2003年1月のログ

←2002年へ  03年2月へ→

2003/01/30 東の風 波1.5m 気温21℃ 水温20℃ 天気晴れ 1本目 ポイント 『リョーマドロップ』 HARAさん最終日、晴れてくれてアリガトー(^-^) 今日も3本でした まず最初はドロップです 透明度はちょこっとアレですが、太陽も顔を出してくれてるので昨日よかいいカンジ スミレナガハナダイもいつもより浅めでサービスしてくれてるよ〜な気もしたりして(^o^) ドロップの角、下にはウミウチワとかキレイなんですが 如何せん深めでキビシイかな〜...ゆっくり見てみたい 角を回りこんだトコにはかわいいミノカサゴがいます 白黒一対でいたのですが最近クロがいないような(見つけられてないだけかもですが...) そこからは船下まで浅瀬でサカナを追っかけてました 2本目 ポイント 『蜂の巣ホール』 池は冷たいだろうから浮上ぬきのコースです けどエントリー前にゴタゴタしてタイミングが(ToT) 最初は浅瀬を穴に向ってゆ〜〜〜〜っくり進行です 穴に入ってアカマツカサを横目に柱の間へ〜、って... また倒れてたので次もヨロシク、船長!(^-^) グルッと一回りしてUターン 帰りの途中もハタンポとアカマツカサの目がギョロギョロしてました〜 さて、出てからもゆっくり船へ向ったのですが、途中で誰かが呼ぶ音が!? ソコへ向うとSugarのHo-Joくんが 足元にいたコブシメとサツマカサゴの子供(?)を見せてくれたのですが HARAさんは目の前のコブシメには気がつかなかったとのコトでした... さすがはコブシメ??(^^; 3本目 ポイント 『ロックビューティー』 ラストのラストは砂地です〜 入ってからメインの根を2つ回るのですが、1つ目を30分かけてまわるとゆ〜 スロ〜ぺ〜〜スでゆっっくりのんびり〜〜 あとはちょこっとはなれの砂地でガーデンイールを腹這いになりながら観察 と、ここでHARAさんのデジカメがバッテリー切れ... むぅ、ザンネンでした これでウチはしばらくお休みです 2月は20日から再開する予定ですので〜〜

2003/01/29 北の風 波2.5m 気温18℃ 水温21℃ 天気晴れ 1本目 ポイント 『アントニオ・ガウディ』 昨日は天候不順のためお休みしましたが、今日はちょこっと波高いものの 雨が降っていないだけでも大分マシってなもんですわ とゆ〜わけで3本コースです 勇んで入ったところ、ケッコ〜な流れが...(ToT) アーチについてからも潮がキビシくてゆっくりできませんでした 今日は途中でアクシデントも発生 まぁ自分のライトのランプが切れちゃっただけなのですが 予備のライトの弱々しいコトといったら... ダメですね〜、普段から気を付けてないと、ウム 今日も相乗り船となっていたNOAHの下ではお客さん・スタッフ共々コイノボリ状態に(^o^; 2本目 ポイント 『中ノ島ホール』 中ノ島湾に入る前に水面でまん太の影を見てたのですが 水中には影もカタチもありませんでした ミズイリショウジョウガイとウコンハネガイを見て着底 おなじみのコース取りです 出口を出たとこのミゾにケショウフグが! でも深かったのでそこまでは行けませんでした〜、ザンネン ガケ沿いのムチカラマツにムチカラマツエビがおりましたが HARAさんのデジカメではとらえきれませんでした やっぱ専用レンズも必要ですかね〜(他人事のよ〜に(^^;) 3本目 ポイント 『中ノ島チャネル』 ラストは浅めのポイントです エントリー後はず〜〜〜っと下ばっか見てました 今日の発見!カクレクマノミの隣に黄色のハダカハオコゼが! チャネルでは初めて見たっす しかも目が赤くって、これがまたカワイ〜ですね〜 ハゼとかも背中の”ハタ”をピョコピョコさせてて良いっすわ(^o^) その他、ハナビラクマノミやアカマツカサとか見たり トンネルくぐって船下に戻りました ...さむかったっす...(=_=;

2003/01/27 南→北の風 波4m 気温18℃ 水温22℃ 天気雨... 1本目 ポイント 『ツインケーブ』 伊良部島に渡りかけたトコで風が回って雨がピシッピシッ、って顔に当たってイタイのです(T-T) 光る誘導灯の前までくるのがやっとでしたよ... 着いたらササッとあったかぁ〜い海中に逃げ込みました 1つ目のケーブの出口付近にナニやら蠢くミドリいろの生物が... 帰って調べるとミドリヒモムシって見たまんまの名前でした 2つ目のケーブに向う途中、1m前後のホシカイワリがこちらに向って来たので HARAさんがダッシュで追いかけたのですが、やっぱり追いつけず〜ザンネン 穴の中ではイセエビやツバメタナバタウオを見て船下へもどりました 2本目 ポイント 『女王の部屋』 今日はコンディション悪の為2本連続で行きます! ポイントもお隣のトコです エントリー後はゴロタの道を沖へ向って泳いでゆ〜っくり 途中おもしろい形をしたタカセガイの貝がらがありました〜 所々欠けていて”バネ状”になってました(分かりづらいかもですが...(^^;) 自然になったのかなぁ〜、ちょこっと不思議 部屋の主(?)のワラエビさんと記念撮影パシャッとな 部屋を出てからは、ハナゴイを見てからUターン 船下に帰りました〜 帰りは予想通りの荒れ模様... 船長も一瞬「あ、転覆した...」とも思ったとゆ〜ほどの揺れ具合でした 今回乗り合ったみなさん、ホンマにオツカレ様でした...(=_=;

2003/01/26 南の風 波2m 気温23℃ 水温22℃ 天気晴れ 1本目 ポイント 『L字アーチ』 南風が吹いてあったかです(^-^)、なので水はひゃっこいです(>_<) エントリー後は早速いつものポイントへ〜 アーチの下ではイソマグロが気持良さげに突付かれていました 帰りはワープホールに突っ込みました 久しぶりっだったのでちょこっとドキドキ 「えぇ〜っと、こっちで良かったよね...」とか思ったり(^^; アカマツカサが右往左往しておもしろかったっす 船下にちっこいんですがオニオコゼがいました 突付いても「オレはちゃうねんぞ!」ってカンジでじっとガマンしてたのが可愛かったです 2本目 ポイント 『バベの家』 今日はブイ取りバッチリでした(笑) マンタを期待しつつ入るのですがナカナカ...(>_<) アカシマシラヒゲエビってブラジルのサッカー選手ベベトみたいに 手を振る仕草が可愛いっすねぇ〜 ってか、このネタ知ってる人はいるのだろうか...(^^; ハダカハオコゼは近づいたら”パタッ”って死んだフリ?? 斜めに傾いた姿がナンともよいですね 3本目 ポイント 『Wアーチ』 ラストは浅めのポイントで うぅ〜ん、透視度ワルイ... 晴れて太陽は出てるものの、もう少しキレイな光がほしひ... トンネルの中から見るブルーとアカマツカサのシルエットがかっこよかったです!

2003/01/25 南東の風 波1.5m 気温20℃ 水温22℃ 天気晴れ 1本目 ポイント 『魔王の宮殿』 東京直行便を迎えてからのスタートでした 天気も良かったし、出てるショップも少なかったので魔王へ だいぶ流れてましたが、サクッとグーニーズに避難ひなん〜(^-^) ケーブにはお馴染みアカマツカサやハタンポの群れが 他には小振りですがエビくんもいました グーニーズの出口にはヨウジウオが這いつくばってましたね〜 晴れていたので天井の穴からはキレイな光が差し込んでいました 今日は穴の中で3種類ほどエビくんを撮ったのですが、ナンか皆競ってカメラの前に(^o^) 「オレもオレも〜」ってカンジで見てて面白かったっす 2本目 ポイント 『ミニグロット』 エントリー後、穴に向ってエッチラ〜オッチラ〜 と、斜面沿いに真っ赤なタイ?がホンソメワケベラにつつかれてる?? 近づくと色が変わってバラフエダイになりました〜 って色変わるのか?目の錯覚??イヤイヤ確かに体色が変わってました 新しい発見!と思ったんですが...常識...なのか?(=_=; 浮上してしばらく待ってると、おっ、来たきた、観光客の方たち んがっ、あれ、あれれ、あ〜れ〜 あっとゆ〜まに12〜3人の方たちが集まってきました(^^; こんなに集まったのは初めて見ました そこで写真を撮ったり撮られたり、いい見世物状態でした

2003/01/22 南東の風 波2m 気温19℃ 水温22℃ 天気曇り 1本目 ポイント 『バベの家』 今日は風向きを考慮して白鳥方面へ行きました〜 しっかし、頼むよ船長〜〜 せめてブイが見えるトコに着けてくれよぉ〜 メッチャ泳いだし...(=_=) オーバーハングではオトヒメエビやアカシマシラヒゲエビ ちょこっと外れたトコでハダカハオコゼやらオラウータンクラブ 上ではハナダイやウミウシを見て船下へ帰りました〜 去年末、唯一まん太を目撃したポイントだったので期待してたのですが... 2本目 ポイント 『Wアーチ』 ...船長〜〜〜、頼むって... っと、海中でボヤいてると 「んっ、地面が動いた...!?」などと思ったらばまん太だよーーー!! ブイを探すのも忘れて船の皆に報告しました、が、ナンか反応薄っ...(=_=; 今年初まん太だったのですが、仕方なくブイ探しに戻りました... まん太はもぅ姿が見えなくなったので、ちょこっと休憩してからエントリー と、船のスグ下にホワイトチップが!! しかしMORIさんは間に合わず見逃してしまった、くそ〜〜 アーチ(大)のトンネルへ入るとオイランヨウジやカノコイセエビ アカマツカサにノコギリガニが見えました〜 あと外ではケショウフグも!(最近良く見るなぁ〜) まん太は最後まで帰ってきてくれませんでした...トホホ〜〜(T_T) さぁ、今晩9時からは”熱烈的中華飯店”だ〜 今回はどんなんか楽しみ!

2003/01/21 北東の風 波2m 気温19℃ 水温22℃ 天気曇りのち晴れ 1本目 ポイント 『アントニオ・ガウディ』 今日も貸しきり状態のNOAHでございます エントリーしてメインに着く前に んっ?遠くに見えるはナポ!? 前に1度デカ目のナポレオンを見てたんですが、ささっと逃げられてしまいました 複雑に重なり合うアーチがステキなポイントです(^-^) 一回のダイビングではくぐりきれないほど(言い過ぎ??)の代物です ワラエビは何時もの場所に鎮座してるものの、リョーマエビは何処にいるのやら...(-_-; 今度ゆっくり隈なく見て回りたいなぁ〜 帰りはホウセキキントキの群れに突っ込んで体色を変えてみたりしました 2本目 ポイント 『中ノ島ホール』 お昼のうどんを食べ終え、あったまったトコで水中へ(>_<) 晴れると水が冷たいのよねぇ〜... 穴の中のミズイリショウジョウガイは何時も以上に口を広げてました ウコンハネガイって引っ込むんすね(^^; いままでそんな近づかなかったから気づかなかった あのヒラヒラは全部殻に入るのだろうか??ナゾ〜 出口をぐるっと回り込んだ先に、グルクンの群れが穴に入ったり出たりを繰り返してました〜 覗いたけどナニもありませんでしたが...

2003/01/19 南西の風→北の風 波3.5→2m 気温19℃ 水温22℃ 天気曇りのち晴れ 1本目 ポイント 『魔王の宮殿』 今日は風が回るからスパッといってみよっ! エントリー前は太陽にかかりそうな雲はぜんっぜん見えませんでした グーニーズに入ると隠れもせずにイセエビくんが歩いてます メインの穴にはサザナミヤッコさん ココのサザナミさんは形がカッコヨイと思うのですが、如何でしょ?? 最深部にも居ましたイセエビくん!ソコソコの大きさでした〜 穴からでたら海面はエライことに(^^; こりゃ〜上がれるうちに(船に)上がらねばっ、って思ったので上がったらば「なんじゃこの雲!?」 ホントにどっから湧いて出てきたのか、シェ○ロンの登場シーンばりに真っ暗な空... こわごわ中ノ島に逃げましたよ(-_-; 2本目 ポイント『ダンゴ岩』 お昼を済ませたあと、雨もあがってちょこっと晴れ間もでてきましたのでエントリー チャネルの上を通って岩へ向います 途中クマノミ達と戯れながらのんびりゆっくり〜 ダンゴについたら岩の下や周りのミゾとか入ってみたものの これといったエモノが見つかりませんでした... 帰り際にもハナヒゲウツボとか探したのですが、ここもスカりました、むぅ(-_-;

2003/01/18 東の風 波1.5m 気温18℃ 水温22℃ 天気晴れ気味 1本目 ポイント 『ホワイトロード』 今日は潮の流れに挫けて(笑)砂地に向いました お馴染みのテンスの幼魚やハナヒゲウツボの幼魚などなど... 他にもガーデンイールやスミレナガハナダイたちを見てUターン 船へ向けてホワイトロードをさかのぼりました 途中貝がら拾いになりましたサ(^^; 2本目 ポイント 『ロックビューティー』 サンゴのあるポイントとのリクエストをいただきましたので ちょっと流れがあったのですがお構いなし! メインの2つの根を拠点にぐ〜〜るぐるしながらデジカメでパシャっ!! 結構まわりましたねぇ〜 ここでも貝がら拾いがスタートしたのでした(^-^)

2003/01/17 北東の風 波2m 気温21℃ 水温21℃ 天気晴れ 1本目 ポイント 『本ドロップ』 ひさしぶりに晴れた様な気がする出航前 漁協で買った船長とおソロなカッパを着てると汗が流れてくるよな陽気です 船下には”これでもかっ”ぐらいなグルクンの群れがぐぁぁぁぁぁ って流れてました〜、ナカナカの迫力 沖のほうにも出たのですが、まん太はでませんでした、シクシク...(T_T) ドロップのミゾにはいましたいました、ロウニンアジ!! それもデカいのが2匹!!このあともう1匹見ました 船長は50mまで降りてアケボノハゼを見たそうですが、ねぇ... いけねぇ〜っての(笑) 2本目 ポイント 『蜂の巣ホール』 晴れてたので魔王も行きたかったんですが、浅場で攻めようとゆ〜事で 穴に入り、柱の間を抜けて池へ向うとこがす〜〜っごいキレイでしたよ〜 午後から入ると光が差し込む角度ではないのですが ナカナカぼやけ具合がステキでした そして午後からはここっ! アカマツカサコーナーと柱の間の間にある天井窓!! 今日のシャワーは今まで見たなかでもダントツ1位!!! 光が虹色に輝いて、そのシャワーの向こうのアカマツカサが サーモクライン状にでボケて見えるのがなんとも言えずにカッコ良かったっす〜〜!

2003/01/15 お休みです〜 イキナリですが、久しぶりに毎週みたいなぁ〜 ってゆぅTVドラマが出ています 水曜9時の『熱烈的中華飯店』てゆ〜ヤツ! キャストは鈴木京香さん、椎名桔平さんや 勝村政信さんなどなど、いいっすね! 苦手な俳優さんがいないのも大きいかも (それでダメになるドラマも往々にあるので...(=_=)) コメディ色が強くて好き嫌いありそうなカンジですが 自分はナカナカ好きっすねぇ(1部CGにはイタダケなさを感じマスが) 来週からはビデオに撮ろうか、でもそれだと見なくなる危険性もあるし...むぅ 最近TV番組はドラマもバラエティも見たいモンがなかったからなぁ〜 ナンか新鮮なカンジですなぁ(^-^) 今日はいたってダイビングとは関係ない日記でした

2003/01/13 波の高さ1.5m 天気晴れ(最近データ取り忘れが多いですスミマセン) 1本目 ポイント 『333(トリプルスリー)』 久しく潜っていないポイント 今日は風邪気味でダウンしてました...(T_T) 2本目 ポイント 『リョーマドロップ』

2003/01/12 北の風 波の高さ2m 水温22℃ 天気晴れ! 1本目 ポイント 『ブラックホール』 だいぶ泳ぎました(^^; リョーマから通り池を越えて入りました 以前船長が入口4mで”回れ右”したとゆ〜ポイントです 確かに雰囲気はスゴイ醸し出されていました 「なにが??」って聞かれると詰まりますが(^o^; 穴に入ってからはライトつけッパです 怖いです、一人では絶対来たくありません(笑) でもエビの種類が豊富(そ〜でもないか??)だし なによりスリリングでした! こんなドキドキなんは久しぶりでしたよ〜 2本目 ポイント 『ワジー』 さぁ、このポイントでは昔ピグミーが見れたよ〜 とか聞いてたので、ちょっとだけ期待をしつつ入りました が、やはり今となってはムズカシイようです 今回はNGでした... ドロップ状のトコでウミウシ探しとかしたりしてました...

2003/01/11 波の高さ2.5m 水温21℃ 天気晴れ 1本目 ポイント 『中ノ島ホール』 さぁ、今日から4店が乗りあう我がショップ自慢のNOAH号!? 今日も快調に浅瀬を通って行きます(^-^) ホール・チャネル・講習チームに別れてエントリー 他のショップが来ていなかったからか、穴の中はマズマズ ウコンハネガイ今年もよろしゅ〜(^o^) 穴の出口も素晴らしいブルーを見せてくれました 毎年正月休みはマンタを見て帰っていたNAKAMOTOさんの執念が(笑) よんだりしないかなぁ〜、って沖の方を眺めてたのですが... 2本目 ポイント 『ツインケーブ』 NAKAMOTOさんのラストです マンタ〜マンタ〜マンタ〜マンタ〜 さぁ出ーでーーよーーー!! などと考えながらエントリー(^^; 2つの穴を潜って帰り際には期待を込めて ちょこっと沖の方を通って帰りましたが... 今年は残念でした しかしっ、次でもっとイイやつ(アルかな(^^;)見ましょうねぇ〜

2003/01/10 東→北東の風 波の高さ2m(帰り3.5m?) 気温19℃ 水温22℃ 天気雨 1本目 ポイント 『中ノ島チャネル』 今日はあいにくの雨模様です エントリー後はゆ〜っくり底のほうを小物を探しながら進みます ゴロタを通ってダンゴ岩の交差点を渡ってトンネルの上を越えてグルっと回りました〜 底の方ではおさかなが必死にクサをついばんでましたよ 船下ではノコギリハギが2匹でニラメッコしてましたよ〜 ゆっくりしすぎて、寒いのにもかかわらず50分くらいはいってました(^o^; ☆ 体験ダイビング ☆ ショップツアーで来られているIWATAさんの娘さんが思い切って体験ダイビングです お父さんの策略にまんまと?はまったカタチ(^-^) さぁ、さ〜〜っむい船の上で一通り説明を終え、いざ水の中へ〜 !!? スゴイ!驚くほど”スッ”って入っちゃいました 呼吸も耳抜きも問題なし あまりのスムーズさにびっくりですよ! あとは浅瀬をぐるぅ〜〜り回って、初体験の水の世界を満喫されたご様子でした〜 お疲れ様でした 2本目 ポイント 『蜂の巣ホール』 まずは浅瀬を岸に向って泳ぎました 途中クマノミとか、おなじみの魚を横目に進みます 水玉サンゴにナニかいないかなぁ〜... 居なかった...(=_=; 岩肌に2つ並んだミズイリショウジョウガイを見たあとはゴロタのトコへ ドロップ沿いの中層を泳いで船下へと戻りました (今日は穴はなしでした) 帰りは時化てゆっさゆっさ揺られて港へと帰りました...トホホ

2003/01/09 北東の風 波の高さ2.5m 気温20℃ 水温22℃ 天気晴れ 1本目 ポイント 『アントニオ・ガウディ』 5日ぶりの海です!天気も晴れてくれました(寒いけど(=_=;) メインに着いたらいつもどおり、思い思いにアーチをくぐってワラエビくんのもとへ  お〜い、もちょっと前に出てきておくれ〜い 今日も恥ずかしがりなワラエビくんたちでした〜 帰り際にはニセアカホシカクレエビ、かな?(^^; のぞいてる僕らにおもきし手をふってました(威嚇してるつもりだったのか...?) 2本目 ポイント 『ミニグロット』 今日は浮上無しコースで遊びます 入り口付近や穴の半ばでウーロウロしてました〜 で、イソギンチャクモエビやら ※イメージ図 まさかど画 ウコンハネガイやらを見たり 天井で体の大きさピッタリな穴にはまってるカノコイセエビのヒゲを触ったり〜(^o^) オイランヨウジも居たのですが、スグに隠れちゃいました... 船に戻る途中、アカモンガラが異常に多い、っと思ってたら釣り糸が... 気を付けろよ〜、て思いながら船下へ帰りましたとさ

2003/01/04 北の風 波の高さ4m 気温15℃ 水温23℃ 天気晴れ 1本目 ポイント 『ツインケーブ』 晴れてるけど波がキツイっす...ちょっと心配ながらも出航 ポイントに着いてエントリーも、最初は流れがキツくて大変でした 1つ目の穴に入るまでには大丈夫でしたけどね シンプルに2つの穴を見て回りました〜 2本目 ポイント 『ミグロット』 穴には入ったんスが浮上はしませんでした 上はバシャバシャだったし... で、帰りのホワイトロード沿いにケショウフグがお食事してました 船長とSUNAGAWAさんとで囲んで撮影会〜 こないだ中ノ島ホールで見たフグかしら?? ゴメンね〜、と〜せんぼして 3本目 ポイント 『ハチの巣ホール』 今日の2・3本目は貸切状態のNOAHでした〜 ラストは船長のお気に!のポイントです(船長寝てたケド(=_=;) 穴に入ってからは地形や魚や光や被写体がテンこもり ボクはボクで落ちてたフィルター(ビール瓶の底)をライトに被せてました その光に照らされたトコが火星の石みたいに見えてナカナカ良かったです そしてフィルターはBCのポケットへ(笑) 次もつ〜かお〜っと 明日はお休み、船長の成人式な〜り〜

2003/01/03 南→北の風 波の高さ4.5m 気温18℃ 水温23℃ 天気雨(大荒れ) ポイント 『バベの家』 エントリー前から雲行きが激しくあやしひ... 入ってからもナカナカの流れでえっちらおっちら泳ぎました 途中カメが2匹で飛び交ってました オーバーハングでハナダイやオイランヨウジを見て早々に船へ 帰りもき〜びし〜(=_=; 船に上がる時も怖いコワイ...港への帰路も大変やったし 海の怖さを再認識した1日でした...

2003/01/02 東の風 波の高さ2m 気温22℃ 水温23℃ 天気晴れー!! 1本目 ポイント 『魔王の宮殿』 ぃよっしゃーーー!晴れたーーーーーー!! うフフフフ〜、リベロさん、神戸大の皆さん達の最終日、天に祈りがつーじたか!? お日さんも景気良く顔を出してくれてます!! ってーーとあっこしかないっしょっ!? で、行きました〜魔王 他のショップもココゾとばかりに入ってました 2本目 ポイント 『サンゴホール(ドロップ)』 さて、今日も3ダイブの予定なのでちょこっと浅めの...って深いやん、船長〜 って思ったのでドロップを15m前後を行ったり来たり ハナゴンベやらオラウータンクラブやらを探してました お初にお目にかかるウミウシも2匹ほど マクロちっくな1本でした 3本目 ポイント 『ハチの巣ホール(中ノ島チャネル)』 サッ、我がチームはラストも穴です! みんなでアカマツカサをかきわけながら柱の間へ〜 途中の天井から凄いキレイな光のシャワーが降り注いでました ホントにキレイでしたよ〜!! 池も淡いカンジにボヤけていいカンジでございましたさ いや〜、もぉ〜ラスト晴れて良かったね! グズついた天気が続いたからナオサラね(^o^) リベロの皆さん、原さんチームの皆さん、ホントにお疲れサマでした

2003/01/01 北東の風 波の高さ3.5m 気温18℃ 水温23℃ 天気曇り 1本目 ポイント 『女王の部屋』 さぁ〜、今年の1発目!残念ながらの曇り空 しかぁ〜し、モチロン潜りますぞえ? 2チームに分かれてエントリー後、他のショップも続々エントリー 部屋は満員状態、順番待ちになっちゃいました サクっとワラエビちゃんに”アケオメ”の挨拶をして部屋の外へ まぁ、初潜りはこんなものか(^-^) 2本目 ポイント 『中ノ島ホール(ハチの巣ホール)』 さぁ、2本目も2チームに分かれて出発です えと...だいぶおよぎました(^^; ”隣だから大丈夫だろ”などと思ったのですが、穴が遠い遠い... 神戸大チームの皆さん、お疲れっした 中ではミズイリショウジョウガイ、ウコンハネガイが今年も口を開いてました 帰りのガケ際の水玉サンゴにオラウータンクラブが気持ちよさゲに埋もれてました〜 3本目 ポイント 『なるほど・ザ・ケーブ』 元旦ダイブは3ダイブです ちょこっとメンバー減ったのでまとめてエントリー 入ってからケーブに着くまでは下のゴロタを小物探ししつつ向います 穴に着いてからは一列縦隊で進行です ゆ〜っくり穴を進んで行き、出口に来たとき ”あっ、なぁ〜るほどぅ(@o@)” って皆さんがなったかどうかはわかりません 帰りはゴロタ脇のキンチャクガニと戯れてました(自分は見れず、くっ...) 皆さん、今年もヨロシクお願いしま〜すm(_ _)m

戻る