2003年5月のログ

←03年4月へ  03年6月へ→

2003/05/31 北の風 波3.5m 気温27℃ 水温25℃ 晴れのち曇り

まだ台風の影響がありますが、行ってきました3ダイブ!

1本目 『中の島ホール』

今日はナンとか西側に回りこめたものの、やっぱココまで

ってことで中の島湾に突入です

『チャネル』はいっぱいっぽかったのでホール行きに決定

沖からぐるぅぅ〜り回り込みおっきな穴に入ると

ぱっくり口を開けるはミズイリショウジョウガイ

この貝って大きくなる度に海水を含んで水揚げしても

しばらく‘チャプチャプ’ゆ〜んが名前の由来!

他には海のネオン、ウコンハネガイです

口の中がピカピカ光ってホントに生き物??ってカンジです

穴の中に差す光もきれいでしたよ〜(^o^)

 

2本目 『中の島チャネル』

少し移動して小休止、その後エントリーです

浅めのポイントで、ゆ〜っくり見て回りました

小物の多いポイントですが、今日のメインは天井から垂れてくる

光のカーテンです!!!

お昼過ぎの陽光、すんばらしぃなぁ〜、ウム

他にはスミレヤッコカクレクマノミゾウゲイロウミウシなど見ました

 

3本目 『だんご岩』

しっかり休んだ後、今日ラストのエントリー

浅瀬を慎重に沖へと向う途中、船長がオドリハゼを発見!

も・・・皆が見る前に穴に隠れちゃいました・・・

ステージでも作ってやらにゃ出てきてくれないのかなぁ

メインに着いてまず目につくのが巨大なウミウチワ

人間もすっぽりと隠れるくらいの大きさです

だんご岩を反時計回りにぐるり見て周り、船下へ

 

帰る途中にハナヒゲウツボの幼魚がパクパク口を開けてたのですが

ボードに書いてる間に引っ込んじゃったデス(=_=;

それでも他にウミウシカクレエビやらハナビラクマノミなど見てました

 船下ではゾウゲイロウミウシ産卵してました〜

渦のしっかりした立派な卵でしたよ!!

 

久々の3ダイブ、ナカナカ堪えました(苦笑)

2003/05/30 北西の風 波4m 気温26℃ 水温25℃ 曇り

 今日はお昼からの出航でした(^-^;

台風の影響が残っているものの、周りにも船がちらほら居ましたね〜

1本目 『スナッパーズロック』

砂地、浅場です!他のポイントと比べてサンゴがメインとなってきます

船下の根にはヨスジフエダイの若魚がたむろってたなぁ〜

サンゴの中に見えるは・・・パンダダルマハゼ

ちっちゃくてカワイイ〜っす(*^_^*)

他にもスズメダイなどちっちゃい系のお魚が多いポイントです

 

2本目 『ロックガーデン』

またまた砂地ポイントにエントリーです

入ったすぐソバに見事なハマサンゴがかまえています!

なかなか大きくて立派なヤツですよ

その周りには枝サンゴの群生もあちらこちらに(^o^)

今日はサンゴでおなかいっぱいでした〜

また来たいなぁ

(相乗りの為、実はお初ポイント2連続でした)

2003/05/29 北東の風 波3.5m〜4.0m 気温26℃ 水温24℃ 晴れ 台風4号が近づいています 波の予報は最大7mとのコトです(=_=; 中ノ島まで行けませんでした・・・ 1本目 『女王の部屋』 エントリーしてドロップ沿いにお部屋に向うと ハナゴイがあちこち飛び交ってます その傍らに鎮座するマンジュウヒトデの周りに ヒトデヤドリエビが3〜4匹ほどついてましたが 小さすぎてカメラのピントを合わせられなかったっす・・・ 部屋に入ると、後ろからカッポレのカップル(?)が つぃぃ〜〜っと仲良さそ〜に泳いでました そして女王様ことムギワラエビ様(^^; いつもそのおみ足に見惚れてしまいます 斑点がキレイですよね! 【なるほどもどき】に入るとグリーンのハダカハオコゼがいました ちょっと驚かしてしまった様でゴメンね(^-^) 2本目 『なるほど・ザ・ケーブ』 台風の影響で2本続けて入ります お隣のケーブポイント! 一列縦隊で突入です ハタンポアカマツカサが所々隠れてます 時折雲の隙間から差す陽光がキレイですね!! で、穴の出口に着いてみると・・・ あぁ〜、んなぁるホドねっ! ってなるかどうかは皆さんのその目で確かめて下さい(笑) 帰りにはドロップをぐるぅ〜り回り込んで船下へ そこでチギレフシエラガイが見れました そのチギレ〜を着底させようと格闘するスタッフのほうがおもろかったり (うねりがスゴかったからねぇ〜)

2003/05/28

ザンネンながら本日海に出られずじまい・・・ハァ(-o-)

 

ダイビング無くなったんで午前中狩俣や島尻方面を車で行ってみたー!

とりあえず何年ぶりかに西平安名と池間にも上陸

風力発電機前の宮古馬に癒されに行ってきたサ(笑)

 

そのあとは足を伸ばして(?)

池間港島尻港真謝港荷川取港久松港布干し堂

などなど、港巡りしてたっス(^^;

 

台風4号が近づいています

明日の波浪予報は2.5mのち4.0m

どんぶらこ〜どんぶらこってか!?

久々の海なのになぁ〜(>_<)

いやぁ〜んなカンジぃ

2003/05/27 今日も海はお休みなので、暫くブリの洗車をしてました それにしても良い天気だなぁ〜こんちくしょい(>_<) ハイエース2台とカルディナ(少し小さめ)の計3台を 黙々と洗ってると、ノドを渇かせた昆虫たちが ココぞとばかりに集って来ました てふてふやらくまばちやらあしながばち? ハチはちょとヤダったが・・・ とりあえず昼前にはあらかた終了 昼からは皆遊びに出た為に留守番してました・・・ (オレもつれてけやー!!(心の叫び)) そして晩には予定調和の雨雲が・・・(=_=) ナンかダメダメな一日だった 明日は一応スタッフだけで海に出る予定なので 楽しめたら良いなぁ〜〜、なんて

2003/05/25 今日はウチの所属する船主組合 布干し堂船主組合(名前の由来はなんじゃろな??)の呼び掛けのもと 来月の海神祭へ向け、各ショップこぞって港の掃除をしましたぞ〜(^O^) 朝9時半の予定が、8時過ぎには集まり始めてスタート 宮古時間は何処へやら?(まぁ良いコトなんスがね) ちょこっと小雨交じりの中、皆で協力してお昼前にはすっかりキレイに!! さっ、掃除の後はオト〜リのは〜じまりだーい! ってことがあるはずも無く、用意してた宮古ソバをほおばってました ふと気づくと、組合事務所の片隅にある水槽にイザリウオが! それも2匹いるし!! 滅多に見られない(ボクは)ヤツに出会えて 掃除の疲れも癒されましたサ(笑) んで、報告(?)遅れましたが と〜り〜あ〜え〜ず、船舶免許試験、学科はパスでけました〜 自己採点でわ総合は9割がたOKやったんすが 科目でギリなトコがあってかなぁ〜りヒヤヒヤでした〜、ふぅ〜(^o^; 実技は来月の後半あたりになるそぅスわ ちょと気が早いけど、その日は受講仲間と ウチアゲで焼肉行ったり呑んでみたり〜 ナンか最近呑んでるなぁ気のせいかな?(笑)

2003/05/24 南の風 波1m 気温28℃ 水温25℃ 晴れ時々曇り 1本目 『バベの家』 風回りを気にしつつ白鳥方面へむかいました〜 でも波は穏やかでいいカンジです オーバーハングではアカシマシラヒゲエビ オイランヨウジなど等を見た後は思い思いに漂ってました 帰り際には根の上はアカモンガラ カスミチョウチョウウオだらけになってましたねぇ〜(^^; 船下まではひたすらゴロタの石をひっくり返すも エモノはナカナカ・・・(=_=) 2本目 『L字アーチ・Wアーチ』 午前はいっぱいだったので午後から行ってきました L字は白鳥側からドロップ沿いに向うと 前からやってくるのは・・・ロウニンアジ おそらく先行した別ショップが見たヤツでしょう ボクらのスグ横を通ってくれました(^o^) アーチに着くと、後ろからイソマグロです お客さんからリクエストされていたのでホッとした〜(笑) しばらくゆ〜っくり観察できました!! その後ワープホールからWアーチへ Wでは初めて見るミカドウミウシ(^-^) ライトアップしてあげると赤が鮮やかでキレイっスね で、赤といや〜アカマツカサ 何時ものようにトンネルからはみ出してました(わっさわさ) 浅瀬ではモンちゃんことモンツキカエルウオ 某マンガの青鼻トナカイばりにチラチラこちらをうかがってました〜

2003/05/20 北東の風 波1.5m 気温26℃ 水温26℃ 晴れ

お久しぶりです!!!エミです♪

5/16から別のお店にヘルプに行ってました!専門学生のOWDの講習だったのですが

私も、若いと思ってましたが18、19歳のパワーにタジタジでした…。

講習では、来間島の港から3分の『コーラルガーデン』という

ポイントに潜ったのですが水深は7mと浅くメインのユビエダハマサンゴの大きさといったら

素晴らしく大きくてトロピカルな魚達の楽園となっていました。

今日はそこでウミテングを発見しました!!!

吻がへら状で胸鰭を水平に大きく広げ、細長い腹鰭を足のように使い、

泳ぐのではなく這うように移動するんです!!!

その姿は、魚とは思えないですけど、すっごく可愛かったです。

2003/05/19 北東の風 波2.5m 気温26℃ 水温25℃ 曇りのち晴れ

1本目 『中ノ島湾(シュノーケリング)』

本日はチャーターされて海へと出発です!!

風は北東、うねりは北西・・・どないせぇゆ〜ん?

けっこーばしゃばしゃしてました(=_=;

中ノ島湾でシュノーケリングがスタート!

も、暫くすると船酔いでノックアウト気味でした・・・

2本目 『アントニオ・ガウディ』

シュノーケリング班は佐良浜港から伊良部島観光に

ダイビング班は再度下地方面へと向いました

ガウディへの途中、オニダルマオコゼが転がりそうなカンジでじっとしてます

メインで少しだけ最下層に降りてみると、横穴からものスゴイ流れが!?

どこに繋がっているのか?窪みから激しい流れが!!

激潮や〜!

ホント、中に突っ込んで確かめたかったデス(^o^)

もしや途中にある竪穴かなぁ?ナンテね

さぁ、明日は船舶免許の試験日っす

合格ラインは維持できてるのでナンとか・・・??

2003/05/17 海はお休み・・・

ご覧のように(?)海に出られない日が続いちゃってマス(-_-;

そ〜こ〜してるうち梅雨入りしちゃったりなんかして・・・

しかし、この間にボクも船舶免許(4級)を取る予定です!

只今20日の試験日に向けて勉強中!?

ん〜とりあえず模試は合格ラインっぽい

まぁ、カンタン簡単とゆわれますが、やってみな分かんねっスよね・・・

来月から試験内容変わるらしく、飛び込みの人数がスゴイんだとか

実技は先延ばししたので、実際合格できたとしても

夏ごろまではNOAHのイスには座れないっぽいですわ〜(^o^;

2003/05/10 北東の風 波2.5m 気温26℃ 水温24℃ 曇りのち晴れ 1本目 『ミニ通り池』 風を避けて下地島方面へ...っと、ナカナカの込み具合でした(^-^; ホワイトロードを左に浅瀬を進むとハナゴイくんたちの登場です あの青紫色がキレイですよね〜!! 下のほうにはカスミチョウチョウウオの団体さんが観光中? 皆で同じ方向へ向って泳いでました〜 池に上がるときには光が差し込んでとてもキレイです 水面でしばし休憩後、沖に向かって再潜行 ここで見られるブルーも何度見ても素晴らしいデスね 2本目 『蜂の巣ホール』 少し晴れ間も見えてきたので穴ポイントです このポイントは【魔王】と【通り池】のイイトコどり みたいなカンジで僕的ランキング上位に来てるトコです(^-^) 柱の間(ま)に立ってる柱にはノコギリハギの赤ちゃんがピコピコ泳いでて 素晴らしく可愛かった〜 最奥の池も淡くもやがかっていて不思議な光景を見せ付けてくれました 更に帰り際には天井のあなからスポットライトのような陽射し バッチリ見れました!!(待ってた甲斐あったねぇ〜)

2003/05/09 北東の風 波2.5m 気温26℃ 水温24℃ 曇り

1本目 『ツインケーブ』

昨日までの陽射しはどこえやら...北風さんのおかげで寒いさむい

ケーブに入るとまず目に入るのがハタンポの影

クルクルめまぐるしく動いてました

天井の穴から見える海の色もナカナカいいですね

船下に戻るとコマチコシオリエビを発見!

久しぶりのヤツはかなり大きかったっす

2本目 『中ノ島チャネル』

お休みがてらやってきた中ノ島で2本目です

またまたスタッフがウミウシを探すさがす(^o^;

キスジカンテンアカテンイロタヌキイロミドリリュウグウ等など

船下に戻る直前にはコクテンフグがつかまってプックリ

怒る顔がますますカワイイですね(*^o^*)

2003/05/08 南西の風 波2m 気温28℃ 水温25℃ 晴れ 『L字アーチ・Wアーチ』 またまたLを攻めてみます アーチ下には...いましたいました イソマグロロウニンアジ 最近コンスタントにいてくれます、いいネ(^-^) Wではアーチの回りに隠れてるウコンハネガイをライトアップ チカチカとネオンの様に光ってくれて 見てたお客さんも大喜び! トンネルにはいつものアカマツカサがお出迎え よく見るとソリハシコモンエビもピョンピョンかくれんぼ ふたつのアーチも光を背にしてめっちゃキレイでした! 今日は午後から島内観光の為1本でしたとサ

2003/05/07 南の風 波2m 気温28℃ 水温25℃ 晴れ また少し水温も上がってきました もぅ夏っスわ 1本目 『ハンマードロップ』 入る前船から見る海の色がめちゃ鮮やか! 潜ってみてもすごいクリアーでした 最近コンディションいいですよ〜 白鳥湾側に泳いでいくと、これまた透明な体をした イソギンチャクエビがワラワラと(^-^) 威嚇しながらもちょと逃げ腰デス 沖側を中性浮力を保って進むと後ろからデカ目のイソマグロが! いやぁ〜あのサイズは久しぶりです お客さんもビックリでしたね 更に進むとナニやら海底に出っ張りが?? 何故にココに!?ってカンジのハンマーがポツリ...と立ってました これがポイント名の由来だそうで、工事用に使われてたそ〜な 2本目 『がけ下』 お昼休みはどのショップも風を避けて来て混みこみです なのでゆっくり休んで空いてからエントリー ハナゴイの根を見てエアードーム どちらも何度見てもキレイですね 岩の下にはアカククリやおっきなタコがうろうろしてました その傍らにシンデレラウミウシが! 図鑑で見てたよか青みがかっててキレイですね〜 お客さんは指の甲に乗せて指輪気分!? なんともステキです そのあとは岩の上に返して撮影タイム いい被写体になったかしら〜(^o^)

2003/05/06 南の風 波1.5m 気温28℃ 水温24℃ 晴れ 今日もいい天気です!!3本コ−スでいってみました 1本目 『L字アーチ・Wアーチ』 少し深場に大物いないかなぁ〜、っと前に見えるのはイソマグロ あちこちクリーニングされて気持ちよさそ〜にヒレをひろげてました 帰り際にはロウニンアジもちょこっとだけ見えたり 浅場のWアーチではひたすら下を見つづける マクロモードでの小物探し スタッフはこぞってウミウシ探してました(^o^) 2本目 『クロスホール』 久しぶりに入るとホワイトチップが今年もお目見えです 岩の下にコソっと戻って来てました 沖に行くとカメさんものんびり休憩中 お客さんもゆっくり眺めるコトが出来ましたよ ホールに入ると陽の光がキレイに差し込んでます 穴から出ると皆の出したエアーがあちこちから噴出して 見事なエアーカーテンが見られます 下も上にも気に入ってもらえたようデスね 3本目 『マリリン(池間)』 今日のラストは滅多に行かない池間島の北側ですが 伊良部より若干透明度が悪かった... 普段見ない枝サンゴがあちらこちらに その隙間にはコブシメの卵も! もうスグ飛び出しそうな感じでしたよ 船下ではタコをくすぐって穴から出したものの 周りは誰も気づいてくれずちょとさみしかったヨ...トホ(=_=)

2003/5/5 南東の風 波1.5m 気温28℃ 水温25℃ 曇り

今日はゲストのリクエストにお答えして、【ゴンベ×2Tour】でした!!

1本目 『きのこの里』

まずは、クダゴンベに会いに行きました。透明度は…少〜し濁っていましたが、

気にせず沖へ向います。『きのこ岩』を通り過ぎて更に進むと……♪

いました!いました!!クダゴンベ君です。

背びれがウソくさい(-_-; イメージ図 まさかど画

ライトを浴びて、すっかりモデル気分になったのか、じっくり姿を見せてくれました。

他には、イソギンチャクエビサザナミフグクマノミ&卵と大きなタコが見れました。

2本目 『バベの家』

続いての【ゴンベ×2Tour】の目玉はベニゴンベです。

いつものように、オーバーハングの地形と小物探しの為沖の根へ行きました。

ハダカハオコゼ、やオトヒメエビは健在でした。

タテジマキンチャクダイは成魚と幼魚Wで見れました!!

浅瀬でのんびりチームは休憩中のカメを発見♪

船下へ戻ってゲストは念願の念願のベニゴンベちゃんとご対面です!!!

図鑑で見るよりカワイイと喜んで頂けたようです。

2003/05/04 南東の風 波2m 気温28℃ 水温23℃ 晴れのち雲り 1本目 『魔王の宮殿』 今日も3本で行ってみよ! 一番乗りで行けました、光の差し具合も良好です お客さんにも楽しんで頂けたかと(^-^) ハタンポの影がなんともイイですね (こないだの超デカウツボはいませんでした...ザンネン) 2本目 『通り池』 こちらもオヒサシブリなカンジです 池の入口に着くとだんだんサーモクラインケモクラインが迫ってきます 遠近感がおかしくなっちゃいそ〜デス(^^; モチロン皆揃って浮上しました んで、観光客のみなさんとご挨拶m(_ _)m 帰りも沖の光が素晴らしかったですよ 脇にはケショウフグが隠れてたので皆で追っかけたり ちょとかわいそ〜だったかも 3本目 『中ノ島チャネル』 ラストは浅めにのんびり 夕方になるとさすがにちょこっと寒くなってきたかな... それでも約1時間ほどのダイブとなりました ヒバシヨウジオビテンスモドキ 少し大きめなイセエビアカテンイロウミウシなど 港への帰りはサンセットクルーズとなりました〜

2003/05/03 南東の風 波2m 気温27℃ 水温24℃ 晴れのち曇り 1本目 『バベの家』 今日はリクエストもあったので3本コースで! 一番乗りしたオーバーハングはアカモンガラ カスミチョウチョウウオの乱舞が見れました〜(^-^) 底の方ではハダカハオコゼや窪みのオイランヨウジなどを皆で見たり 船下でも小物探しをのんびりしてました 2本目 『崖下』 少し浅めのポイントで一息つこーとゆーコトで 初っ端からアカネハナゴイの根を攻めます ついで岩下を潜り抜けて崖沿いのエアードームへ その他小物ではブチウミウシとか発見! でもブチが少し大きめで10円ハゲみたい... 3本目 『Wアーチ』 しっかり休憩を取った後、今日最後の1本です いつものようにアーチ(大)からゆっくり回り込みました 壁際にはウコンハネガイも仲良くならんでいます トンネルに入るとこれまたアカマツカサがごっそり キミオコゼもあちこちにへばりついてました

2003/05/02 南東の風 波2m 気温26℃ 水温24℃ 曇り時々晴れ 1本目 『ロックビューティー』 癒し系ポイントでのんびりダイブです メインの根の間にはオヤビッチャの卵がそこかしこにあって そっくりなロクセンスズメダイとの卵攻防戦が激しく展開されてました 頑張れオヤビッチャ! 瓜二つだけど名前が好きだぞオヤビッチャ!! 砂地にはガーデンイールがひょこひょこ顔を出したりひっこめたり ほかにもセジロクマノミ達に挨拶を(^-^) 太陽も少しだけど照ってくれて良しよし、てカンジです 2本目 『中ノ島ホール』 だいぶ久しぶりっぽい? 浅瀬にNOAHを泊めてエントリー 今日も上からストーンと降りました 透明度もマズマズで最下層からは光が漏れてました 沖の光は相変わらずのキレイさです ここでも癒されましたね〜(^o^)

2003/5/1 気温25℃ 水温25℃ 波の高さ2,5m 晴れのち曇り

1本目 『アントニオ・ガウディ』

宮古の地形を堪能するならガウディに決定!!!

エントリーすると、まずはアカモンガラの群れがお出迎えです。

かわいいベビー達もいました♪

ジャングルジムのような地形をゲストはくぐっては外洋を振り返り、

ハート型のアーチを見上げたりしてました。

他にも、ハナゴンベアカテンイロウミウシ等が見れました。

2本目 『ミニグロット』

2本目も地形を攻めます!!

浅い瀬の上をドンブラコ〜ドンブラコ〜と、移動していると

ハナビラウツボが顔を覗かせていました。

頑張って威嚇をしていたのですがゲストに気に入られて

モデルと化したいました♪

穴の中ではキミオコゼが2匹仲良く寄り添っていました。

下地島の池に1度浮上してから露天風呂気分を味わッていると…、

下地島を観光中の人々の姿が!!「こんにちわ〜♪」と挨拶をし再潜降。

天気は曇ってはいたのですが、またまた外洋のブルーが☆キレイ☆でした!

明日も宮古のダイナミックな地形を楽しみますよ〜!!!

あ〜した、天気になぁ〜れ!!!
戻る