょこっと信憑性が・・・ねぇ??

2003/06/12 南西の風  波3m  気温28℃ 水温26℃ 曇り

天気予報は大外れ!大雨の予報でしたが時折、日が差してくれました♪

1本目 『クロスホール』

浅いリーフの上にエントリーすると、ハタタテハゼクロユリハゼゼブラハゼ

アカハチハゼがお迎えに来てくれました!!みんなベビー達で可愛かったデス☆

穴の入り口付近ではアカヒメジノコギリダイが一緒になって泳いでいました。

とっても仲良しさんですね(^o^)

穴の中でもゲストはウコンハネガイを見たり縦穴を見上げたり楽しんでいらっしゃいました!

2本目 『崖下』

まずはエアドームに向かいました。

ここでもゲストは宮古の地形に楽しビックリしていました!!

そして、沖へ行きトンネルをくぐると……!?

なんと!なかなか大きなナポレオン様のお出ましです!!しかも、

これから行こうとしていたハナダイの根まで道案内をしてくれたのです。

フィンを履かないと泳げない私たちに合わせてゆ〜っくり泳いでくれました♪

そのあとはアカネハナゴイの群れを見に行きました。でもあまりの数の多さに

気がつけばアカネハナゴイ達に囲まれて私たちが見られていました(^^;)

船下ではヒメコモンウミウシ・ゾウゲイロウミウシ等可愛らしいウミウシも見れました。

オイラはお休み、歯医者で神経抜くのにビクビクしてました〜(^^; :将門

2003/06/11 南西の風 波2m 気温28℃ 水温25℃ 曇り 本日はチャーター船となったNOAH号 便乗して潜りに行きました〜(^-^) 1本目 『魔王の宮殿』 リクエスト頂いてた様で、宮古を代表する穴ポイントです! 透明度は少し悪かったのですが、穴の中はマズマズ 心なしかハタンポが増えてるような気も・・・(^^; 光の中グルグル回るシルエットがかっこ良いデスね〜 いったん浮上した後はグーニーズケーブにも入りました! 天上にはノコギリガニイセエビがあちらこちらに顔出してました 2本目 『L字アーチ・Wアーチ』 今度は大物を狙ってキツイ流れの中アーチへ特攻です メインのアーチではガーラの影がチラリ・・・くらい見えましたが そのあとはいくら待ってもガーラもマグロも通りません(=_=; ワープホールでもイセエビ・ノコギリガニの甲殻類がわさわさでした この間Wで大き目のイザリウオを見たのですが 最近影が見えません・・・ 毎度毎度、何処までお出かけするんでしょかねぇ〜?? 3本目 『クロスホール』 ラストは混みこみだったんで 遠回りしてネムリブカを目指して行ったのですが 残念、今日はお留守でした 横穴から入って壁際のウコンハネガイ 部屋の奥のハタンポアカマツカサを見て 十字型(クロス)の穴から浮上〜〜 混んでた割に、中は意外とキレイなままでした 良かった良かった〜(^0^)

2003/06/09 北西の風 波3m 気温27℃ 水温24℃ 晴れ スタッフだけで出航で〜す 『中の島ホール』 風向きが悪く、主だったポイントへ向うのが困難だったのですが 船長にはナンとか下地島の西側、中の島湾まで行ってもらいました! 湾になってるとはいえ、風をモロに受けてしまい えっらい波飛沫がたってましたね(^^; ホールの中は光がとてもキレイでしたよ〜!! 多分今日はこの光を独り占めですね ホールの沖にはアカククリが20匹弱ほど群れてました 初めてですね、こんな群れは(^0^) 帰りは沖側から湾内へ帰ったのですが、途中カメさんがお休み中・・・ 真上から2mくらいまで近づいたトコでトンズラされました 浅瀬では普段行かない根の周りをウロウロ・・・ 穴を見つけてはゴソゴソ・・・ 調子こいてたらちょこっと親指切っちゃって 久しぶりに緑色の体液を見てしまいました(=_=; 今日はあまりにも風向きが悪く、2本目は断念・・・ せっかくでたのになぁ〜 また今度かな??

2003/06/04 北西→北の風 波2m 気温27℃ 水温25℃ 晴れ 今日は別ショップのお船で行ってきました〜(^-^) 1本目 『中の島チャネル』 台風の後だったのですが、思ったより海の中はいいカンジ ハナビラクマノミカクレクマノミから入って 壁際にウコンハネガイアオギハゼ 窪んだトコに小っさくぱたぱたオドリハゼ 暗がりにはお約束のアカマツカサリュウキュウハタンポなどなど 船下にはミドリリュウグウウミウシ(^0^) じっくりゆ〜っくり回って小物をたんの〜しました! 2本目 『ロックビューティー』 何度か入ってるトコですが、今日はいつもと違う根(海底から出てる岩場)へ〜 入ってすぐに見つけちゃったよコブシメくん〜! っと、おぉっ、あそこにも?? もしかしたらオジャマでしたかしら〜、ホホホ(^o^) 珊瑚の中に発見!パンダダルマハゼ、かぁわいぃですねー!! 今日はウミシダをドンドン攻めていきました ぱっと見、植物のような風体ですが、しっかり動きます! 必死に隠そうとするウデを掻き分けて小物を探してる途中、ふと ウミシダ『あぁれぇ〜、お止めになってぇぇぇ〜〜(>0<)』 オイラ『フハハハ、良いではないか、あ、よいではないかぁ〜〜(=∀=)/』 って時代劇の悪役気分になったり(笑) おかげでソメワケベラの幼魚とかコマチコシオリエビとか発見〜 どーも失礼しました〜(^^;

2003/06/02 北東→東の風 波2m 気温26℃ 水温25℃ 曇りのち雨 1本目 『通り池』 5号の影を気にしつつ下地方面へ〜 ガラガラだったので行って来ました! 行きは向い潮で手づかみのホフク前進です(=_=; その横ではカスミチョウチョウウオの群れが涼しい顔で泳いでました・・・ 池へのトンネルに入ると淡水と海水が混ざり合い ナンとも不思議な色合いを醸し出しています 自然の作り出す光景に今日も見惚れるばかりですね〜 下地島側に浮上すると、遊歩道を歩いてきた観光客の皆さんがお出迎え! 一斉に手を振ってもらえました〜(^o^) でお約束の写真の撮り合いもしちゃいました 再潜行して見た沖側のブルーも素晴らしい色合いでした!! 帰りは潮に任せて楽チン楽チン〜♪でしたね 2本目 『ツインケーブ』 少し浅めに穴ポイントにエントリーです 一つ目の穴へ向う途中、イソギンチャクエビを発見 ナカナカの大きさでいい被写体になってました 穴の中はクリアーで、ハタンポの影や 天井から覗く外の青さがなんともステキです(^-^)b" 二つ目のケーブにはイセエビくんが 「尻をかくしてヒゲかくせず」、な状態でした その他バブルコーラルシュリンプ コマチコシオリエビの大・中・小の親子連れ(?) セジロクマノミなどなど見て回りました〜 船下では船長が白っぽいハダカハオコゼを発見! お客さんにも喜んで貰えた様子です まだまだ思っていたほどの影響はありませんでしたが 明日はど〜なるコトやら・・・

2003/06/01 北→北東の風 波2m 気温27℃ 水温25℃ 曇りのち晴れ!

1本目 『アントニオ・ガウディ』

今日はブイ取り行ってきました!

で、ポイントに着いて飛び込んだワケですが、船下にマダラエイが!!

エントリー後もしばらく皆で観察タイム

爆睡中なのか、全く逃げる気配もありませんでした

 

メインのガウディではもちろんその独特な地形を堪能!(スバラシ!!)

生き物ではリョウマエビムギワラエビなどなど

 

 船下に帰ってもまだ居ました、まだらくん(^o^)

30cmまで近寄ってもウツラうつら、ってカンジです(笑)

ちっさなでっぱりに鼻(?)が引っかかってフラフラ揺れてました

そ〜となりゃ皆やりたいほ〜だい

といっても一緒に記念撮影するくらいですけどね

ラッキーな遭遇でした〜

 

2本目 『ハチの巣ホール』

午後の一本は船長を言いくるめて穴ポイントへ(^^;

エントリー前から水の色が違います!期待度UPです!!

 

そして思惑通りの透明度!

その透明度を堪能すべく、穴へはドロップ沿いに向います(いいカンジよ)

 

穴の中もまずまず落ち着いてました

相変わらずアカマツカサがわっさわさいます

ついでリュウキュウハタンポの群れ

サーモクラインのかかる池に浮上すると、そこはもぅ下地島です(^o^)

 

再潜行して出口に向う途中に待ってました、光のシャワー!!

降り注ぎまくりデス

ココを選んでよかった良かった〜

 

これをUPする時点でやな情報が・・・

台風5号が発生、東(南西諸島)へ移動しているとのコトです(=_=;

またかよぉ〜ってカンジですね(>3<)
戻る